株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート新越谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 南越谷
  6. ルピアコート新越谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-02 07:51:12
 削除依頼 投稿する

ルピアコート新越谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/shinkoshigaya/index.html

所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩5分
   JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.81平米~72.24平米
売主:株式会社中央住宅
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社中央ビル管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-17 20:40:42

現在の物件
ルピアコート新越谷
ルピアコート新越谷
 
所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 新越谷駅 徒歩5分
総戸数: 85戸

ルピアコート新越谷ってどうですか?

141: マンション検討中さん 
[2019-02-15 11:51:26]
全ての条件をクリアするマンションはなかなかないと思うので、何を重要視するかにもよりますよね。
ルピアコートをご購入、ご検討されている方は何を最重要視されていますか。参考までに教えて頂きたいです。
142: マンション検討中さん 
[2019-02-15 13:25:53]
立地ですね、2路線5分地下鉄直結と武蔵野線で東西南北移動しやすいので
143: 名無しさん 
[2019-02-15 14:19:31]
同じく立地です。マンションは駅の距離含めた立地が全てだと思ってます。
雨とかで10分とか歩きたくないし、子どもの送り迎えとかも大変ですからね。
個人的には間取りもどこにでもある間取りじゃないので気に入ってますが!
144: マンション契約者さん 
[2019-02-15 18:21:29]
私も一番は立地です。

今でも高かったな、とは思いますが、南向き(5階以上)で日当たり、眺望も問題なし。広さも70平米以上で問題なし。周辺住民ですが、環境も問題なし。とても気に入っています。

「同じ金額出せばもっと都心に・・」という比較が全く必要なかったので、迷う要素が少なく(金額くらい)決めやすかったです!
145: 匿名さん 
[2019-02-16 08:13:12]
皆さま南向きに目が行きがちですが、こちらの東西は絶対お買得だと思います!
もう少ししか残ってないですが。
僕も立地がいいだけに日当たりとか広さは少し妥協してこちらで考えました!
146: 名無しさん 
[2019-02-16 11:02:15]
私も立地が一番でした。
周辺住民なので、駅からの距離だけでなく環境や住みやすさは実感しており、ほぼ即決で契約まで進めました。
迷っている方は、急がれた方が良いと思います。
147: マンション検討中さん 
[2019-02-16 11:40:47]
141です。
ご返答いただいた皆さん、ご親切にありがとうございます。立地は譲れないポイントですよね!
大変人気の物件ということがうかがえるので、もう迷ってる場合ではないですよね。
148: マンション検討中さん 
[2019-02-16 12:29:04]
どのくらい残ってるか分かりませんがたしかに西東は立地考えたらかなりお得です
149: 名無しさん 
[2019-02-16 19:52:04]
相変わらず満席でした!
契約された方、これからも色々と宜しくお願いします!
150: 匿名さん 
[2019-02-18 11:24:41]
マンションにとっては立地の利便性や住みやすさ重視で購入する方が多いと思います。
ファミリー世帯なら子育てしやすく駅からも近く、安全な地域
単身者なら利便重視になってくるんじゃないかな

戸建ての場合車を所持している方が多いですから駅からの距離は気にしないですが、
マンションの場合駐車場がかかるから車所持というよりは車を持たなくても暮らしていける便利さが重要ですよね
151: 匿名さん 
[2019-02-18 17:52:09]
シューズボックスが広いプランは女性にとっては魅力
2人暮らしにしては結構広めなプランがそろっていますから、余裕を持って暮らせるスペースがあるのは良いと思う。
お子さんが出来たとしても、一人くらいなら暮らせそうですね。

洋室は2部屋あるので、夫婦二人の部屋と子供部屋と分けることもできるでしょうが。
152: 通りがかりさん 
[2019-02-18 18:02:23]
関係者の方ですか?
153: 通りがかりさん 
[2019-02-18 19:02:50]
南越谷に住んでる者ですが、南越谷は治安悪いですよ。
154: 匿名さん 
[2019-02-18 22:30:31]
私も南越谷ですが、南越谷が治安悪いって言われたら治安良いところは逆にどこなんでしょうか?ってレベルですよね…
155: マンション検討中さん 
[2019-02-18 23:25:37]
ここの物件買う人、見にきてる人はこの土地を全く知らない人より良い所悪い所含めてこの駅周辺を知ってる人が多いと思います
156: マンション検討中さん 
[2019-02-19 08:38:00]
私も地元ですが、南越谷に限らずこの沿線ならばどこも似たようなものかと。この物件も地元の方や現在近くにお住まいの方でこの地のことを分かっている方に多く検討されてるように思います。
157: 通りがかりさん 
[2019-02-19 18:28:58]
駅前のロータリーに客引きがいっぱいいて、ターミナル駅故の治安の悪さはありますよね。
158: 名無しさん 
[2019-02-19 19:31:30]
南越谷って、これまで関わりがない人には選択肢として挙がらないのかもしれませんね。住んでみると便利さを実感するのですが。そういう意味では穴場かも(笑)
確かに夜の駅前の客引きは雰囲気悪いですが、実害がないので無視してます。
159: マンション検討中さん 
[2019-02-20 01:28:08]
線路沿い(西側)か真ん中か悩みどころです。
南向きの真ん中の方の部屋はモデルルームにないので、実際見てみるまで広さなど実感できないのが難しい…
でも結構埋まってるし、皆さん決断力あるなぁと。
160: マンション検討中さん 
[2019-02-20 06:42:03]
日口に風俗街があるので雰囲気が悪いが、治安が悪いかどうかについては、犯罪件数等のデータを検証しないと分からない。しかしながら、小さな子供がいると小学校の近くに風俗街があるのは嫌だね。片道15分ぐらいなら、我慢してレイクタウンかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる