一戸建て何でも質問掲示板「不陸? 階段板や床の間の角」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 不陸? 階段板や床の間の角
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-08-31 23:44:36
 削除依頼 投稿する

注文住宅で新築ですが、この様な場合、手直ししていただけるレベルなのでしょうか?
大工さんの腕の誤差として許容範囲なのでしょうか…

[スレ作成日時]2017-10-27 10:19:26

 
注文住宅のオンライン相談

不陸? 階段板や床の間の角

1: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-27 10:19:59]
床の間
床の間
2: 匿名さん 
[2017-10-27 13:30:47]
階段部分:左手階段側の部分は床に見えますが「階段板」です
     床よりも厚みがあって不陸になっているのだと思います
     問題ないと思います(手直ししない)

床の部分:これ、床見切りが入っているように見えます
     床見切りの場合は両側の床よりも数ミリ
     上げて施工するので不陸になります
     左側の床材の幅と明らかに違うので
     何某かの見切りであることは確かだと思いました
     見切りであれば当然の段差なので手直し出来ないです

というか、床は手直し出来ないと思った方がよいです
簡単にはがれないように貼っているので剥がせないというのが本音
無垢床ならば削るという選択肢があるけど普通しない

腕が悪いのかと聞かれても、これは仕方ない話だと思った
3: 匿名さん 
[2017-10-28 01:12:53]
床の間とか階段は、許容範囲では。
3m以上の距離で不陸が6/1000以上の時は、言ってみる手もあります。

ちなみに自分の家の階段やってみたら踊り場は直径2cmの真鋳の球が
ころがらないくらい平衡度あり。途中階段は球が転がるが水準器では僅
かに傾いている程度。
写真だと球が勢いよく転がると思う。
4: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-28 11:56:30]
>>2 匿名さん
返信ありがとうございます!
階段も床の間も、違う部材のツギハギの部分でした。

ただ、反対側が水平に収まっていたので、片方だけはみ出ている形になってしまっているのです。

床を剥がして悪化する可能性があるなら、許容範囲としてみるべきですかね…
5: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-28 12:05:37]
>>3 匿名さん
返信ありがとうございます

わかりづらい写真ですみません。
実際高さの差があるツナギ目のフローリングの長さが10センチぐらいしかないです。
3メートルというのがなかなか…

やはり、結果許容範囲でしょうか?
6: 匿名さん 
[2017-10-28 22:06:27]
>>5 by 口コミ知りたいさん 

3m以上の距離で不陸が6/1000以上と書いたのは、そのレベルだと
不具合とみなされるようです。
但し、法的に手直ししなければならないと規定されている訳ではあり
ません。

歩く場所でなければ気にすることもないかと。
7: 匿名さん 
[2017-10-30 12:41:02]
>2です

1枚目の階段部分は許容範囲と考えます
2枚目の床について、片側は水平で片側が落ちているとのことですが
同一の床材でそうなっているのでしょうか?

同一商品で段差がついている場合は
クレームを入れつつ許容する感じでしょうか
泣き寝入りともいいますが、泣き寝入りしたくない場合は
補修を検討さてもいいと思います
お金をかけたら、なんとかなるものです
上手にリペア出来るか否かは運しだいの所があります
一般的な補修業者にやらせると悪化します
そこは慎重に判断した方がよいです

床材が半端な材料を境に商品が異なる場合は
床材の厚みが異なる場合があります
若しくはフィルム床暖房などを引いていると微妙な
床の段差ができます
1ミリ2ミリは吸収が難しいので床見切りなどで
段差処理をします
この場合は仕方ない事です

8: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-30 17:33:18]
>>7 匿名さん
ありがとうございます。

2枚目の写真は同一の床材です。
床の間の10センチくらい上がっている部分のフローリング材の角のパーツでしょうか?

正直、泣き寝入りはしたくないのですが、他にもかなり補修箇所がありましてなかなかメンタルが参っております…。
値引きで対応等になれば納得なのですが…

床暖等はありません。
床の間なのであるかない場所と言えばそれまでなのですが…
9: 匿名さん 
[2017-10-31 13:50:05]
>2です

床の間?
床の間と一般の床を分けるために見切りとして
同材をカットして入れたのでしょうか・・・

3ミリ以上の段差がある場合はへたくそです
値引き交渉開始でしょうか
わざと1分(3ミリ)程度段差をつけることがありますが
それ以上にはつけることないです
1ミリ程度の段差は諦めるべきでしょう

建築には補修はつきものです
施主が気が付く前に補修してしまうことが多いです
気が付いてしまうと目立つので良い気持ちではないはずです
それが分かっているので、大きな傷は養生を剥がして
クリーニングしたら早めにリペアします

段差が残されていたのは
「わざと付けた」ことと「許容範囲の段差」とみなしたのでしょう
ですが施主であるスレ主には許容できない範囲だった
ということも考えられます

工業製品ではないので寸分違わぬ施工など
木造住宅に求めてはいけません

10: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-01 12:43:16]
>>9 匿名さん

何度も参考になります返答ありがとうございます。
おそらく、フローリング材で板の間と床の間を無理やり作ったのでそのようになったのでしょうか…

ちなみに、階段に水平器を縦に置くとこの様な形でした。
(ナンセンスでしたらすみません)

もう家中、新築とは思えないとこばかりで、許容範囲なのか諦めるなのか、よくわからない状態です。

何度も参考になります返答ありがとうござい...
11: 匿名さん 
[2017-11-01 21:25:37]
歪んでる場合、三角定規の直角を部屋の角に当てるとわかったりします。
12: 匿名 
[2018-10-06 06:24:28]
手直しする方法はあるけど、右側の床下にすべてパッキンを入れないといけないよね。

土台の時点で削ることなんて、まず出来ないし気づかない。玄関の框側から貼ったなら直すために床材剥がして捨てては、出来ないと思う。ほんとにしょうがないの一言に尽きる。

直せないことはないけど、広範囲に及ぶよね。
13: 匿名 
[2018-10-06 06:28:16]
画像今見て思ったけど、そこまでの傾きは床の厚みレベルじゃないよ。

大引き以前に、土台の水平見てないんじゃないかな。

もしくは、基礎が沈んでるとか。

床とかじゃなくて、もっと根本の問題だよ。
14: 匿名 
[2019-03-15 19:48:18]
大工が下手だからだよ。
階段作る時に真柱に一階床から二階フローリングの仕上がり面を考えて踏み板の割り振りを垂木に描いて、垂木を定規にして柱シャクって、側板合わせてつけるんだけども、ピッタリ行かずに一分(3ミリ)低くなってしまったんだと思うよ。

家の奴がこんなんやったら、素人かバカヤロウって叱ってバラさせて、新材再発注してやり直させるよね。
15: 匿名 
[2019-03-15 19:49:36]
ちなみに、直すとなると、階段周り全解体からのやり直しだから、超大ごとになるよ
16: 匿名 
[2019-03-16 03:14:28]
>>10 口コミ知りたいさん

この画像見ると水平器の下は桁だから、土台敷きの時にレベラーの基礎仕上がりを疑わなかった可能性もあるかもね。不陸見ないで、通りだけ墨付けして作った可能性もあるかもね。

どちらにしろ、梁上だから建て方か基礎からの問題かもしれない可能性もあるかもね。

17: 匿名 
[2019-03-16 03:46:19]
>>14 匿名さん

自分で書いたが、理由はそれではないわ。
最後の上がり框はズラせないから、元の問題か、その場所の桁が捻れてるか。
家の四方の不陸も知りたいね。
18: 匿名 
[2019-04-07 00:14:28]
刻みの彫りが一寸ずれている可能性も高いかもね。
19: 匿名さん 
[2019-04-07 21:34:52]
ローコストはこんなもんだよ

安いんだから仕方ないよ

安くていい家なんて無いから
20: 匿名 
[2019-05-01 11:14:06]
>>18 匿名さん

一寸って3センチだから、一寸はないよ。あって一分でしょ。多分打ち間違えだと思うけど。誤解を招きかねないから一応書いたけど

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる