東京建物株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 【契約者専用】SHINTO CITY
 

広告を掲載

マンション検討中H [更新日時] 2024-06-05 15:59:18
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/

公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

【契約者専用】SHINTO CITY

1401: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-03 12:07:28]
>>1396 住民板ユーザーさん2さん
近隣に住んでいますが、我が家はイトーヨーカドーを利用しています。
コクーン2が子供向けのお店が多いので、立ち寄った帰りにお買い物することが多いです。
1402: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-03 14:10:45]
>>1400 住民板ユーザーさん2さん

新都心駅周辺に住んでいます。
今は位置関係で、イトーヨーカドーが多いですが、ライフの方がお値段お手頃です。鮮魚や肉はイトーヨーカドーの方が充実しているかな。
シントシティに移ったら、反対口のマミーマートに行く事も多くなるのかなと思いました。車所有してないので大型スーパーはこの3つになると思います。
1403: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-03 14:58:24]
みなさまありがとうございました。
車なら確かに遠方可能ですね。近場ならライフが手頃そうですね。コクーン建て替え前にあった小さなスーパーが激安でしたが建て替えでなくなってしまいましたね。
1404: 検討版ユーザーさん1 
[2020-09-03 15:45:39]
ご自分も古くからの地元民なのですね。もともと近場に住んでいる人は多いのだろうか?
1405: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-03 16:33:06]
>>1403 住民板ユーザーさん2さん

住んでから探せば?半年先のこと聞いてどうするん?
1406: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-03 16:43:11]
>>1405 住民板ユーザーさん3さん
構ってほしいのはわかるけど、見てて痛々しいよ。。。
1407: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-03 17:01:34]
>>1404 検討版ユーザーさん1さん
私、浦和→大宮(いま)→新都心です

主観ですが浦和、大宮の駅近に長年住んでて、便利だけどゴミゴミ感が苦手というのがありました。
なので新都心がちょーどいいです。
1408: マンション検討中さん 
[2020-09-03 17:12:41]
まるちゃんスーパーなくなったのはイタイ
1409: マンション検討中さん 
[2020-09-03 17:29:49]
>>1405 住民板ユーザーさん3さん

カルシウムが足りないかもしれませんね。
1410: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-03 17:41:04]
>>1406 住民板ユーザーさん1さん
荒らし1名ご来店中
1411: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-03 23:43:19]
半年以上先に住むマンションのスーパーどこってそんなの自分で探せばいいのに。徒歩圏内にいっぱいあるし、趣味趣向違うんだからここで聞くことじゃない。
1412: 名無しさん 
[2020-09-04 01:04:55]
もうあと半年ですね。
情報交換をする掲示板なので良いと思いますが。
新設のバス停がシントシティ前に2つ出来るみたいです。大宮区役所の図書館綺麗なので、バス直通で行きやすくなりました。
1413: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-04 02:07:49]
宅配ボックスは何個あるのでしょうか?
戸数の3割はないと困るな。
宅配ボックスを占領する人が出てきそうでいざ使えないと困りますよね。
1414: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-04 14:23:29]
少し離れていますが角上魚類がおすすめです
新鮮な魚が安く買えます
1415: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-05 00:07:06]
>>1413 住民板ユーザーさん5さん
宅配ボックスの業者はどこでした?限定されてたような。
1416: 名無しさん 
[2020-09-05 21:13:06]
>>1414 住民板ユーザーさん4さん

さっそく今日島忠行ってみました!
角上魚類、新鮮な魚が多くたくさんの人で賑わっていました。有益な情報ありがとうございました。
1417: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-05 22:22:56]
>>1415
ヤマトとか佐川急便ゆうパック使えますよ!
1418: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-05 22:35:42]
>>1417 住民板ユーザーさん5さん
食配とまちがえてました。1社だと解決しました。
1419: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 01:25:35]
リビングと続き間の洋室との間に床見切り材が追加になるとの設計変更のお知らせが来ましたが、納得いきません。
モデルルームは見切り材無しでした。当然見栄えも悪くなります。
同じフローリングなのに見切り材を入れる必要性を感じません。施工の怠慢だと思うのですが皆さんは納得していますか。
1420: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-06 01:34:52]
>>1419 住民板ユーザーさん1さん

メールでお知らせ来ました?
私はもともとその部屋はリビングと繋げて、2LDKにしてるので、来てないのかも知れません。
子供増えたらリフォームで間仕切り入れるつもりです。
1421: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-06 01:43:35]
うちには見切り材の連絡なんて来てないね。
プランによって違うのかな。ま、来たら考えるけど黙ってやられてたら気分良いもんじゃないね。
1422: 匿名さん 
[2020-09-06 02:03:18]
私は該当タイプの部屋じゃないですが案内のレターがきましたね。図面まで見てませんでしたが、横型リビングのタイプは床見切り材が入るという話は随分前に営業から聞いていました。
1423: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 06:13:24]
>>1419 住民板ユーザーさん1さん

納得できないのであれば、解約しましょう。
1424: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 06:21:32]
>>1421 住民板ユーザーさん4さん

うちは関係ないけど書面普通郵便できました。

A1、C、H1、H2、I、J、K、N、P、Q、R、Sが対象みたいですが、プランによって異なるようなのでご確認下さい。
1425: 購入者 
[2020-09-06 06:31:23]
>>1423 住民板ユーザーさん1さん

そんな簡単に解約できないでしょう。

しかし、ちょこちょこ出してきますね。Hでも何かあったような気が。あとは何かないのか不安になる。
1426: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 07:43:05]
>>1419 住民板ユーザーさん1さん

私のところにはまだきてません。
Aタイプです。
1427: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 07:47:34]
8/5(土)夕方
8/5(土)夕方
1428: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 07:48:12]
2枚目
2枚目
1429: 名無しさん 
[2020-09-06 08:55:21]
>>1425 購入者さん

ファミリーライブラリーのカウンターの奥行が、12cm短いとの連絡も。
1430: 住民でない人さん 
[2020-09-06 08:57:41]
我が家にはレターもなにも来てないですね。




なぜ?
1431: 名無しさん 
[2020-09-06 09:06:41]
>>1430 住民でない人さん

該当者のみでは?
1432: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-06 09:52:02]
我が家はB2タイプですがレター来てました。
間取りの資料と、ライブラリースペースのカウンターの長さに関する資料が入ってました。
間取りの件は該当しませんが、ライブラリースペースの件は事前に営業担当から聞いてました。
1433: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-06 09:58:22]
レターが届いたのは金曜日です。
我が家はさいたま市在住なので、遠方にお住まいの方は届くまで時間差あるかもしれませんね。
1434: 住民板ユーザーさん5  
[2020-09-06 11:01:26]
ファミリーライブラリーは図面どおりだけど、モデルルームだけデカく作ってたよって話か。
今更わかったってことは誰かお客さんが行って、測ったりしたのかな。
1435: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-06 12:50:03]
使用変更、客舐めすぎじゃん
1436: 住民板ユーザーさん5  
[2020-09-06 13:17:34]
わかってないんだけど、床見切り材が入るとどうなんだ?
縦型リビングだとめちゃくちゃ見栄えに影響あるけど、横型だとそもそもリビングと一体感がでる形でもないしと思うのだ。
で、床見切り材入れた方がコストカットとか施工を安く済ませたりすることができるの?
よくわからんので詳しい人教えてクリ~
1437: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 13:32:49]
仕様表には正しく書いてあったってあるけど、いちいち測って違いとか調べないしモデルルームのカウンターの大きさを信用しちゃいますよね…カウンター狭くなるの嫌だなぁ…
1438: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 14:11:07]
>>1436 住民板ユーザーさん5 さん
大工さんの腕がないか、面倒だからでしょう。見切り何て荒隠しですからね。
1439: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 14:26:52]
>>1436 住民板ユーザーさん5 さん
こんな感じに凸凹になりますね
こんな感じに凸凹になりますね
1440: 名無しさん 
[2020-09-06 15:26:08]
>>1437 住民板ユーザーさん1さん

同じく。モデルルームの仕様と思っていました。
もちろんモデルルームはオプション部分があることは同意していましたが、この点はモデルルームと違うとは聞いてないですからね。残念です。
1441: マンション検討中さん 
[2020-09-06 15:33:04]
>>1439 住民板ユーザーさん1さん

なぜこれを付けるのですか?
付けないととんな不都合が生じるのでしょうか?
1442: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-06 15:40:53]
>>1439 住民板ユーザーさん1さん

これつけるメリットもデメリットもわからないですが、なにがあるんでしょう。

これにさらに穴開けて間仕切り壁止めつけるのかな。
1443: 入居済みさん 
[2020-09-06 16:10:53]
どうして変更したかの説明がないのが嫌ですね。
1444: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-06 16:11:51]
床の色が変わる部分で見切りを入れるんでしょうけど、ここは続きで同じ色のフローリングだと思いますがなぜ見切りを入れる??
1445: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 16:40:59]
>>1443 入居済みさん
可能性としては引き戸がレールタイプだったということです。変更なのか記載ミスか不明ですね。
1446: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 16:46:30]
>>1445 住民板ユーザーさん1さん
レール
レール
1447: マンション検討中さん 
[2020-09-06 16:52:29]
>>1446 住民板ユーザーさん1さん

レールタイプなら、なるほど(嫌ですが)となるのですが、>>1439 さんの写真のタイプだとしたら何で??ってなります。
どっちなんでしょうか?
1448: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 16:54:26]
>>1447 マンション検討中さん
こればかりは営業に確認しないと答えは出ませんです。
1449: マンション検討中さん 
[2020-09-06 16:57:40]
>>1448 住民板ユーザーさん1さん

Ⅱ街区だから、対象じゃないからか手紙が届いてないのでわからないのですが、その手紙にはどういうタイプか等の詳細な記載はないということですか?
1450: 住民板ユーザー23さん 
[2020-09-06 17:03:50]
図面の訂正もあるから全員に送ってると思うので、届いてないのは単に郵送のタイミングかと。
https://www.shintocity.jp/plan/
3街区のだけどこれ見る限り横長リビングでも引き戸レールタイプじゃないんだよね。
まさか1、2街区分だけ変えるとも思えないし不思議ですね。
うちは縦長なので関係ないのですが。
図面の訂正もあるから全員に送ってると思う...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる