注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2024-05-17 20:28:01
 削除依頼 投稿する

大喜工務店について語りましょう。

誰か情報を宜しくお願い致します。

滋賀県で注文住宅を考えています。

[スレ作成日時]2017-09-15 11:18:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?

1761: OB2 
[2023-08-27 09:42:13]
1本1本のPCパイルは、地盤調査結果よりも1m長いPCパイルをわざと打ちます。いくら頑張って打っても、当然地上に突き出た状態からは入りません。入らない部分はダイヤモンドカッターでカットし、産廃処分しなければなりません。1本当たり建物からかかる力の10倍以上の力をかけても入らない。
あなたは、柱状改良のことをおっしゃっているのだと思いますが、これは地下水脈がある場所ならば、地下で流れていって地下水が汚染されても誰も気が付きません。
1762: OB2 
[2023-08-27 09:54:35]
柱状改良は、表面は直径50cmや60cmのコンクリートに見えても、コンクリートを流しているのではありません。セメント系の材料を溶かして、軟弱な沼地のような土とかき混ぜているだけなんです。
PC杭は鉄道の枕木のような製造工程で出来ます。それをガチッと硬い地層に当たり重機が浮き上がる所まで確認しました。私達が休みの日に工事をしてくれたのは、ありがたかったです。
1763: OB2 
[2023-08-27 10:37:13]
但し、PC杭は地表から2m以上打ち込む際にしか使えません。ですから、軟弱地盤が地表2m以内で、地下水脈に当たらない場合、直径80cmの柱状改良にするそうです。この800タイプはマンション用です。
1764: 匿名さん 
[2023-08-27 16:56:32]
なかなか面白いですが、
1741さん。大手ハウスメーカーをかばいたいのはわかりますが、やぶ蛇ですよ。適当に書くと、後々厄介です。
大手メーカーは大地震が来て地盤が液状化しても保証してくれる?本当ですか。
保証書には「免責事項」として書かれていますよ。「地震や水害など天災は保証されません」と。
大喜工務店が、PC杭を打っている隣の土地で、何も地盤改良工事をしないで、工事をしている大手メーカーさん。隣はいきなり強い土地ならいいんですが。
どちらの会社も、もちろん立派な「地盤保証書」はあるはずです。
大喜さんは「実質主義」とも言うべき考え方らしいです。
1765: 匿名さん 
[2023-08-27 18:16:54]
会社の人が書いてるんか?
1766: 匿名さん 
[2023-08-27 19:29:21]
そりゃあ、そう思うのも無理はないでしょう。
某ハウスメーカーの営業さんよりは、よっぽど知識は持っているつもりです。
ホームページや大喜工務店の記事は何度も読み返しています。ほとんど覚えるくらいです。
「偏っている」とか「盲信」しているとか思うでしょう。
実は元々、大手しか考えられませんでしたが、話を聞くたび「何か違う」と感じるようになりました。特に契約を迫られてからです。
大喜工務店を知ってから、「これは本物」だと感じ、ある意味、惚れ込んでしまいました。最初の土地は、一瞬で却下されてからです。エッ、こんなところは初めて。
1767: 住宅検討中さん 
[2023-08-27 20:13:57]
保証書に書かれていますよ?ってじゃあその保証書見せてくれません?
1768: 住宅検討中さん 
[2023-08-27 20:44:13]
少なくとも保証書持ってるなら大手ハウスメーカーで建てた経験があるってことだよね
まさかとは思うけど大喜の人が言ってる事を全部真に受けてるなら馬鹿としか言いようが無い
1769: 匿名さん 
[2023-08-27 21:32:58]
保証書だけではなく、契約約款など個人情報を消した上で全部見せて貰っていますが、本当にここに出してしまっていいのですか。
ますます、立場が悪くなりますよ。
ただ、そのハウスメーカーから許可無く載せてしまって叩かれるのは困るので、また大喜工務店にも迷惑を掛けるかも知れません。いきなり、この場ではなく、大喜工務店に頼んでみたら如何ですか。
1770: 住宅検討中さん 
[2023-08-27 22:03:47]
出せないだけですよね。
1771: 通りがかりさん 
[2023-08-27 22:23:33]
アンチコメの皆様へ

まぁそんなに熱くならずに
もっとシンプルにいきましょう!

イヤなら他の所で検討すれば良いだけ。
わざわざこのコメ欄に投稿する時間や
閲覧しに来る時間が勿体ない!

もっと他にやる事があるでしょう?

捨てゼリフを吐きたい気持ちも分かりますが、
取り敢えず時間は大切ですよ~!!

こちらの業者が気になるなら電話する!
興味無いならサクッと去る!

コレが1番ベストやと思いますよ~
1772: 匿名さん 
[2023-08-27 22:37:19]
そうですね。
ただ、立ち去れない理由。
大喜工務店に取られてばかりの営業さんなのでしょう。
取られてるのではないですよ。
そのしつこさが気持ち悪いのですよ。
もっと爽やかにいきましょう。
1773: 住宅検討中さん 
[2023-08-28 07:17:16]
最初に大手は保障がないだの言い始めたのに都合のいいことだね
1774: 販売関係者さん 
[2023-08-28 10:37:15]
大喜工務店に客を取られたなんて話きいたことないわwww
1775: 通りがかりさん 
[2023-08-28 13:12:38]
シンパのみなさん私見ですが、アンチのみなさんは板が荒れて戸建検討中の人達が離れていく事を良しとしていると考えます。
なので、熱くならずに客観的な数値等を記載するのが良いのではないでしょうか。

本当に検討中の方々へ、先ずは大喜工務店へ連絡し話を聞いたり月数回実施されております完成直前見学会や棟上に参加し社長や専務、施主や見学者から情報収集されることをお勧めいたします。
(見学会や棟上、打合せを行ったとしても大喜工務店からその後連絡が来ることはないです)
各会社メリット(強味)とデメリットがあります、いろいろな工務店やHMに足を運び各会社の主張が正しいかネット等で調べてよりベストな住宅が出来る事を祈っております。

大喜工務店で戸建を建築した者より
1776: 通りがかりさん 
[2023-08-28 22:26:09]
実際家なんて一軒しか建てられないんだから、本当のとこで比較なんて出来ないけど、僕は大喜さんとこで家を建てて、本当に良かったなぁって思うよ
主観でしかないけど、主観でいいんじゃないかな

よそはどうかわからないけど、僕は建てて良かったし幸せだよ
それでいいんじゃないかな
1777: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-28 23:19:32]
営業トークを真に受けちゃったのか
1778: 匿名 
[2023-08-29 13:12:27]
身バレしてるのにも関わらず
いつまで続けるんでしょうか?
非上場企業といえ
一応業界ナンバー1企業でしょう。
コンプライアンスぐらいはあるでしょ?
社会人としてもビジネスマンとしても
よろしくないと思います。
自分の為にも
こういう行為は
早く辞めた方が良いと思いますますよ。
大喜工務店以外の
書き込みをみてもらえればわかりますが
建築会社を決める際の
最後の決めてが
担当された方の人柄で
決めたと沢山の方が投稿されてます。
(断わられるのも人柄)
営業職なら尚更
例え身バレしにくい
SNSでの書き込みもそれなりの注意は
必要だと思います。
そのうち自分に返ってきますよ。

建築会社を選ぶ際には 
他社と比較し易い
仕様や数字的な
科学的根拠も大事ですが
私たち日本人は
ドライな判断ではなく
対応された方の人柄が最後の
決めてになるではないでしょうか。

身バレしてるんですから 
お勤め先の信用にも関わりますよ。
あくまで大喜工務店の主張される事が
偽りと言うなら
大企業ならそれなりの方法があると思います。
まぁ相手はあくまで
家族経営の1店舗しかない工務店
そんなにムキに批判されるほど
困ってないですよね?!
それとも困ってるんですか?!
ここはあくまでお客かOB
検討される方書き込みされる場所
嘘いつわりで投稿は控える方がよいですよ。


1779: 住宅検討中さん 
[2023-08-29 13:20:07]
まずは大手は保証していないと言ったあなたが大手の保証書お願いしますね。
1780: 通りがかりさん 
[2023-08-31 00:53:04]
この掲示板見てると大喜工務店人気やなーってなるけど、その割にここ以外じゃ全然施主の声聞かないのが不思議ですよね。
家建てる層って比較的若い人たちだと思うんですが、Twitterや YouTube、ブログなんかで情報が全然無いことに違和感…。
この掲示板で熱心に投稿されているように、ハウスメーカーと契約したのに大喜工務店を選んだ!なんて話でしたら発信する価値がありそうなものですが……。
Googleレビューもつい先日まで最新口コミが3~4年前みたいになっていたのに、大喜工務店の最新情報をGoogleで配信するようになってからポンポンと2件口コミが増えてるんですね。
Googleの件はさすがに穿った見方してると思いますが(笑)
もっと色々な場で声が聞こえてもいいなーと思った次第でした。
1781: 匿名さん 
[2023-08-31 07:04:57]
同じやつが書いてるようにしか見えんが
1782: 匿名さん 
[2023-08-31 07:36:31]
「ハウスメーカーと契約したのに大喜工務店で建てた」方と見学会でお話をしたことがあります。
「この匿名のサイトでも事実をストレートに書いたら、消されてしまった」と嘆いていました。ましてや、発信者が特定出来る所から出してしまえば、色々と厄介そうです。ただ、ここは日本ですから、何処かの国の様な事は無いでしょうが、気を付けましょう。
私はSNSとかはやっていませんが、やはり見学会で誰かが「大喜工務店をこれで知った」と見せてくれました。いい感じでしたよ。
1783: 住宅検討中さん 
[2023-08-31 07:58:46]
そうなんですね。
大手の保証書をまずは見せてくださいね。
1784: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-31 08:03:26]
他社の悪口ばかりいってるようなところで買いたくねえわ。
1785: 匿名さん 
[2023-08-31 09:18:46]
あのね、大手の営業さん、
もう、ばれているのに、まだやりますか。
そんなにしつこいから、みんなが書きたくなるのです。
書いた直後に(参考になる:3)は明らかに不自然ですよ。
気を付けましょうね。
1786: 匿名さん 
[2023-08-31 09:53:32]
あのね、大手の営業さん、
もう、ばれているのに、まだやりますか。
そんなにしつこいから、みんなが書きたくなるのです。
書いた直後に(参考になる:3)は明らかに不自然ですよ。
気を付けましょうね。

明らかに
1781:匿名さん
1783:住宅検討中さん
1784:口コミ知りたいさん
1時間の間に3件の口コミ、しかも瞬時に、参考になる:3
同じ営業の人だと、ばれているのに、まるでやけくそ。
会社名も分かっているのに。
1787: 住宅検討中さん 
[2023-08-31 12:16:09]
意味不明ですね。
1783は私ですが他は私では無いですよ。
そもそも私はハウスメーカーの人間ですらないですし
あなたが大手は地盤保証していないと言って保証書見せますと言ったから見せてくれと言ってるだけですよ。
意見に賛同しない人が全員敵だと思ってそう
1788: 匿名さん 
[2023-08-31 14:08:24]
いまさら、とぼけられても困ります。
地盤保証は義務ですのて、どの会社もついています。
ただ、免責事項を見て下さい。
別途、対応可能な保険があったとしても、とんでもない掛金なのに、いざとなったらわかりません。逃げ道ばかり書かれています。
それよりも、徹底的に強化するほうが重要でしょう。
1789: 住宅検討中さん 
[2023-08-31 14:49:45]
だからその大手の免責事項を見せてください。
あなたが見せますよと言ってんですし。
1790: 住宅検討中さん 
[2023-08-31 17:11:05]
1769の文面からして大喜工務店は他社の契約書や保証書を客に見せたりしてるんでしょうか?
>保証書だけではなく、契約約款など個人情報を消した上で全部見せて貰っていますが、本当にここに出してしまっていいのですか。

ここに出せるってことは契約書類を見ただけじゃなくて貰ってるか写真撮ってるってことですよね?
それともあなたが大喜工務店の方に内緒で写真撮ったりしたのですか?
1791: 匿名さん 
[2023-08-31 18:01:06]
なんかこの人が語れば語るほどこの会社の営業活動ってどうなんだろうと思ってしまうのは俺だけかな
1792: 匿名 
[2023-08-31 19:35:51]

黒塗りで出そうと
ありのまま出そうと
こんな場所では
証明は出来ないし
なんとでも言えますよ。

ここははあくまで
検討中の方や
進行中の方
OBの方が家作りに
必要な情報を得る場所
あまり関係無い方に
そんな律儀に答える
必要は無いように思います。

そのような事はお客側ではなく
大喜工務店さんの仕事だと思います。

大手の営業マンさんと
大喜工務店さんと
何かあったかはわかりませんが
もし大喜工務店さんに何か
不満や疑問や文句があるんなら
直接行けば会ってくれますよ!
ただし忙し方なので
平日にしてあげて下さい。
もし一人で行けないなら
上司や同僚と行けばいいんですよ。
もし大手の営業マンの方が沢山書き込んでるなら
こんな場所(お客ぐらいしかいない)で
こそこそしないで
どうどうと直接大喜工務店へ
行きお互い話すべきですよ!
1793: 名無しさん 
[2023-08-31 20:00:27]
現在、建築中の施主です。
ここの掲示板は建設的な意見交換、アドバイス等でかなり重宝していますが、どうでも良い事でいつまで喰いつくねんて思うのがいますね。大喜さんで建てたいなら直接アポ取って話を聞く。ここは違うなと思うなら他所で探したらいい。シンプルに他の方も言われてます。

自分が大喜さんに決めた理由は全てのクオリティーが高い上に構造に拘ってるとこでまた人柄が信用出来るからです。ここを知ってしまったら他社では比較のしようができない圧倒的な仕様だからです。そこに気がつけた人が辿りつける工務店だと思います。

社長は他社の評判を落とす事を言いたいんじゃなく建築業界のレベルが低い、めちゃくちゃな事をして恥ずかしくないのか襟を正して仕事をしろよと憂いてるのだと思います。打合せ等、してたら分かりますがここまで施主側に寄り添ったとこはないですね。何社も当たり尽くしたので逆にこんなとこが存在するのか?当初は半信半疑でした。

何故、施主側のSNS等の発信がないのか言われてる方いますが、自分の場合はこうです。今の世の中、ややこしいのとか相手にするのさえ面倒くさいのがたくさんいるので安易に発信して大喜さん側に迷惑をかけたく無いからですね。また自分の友達、知り合いでも工務店の考え方、価値を分かる人、家に対する情熱、拘り、人間性が良い人にしか紹介したくないからなんですよ(ここ重要!)

建築中ですがほんまに完成が楽しみです。施主が現場管理しなければいけない大変さは勿論ありますが、人生1回限りなので実行して良かったです。

内装等でこれからOBの方、施主さんに質問、アドバイスして頂きたいのでよろしくお願いします。
1794: 住宅検討中さん 
[2023-08-31 21:19:58]
1769さんは1790について回答お願いしますね。
大喜工務店さんの会社としての姿勢がわかる大事な事なので。
1795: 大津市のSです。 
[2023-08-31 22:40:33]
今年で2回目の夏を迎えました。
毎日、本当に暑い日が続いています。
そのような状況において、殆ど在宅勤務のため家で仕事しています。


さて、如何に、大喜工務店の家が外断熱で優れているといっても、
平屋で総勾配天井の家は屋根が大きいので太陽の熱が伝わり、とても暑いです。

こんなに暑いとき、
2階建て住宅の1階部分は、
外断熱と2階の床によって冷んやりとしているのでしょうか。
※2階部分は暑いのではないかと思います。


外気温が36℃とか37℃の時、
平屋では窓を閉め切っておれば32~33℃程度で落ち着いています(笑)
※窓をすべて開け放つと外気温同等になってしまいます。

2階建ての皆さん、いかがでしょうか。


=============================
契約や保証・各種数値も大切だと思います。
最初から大喜工務店にたどり着かれた施主さん、
契約解除されてまで大喜工務店にたどり着かれた施主さん、
今まさに建築を検討されておられる皆さんの不安解消やお役に立てるのが
このレスであって、OBだと思っています。
1796: 匿名さん 
[2023-08-31 23:28:57]
同じ人が書いてるのバレバレなんだよな。
自演するならもう少し頭使えば良いのにね
1797: 住宅検討中さん 
[2023-08-31 23:32:13]
変な改行と句読点
やたら長文で似たような文体

違和感しか無い
1798: 匿名さん 
[2023-09-01 00:49:41]
大手メーカーの営業さん。もう、あきらめたら?
自分が一人で何役もしてるのが、バレたからって、
同じ内容を逆に返してきても、見苦しいだけですよ。
大喜工務店の社長は、打ち合わせの交代の際、「良かったらフリートークしていって」と勧めてくれたり。見学会では、客同士が電話番号やラインの交換をしたり。あなたの会社では、絶対にやらないし許さない事でしょうね。大喜工務店には営業がいないし必要ないのは、そういうベースがあるからではないでしょうか。
1799: 検討者さん 
[2023-09-01 06:58:02]
OBの方にお尋ねします。
・洗面所の床を無垢にされた方、クッションフロアにされた方、それぞれ感じておられるメリットデメリットを教えていただきたいです。
・洗面所の壁を板張りにするか、塗壁にするか悩んでいます。それぞれご意見をいただきたいです。
1800: 住宅検討中さん 
[2023-09-01 08:08:20]
それで大喜工務店は他社の契約書や保証書を客に渡したりしてるんですか?
あなたは貰ってるような書き込みをしているので気になっているのです。
1801: eマンションさん 
[2023-09-01 08:22:07]
他社の契約書とかどうやって入手したの?
1802: 通りがかりさん 
[2023-09-01 08:31:27]
SNSで安易な発信をすると大喜工務店に迷惑~という話ですが、今まさに大喜工務店が他社の契約書や保証書を営業トークに使ったり、客に渡したりという疑惑が安易な発信をきっかけに生まれてますね。
私もこの保証書辺りに凄く引っかかっているので回答お願いします。
1808: 管理担当 
[2023-09-01 11:17:35]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1809: 通りがかりさん 
[2023-09-01 12:44:53]
・洗面所、無垢にしました。
 両家の実家や全住居がクッションフロアでしたが、汚れが目立ったり物を置いた後のへこみが気になったりしたので(へこみは日数がたてば元に戻るのですが…)
 メリットは家の雰囲気になじんでいます。
 デメリットは濡れたままにしておくと、水跡が残るようですが無垢材の模様と同化してよく目を凝らさないと解りません。

・洗面所、板張りにしました。
 漆喰だと汚れば目立ちそうなのと、掃除のしやすさから。
 メリットは上記と同じで家の雰囲気になじんでいます。掃除が楽です(腰壁+漆喰にすると見切りに埃が溜まりそう)。
 デメリットは特に感じていません。

近々で完成直前見学会等が有ればイメージしやすいのでしょうが、10月くらいまで無い様ですので、HPの施工事例等を見てイメージしてみて下さい。
大喜工務店が近いのであれば、HPに掲載でき切れていない施工事例を見れるはずです。
大工さんや設備屋さん等の打合せ大変でしょうが、少しづつ出来上がっていく自宅を楽しんでください。
 
1810: 匿名 
[2023-09-01 12:45:12]
今年の夏はいつもより暑いので
初めて試した事は寝室は2階ですが
個人的な帰宅時間の問題もあり
自分だけ
一階で寝てましたが
夜中は以外に外気温が下がりますので
窓を開けとけばクーラー無しでも大丈夫でした。
ただ2階は一階より暑く
クーラー有りの方が良いと感じました。
個人的感想ですが
冷たい空気は下にたまり
暑い空気は上に行く性質の
影響が大きいと思います。
後は南側の日射影響で
ウッドデッキからの反射の影響で
室内まで日が入ってましたので
高さ3m付近に奥行き2m程オーニングをしましたが
かなり反射が入らなくなり
快適になりました!
来年の夏は
朝日と午後からの西日対策を
試したいと思いました!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる