住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光パネルと蓄電池」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光パネルと蓄電池
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-05-01 14:01:21
 削除依頼 投稿する

今現在家を建てるにあたって太陽光パネルと蓄電池の導入を検討していますが、どこのメーカーがいいのか迷っています。そこで導入している方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2018-02-25 21:16:23

 
注文住宅のオンライン相談

太陽光パネルと蓄電池

162: 匿名さん 
[2023-09-17 11:23:37]
東京都の補助金120万で契約した方いませんかね
機種迷ってます
区と国のDR補助金と合わせて申請して負担実質なしで付けられればと
長州のハイブリッドで7kか9.8k
京セラエネレッツァで5kか10kあたりで検討中
163: 匿名さん 
[2023-09-24 10:54:38]
>>161: 匿名さん
理解できないならあきらめましょう。
あなたには合わないんだと思います。
164: 通りがかりさん 
[2023-09-24 12:47:44]
>>161さん
どこら辺が分からないんですか?
このブログの方の我慢しないで済むからという説明も引っ掛かりますけど太陽光は条件が合えば載せた方がいいのは間違いないと思います
165: 匿名さん 
[2023-09-24 18:10:43]
人に説明求めないと理解できないなら、止めた方が良いですね。
166: 通りがかりさん 
[2023-09-24 19:05:09]
太陽光はやめた方がいいですよ
絶対に元が取れません
蓄電池なんてバカのやることです
廃棄前のものを無料で貰ってきて安く付けてもらいましょう
167: 匿名さん 
[2023-09-24 19:18:43]
今は知らないけれど、10年前FIT売電38円の頃
東京都の補助金kW10万+国からの6万で、実質80万で取り付けたら
毎年14万円ぐらい電気代がお得になって6年ぐらいで元が取れたよ
それ以降もお得なままだから、差額で実質50万円ぐらい貯まった勘定
ちょうど良いタイミングでまた、都から蓄電池補助金があって
シミュレーションでは7年ぐらいで元がとれるみたい。
区からの補助金もあればタダで付けられそうな感じ
今は知らないけれど、10年前FIT売電3...
168: 匿名さん 
[2023-09-24 19:21:04]
補足すると補助金頼みな設備なのは確か、補助金なければ付けなかったです。
169: 匿名さん 
[2023-09-24 19:37:32]
電気料金高騰したFIT終了までのここ1年の収支
本来年間電気代:211,379円
自家消費分での:-58,229円
買電分支払額で:153,150円
売電で受取額で:-75,506円
実質年間電気代: 17,277円
お得になった額:133,735円
といった感じです。

卒FITで売電:-28,812円に減る見込みだけど
蓄電池で減った分が補える算段です。



170: 通りがかりさん 
[2023-09-25 02:05:54]
未だに売電で元取れないから損するって考えの人いるんやな…
蓄電池に関しては災害等心配な人だけ付けたらいいとは思うけど
171: 検討者さん 
[2023-09-25 07:03:35]
処分と交換を考えた場合に元が取れないのは確か
補助金使いまくって壊れても付けたままで良いなら得しかしない
172: 匿名さん 
[2023-09-25 22:59:23]
うちは壊れたら無償交換でもちろん処分費用も無償、
既に元はとれててパワコン交換費用分も利益出てるから問題なしでした
うちは壊れたら無償交換でもちろん処分費用...
173: 匿名さん 
[2023-09-26 21:58:03]
蓄電池は業者につけてもらうと高過ぎて元取れないよ。
kw辺り一番安いテスラのですら200万円だから、20年以上掛かる。

リン酸鉄バッテリーとインバーター買うだけで良いし、20万前後で揃う。
うちは24V300ah=7.2kwを使ってるけど、笑えるくらい使用電気減ったよ。

バッテリーで家電を動かす ⇒ 買電が減る
買電が減る ⇒ 発電の殆どを充電(家庭使用では余る)
エコキュート ⇒ 日中で沸かす
夕方からグリッドタイインバーター ⇒ バッテリー以外の家電の使用電力補う

上記で1日辺りの買電3kw前後しかない。
蓄電池は業者につけてもらうと高過ぎて元取...
174: 匿名さん 
[2023-09-27 08:23:08]
いいね、そういった野良設置にも補助金対象になれば良いのにね
7.2kwだと日当たり何kw昼間⇒夜間にシフトできますかね定格の7割ぐらい?
月の削減量とかわかると参考になります。
あとメーカーの15年保証は対象になる?そのあたりも気になります。
175: 匿名さん 
[2023-09-27 22:50:09]
7.2kwの容量だけど、使ってるのは1日辺り4kw程度ですね。
言われてる通り、凡そ7割程度を賄ってるんですが、
運用の仕方で増減できるのが、個人的に面白い所です。

月の削減量はまだ運用開始して間もないのであれですが、
10月の電気代はおそらく4000円台の予想です。
※昨年同月で6000円減前後と予想してます。
176: 匿名さん 
[2023-09-27 23:20:03]
保証と災害保険は必須と思う、長期間運用で元を取るから
数年で故障したりする都度、自腹で払ってたら元取れないものね
そう考えると補助金無しではやっぱりリスク高い
保証と災害保険は必須と思う、長期間運用で...
177: eマンションさん 
[2023-10-19 21:27:10]
>>161 匿名さん
今さらですがリンク先、唯一の注意点である固定資産税ですが、
後付けなら上がりませんよね?
https://reform.cainz.com/knowledge/common/7992
178: 匿名さん 
[2023-10-23 08:48:18]
>>173さん
すごいですね。蓄電池DIYですか?電力系回路の接続は難しくないですか?
専門知識・資格がなくでも可能でしょうか? 
179: 匿名さん 
[2023-10-28 10:51:42]
>>178: 匿名さん
どんなものかはピンキリだろうけど、バッテリーと充電器とインバーターだけだから、
簡単な物ならだれでも出来ると思うよ。
いまはスマートプラグとか便利な物あるから、充電時間や物によっては天候とかも考慮できるみたいで、
自分で何もコントロールしなくても勝手に制御してくれる。
180: 匿名さん 
[2023-10-28 16:05:52]
メーカーの長期保証があればよいけど
20万円で数年で性能出なくなったり故障したら赤字になっちゃう
あとは中華製無保証の格安品は発火火災事故が怖い
とはいえ実売価格は高いから補助金使って
国産メーカー15年保証付きで30万円ぐらいで導入したいところ
売電との差額年間3万円ぐらい×10年で設置コスト回収あたりかなぁ
181: 匿名さん 
[2023-10-28 23:32:40]
リン酸鉄だと釘で穴開けても発火しないみたいだし、10年前後の補償付いてるの多いみたい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:太陽光パネルと蓄電池

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる