東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-04-01 11:51:01
 削除依頼 投稿する

ソライエおおたかの森【契約者スレ】を立てました。

[スレ作成日時]2018-02-10 22:40:57

現在の物件
ソライエ流山おおたかの森
ソライエ流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目11番3(地番)
交通:東武野田線 流山おおたかの森駅 徒歩4分
総戸数: 352戸

ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】

601: 匿名さん 
[2019-07-04 20:14:19]
>>599 住民板ユーザーさん
ご返信ありがとうございます。
なんだか、言われるままに手続きしてしまっていたのですが、たしかに重要事項説明書にもありました。つなぎの保証料、と考えるしかないですね、たしかに。

602: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-04 23:01:45]
>>600 住民板ユーザーさん1さん

駐車場のところなんですね!
ありがとうございます(*^o^*)
603: 契約済みさん 
[2019-07-05 10:49:23]
値引き関連投稿したものです。
不快にさせてしまった人申し訳ございません。
過去ログ漁るの大変で聞いてしまったのと、値引き交渉してなかったので口止めの話すら
聞いておりませんでした...興味本位で申し訳ございません。
608: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-05 23:14:33]
[No.604から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
609: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-06 13:25:31]
引渡しまでいよいよあと20日ですね。
みなさん、その後損保決められましたか?
610: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-06 16:48:04]
>>609 住民板ユーザーさん1さん
楽天にしました!

611: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-06 21:35:46]
あと何個くらい残ってますか?
612: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-06 22:09:44]
>>609 住民板ユーザーさん1さん
SECOMで進めています。
613: 住民板ユーザーさん4 
[2019-07-06 22:17:36]
>>609 住民板ユーザーさん1さん

楽天やセコムと相見積もりを取ったところ大手損保もそこまで高くなかったので、大手損保にしました。
614: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-07 07:45:33]
何度も火災保険の話があがってるけど、

どこにしました?

って聞いてないで自分で見積もり見て決められないかね
615: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-07 10:22:12]
>>614 住民板ユーザーさん1さん
はい
616: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-07 15:13:10]
>>614
別に聞くのは良くないですか?小さい人ですね。
回答だるいならスルーすればいいのでは?
あなたのような人がいるから、聞くに聞けない環境が生まれるんです。
617: 匿名 
[2019-07-07 16:27:36]
保険とかローンとかどこがベストか自分で選べない人多いんだね。マンションも営業に決めてもらったんだろどうせ。

618: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-07 16:52:57]
>>616

聞く相手が違うでしょ
あなたが気にしているのは人が何にしたか気になるだけ。
保険の内容なら営業に聞くなり特約内容見ればわかるだろ。

小さい大きいとかの問題ではない。

自分の家のことくらい自分で決めた方がいいよ。
人は人。あなたにとってどのプランがいいかはあなたにしかわからない。
それすらわからないなら家なんて買うべきではなかったよ
619: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-07 18:15:20]
内容によってはたしかになんでそれをここで?と思うようなこともあります。
ですが、保険のことは参考になることもあるし、ここでたずねるくらいよいのでは。私自身住宅ローン組むの初めてで、見落としていたこともあってこちらで教えてもらえたことがありました。ローンも保険も最終的に自分で判断することくらい、みなさんいい大人なんですから、判っているはずです。

それよりも、入居を前にして、あげあしとるようなことはよしましょうよ。
620: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-07 18:39:50]
昨日いったらエントランスのソファーとか
学習ルームとかにイス、ソファー入ってました。
昨日いったらエントランスのソファーとか学...
621: 名無しさん 
[2019-07-07 19:00:31]
>>620 住民板ユーザーさん1さん
エントランスも豪華ですし、奥の緑もすごく鮮やかですね!
622: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-07 20:19:37]
>>620 住民板ユーザーさん1さん

エントランス側から見た中庭の緑が素敵ですね!パンフレット通りです。
623: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-07 20:44:58]
クオンにはない風景ですね
624: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-07 21:47:34]
>>623 住民板ユーザーさん1さん
いちいちクオンを引き合いに出さなくていいです。
エントランスからの中庭は内覧会の時に想像した以上に良かったと思いました。
625: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-07 22:47:27]
みなさん、ローンはどこにしましたか?
626: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-08 08:53:57]
>>619
正論ぶってますが、あげあしではなく聞くなら専門知識のある人に聞かないと、何かあったら痛い目にあうと思いますけど。
聞いている内容もどこにしましたか?って事で特約事項のことに触れるわけでもなく。

ただ人より安かったかな?とかしか興味がないんでしょう。
627: マンション検討中さん 
[2019-07-08 16:28:54]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
628: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-08 18:25:42]
どなたか中庭の写真撮れないでしょうか?
他と迷ってまして。
629: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-08 18:35:45]
5月くらいの写真です。
ご参考になればm(_ _)m
5月くらいの写真です。ご参考になればm(...
630: 購入者です 
[2019-07-08 18:56:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当
631: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-08 22:21:29]
こちらもどうぞ。
629さんとは反対の方向から。
こちらもどうぞ。629さんとは反対の方向...
632: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-08 22:47:04]
>>631 住民板ユーザーさん7さん
ありがとうございます。
綺麗ですね。
633: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 00:02:31]
駐車場について質問です。
管理規約を見ていたら自走式の2階は車両総重量2000キログラム以下となってます。
車検証見たら150キログラムくらいオーバーしているのですがみなさん大丈夫でした?

ちなみに契約済みです。
車はオプションなしのミニバンです
634: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 00:10:32]
調べたら、セレナとかヴォクシーとかミニバンだと大体重量超えそうですが、皆さん契約書どうしました?
635: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-09 07:37:44]
中庭に日が当たってる!検討板で散々な言われようで期待してなかっただけに、嬉しいです。全く日が入らないわけではないことが分かって嬉しいです。あとはどのように管理、維持していくかですね。当面は長谷工が管理なので頑張ってもらいたいです。
636: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-09 07:56:27]
>>633 住民板ユーザーさん1さん
ルールは守ろう
637: 名無しさん 
[2019-07-09 08:32:29]
>>633 住民板ユーザーさん1さん
早速規約を無視する書き込みとか辞めましょうよ……。ルールは守って安全に綺麗に使っていきましょう
638: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 10:51:14]
>>637 名無しさん
余裕を持って少なめに書いてあるはずだから大丈夫でしょう。
軽自動車とかもあるから均せば納まるし。
639: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 11:16:08]
>>638 住民板ユーザーさん1さん
えぇ?ダメでしょ。そーゆー問題じゃありませんよ。
住む前から規約無視に積極的な方が数人いることが判明してしまうとは正直とても残念な気持ちになります。
考えを改めてくれることを願います。
640: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 11:43:42]
購入を考えている皆さん!
ファミリー向けマンションなのにファミリーカー置けないんですよここは!!

セレナもノアもヴォクシーも置けません!
ハリアー?7人乗りはもちろんダメです!笑
641: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 11:54:23]
みんなでおおたか駅前にミニクーパーを買いに行こうぜ!
642: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 13:01:00]
大型車なら空きがあるかわかりませんが、平置きを検討してみては?平置きも他物件に比べると沢山用意されてる物件ですから。
643: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 13:56:49]

今どき、7人乗りのミニバンファミリーカーは大型車になるの?

重量じゃなくて総重量2トンなんて大抵の車はダメだと思うけど。
ここの住民はみんなコンパクトカーなのかねー!

いずれにせよ違反車見つけたら毎日張り紙だな
644: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 17:54:12]
契約期間見るに、駐車場って2年ごとに抽選なんですかね?
500円のところ当たった人が、ずっとそことかちょっと不平等。
645: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-09 18:32:41]
>>635 住民板ユーザーさん2さん
陽が当たらないのは夏場以外ですよ。

646: 名無しさん 
[2019-07-09 18:42:44]
いずれにしてもルールは守りましょうよ。重量オーバーなんて絶対にやめてください危ないです。
647: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 19:06:22]
もし見かけたら管理組合に通報ですね!
買い替えでもコンパクトカーしか乗れないなんて可愛そすぎるー
648: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 19:21:11]
ちょっとぐらいオーバーしてもいいと思いますが。
649: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 19:42:42]
>>648

ダメだと思う。
見つけ次第通報します。
650: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 19:47:44]
オーバーしても良いって人は契約書を偽造するんですかね?
契約更新時は車検証のコピーの提出も義務づけるようにしてもらいましょう!
651: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 20:04:15]
全車両の総重量を足して、駐車場の制限重量を越えないように管理組合が確認してれば良いんじゃないの?小さい車もあるだろうし。
住みやすいようにルールは住人で変えていきましょう。
652: 名無しさん 
[2019-07-09 20:07:39]
車の件認める代わりに私としては中庭でのバーベキューと喫煙もルール変更お願いしたいなぁ
653: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-09 20:13:34]
中庭バーベキューしていいの?
654: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 20:52:40]
車のルールを変えるなら喫煙やバーベキューも認めろ!となりますよねー。

よって認められないですよね
655: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 21:18:03]
車のルール変更は、駐車場の耐久重量の話だから、変えろと言っても無理でしょう?
バーベキューも建物との距離の問題で、可能になったら火災保険も変更になる案件でしょう?タバコも然り。契約してから違反になるからルール変えてほしいとか言わずに、まず5年守る気ないなら契約はするべきじゃないでしょう?

656: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-09 21:24:43]
確認ですがここ、住民版ですよね?
明らかに検討中の方がいますし、雰囲気見てる限り本当に購入者の方なのか疑わしい書き込みも散見されますね。
喫煙やバーベキューがあの中庭でできるのか、少し考えたらわかるはずですよね?煽り目的で書き込んで、噛み付いてくるのを待っているとしか思えません。
冷静になってください。変なのは無視しましょう。
657: 住民板ユーザーさん4 
[2019-07-09 21:28:26]
>>633 住民板ユーザーさん1さん
契約時に車種や重量の確認はなかったのですか?
なかったとしたら、営業さんに不信感が募ります。。
658: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 21:34:06]
掲示板という匿名前提の特性上、どうしても変な人は紛れ込みますね。
本当の住民の皆さん、とことんスルーでいきましょう!
659: 購入者です 
[2019-07-09 21:46:04]
>>658 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。引き渡しまでもう少しです。
楽しみですね。
ところでウォールドアの横の物置の扉は引き戸でしたか
660: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 21:51:00]
ご存知の方教えてください。
中庭でのヨガは先生来るんですか?
どのくらいの頻度ですか?
661: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 22:05:13]
>>657

契約時にもなかったし、希望出した時に車種は伝えましたが、重量の説明はありませんでした。
嫁にも確認しましたがやはり同じ記憶です。

クレームします。

結果はバックした方がいいでしょうか?
662: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 22:06:46]
あの中庭でヨガ本当にやるんですか?
恥ずかしくないんすか?丸見えで
663: 名無しさん 
[2019-07-09 22:23:14]
車の重量オーバーの書き込みも恐らく契約者ではないでしょう。荒らしはスルーで
664: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 22:26:50]
残念ながら荒らしではなく事実ですよ。
あなたがどう判断するかは自由ですが実際そのような説明はありませんでした。営業の名前も晒した方がよろしいですか?
665: 名無しさん 
[2019-07-09 22:34:39]
晒すべきは営業の名前じゃなくて、規約だろ?笑
共同住宅の住民なんだから掟ぐらいは勝手な解釈しないでわきまえろよ!笑
666: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 22:40:28]
>>665

だから希望申し込み時にその規約の説明がなく2階を申し込んで今更だめですよ!って話なんだが、日本語わかる方ですか?
667: 契約者さん 
[2019-07-09 23:15:35]
説明がなかったらなかなか気づきにくいですよね、いくら書いてあるとはいえ。
私の担当してくれた営業の方は、階毎の可能な重量を説明してくれていたので、確認した上で2階を申し込みました。
668: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 23:20:40]
>>667

羨ましい限りです。
今なら好きなところ確保しますよー!
みたいな感じで車種を記入しただけでしたよ。

いずれにせよ、平置きか空いている一階に変更します。
669: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 00:02:26]
>>666 住民板ユーザーさん1さん
契約書に書いてたような。
もう一度見直した方が良いですね。
670: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 00:16:58]
おいおい、ヴェルファイアの俺はどうしろと言うんだ!
ちまちました車なんか乗りたくねーぞ!
671: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 00:29:03]
我が家は車種すらも聞かれずでした…
皆さんの書き込みを拝見して、急いで重量等確認したら規格内でしたが、この掲示板を見ていない方々の中には(営業さんの説明がまちまちのようですし)気付かないケースもあると思います。
駐車場代金も500円から8500円まで大差があるので、数年に一度区画の見直し・代金の見直し等、話し合っていく必要があるのかもしれませんね。
672: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 00:34:17]
>>671

残念な営業でしたね。
ちなみに重量と総重量は違いますので気をつけて下さいね。
一般的にミニバン以上の方は1Fか平置きしか無理だと思います。
673: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 00:36:55]
>>670

同感です。
逆に家族4人で5ナンバーとか乗っている人見ると可哀想になる
674: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-10 01:03:32]
うちはSUVですが、車種を聞かれその場で総重量を調べてくれて、問題無しと判断いただきました。

駐車場メーカーの安全率がどの程度か?を考慮してくれるといいんですけど、なかなか難しい問題ですよね…。
675: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-10 06:44:25]
ここで愚痴ってるより早く営業に連絡した方が良いかと思いますよ。
他に空きがあれば移れるんではないでしょうか。
676: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 07:04:45]
>>675

移れる移れないの問題だけではないんだよね。
見積もりで月々の支払い経費も変わるでしょ。
高々数千円でも高くなることが騙されたようで腑に落ちないんですが。
移ればいーやで済む問題です?

ちなみに希望承り書という用紙に記入していますが、重量のことは一切記入がされていません。説明もありませんでした。

その後駐車場に関しては何の連絡もなく、6月中旬に決まりましたの通知と契約書が送られてきた。

これが普通でしょうかね?
677: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-10 07:50:17]
残念ながら、法的には契約書を読んでない方が落ち度があるかと。。
保険でも小さい字で書いてあることありますからね。まあでも営業に確認した方が良いですね。
678: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-10 08:04:10]
>>670 住民板ユーザーさん1さん
あまり掲示板で人が特定できる書込みはしない方がいいですよ。
色々ある時代ですから。
679: 住民板ユーザーさん5 
[2019-07-10 11:31:27]
この問題はうちのマンションだけじゃない話ですが、とりあえずはみなさんルールを守る意識(重量が大丈夫な場所を契約する、車を変える等)をもっていただき、とはいえ、営業なり長谷工なりに確認してみる(冒頭に書いた通り、うちのマンションだけの問題じゃないので問い合わせに対する回答くらいもっている)など、住民の方々は建設的な話ができればと思います。

ちなみに私は将来のことも考慮し、1Fを契約しました。(料金は一番高い)
680: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-10 12:49:31]
話が逸れて恐縮ですが…

鍵の追加をしたいのですが、申込用紙の鍵番号の欄に何を記載すればいいのか、既に申し込まれた方で、ご存知の方はいらっしゃいますか?
電話しても忙しいのか不在なのか、つながりませんでした…。
681: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-10 12:55:19]
>>680 住民板ユーザーさん7さん
私も鍵欲しくて連絡しましたが、鍵受け取って鍵に書いてある番号を記載する必要あるそうです。
なので、鍵受け取った後でないと追加発注できないそうですー。
682: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-10 13:10:52]
>>681 住民板ユーザーさん2さん

教えていただき、ありがとうございました!
引渡し後の発注になるんですね…。危うく、鍵番号を記入しないでFAXするところでした。

そうなると、我が家では当面はラクセスキーの取り合いになりそうです(笑)
683: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 15:13:33]
>>668 住民板ユーザーさん1さん

平置きと一階って空いてるんですか??

684: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 15:14:38]
>>677


よく文書読んでから書き込みしてね。

第1に契約書を書く時に気づいて契約はしてないのねまだ。

問題にしているのは駐車場の希望を出す時点で、重量に関する説明が文書ベースでも口頭ベースでもなかったこと。どこでも今なら空いてますよー、みたいな説明しか無かったと言っている。

その後なんの連絡もないまま、くじ引きの終わった今頃、駐車出来ない場所に決まりました言われたという内容ね。

詐欺ではないですかね。

685: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 15:19:10]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
686: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 16:06:03]
固定電話について質問です。
JCOMのIP電話のみ使用できるかご存知のかたいらっしゃいますか?
JCOMインターネットを個人契約していればオプションの追加だけですがここは法人契約なので。
JCOMにも問い合わせましたが回答がありません。
690: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 18:25:33]
先程ソライエを通りかかったら、平面駐車場に下品な改造車が一台だけ停められてました。

業者な感じては無かったのですが、まさかあんな改造車を乗ってる人が住民ではないですよね?
692: 匿名さん 
[2019-07-10 19:10:39]
[No.687から本レスまで、情報交換を阻害する投稿の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
693: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-10 20:28:13]
>>690 住民板ユーザーさん1さん
写真撮って下さい。
694: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 21:07:58]
都合悪いと全て荒らしになるんですね。
流石に写真を撮ることはしてません。
ヤンキーに絡まれても嫌ですし。

一応ナンバーはメモしましたけどね。
某埼玉ナンバーでしたよ
695: 匿名さん 
[2019-07-10 21:18:23]
>>694 住民板ユーザーさん1さん
埼玉はダサい

696: 住民版ユーザーさん2 
[2019-07-10 21:43:54]
鍵の引き渡しも引っ越しの開始もまだなのに購入者の車が止まってるはずないですよね。
業者じゃないですか?内装オプションなどの。それにしても他人の車にダサいとかダサくないとか失礼ですけどね。何様?
「都合悪いと荒らし認定」ではなく、購入者ならわかることを知らないまま、そして馬鹿にしているのが明らかなので荒らしと言われているんですよ。
無駄なんでいい加減消えてくださいね。
697: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 22:01:29]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
700: 匿名さん 
[2019-07-10 23:28:37]
そんなことより、ソライエ隣に新しくできた保育園広くていいですねえ
キャパもありそうだしお子さんがいるご家庭には嬉しいでしょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる