株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート新越谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 南越谷
  6. ルピアコート新越谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-02 07:51:12
 削除依頼 投稿する

ルピアコート新越谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/shinkoshigaya/index.html

所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩5分
   JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.81平米~72.24平米
売主:株式会社中央住宅
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社中央ビル管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-17 20:40:42

現在の物件
ルピアコート新越谷
ルピアコート新越谷
 
所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 新越谷駅 徒歩5分
総戸数: 85戸

ルピアコート新越谷ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2018-11-27 18:56:50]
18さん、なるほどですね。
換気モードで浴室干しすればいいんだ。
他の部屋にも湿気が行かなくて済むんですね。
冬は浴室窓があると寒いかななんて思ってましたが。
良い面もたくさんあるんですね。
間取りがどういうふうになってるかによると思いますが、
こういうタイプの窓ならば外から見えにくくていいかもと思います。
共用廊下に面しているとしたら、ちょっと気になるかもしれないけど。
22: マンション検討中さん 
[2018-11-28 17:08:11]
チラシが郵送で届きました
モデルルームの日程が載っていて12月下旬とのこと。
71平米の角部屋の間取りが載っていましたが、
全部がこのピアキッチンではないですよね?

私もピアキッチンのテーブルの小ささ、
今ある食器棚が使えない、
浴室に窓があると寒い、
電車の音
が気になりました。

また、南向きでも前に建物があるので日当たりもどうなのか気になります。

立地はいいですよね~
価格帯気になります
23: 匿名さん 
[2018-11-29 12:47:08]
一部屋の間取りが小さくてファミリーに狭そう。
特に特徴も無いし、
学区が蒲生小学校で旧4号を渡らなきゃならないみたいだし心配。
南越谷小学校の学区なら考えたかも。
24: マンション検討中さん 
[2018-11-30 01:19:35]
>>23 匿名さん
旧4号は車通りが多いのですか?
25: 匿名さん 
[2018-12-03 11:43:01]
キッチンがリビングから見えないような設計になっているのが主婦目線としては良いですね。
急な来客なども洗い物が置いてあったりしても見えないのが安心。
ゴミ箱は隠れるようになっているので、見た目も悪くない
食器や鍋なども収納できるスペースがあるのが便利だし、備え付けの食器棚が装備されているのはかなりいい。しかも天井までありますからすっきりして見えますね
26: 匿名さん 
[2018-12-05 00:39:50]
>>24 マンション検討中さん

けっこう交通量多いです
夏には死亡事故も起きてます
登校時は旗振りの人が立ってるだろうからいいけど、下校時は心配ですよね
27: 匿名さん 
[2018-12-05 01:09:07]
>>20 マンション検討中さん

今建設予定地の近くの同じ道路沿いのマンションに住んでいますが、正直電車の音はうるさいです。
スペーシアが新越谷を通過するのが特に。
窓を開けていると、テレビの音が聞こえづらいです。
28: 匿名さん 
[2018-12-07 21:56:40]
販売開始は来年の2月なのに
事前案内会は満席の日が多く、かなり人気なのかなと思います。
マンションから徒歩5分程度で駅まで行けるのも魅力かもしれません。
ファミリー向け物件だと思いますが、校区の情報交換などできれば嬉しいです。
29: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-09 02:15:40]
>>2 マンション検討中さん
突然失礼します。
ハセコーのマンションはまだ名前などは発表されていませんか?
30: 匿名さん 
[2018-12-09 02:56:06]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
31: 匿名さん 
[2018-12-09 02:57:59]
ハセコーのマンションは、リビオ越谷蒲生ザ、フロントですか?
32: マンション検討中さん 
[2018-12-09 11:16:36]
建設予定地の北側の戸建の住人が、反対運動してますね
ポラスを批判する横断幕掲げてます
揉めてるんでしょうか
33: マンション検討中さん 
[2018-12-10 07:32:39]
>>32 マンション検討中さん
横断幕見ました。
非常に目立ちますね。
34: 匿名さん 
[2018-12-13 22:12:10]
どうしても、新しいマンションが建つとなると
周辺に住む方の反対運動がおこることは多いそうです。
ただ、住んでしまったあとまでは引きずらないでしょう。

最寄り駅が近く、便利な立地にある物件ですから、
希望の間取りがあれば迷わず選んでもいいかなと思います。
35: 住民板ユーザーさん7 
[2018-12-13 23:02:56]
ポラスは周りの住人に迷惑かけるところに建てるのが多いね
他の建設会社だと階数変更とか形状変更とかすること多いけど、ポラスは一切しないしね
36: マンション検討中さん 
[2018-12-16 01:52:52]
必死なフォロー書込み、お疲れ様です。

反対運動してるってことは、けっこう無理な建築計画なのかな。
確かに戸建住宅の南側に8階建のマンション建てられたら怒るわな。

あんな横断幕を作ってるなんて、よっぽど地域住民の反感があるんでしょうね。
入居後も苦情とかガンガン言ってきそう、
37: マンション検討中さん 
[2018-12-19 10:22:45]
今朝9時頃に電車から見てたら南側1階?3階は前のアパートの影になってました。低層階は日当たり悪いんですね、、
二重サッシじゃなければ電車の音もうるさいだろうし。駅に近いけど、夜は飲んだ帰りのサラリーマンが多いし。治安悪そう。
38: マンション検討中さん 
[2018-12-19 16:07:22]
日当たり情報ありがとうございます。
低層階は日当たり悪そうですね。。残念
39: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-22 21:33:53]
ルピアさんは今日からモデルルームオープンですよね?
どんな感じなのか、どなたか教えて頂ければ幸いです。
40: マンション検討中さん 
[2018-12-23 17:08:23]
思ってた以上に高かったです
南は3Lで4000以上?、東、西は63平米3400?

現地も見ましたが日当たり悪い部屋が多い印象でした

内装は、ドアやクローゼットに天然木が使われていて
モデルルームは高級感がありました

ポラス強きですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる