株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート新越谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 南越谷
  6. ルピアコート新越谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-02 07:51:12
 削除依頼 投稿する

ルピアコート新越谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/shinkoshigaya/index.html

所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩5分
   JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.81平米~72.24平米
売主:株式会社中央住宅
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社中央ビル管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-17 20:40:42

現在の物件
ルピアコート新越谷
ルピアコート新越谷
 
所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 新越谷駅 徒歩5分
総戸数: 85戸

ルピアコート新越谷ってどうですか?

101: マンション検討中さん 
[2019-02-06 06:38:48]
>>100 マンション検討中さん

価格以外で、東西なら買いの理由がもしあれば教えてください。西向きは線路目の前、東向き(低層)は隣家目の前で個人的にはなしかなと思っています。(立地と価格という点では魅力ですが)
102: マンション検討中さん 
[2019-02-06 08:02:44]
>>101 マンション検討中さん
立地と価格のみです、同じ立地で安く済むなら安くしたいと言う考えです
同じ様な価格帯なら間違いなく西東は避けますが今回は価格の開きがありますので…
検討するなら低層を避けて買うなら良いのでは

103: マンション検討中さん 
[2019-02-06 08:28:33]
>>102 マンション検討中さん

ありがとうございます。大変参考になりました!この物件は本当に価格差が大きいですよね...
104: マンション検討中さん 
[2019-02-06 09:33:26]
後々中古か賃貸に出すことになった場合に、立地は同じだけど南より西、東の方が購入価格が低いため、利益が出やすい?みたいですよ

先着順ということは抽選ではなく、先に契約した方が買えるというなんですよね?
もう既にかなり埋まっているのでしょうか?
105: マンション検討中さん 
[2019-02-06 10:29:56]
申込行ってきましたが、もう50戸は埋まってましたよ。東西も人気で残りわずかでした。南は1階はともかく2.3階でも日当たり問題無しなので売れてました!
利便性で蒲生とかレイクタウンには勝ってるし、西方?の10分マンションはそもそも遠いし、西向き中心だし、買える方はまずはこちらでしょうね。
106: マンション検討中さん 
[2019-02-06 10:58:47]
ありがとうございます。もう50戸もすごいですね。
南2、3階日照表を見たときにあまり日当たりが良くないわりに高くて諦めましたが、
ここまで人気だと複雑です。。
新越谷5分でみなさん買われてるんですね
107: 通りがかりさん 
[2019-02-06 12:20:46]
50戸は凄いですね
もうHPに掲載されてる低層しか残ってないのでは
2路線5分は後々売るのも貸すのも問題ないので迷っている中で価格が合うものなら購入した方が良いかもしれませんね
この駅でこの間取りなら借りるより買った方が安いですよ
108: マンション検討中さん 
[2019-02-06 12:35:05]
>>106 マンション検討中さん

ちなみにまだ残っている約30戸はどのあたりが多いかお分かりでしょうか?南向きの中層階以上で空きがあれば前向きに検討したいと思っています!

109: 通りがかりさん 
[2019-02-06 17:49:01]
>>108 マンション検討中さん
現地に行くのが1番早いですよ!すでに1度行っていたらあの部屋まだありますか?って教えてくれるのかな?
前に行った時は南中層と西東が結構出ていると聞きました
詳しくは聞いていないので分かりかねますが

110: マンション検討中さん 
[2019-02-06 18:14:08]
>>109 通りがかりさん

直接聞けって話ですよね(笑)そうします。ありがとうございました!
111: マンション検討中さん 
[2019-02-07 22:06:12]
西向きを購入希望の方は、電車からバルコニーが丸見えというのは、もはや気にしないという方なのですか?
112: 匿名さん 
[2019-02-08 09:04:44]
まだ検討中ですが、たかがバルコニーですよね。って考えです。
しかも一瞬だけ。そこまで重く考えないです。
そもそも西向きもあまり残ってなかったような…
113: マンション検討中さん 
[2019-02-08 10:51:11]
洗濯物が鉄紛などで汚れたりしないんですかね?!
114: マンション検討中さん 
[2019-02-08 12:59:07]
駅のホームから丸見えなら気にするけどあの距離ならスピード出てるしお互い気にしないんじゃないかなぁ?
ベランダもクリアな素材じゃないし
115: マンション検討中さん 
[2019-02-08 13:13:22]
気にならない事は無いだろうけどそれにでもそれ以上の価値を感じて購入するんじゃ無い?
気になるなら西を外すか高架より上がった部屋しか選択肢ない
116: 通りがかりさん 
[2019-02-08 17:34:13]
高架の高さって3階くらいですかね?
もうそれ以上の部屋は埋まってそうですよね。
昼間はミラーレースのカーテン引いてれば別に気にならなそうですけど、夕方から夜はカーテンちゃんと閉めないとうっかり丸見えになりますよね!
やっぱり高架からの距離はそれなりに近いですからね。知り合いには覗かれたくないですよね。
イメージ図見るとバルコニーの手すり部材もクリア素材っぽいですし。
裸族の人は気をつけないと(笑)
117: マンション検討中さん 
[2019-02-08 17:46:05]
なるほどですね。
新越谷にずっと住んでいるので、知り合いが沢山電車使うので気になってしまって。。かと言って南向きは金銭的に。。
こうなったら、電車と電車の隙間時間に
洗濯物を干すしかないですね。
朝のラッシュ時は隙間時間も無さそうですけど笑
118: 通りがかりさん 
[2019-02-08 18:16:06]
>>117 マンション検討中さん

洗濯物を干す時の事を忘れていました!
私はよくパジャマで頭ボサボサのまま干すこともあるので、それは知り合いに見られたくないですね本当に。。
駅近なので、電車の速度もゆっくりの場所だから、見る方はあそこが◯◯さんちと焦点絞られますしね...
とにかく西側は対策と心構えが必要ですね!
119: 通りがかりさん 
[2019-02-08 22:41:29]
たぶんですが電車から見えるのは5階あたりのベランダじゃないですかね?3階は線路より下なので見えない気がします。
120: マンション検討中さん 
[2019-02-08 23:15:12]
上の方の部屋は視界が気になるかもしれませんが下になると高架の影響で日当たりが怪しい気がします

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる