東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 16:00:03
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

4401: 名無しさん 
[2019-03-05 00:12:10]
(リンク修正再掲)

シントシティを購入したいけど放射能が心配な方。

実は情報いち早いツイッターでは、放射能が原発利権の為のインチキで、全く心配無用という信ぴょう性のある説が、証拠を挙げた動画付きで拡散されています。
一生の買い物の為、ぜひ一度ご覧下さい。

動画
(原爆被害者画像が出る為、閲覧に年齢制限有)

原発も原爆も放射能も存在しない①-③
https://youtu.be/11NbRC4wBbU
https://youtu.be/wm4kfjdhL2g
https://youtu.be/i_0mf_6Vtrs


サクッと読める文章

原発も原爆も放射能も存在しないと断言できる幾つもの証拠(1)-(3)
http://kawata2018.com/2018-09-22-01/
http://kawata2018.com/2018-09-22-02/
http://kawata2018.com/2018-09-22-03/

放射能は嘘、まとめツイート
https://twitter.com/o9tujg10ixdivho/status/1075992148380512256?s=21
4402: マンション検討中さん 
[2019-03-05 02:07:55]
放射能オカルトは別にして、マテリアルに何かあればシントシティどころか浦和大宮全てを巻き込むでしょうね。
シントシティの土壌から放射性物質出たら、重大な偽装として杭打ち不良と同じように保障される気がする。
気にする人は地歴を気にするのか、放射能汚染を気にするのかイマイチわからないんですよね。
4403: マンション検討中さん 
[2019-03-05 07:03:29]
何かあった際の保管庫の被害状況にもよりますがよっぽどのことがない限り漏洩は周辺地域だけでしょう。
土壌の調査は開発前にはちゃんとやったと思いますが、今後何かの拍子に検出されたとしてもデベが補償するとも思えないのですが。重要事項説明でどんな説明があったか。契約した人なら知ってるかもしれませんね。
4404: マンション検討中さん 
[2019-03-05 07:14:32]
豊洲のベンゼンみたいなもんでしょう
4405: マンション検討中さん 
[2019-03-05 07:58:08]
万が一、放射能漏れが発生した際の補償について、知っている人が居たら教えて下さい。
4406: マンション検討中さん 
[2019-03-05 08:55:34]
デベは補償範囲外だと思いますよ。保管してる三菱マテリアルへの損害賠償請求は有り得るかもしれませんがいずれにせよ裁判などが必要になるでしょう
4413: マンション検討中さん 
[2019-03-05 11:05:44]
三菱マテリアルは、この地で過去にも土壌汚染を隠蔽してたからね。

反省して、もう二度と繰り返さないとポジティブに考えるか。
あるいは二度あることは三度あると考えるか。

私は後者だと思うので、二の足を踏んでますが。
4414: 検討ユーザーさん 
[2019-03-05 11:37:10]
>>4413 マンション検討中さん
三菱は隠蔽体質があるから、私も後者だと思いますが、要はそういう事案が発生しなければいいわけです。

色々と調べましたが、対策はしっかりしてるし、近隣住民も監視できる仕組みになってるから再発の可能性は低いと思います。
もちろん絶対におきないわけではないですが。
4415: 検討ユーザーさん 
[2019-03-05 11:44:28]
>>4414
すみません。
再発という表現は間違っていました。
事案発生が正しいです。

4419: マンション検討中さん 
[2019-03-05 12:23:15]
>>4405 マンション検討中さん
放射線漏れはシントシティの売主の問題じゃないからデベの補償はないでしょ。だけど、マテリアルの隣が防災公園に指定されてて、災害時周辺住民がそこに避難して被曝すれば、そんな所を防災公園に指定した国や市に責任を追及することはできるかもね。当然三菱マテリアルにも管理と漏洩時の対応の責任があるだろうし。基本的には三菱が補償してくれるのかな?三菱マテリアルに問い合わせた方が良さそうだね。
4421: マンション検討中さん 
[2019-03-05 12:33:18]
[No.4407~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4422: マンション検討中さん 
[2019-03-05 12:51:15]
>>4392 マンション検討中さん
パークハウスは奥まった静かな空間で心地良く過ごしたい人達だけのコミュニティですが、シントシティは明るく過ごしたい子育て世代のファミリーから資産性を重視している人、利便性を重視している人など様々な人がいる。という違いだと思います。しかし、何をもって品と言うんでしょうね。
4423: 匿名さん 
[2019-03-05 13:33:42]
>>4417 シントシティを5500万で買うさん
世間的にはバランス悪いでしょうね。
でも、5500万さんは翔んで埼玉ばりに「やりきっちゃう」タイプと思うので、
好きにした方が絶対いいですよ!
自分の金で何買おうが世間に言われる筋合いはないですぅ~。



4424: 評判気になるさん 
[2019-03-05 14:06:40]
他の誇大広告に惑わされシントシティを下げてる人いますが、完璧ですからね?。
粗探しに必死ですが購入した側はもう完全勝組目線で憐れんでる感じになっちゃいましたね。。自分はそんな事思ってないですが。シントシティがそんなに凄いって知らなかったし。ほんまかいな
4425: 評判気になるさん 
[2019-03-05 15:33:43]
>>4401 名無しさん
あの、、、
そのリンク先読みましたが、まじめに読んだ事を後悔するトンデモ系サイトなんですが。

こんなのを根拠に放射性廃棄物問題が心配にならなくなる頭脳の程度の人達がここを検討、あるいは購入しているって事ですよね。

ますます、買う気がなくなりました。

4426: マンション検討中さん 
[2019-03-05 15:51:31]
>>4425 評判気になるさん
いえ、まともな検討者はそんな事だろうと思って読んでないと思います。情報の取捨選択は本人の能力の問題です。
むしろなぜそんな結論にたどり着くのか不思議なくらいです。
4427: マンション検討中さん 
[2019-03-05 15:51:58]
>>4425 評判気になるさん

買う気がなくなるじゃなく止めれば良いだけでしょ

リンク先なんか読んでない人ばかりだと思うけどね
4428: 評判気になるさん 
[2019-03-05 16:47:35]
>>4425 評判気になるさん

本当に申し訳ないです。
シントシティに住める勝組で本当に申し訳ない。でもマンションとか人生ってその時の運や縁とかあるからそんなにムキにならず落ち着いて考えた方がいいよ。次のチャンスの時にまた買えなくて悔しい思いをしないように今からがんばろう。応援していますよ
4429: 匿名さん 
[2019-03-05 16:50:11]
4425評判気になるさん
買う気無いなら何のためにココ見てんだよ笑「ますます」ってことは、もともと買う気無かったんだろ?このマンション関連に恨みでもあるのか、買えない、もしくは羨ましいから防衛機制「合理化」発動しないとやってらんないのか笑
4430: 評判気になるさん 
[2019-03-05 16:55:51]
>>4425 評判気になるさん
4428さんの言う通り、他に無理して探せばシントシティよりいいマンションもいくつかは見つかるでしょう。でもシントシティを初めそのようなハイエンドマンションに住めない人の方が多いのですから気になさらずに
4431: 評判気になるさん 
[2019-03-05 17:00:03]
>>4425 評判気になるさん
皆さん、4425さんを叩くのはやめなさい。欲しくても買えなくて辛い人は他にも沢山います。買える我々は自分達がいかに恵まれているか認識するべきだ
4432: マンション検討中さん 
[2019-03-05 17:24:19]
なんかワロタw
4433: マンション検討中さん 
[2019-03-05 17:35:18]
どっちも必死で草
4434: マンション検討中さん 
[2019-03-05 19:37:00]
ここを賃貸仕様にしたのは完売しなくても賃貸マンションとして使えるようにするためでしょうか。
4435: マンション検討中さん 
[2019-03-05 19:45:39]
さいたま新都心エリアの中古マンション変わり映えしないメンツですがどんどん値下がってますね笑
4436: マンション検討中H 
[2019-03-05 20:03:22]
>>4435 マンション検討中さん

ここより駅遠で築年数も古いのでそんなものなのでは?
レジデンスも安くなりましたね…
あとはシティテラスがいくらになるか。
近隣にお住いのファミリー層であれば小学校が近くて日当たりの良いシティテラスはありかと。
4437: マンション検討中H 
[2019-03-05 20:05:32]
なぜか若葉マークが付いてしまいました。
4438: マンション検討中さん 
[2019-03-05 20:14:11]
レジデンスは目も当てられないですね。シティテラスは仕様も高くて駅まで6分ですからね。この辺の中古マンションでは段違いに良いです。元も高かったみたいですが価格維持率が高いマンションとはこういうマンションのことを言うのでしょうね。
4439: マンション検討中さん 
[2019-03-05 20:22:07]
新都心西側は無機質な感じがして住居の環境としては少し落ち着かない感じもしますが
4440: マンション検討中さん 
[2019-03-05 20:52:38]
シティテラスは竣工後も大量に売れ残ってましたし直床だ立地しか良いところが無いだ散々言われてましたよね?
シントシティも今は色々言われてますが、出来上がった後は高い評価になるかもしれませんね。
放射能やら低仕様やら、下衆で愉快犯的な**の言葉を吐き続ける人はいるとは思いますが。
4441: マンション検討中さん 
[2019-03-05 21:16:39]
シティテラスが分譲した頃と比べるとさいたま新都心の駅力もかなり上がりましたからね。当時にしては販売価格も高かったですが、価格に価値が追い付いてきたような感じですね
4442: マンション検討中さん 
[2019-03-05 23:13:28]
パークハウスもシントシティもおんなじようなネガを言って煽る方がいらっしゃいますね。おそらくどちらも購入してないでしょうし
4445: マンション検討中さん 
[2019-03-05 23:34:17]
2期の案内まだですかね。値上がりしてませんように!
4447: マンション検討中さん 
[2019-03-05 23:44:53]
全く購入意思が無い人も書き込むほどの注目度は凄いですね
二期値上がらないといいですが…H部屋の人気がどの程度になるか気になります
4448: マンション検討中さん 
[2019-03-06 01:44:22]
かなり売れてるみたいですからね。調子に乗って価格を上げてきそうですよね。デベ6社の中でもかなり価格については揉めたそうで、東京建物なんかはしょっぱなからもっと高く売るつもりだったみたいです。
4449: マンション検討中さん 
[2019-03-06 01:45:54]
てかデベ6社も必要だった?その分マージン多く取られてるんですかね?
4451: マンション検討中さん 
[2019-03-06 01:56:25]
>>4439 マンション検討中さん
行ってみると分かりますが、シティテラスの南側から急に住宅街になるんですよね。その二面性がいいなーと思いました。高くて手が出ませんが。
4452: マンション検討中さん 
[2019-03-06 02:02:37]
>>4440 マンション検討中さん

>>4440 マンション検討中さん
シティテラスの立地北与野2分、さいたま新都心6分っていいですよねー。埼京線も使えて。学校も近いし。シントシティが上回れるのは規模と駐車場くらいですかね。
ただ住民板が荒れてましたけど。シントシティは荒れないと良いですね。人が多いから多少は仕方ないかもしれませんが。
4453: マンション検討中さん 
[2019-03-06 02:59:42]
>>4452 マンション検討中さん

ついこの間、このスレ荒れたばかりじゃん(笑)
4456: 検討ユーザーさん 
[2019-03-06 08:44:14]
土壌浄化はJVの仕事ではなく、三菱マテリアルの仕事です。
http://www.mmc.co.jp/corporate/ja/company/env_disclosure/ohmiya_soil.h...

[削除されたレスへの返信のため、一部削除しました。管理担当]
4457: 匿名さん 
[2019-03-06 08:48:04]
>>4454 検討板ユーザーさん
そうでもないですよ、もっと酷いのもあります。
人気物件なら程度の多少あれやられてます、妬み、あるいは喜んでる購入者を気にくわない、または売り主への個人的な何かなどが動機のようです。
よくここまで醜くなれるなというものや、心の病?と思われる粘着性あるものなど。
卑劣だし情けない人だと思います。
本人の為にも即刻止めて貰いたいですね。
4458: 検討ユーザーさん 
[2019-03-06 09:17:55]
>>4453 マンション検討中さん
4452さんが言ってるのは住民板の方ですぜ!
4459: マンション検討中さん 
[2019-03-06 09:19:08]
>>4456 検討ユーザーさん
大林組の実績見てみ
ここの土地の浄化したのこの会社だから
4460: マンション検討中さん 
[2019-03-06 10:16:31]
>>4456 検討ユーザーさん
それ、重金属による土壌汚染に対する対応についてですね。放射性廃棄物についてはこちらです。
http://www.mmc.co.jp/corporate/ja/company/env_disclosure/saitama_admin...

こうしてみると大変な手間のかかった土地なんですね。周辺住民の方々の心労は大変なものだったでしょうね。
4464: マンション検討中さん 
[2019-03-06 18:41:23]
>>4447 マンション検討中さん

HやAの4LDKってまだ残ってるんです?
4465: マンション検討中さん 
[2019-03-06 18:48:11]
>>4464 マンション検討中さん

今概要みたら、三次販売はH部屋ではなくてA部屋になってますね。
H部屋はどうなったんだろう…
4466: マンション検討中さん 
[2019-03-06 19:07:43]
>>4465 マンション検討中さん

専有面積81.34m2なのでD棟のI2ですかね。
H、A共にもう無いのかもしれません。

まだ先みたいですがE棟にはAがありますね。
4467: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-06 20:10:27]
1期3次の価格表って出てるんですかね?
4472: マンション検討中さん 
[2019-03-06 23:29:02]
一次から三次までが全部売れたとして、380戸か。620戸も残り需要あるのかな。
4473: マンション検討中さん 
[2019-03-06 23:43:57]
>>4472 マンション検討中さん
都内のマンションの売れ行きが一部芳しく無く、値下げを始めてる物件もあります。
値下げした物件に客層が移ると、厳しいかも知れませんね。
4474: マンション検討中さん 
[2019-03-07 08:34:17]
消費増税もありますし、減税対象じゃない期間でもありますし、苦戦するでしょうね
4475: マンション検討中さん 
[2019-03-07 08:43:28]
>>4472 マンション検討中さん

1期1次、2次で360戸売れたのでしょうか?
3次の20戸は別の部屋を供給なのですか?
詳細わかる方がいたら教えて下さい。
4477: マンション検討中さん 
[2019-03-07 09:34:23]
どうにか三ヶ月前倒しで12月中に居住開始できれば10%時のローン減税が受けれただけに残念ですね。
4482: 通りがかりさん 
[2019-03-07 12:37:54]
[No.4443~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
4483: マンション検討中さん 
[2019-03-07 13:07:57]
>>4475 マンション検討中さん
いや、基本的には1期と同じ部屋だと思いますけど。
4484: マンション検討中さん 
[2019-03-07 13:14:24]
>>4477 マンション検討中さん
ほんと。出来上がってはいるはずなんですけどね。ただ、実際に増税が決まったら減税対象期間も延びるんじゃないかとみてるようです。もし対象期間が延びなければ価格を抑えてくるかもしれないですね。
4485: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-07 14:34:26]
>>4483 マンション検討中さん

4472です。
ありがとうございます!
と言うことは1期1次の残戸数でしょうか?
4486: マンション検討中さん 
[2019-03-07 15:02:52]
>>4484 マンション検討中さん

なるほど。
あとは主幹事が自社の決算月に多額の売上をあげたくないということもあるかも知れませんし。完全憶測ですが。
4487: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-07 17:36:15]
3次で380と聞きましたので、別の部屋じゃないですか?
4488: 匿名さん 
[2019-03-07 20:00:03]
駅改札の垂れ幕が無くなってました
好調過ぎて販促費浮かせる余裕がある出てきた?
4489: マンション検討中さん 
[2019-03-07 23:18:59]
4472,4487さん
失礼しました。別の部屋でした。1期1次では空白だったところですね。2次以降には出てましたけど。
4490: マンション検討中さん 
[2019-03-08 20:21:16]
今週末登録受付ですね!
4491: マンション検討中さん 
[2019-03-11 21:59:18]
先着順が18戸になっていますね。前と数字は変わらないから単純に20戸分が今回売れたのかな
4492: 匿名さん 
[2019-03-12 01:00:46]
2戸しか売れなかったのかな。
4493: マンション検討中さん 
[2019-03-12 06:28:51]
>>4492 匿名さん

先着2戸、抽選20戸売れたって事でしょ
4494: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-13 13:05:00]
しかし、I期が終わると何処も閑古鳥ですね。結局何戸売れたんでしょう。
4495: 匿名さん 
[2019-03-13 16:05:16]
公表の6割程度かと思います
4496: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-13 20:42:12]
>>4495 匿名さん
380の6割ですか?300はいってると思うのでそれはないと思います。
4497: マンション検討中さん 
[2019-03-13 21:12:04]
今までの書き込みを見てると340前後と思われる中で、なぜ、6割とか適当に言うのでしょうか?
4498: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-13 23:56:02]
いろんなマンションみてきましたが、掲示板に書き込む方はごく一部であり、売れ行きが全てだなということが最近わかってきました
4499: 通りがかりさん 
[2019-03-14 19:50:22]
このマテリアル跡地は昔は首塚。更に水銀で土壌汚染されている曰くつきの場所。地元民は手を出さないという話を聞きましたが本当なんですかね?
4500: マンション検討中さん 
[2019-03-14 21:26:09]
>>4499 通りがかりさん
えー!そうなんですか?
それは大変ですね!
それではさようなら!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる