阪急阪神不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 海老江
  7. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-15 22:54:07
 削除依頼 投稿する

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

現在の物件
ジオ福島野田 The Marks
ジオ福島野田
 
所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩4分
総戸数: 566戸

ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】

4401: 住民さん1 
[2023-10-06 10:57:53]
>>4399 住民さん
情報不足ですみません。
D棟1階の件です。
4402: 住民さん1 
[2023-10-07 00:09:34]
上の階の足跡がうるさくて、ひどい時は夜中の2時ごろまでドタバタしてて、どこの部屋でバタバタしてるかまでかわかります。
この時間は通常通り足音がドタバタしています。
日によって歩いてる足音の時もあれば、何かを叩いているようなドンドンと連打する音、ゴルフボールなのかコロコロなにか転がる音のときもあります。
気になって寝れない日もあり、苦痛です。
他の家はこんなことないのかな、、、と思いずっと我慢してます。上下隣で音について直接注意された方いらっしゃいますか?
その場合、手紙で投函?もしくは直接訪問して注意されましたか?
賃貸ではないので後々揉めたり逆恨みとかされても困るのでいい方法があればご教示いただきたいです。
4403: 住民さん3 
[2023-10-07 20:21:17]
B棟の騒音、
昨日は深夜12時を過ぎても止まず
今日も先ほど始まった。

穏やかに過ごしてたのに
どーにかしてくれ
4404: 住民さん8 
[2023-10-07 20:52:11]
>>4403 住民さん3さん
11階ですか?
4405: 住民さん6 
[2023-10-08 14:54:04]
ここのマンションの管理人は騒音の件ではノータッチすぎませんか?管理組合もう少しいいところないんですかね?東もなんか大音量ですごかったですよ?駄菓子屋に来てるママ友の方もびっくりしてました。評判下がりますよ?管理人さん
4406: 住民さん1 
[2023-10-08 15:23:10]
東1階の騒音に関して、部屋番号は分かってますので、あとは、騒音があった場合、すぐに福島警察署(06 6465 1234)に通報しましょう。
今日も14時すぎ通報しました!
マンションの皆様全員が声を上げた方が効果はあると思います。(役所・管理人・マンションの組合では、無理と思いますます)
4407: 管理担当 
[2023-10-08 17:47:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4408: 住民さん 
[2023-10-08 21:50:04]
これ11階? 1階? 

気狂いそう
4409: 住民さん4 
[2023-10-08 23:20:08]
>>4406 住民さん1さん
特定されてたり、内容証明書あるんすね。議事録でやばいことやってたやつですかね?早く引っ越してくれんかな?まじで不適合者
4410: 住民さん2 
[2023-10-09 01:15:06]
>>4402 住民さん1さん
匿名希望でお手紙を投函してはどうでしょうか?
足音は意外と当人はこのくらいなら聞こえてないと思ってる場合がありますので、まずは気付いてもらう事が大事だと思います。
丁寧にお願いすればよほど性格が悪くない限り改善する努力はしてもらえると思いますよ(^^)
4411: 住民さん2 
[2023-10-09 15:44:29]
>>4402 住民さん1さん

私の場合、子どもが乳児の時の話ですが普段はそれほど上階の音が気にならなかったものの、寝かしつけた後静かにしている時、特に足音や何かを落とすような音が気になり始めました。
一旦住まいのアシストコールに相談し、その後折り返しの連絡をいただいたため騒音の詳細を伝えたところ、担当の方が最初は上階に対して注意喚起(真上の部屋だけでなく隣接する部屋にもポスティング)されましたが改善せず、その後の訴えに対しては、真上の部屋に訪問のうえ直接状況確認をされました。
が、それでも特段状況は改善せず、その後は同担当としてそれ以上何もできないとのことで「後は直接お願いします」という回答がありました。
ご参考まで。
(角が立つため以降は当方の我慢で済ませており、極力気にしないようにしています。よって解決には至っていません)
4412: 住民さん1 
[2023-10-09 18:28:25]
最近キッズルーム行ったのですが、中国系の住民の方が多いマンションなんですかね?
4413: 住民さん5 
[2023-10-09 20:25:31]
1Fの馬鹿また、ガスコンロで庭でバーベキューしとるぞ?マンション規約上ダメであるなら、退去とかできないんですか?そうあるべきじゃないとマナーも秩序もないんですが。
4414: 住民さん7 
[2023-10-09 21:34:42]
ガスコンロ?  規則守らない人が楽しく美味しくディナーだと。。 なんとかしろー(怒)。

4415: 住民さん7 
[2023-10-10 15:14:14]
>>4413 住民さん5さん
怖いですよね。いざ、大ごとに、火事になった、、とか想像したら、、、。近隣のせいで、出ないと行けない人も出てきません?マンション管理の人はその点どう考えてるのでしょうね。
4416: 住民さん6 
[2023-10-17 22:47:35]
書き込みがないからと言って、静かになったわけではなく毎日うるさいですね。B棟11階。周辺全体の協力得られるなら色々できるんですけどね。
4417: 住民さん3 
[2023-10-18 14:36:37]
B棟11階の音なんか何も聞こえないところに住んでるから割とどうでもいい。正攻法で頼むよ
4418: 住民さん1 
[2023-10-18 18:33:44]
1人だけ挨拶しないコンシュルジュおるな
4419: 住民さん4 
[2023-10-18 19:39:12]
東の騒音、カーテン閉めない庭散らかり迷惑野郎も静かです。
4420: 住民さん7 
[2023-10-18 19:47:02]
>>4419 住民さん4さん
掲示板にありますが、警察にしっかり指導でもされたのでしょう。イエローカード何枚目なんでしょうね、
4421: 住民さん4 
[2023-10-18 23:10:04]
>>4416 住民さん6さん


騒音と精神的継続的苦痛の記録つけてるよ。
こーゆーのは継続的な記録が大事。
4422: 住民さん1 
[2023-10-28 15:56:34]
B棟でカラオケ大会やってますね…
4423: 住民さん1 
[2023-10-28 17:26:57]
そよらのイベント、何時までやるんだろ。
上手くもない歌もういいよ。
4424: 住民さん1 
[2023-11-07 00:38:21]
またWi-Fi切れてますか?
以前も雷で数日?切れましたが、本当どうにかして欲しいです
4425: 住民さん1 
[2023-11-07 07:43:42]
ほんとだ、切れてましたね。
4426: 住民さん8 
[2023-11-07 08:49:28]
>>4424 住民さん1さん
深夜の雷でか一瞬停電になったのでその影響でしょうか
4427: 住民さん8 
[2023-11-07 22:59:40]
こんな時間に楽しそうな騒いでる絶叫みたいな声が聞こえるんですがこれってマンション内ですかね?
女性みたいですが。
4428: 住民1 
[2023-11-08 15:10:33]
>>4427 住民さん8さん
そよらのほうから聞こえていましたよ。しばらく叫んでいて事件なのかとドキドキしました
4429: 住民さん8 
[2023-11-08 19:12:30]
>>4428 住民1さん
そよらの方だったんですね。
かなり叫んでいたので騒いでいるだけなのか何なのか分からず…
ありがとうございました。
4430: 住民さん4 
[2023-11-13 17:41:14]
自転車の件、マンション身勝手やないっすか?
少し遠いですが、空いてるエリアに止める人もいるのに、そこ使えなくしたら、一時的かも知れませんが狭くなったことで、トラブルでません?そもそも移動して、止められるところないんですが、なぜ一部の人の意見で撤去が通るようになってるのか知りたいです。これ決定事項なんすか?
4431: 住民さん1 
[2023-11-13 19:09:56]
>>4430 住民さん4さん

>>4430 住民さん4さん
これ思いました。下の段なんですが、どかしてもどこに置けるのか、そもそも、いっぱいすぎて置かないですよね。議事録に試験的に、とありましたが、どこが試験的なんでしょう。これくらいの影響あることわからないんですかね。仮置き場所は欲しいっすよね。

4432: 住民さん3 
[2023-11-18 06:33:02]
住民の多数決取らずに理事会で勝手に決定や意見を拒否する項目が多く目につくようになり残念です。
4433: 住民さん8 
[2023-11-19 20:40:08]
>>4432 住民さん3さん

めんどくさいことはしたくないんでしょう。理事会やってる人も管理会社、運営もろくにマンション管理できないんでしょうね。ゴリ押し無駄金だけ、押し倒して。この撤去費用は理事会の方だけ待たれるんですかね?
4434: 住民さん1 
[2023-11-22 08:23:43]
北側で、たまに聞こえるクラクションの連打なんなん?何かご存知の方、いらっしゃいませんか?
4435: 住民さん7 
[2023-11-22 13:01:59]
昨夜 帰宅した18時前に、このマンションの上層階をゆっくり横に移動するドローン見ました。その後は東側の駐輪場出たらある黒っぽいマンションの前をゆっくり移動してましたが気持ち悪いですよね。

4436: 住民さん7 
[2023-11-23 08:12:42]
>>4435 住民さん7さん
怖、読む限り各部屋の盗撮目的では?
特に上層階はベランダのカーテン開けてる方多いので。。
4437: 住民さん3 
[2023-11-23 22:10:55]
>>4436 さん

ドローン。ウクライナとロシアの悲惨なニュースで見ます。身近なドローンの使用目的に 盗撮か泥棒の下見などあるようですね。そもそも飛ばしていいのかな。

4438: 住民さん2 
[2023-11-23 23:35:50]
>>4435 住民さん7さん
次見かけたら警察に通報した方がいいかと思います。
怖すぎる

4439: 住民さん6 
[2023-11-24 13:48:33]
>>4434 住民さん1さん
昼間はレクサス内で頻繁に、あとマンション駐車場でも2日連続で自身のお車と思いますがセキュリティ作動させている人がいましたよ。
4440: 住民さん4 
[2023-11-25 11:41:31]
>>4434 住民さん1さん

私も気になっています。昨日は夜中にも鳴っていました。。結構頻繁ですよね
4441: 住民さん3 
[2023-11-28 10:22:08]
自転車ラックの上段に止めてた者です。ここの掲示板見て知ったのですが、上段に止めてた自転車が移動されてあるのか、見当たりません。誰か知りませんか?管理人さん高圧的で確認しても、対応頂けません。
4442: 住民さん7 
[2023-11-29 15:22:08]
>>4441 住民さん3さん
工事期日までに移動させてないから、わかりません。など言われたりしましたか?シールにナンバーあるなら、あのような張り紙するのではなく、直接ポストやお声かけほしいですよね。コミュニケーション取ろうとするのが、本来のマンション管理人の仕事だと思うのですが、決まったことを忠実にやられるのはきついですよね。
4443: 住人1 
[2023-11-29 23:03:38]
>>4442 住民さん7さん
決まったことを忠実にやられるときついのは、長期旅行して工事期日を全く知らなかったなどですかね。500世帯超える大型マンションだから、エレベーター内に注意喚起した方がいいがいちいちお声かけしてられないと思いますよ。



4444: 住民さん7 
[2023-11-30 08:42:07]
>>4443 住人1さん

500世帯とありますが、移動対象はたかが30台くらいですよ?張り紙を自転車台に貼るということをするなら、ポスト投函などでご案内できる量でしょう?かなり前に勝手に決めて、議事録でも移動対象をどこか示さず、前もっての案内をする期間も余裕があるようにおもいませんか?勝手に移動されてなのか、自転車が見当たらないため、困惑してます。こんなずさんで、勝手な管理体制を問題視してます。
4445: 住民さん2 
[2023-12-01 01:21:25]
>>4444 住民さん7さん
その30台がどの家庭のものか特定できるんでしたっけ?
毎日保管場所が変わる上段で、かつそれぞれの移動先もバラバラ、どれをどこに移動したなんて記録してないでしょう。そんな広大な駐輪場じゃないんですから一周すれば見つけられそうなものです。
4446: 住民さん6 
[2023-12-02 00:06:52]
>>4445 住民さん2さん
こんかいの対象の置き場も、端の方ですし、毎日保管場所が変わらないところなんですが。この工事でどこに移動したか、記録してない方が問題じゃないんですか?近所に聞きましたが、張り紙も、どこを工事するかどうか定めずに、1週間前ほどくらいときいてます。おそらく移動されて、1周しても見つからない状況なので、困ってます。
そもそも、その一連の管理人なのかどうかの対応がおかしいと思いませんか?自転車に限らず、こういった対応を今後されることが不安なのですが。そもそも、理事会でなぜそのような対応をとったのかも不明です。議事録のアナウンスも遅いですし。
4447: 住民さん1 
[2023-12-04 07:38:32]
>>4446 住民さん6さん
2段目でしょ?保管してる人が特定できるならまだしも、不特定なんですよ。
おそらく見つからないって、ご本人ではないのですか?
自分の自転車も見つけられないって…
4448: 住民さん1 
[2023-12-04 10:11:10]
>>4447 住民さん1さん
管理人さんですか?あの時しっかり対応して頂けませんでしたよね?ほんとにびっくりです。書いている通り、駐輪場くまなく探しましたが、ありません。そちらこそ、どういった管理と動機で人のチャリ動かしてるんですか?管理人さんでなければすいません。
4449: 住民さん1 
[2023-12-04 21:03:04]
>>4448 住民さん1さん
管理人なわけ無いですw
自転車無くなったのであれば掲示板に私怨愚痴を書き込む前にまずは盗難届ではありませんか?
自転車置き場の変更は前から案内されていた事ですし、見ていないっていうのは言い訳になりません。
4450: 住民さん1 
[2023-12-05 01:41:20]
最近の掲示板のコメントを拝見して思うのですが、毎月理事会に出席して様々な個々の相談やクレーム等を話し合ってくれてる理事会参加者への非難は出来れば控えめにしてもらえませんか?
同じマンションの住民です。いずれ皆さんにも回ってきます。回ってきても参加せずずっと欠席の人もいます。
忙しい仕事をしてる中、貴重な休みの午前中にちゃんと参加してる人達にもう少し言葉の配慮をお願いしますm(_ _)m
4451: 住民さん4 
[2023-12-05 23:25:46]
>>4450 住民さん1さん

理事会様すいませんでした。上記もろもろの理事会の無能対応批判謝罪します。今後とも、理事会様での、決めたことの施作のほど、尊重し、こちらも従いますので、今後とも諸々マンションが良くなるようしっかりとした吟味と検証とご尽力期待したいです。
4452: 住民さん1 
[2023-12-07 06:27:41]
そういえば撤去予定のエリアには駐輪禁止の張り紙がされてるけど、持ち主見てないのかずっと放置されてる自転車あるよね。
おそらく上段撤去の際もそうだったんだろうな。
4453: 住民さん7 
[2023-12-08 22:03:28]
>>4450 住民さん1さん
追記です。
改めて自分のコメントを読み返しましたが、回ってきても参加せずずっと欠席の人がいますという文章を撤回させてください。
土日出勤で参加したくてもできない方々への配慮が欠けていました。
ご気分を悪くさせてしまい申し訳ございませんm(_ _)m
今後は気をつけてコメント致しますm(_ _)m
4454: 住民さん2 
[2023-12-10 16:14:53]
>>4453 住民さん7さん
土日出勤で、参加できません。それをあなたの発言ですごいこころが痛みました。油の掛け合いみたいで、大人気ないですよ?また、自転車の件はかなりタイトなので、理事会の皆様で勝手に決められたことは、いささか微妙な決議かと思います。上段撤去もある方の意見が強い感じで決められたような気がしました。結局権力持った人が意見を蔑ろに決めていくのかと思いました。
4455: 住民さん3 
[2023-12-11 21:01:09]
高層階なんですが、今日の朝、こんなに寒くなってるのに、ベランダに生きてるカメムシが、3匹もいてゾッとしました。みなさんのお家は大丈夫ですか?
4456: 住民さん1 
[2023-12-12 00:13:30]
>>4454 住民さん2さん
権力を持った人?思い込みが強くないですか?
子どもを乗せる後ろかご付きの自転車を置ける駐輪場が少なく、困ってる人が多かったから問題点を改善したということじゃないんですか?
2段ラック式の上段は余っていたのですから、なんの問題も無いと思いますが。
理事会の役員でもなんでもありませんが、問題点を解決していくことは前向きなことであり、蔑ろとかいう意味がわかりません。
4457: 住民さん1 
[2023-12-13 20:15:37]
>>4456 住民さん1さん
しかもこの問題は以前から議題に上がっていて、急に決まったとかそう言うレベルじゃありませんしね。
自転車無くなったとか騒いでる人は議事録も読まない、撤去のための注意喚起の張り紙も見ていないと言うことが分かりました。
4458: 住民さん6 
[2023-12-13 21:27:14]
>>4455 住民さん3さん
うちは中層階ですがベランダに置いてる小さい観葉植物に2匹ついてます。黒色と緑色と種類の違うカメムシが笑
調べたらカメムシって冬越せるんですね。。
もう1週間くらいいます。同じ場所でじっとしてるので放置してます笑


4459: 住民さん1 
[2023-12-13 21:34:12]
>>4454 住民さん2さん
自転車紛失の件はやはり警察に連絡した方が良いと思いますよ。管理人さんや理事会役員さんへの文句をこちらに投稿しても誰も解決してくれませんよ。
4460: 住民さん2 
[2023-12-15 18:30:05]
掲示物にも書かれてるけど、キッズルームは保護者同伴がルールだったはず...子どもだけで遊具から飛び降りたり走り回ったり物投げたり、危ない遊びしてたり、小さい子に意地悪してたり...ルール守ってキッズルーム利用してほしいです。
4461: 住民さん1 
[2023-12-16 01:04:26]
上の階のボールをドンドンする音で悩んでいます。
ドン、ドン、ドン、ドンと気がおかしくなりそうです。
以前は直床でしたが、最近は音が少し小さめになり直床で無くなったかもしれませんが、ドン、ドン、ドン、ドンと響きます。
マンションでボールを弾ませて何を考えてるのでしょうか。
4462: 住民さん1 
[2023-12-16 08:58:43]
先日の全体会合に初参加してきましたが、司会の理事長さんの不慣れな進行が残念でした。
議題進める度に阪急阪神ハウジングの人が横入りするんだけど、事前に全く打ち合わせしてないの?と感じるような雰囲気でした。
勿論理事長さんも被害者かと思うので可哀想に感じました。
4463: 住民さん7 
[2023-12-16 10:42:42]
>>4461 住民さん1さん

マンションで床にボール遊びなんて常識はずれも甚だしいですね。
部屋番号をハッキリ書いて理事会に問題として取り上げてもらいましょう。

4464: 住民です 
[2023-12-16 15:03:38]
ウチもドンドン響くことがあります。
マンション壁が薄いのでしょうか。
ボール遊び?なんてもってのほか。
どんな人が住んでるかわかりますか?
4465: 住民さん2 
[2023-12-24 13:14:43]
令和亭の横に洋菓子店ができたんでしょうか。
今、すごい行列ができてますね。
店名も商品も無かったので、何のお店かわかりませんでした。有名店だと良いですね。
4466: 住民さん3 
[2023-12-24 14:49:53]
>>4465 住民さん2さん
鷺洲にあるケーキのsugarさんじゃないですか?
クリスマスの期間限定で新店舗でオープンしてるみたいで1月から本格的にオープンするみたいです。
少し近くなるので嬉しい
4467: 住民さん1 
[2023-12-26 11:39:22]
中国人の方、粗大ゴミパクらないでくださいw
4468: 住民さん1 
[2023-12-26 17:27:50]
>>4467 住民さん1さん

以前、自転車に乗ったおじさんが粗大ゴミをジッと見てるのを見ました。
中国の方かはわかりませんし、もしかしてここの住民でもないかも
しれません。
私は回収当日の朝に粗大ゴミを出してますが、理由(引越など)があって
だいぶ前から出してる人もいるかもしれませんね。
なにか対策があればいいのですが。
4469: 住民さん1 
[2023-12-28 14:43:42]
>>4468 住民さん1さん
私が言ってる中国の方はスクーター乗ってる方で喫煙常習、廊下に痰吐きの方なので恐らく自転車の方は別かなと思います。
以前回収依頼を出して前夜に置いたところ、翌日業者から出てないと電話をもらった事があります。同じように持ち去りにあったんだろうなと。
粗大ゴミ持ち去りは法令が無いので取り締まりは難しいでしょうね。モラル、質の問題です。
4470: 住民さん8 
[2023-12-29 17:39:23]
>>4469 住民さん1さん

中国人嫌いすぎるでしょ。根に持ちすぎて草です。
4471: 住民さん8 
[2023-12-29 21:37:46]
>>4470 住民さん8さん
うん、好きでは無いねw

4472: 契約者さん5 
[2023-12-29 22:25:48]
>>4435 住民さん7さん
ドローンを居住地で飛ばすのは違法なはず。
4473: 住民さん2 
[2023-12-29 22:35:15]
>>4381 住民さん3さん
蚊はエレベーターに乗ってやって来るんだよ。
4474: 住民さん8 
[2023-12-30 11:22:49]
我が家のネットワークが不通なんですが他の方も不通ですか?
LANポートからケーブル直差しでも繋がりません、
4475: 住民さん8 
[2023-12-30 11:33:38]
>>4474 住民さん8さん

うちも不通なのでマンション単位での問題かもしれませんね。
4476: 住民さん3 
[2023-12-30 11:45:23]
>>4475 住民さん8さん
ありがとうございます。
やはりそうなのですね。
年末なのでいつ復旧するやら、、ですね
4477: 住民さん4 
[2023-12-30 14:26:05]
>>4474 住民さん8さん

今日は問題なく使えてますが…
棟単位で異常起きてるんですかね…?
4478: 住民さん4 
[2023-12-30 14:37:19]
>>4477 住民さん4さん
今現在も復旧していないですね、、、
当方D棟です。
4479: 住民さん4 
[2023-12-30 14:39:45]
>>4474 住民さん8さん
うちも今朝から繋がりません。
早く復旧してほしいですね…

4480: 住民さん2 
[2023-12-30 14:40:05]
>>4474 さん

>>4474 住民さん8さん
うちも今朝から繋がりません。
早く復旧してほしいですね…

4481: 住民さん1 
[2024-01-01 06:21:46]
早く阪急阪神お抱えのベイコムから他社に変えたい。。
4482: 住民さん1 
[2024-01-23 19:28:37]
教えていただきたいのですが、最近入っていた海老江の防災マップにジオの地域?の町会の集合場所がなかったのですが、これは町内会に参加していないからということでしょうか?
どんな災害かにもよりますがこの辺りだとマンション内が安全そうですが、年明けのこともあり気になりました。
4483: 住民さん1 
[2024-01-24 05:16:31]
マンションだから地域の町内会には入ってないと思う。
この辺りだとジオは建物も新しいし、地震が来ても下手に避難所行くよりはマンション内で自宅避難したほうが安全そう。
ジオで住人用の非常食とか用意してると思うけど、どんなものを用意されてるのか知っておきたいところ。
4484: 住民さん5 
[2024-01-31 19:14:27]
非常食なんてあるんですね?
せいぜい水くらいかと思っていました。
4485: 住民さん1 
[2024-02-19 22:12:26]
>>4471 住民さん8さん

昔からこの辺りをよく知る人間は
住みたくない場所です
4486: 住民さん5 
[2024-02-22 14:19:20]
ネット通信クソすぎるやろ
4487: 住民さん8 
[2024-02-22 23:44:19]
>>4486 住民さん5さん
住民の賛成あればいけるらしいっすね。同じ値段でできるところ組合の人ら探してくれてるんですかね?
4488: 住民さん1 
[2024-02-25 22:40:37]
>>4487 住民さん8さん
無理に決まってるやろ、何で探すのが他人任せなん、、
移り先も結局リスクある。ヌロとかその典型
4489: 住民さん7 
[2024-02-27 21:17:28]
>>4487 さん

>>4487 住民さん8さん
遅いですよね。会議してても落ちちゃいます。改善はされない雰囲気ぷんぷんですよね。プンプン
4490: 住民さん2 
[2024-03-25 15:11:53]
時々、隣だか上だかわからないけど、スマホのバイブ音が聞こえます。
壁薄すぎなのか?!
4491: 住民さん5 
[2024-03-31 21:38:17]
ベランダでタバコ吸うなよ。窓開けられへんやろが。
4492: 住民さん6 
[2024-04-02 20:39:04]
>>4490 住民さん2さん
ウチも携帯電話のバイブが、何処からか響きます。携帯電話を、どう置いたらそうなるでしょうね? 壁付近で充電中とか?
4493: 住民さん7 
[2024-04-03 01:28:09]
>>4492 住民さん6さん
数日前私も聞こえてました。
色んな場所で聞こえてるということはスマホのバイブではなさそうですね。壁裏に設置してる装置か何かでしょうか。
スマホのバイブだとしたらどんだけ壁薄いねんって突っ込みたくなりますw
ちなみに隣のテレビの音も聞こえてくることがありますのでやはりこのマンションの壁は薄いということですね。。。
4494: 住民さん2 
[2024-04-03 14:03:51]
>>4493 住民さん7さん
壁薄いですよね。
賃貸時代の方が音漏れしませんでした。
加えてうちのご近所さんはかなり大音量で楽器演奏するので困ってます。トラブルにもなりたくないしなあ。
4496: 住民さん1 
[2024-04-03 20:18:15]
部屋ガチャあるのかな?
狭い部屋だと生活空間で隣と面してるとか、スラブ厚少ないところあるのかも?
幸い隣のテレビや私語が聞こえること無くて満足してる
4497: 住民さん1 
[2024-04-06 18:51:07]
私もここに住んでから隣の音が聞こえた事がほぼないです。
ただ上の階の夜中の騒音は辛い。。
過去に戻れるなら最上階選びたい。
4498: 住民さん6 
[2024-04-06 20:25:29]
>>4497 さん

壁が薄いわけでなくて、軽量化する為に使用する材料が音伝わる。コンクリートの分厚い壁にすると遮音性高くいいが、熱伝導率高いので夏は暑く冬は寒い。

4499: 管理担当 
[2024-04-23 02:11:12]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4500: 住民さん1 
[2024-05-08 23:28:30]
プロバイダ変えてくんないかなぁー?
4501: 住民さん4 
[2024-05-10 17:25:31]
まともな調査したとは思えんですよねー。ルーターが悪いとか、、笑笑
4502: 住民さん1 
[2024-05-19 12:01:45]
>>4501 住民さん4さん
プロバイダで昔働いてましたが、ここのネット環境酷いっすよね。500世帯以上いるのに、弱すぎですし。議事録もひどいっすね。
4503: 住民さん7 
[2024-05-20 20:54:08]
>>4502 住民さん1さん
ほんとにありえないですよね。うちなんてルーター変えてくださいと言われて、指定した物買ってもダメです。。ほんとどうにかしてくれませんかね
4504: 住民さん1 
[2024-06-03 00:17:15]
どなたか先ほどD棟11階のどこかの部屋から男性が叫びながらドア蹴り上げているようで目が覚めてしまいました。。
通報した方が良かったのでしょうか。。
4505: 住民さん1 
[2024-06-03 00:24:24]
上から少し覗いただけですが、112*付近の部屋の方と思われます。
殴る蹴るのような音と、こんな子供に育ててすみませんでしたと言えや!と言う怒号がはっきり聞こえました。
家庭内の問題かと思いますので通報しなくて良さそうですが、ほんと迷惑しかない。
4506: 住民さん6 
[2024-06-03 03:22:28]
皆さんベランダで焼き鳥や焼肉ってしてます?TikTokで頻繁にやってる住民の方を見付けてしまいました?プチ炎上な動画もありましたw
4507: 住民さん6 
[2024-06-03 08:42:18]
>>4506 住民さん6さん
住民? このマンションでですか?
4508: 住民さん3 
[2024-06-03 17:09:53]
>>4504 住民さん1さん
本当に恐怖でしたよね、通報迷いました。覗きましたがもう少し下の階かと思いました…
4509: 住民さん1 
[2024-06-03 17:42:01]
>>4508 住民さん3さん
反応ありがとうございます。
他にも聞こえていた方がいてよかった。
あの後、暫く寝られずに窓開けてましたが、
ドア閉められた後?もわめき声と何かが壊れるような音が聞こえたのでよっぽどの喧嘩だったようですね。
一緒にお住まいの方が何事も無かったのか心配。
4510: 住民さん6 
[2024-06-03 18:11:50]
>>4507 住民さん6さん
このマンションB棟ですね。景色であれ?これって?と思いました(^_^;)ベランダは火気厳禁という認識だったので驚きました。

4511: 住民さん4 
[2024-06-03 18:12:50]
>>4507 さん

>>4507 住民さん6さん
このマンションB棟ですね。景色であれ?これって?と思いました(^_^;)

4512: 住民さん4 
[2024-06-03 21:27:33]
ネット環境酷すぎますよね、、
BSも映らなくないですか?
4513: 住民さん3 
[2024-06-06 23:29:22]
>>4512 住民さん4さん
ベイコムにいいなりマンション。足元見られすぎ。文句言わなすぎ。毎月80万入る。丸儲けマンション。
4514: 住民さん2 
[2024-06-07 10:09:02]
ベランダは共用部分だったと思いますが、ベランダで火気を使われる方やタバコを吸われる方に罰金10万とかにしペナルティーをつけて欲しい。
管理規約に追加していただければ非常に助かります。
4515: 住民さん1 
[2024-06-07 19:34:17]
>>4514 住民さん2さん
E棟のバーベキュー野郎はマジ。放火魔。ほんま賛成です。
4516: 住民さん3 
[2024-06-07 21:51:24]
管理規約、マナーブック、今まで理事会会議の内容が印刷された議事録を読み複数ある禁止・注意する行為を把握していたら、まずしないような基礎的な事が守られてない一例ですね。最近引越しされた方なのでしょうか。最初から住んでられる方はご存知なのでそれらのものを認識されてない方なのではと思いますね。入居時にそれらの何が渡されるのでしょうか。


4517: ベランダ 
[2024-06-08 23:25:12]
ティックトック
かずきちチャンネル
4518: 住民さん1 
[2024-06-09 01:06:25]
暴走族?走り屋?窓開けてるせいか今日は特にうるさいですね
4519: 住民さん4 
[2024-06-09 01:23:27]
>>4517 ベランダさん

めっちゃジオですやん、イオンと阪神電鉄本社ビル見えてるし…
4520: 住民さん1 
[2024-06-09 12:34:43]
来月排水菅洗浄作業がありますが、作業中皆さん何をされてますか?笑
私は何となく気まずくてリビングのソファで携帯をいじったりテレビを見たりしてるんですが、洗面所や浴室の作業が見えないので少し気になります笑
みなさんは洗面所の作業など終わるまでちゃんと見てますか?
4521: ベランダ 
[2024-06-09 13:34:34]
>>4519 住民さん4さん
ですね?周りの部屋の方がお気の毒です。

4522: 住民さん7 
[2024-06-09 15:52:38]
>>4521 ベランダさん
管理人さん動いてください。子供生でレバー食うてます。
4523: 住民さん2 
[2024-06-09 16:28:02]
>>4521 ベランダさん

他の動画から推測するにB棟15階の住民と推察…
4524: 住民さん3 
[2024-06-10 20:55:22]
>>4522 住民さん7さん

ぼんじりも生なのに、まぁええかって言っててドン引きしました。ヤバいですよね...
4525: ベランダ 
[2024-06-10 20:57:09]
>>4523 住民さん2さん

多分それくらいですよね。自分のご近所じゃなくて良かったです(笑)
4526: 住民さん1 
[2024-06-11 12:11:03]
ベランダの焼き鳥で火災発生した場合って賠償とかどんなもんやろ?延焼された側からしたらたまらんよね…管理会社このスレッドとティックトック見て動いてほしいな…
4527: 住民さん4 
[2024-06-11 20:43:36]
>>4526 住民さん1さん
X見てたら大きいアカウントの方に焼鳥の動画晒されてて流れて来ました。それでも子供の顔出しやめないの凄いなって思います。
4528: 住民さん5 
[2024-06-11 20:55:25]
>>4527 住民さん4さん
凄いなとゆーか…。酷いなと呆れます。
大人はカネ好きで人に見られるの好きで顔出してるけど、判断力ない子供を芸するワンコみたいに映す神経がね。いじめられなかったらいいけど。
4529: 住民さん1 
[2024-06-11 21:08:16]
>>4528 住民さん5さん
芸をするワンコ!なるほど!TikTokで感じてた違和感の正体がわかりました。
4530: 住民さん4 
[2024-06-11 23:39:03]
>>4529 住民さん1さん

子供の生肉ショー。ベランダでコンロで焼鳥パーリー。大人がカメラを撮る。大人じゃなくて一種の子供の欲求でしょう。よっぽど暇な人間か、生肉で育ってたケモノの所業でしょ。こんな奴がいるマンションと思って欲しくないです。ルールは守れないのはガキです。
4531: 住民さん7 
[2024-06-11 23:40:08]
>>4517 ベランダさん
15F b棟二つ目
4532: 住民さん4 
[2024-06-11 23:42:55]
>>4527 住民さん4さん
とりあえず、動画はダウンロードしたので、管理組合に提訴などしますか?誰かクレーム出して
4533: 住民さん8 
[2024-06-12 00:07:24]
>>4531 住民さん7さん

バルコニーの壁がクリアなので西から3つ目かなと…
4534: 住民さん1 
[2024-06-12 21:13:53]
怖い。。 近所迷惑になる配慮せずに、規則を気にせず好きに行動してたら、何人かで住んでる所まで暴かれるのですね。焼き鳥ファミリー生活しづらくなりそうで大丈夫かなぁと少し心配になります。

4535: 住民さん5 
[2024-06-12 22:15:59]
>>4534 住民さん1さん
禁止なのに焼き鳥を焼いてる匂いと、話す声がベランダからするんやったら なにを好き勝手してるねんと思うだろが。

4536: 住民さん4 
[2024-06-12 22:37:55]
>>4534 住民さん1さん
うわーなんかダメなことをしても、謝れば済むと思ってる人いるんだ。規則なんて学校にはないですからね。大人やったら、その意見やばいね。みんな守ってるですよ?
4537: 住民さん1 
[2024-06-13 02:24:41]
皆さんヒートアップしすぎてちょっと怖いです。
ご本人が投稿を見て反省してくれてるかもしれませんし、一旦様子見てこの話題やめませんか?
一刻も早く解決したいのであれば投稿するよりもご自身で行動してみるのはどうでしょうか?
4538: 住民さん4 
[2024-06-13 13:18:33]
>>4537 住民さん1さん
TIK TOKのトップにして再生数稼ぎしてるような人間が反省してる訳ない(笑)
他にも寿司屋でレーン側に子供座らせてる動画も炎上してたけど煽り返してるし。

4539: 住民さん2 
[2024-06-13 20:23:23]
>>4538 住民さん4さん
どこかの飲食店さんらしい。
4540: 住民さん8 
[2024-06-13 21:21:29]
>>4537 住民さん1さん
13Fのものです。一度注意したのですが、最近も撮ってること、
動画で知りました。管理人さんに相談しても、関与しないらしいんですよね。どうしたらいいでしょうか?
4541: 管理担当 
[2024-06-13 22:49:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4542: 住民さん7 
[2024-06-13 23:54:24]
>>4540 住民さん8さん
直接注意をされたのですね、お疲れ様でした。管理会社の方が良いのかな?
4543: 住民さん6 
[2024-06-14 07:24:02]
>>4542 住民さん7さん
ベランダと廊下でのトラブルは、管理会社だったような。。
4544: 住民さん4 
[2024-06-14 11:33:31]
>>4543 住民さん6さん

管理会社動いてくれるんですかね?
4545: 住民さん1 
[2024-06-14 17:27:27]
布団叩きってありなんでしょうか?
嫌なんですが
4546: 住民 
[2024-06-14 21:45:44]
>>4545 住民さん1さん
布団叩きは許容範囲内じゃない?

4547: 住民さん4 
[2024-06-15 19:57:20]
>>4544 住民さん4さん

投書しても書面で注意することとしたみたいな議事録しか見たことがないので、どうせ再犯するかと思います…部屋ガチャハズレと思うしかないでしょう…
4548: 住民さん5 
[2024-06-15 21:12:52]
いやいや 迷惑主さん自らの動画は、近隣に迷惑かけるの無視ですがきれいに写っていますよ。管理会社も見て注意できます。今回 このような注意しましたと理事会議事録で知りたいですし、しないなら管理会社を変えて再犯!ないようにしてもらわないと困ります。今の世は なんでも証拠が大事なのだと残念な気持ちしますね。

4549: 住民さん1 
[2024-06-15 22:54:07]
管理会社はせいぜい注意しかできないので、
理事会が法的処置を進めるしかないでしょう

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる