注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の悠悠ホームどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の悠悠ホームどうですか?
 

広告を掲載

よか [更新日時] 2012-01-30 19:30:09
 

すいません、教えてください!

悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。

ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?

「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?

私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-01-10 08:14:07

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡県の悠悠ホームどうですか?

751: 匿名さん 
[2011-09-17 01:28:17]
>事件性があるから警察が捜査しているのです。
>だから悠悠ホームは話せない。

はじめからそう言えばいいのです。事件性のある火事なら大変ですね。
しかしその言い方はいわゆる放火ってやつでも無さそうですね。
放火だったら消防や警察が発表していますからね。もしかして詐欺めいたものですか?
それにしても警察が未だ捜査中のものを何故あなたは真相を知っていると言えたのでしょうか。

それとあなたに質問したいけど、>>710では悠悠ファンという名前でこの住宅会社を持ち上げること
を書いていたのに、今ではもう悠悠ファンじゃなくなったとなっているのは何故ですか?
どういう意図で書き込んでいるのかが分かりません。
756: 匿名さん 
[2011-09-17 07:27:40]
これまでの書込みを読んで、
•話しに一貫性がない。
・この件に関する何か重要な事を知り得るキーパーソンとは到底思えない。
・ものすごく好きから不採用をきっかけに極端な嫌いに転向したとの位置付けであるが、事実だとすれば感情論を排除した客観的な論説は期待薄。
以上のことからの推定ですが、何も言わないではなく、知らないのだと思います。スルーが妥当と思われます。
757: 匿名さん 
[2011-09-17 07:37:22]
715の段階では火事の件は事件そのものを知らないって書き込んでますよ。これはいったい???
758: 購入検討中さん 
[2011-09-17 08:43:44]
話しに一貫性がないのは間違いないですね。
結局、採用にいたらなかった自分のふがいなさをこんなところで発表しているだけでしょ。
あることないこと言って、会社の悪口言って、採用しなかった会社の人事の方も正解です。
少なくとも、私が対応していただいた会社の方はみんな親切でしたよ。
761: 匿名さん 
[2011-09-17 09:21:04]
興味あるなぁ。建築条件付だったからという以外の理由でここを選んだ人がどれくらいいるのか。
764: 匿名さん 
[2011-09-17 15:44:42]
やっぱりおかしい。
嫌いといいながら、FFなんとかとか言うものをPRしているように感じるのは気のせい?FF何とかがないといい家が建たないとでも言いたげなところが不自然さを感じる。説明してみろとか言われても、私にはできません。全くもって興味がないから。
766: 匿名さん 
[2011-09-17 17:25:42]
>>もう悠悠ファンじゃなくなった

四の五の言わずに早く火事の真相を言いなさい。
新築してまもない家が配電盤から出火して全焼もしくは半焼。
保障も満足になされていないなんて尋常じゃないですよ!
767: 匿名さん 
[2011-09-17 18:01:39]
>>766
無理です。知りませんから(笑)
768: もう悠悠ファンじゃなくなった 
[2011-09-17 19:10:57]
やっぱり誰も答えられないのね。
ちゃんと赤塚の研修に行ってお客様に答えられるようにならないと。

ご苦労様でした。
769: もう悠悠ファンじゃなくなった 
[2011-09-17 19:13:28]
真相は自称友人が知ってますよ。
773: 匿名 
[2011-09-17 20:46:42]
結局、何がしたかったんだろう…
774: 匿名さん 
[2011-09-17 21:20:13]
結局、火事のことはうやうやで胡散臭いところだなあ。
会社として正式にアナウンスして欲しいよ。
776: 匿名 
[2011-09-19 07:43:16]
地下室は怖いな
777: 匿名 
[2011-09-21 00:33:35]
火事の件です。私が書き込むのは、最初で最後です。結果[何らかの原因で配電盤から出火」 たくさんの書類もありました。溶接跡が出火前か後か断定できないとか、難しい言葉でたくさん書いてありました。でも素人の私たちには、分かりませんでした。相談もしましたが、保険も出るし、死人も出ていない。それが結果です。
悠悠ホームを責めるつもりもありませんでした。ただ、自分のところが雇った電気屋なんだから、徹底的に調べてほしかったし、家族の安否くらい気にしてほしかった。焼け出されて、その日から、どうすればいいのか、本当に辛かった。私達は、夢にまで見たマイホームのすべてを悠悠ホームに託したのに、大丈夫だったのかと、心配もできない人達だったのかと、残念です。
結果がわからなくても「今どうしてますか?」って、いつか電話が、かかってくると思ってました。一年経って、生活も普通にできてます。でも、子供達のあの時の恐怖は、消えないでしょう。その事は決して忘れてほしくないです。
778: 匿名さん 
[2011-09-21 04:03:26]
>>777
ありがとうございます。状況が分かって安心しました。
数レス前に悠々ファンという怪しい事情通が現れて火事に事件性があることをほのめかしていましたが
全くのガセでしたね。

心のケアは不十分だったけど火災保険だけ保障は十分に得られたと読めます。
この家は高気密高断熱住宅で火災(半焼・全焼)までいった家が補修だけで十分に
火災前の性能を回復できたか疑問に思いました。文面では家を建て直したようには読めませんのでしたので。
779: 近所の住人 
[2011-09-21 08:44:18]
全焼で真っ黒焦げ!水浸しだったし、焦げた、においも、かなり臭かった。あれは補修じゃ無理でしょ!
建て直して、住まれてますよ!
780: 入居済み住民さん 
[2011-09-21 23:30:28]
くだらねぇ
783: 足長坊主 
[2011-09-24 16:31:56]
>>777殿の書かれておる事が事実なら、ゆゆしき事態じゃ(ダンブルドア校長風)。
新築早々危うく火事で家族が亡くなる可能性もあったという事じゃからの。
それに、事故は過失じゃろうが、その後の安否確認の電話すらなかったとは、ゆゆしき事態じゃ。
784: 匿名 
[2011-09-24 16:33:22]
そうか
785: 物件比較中さん 
[2011-09-24 22:50:22]
電話もないのかぁ
原因は、どうであれ それはないよね~
引き渡してしまったら、そんなもんか~

787: 匿名 
[2011-09-26 09:04:35]
住宅メーカーなんてそんなもん。
建てて引き渡したらハイそれまでよ。
その後営業からいかがですかの電話一本ありゃしない。
悠悠ホームに限ったことじゃないね。
営業は家売るのにだけ必死。
一生のマイホーム建てた結果がこれじゃあ救われないね
788: 匿名さん 
[2011-09-27 17:41:37]
>>787
どこも一緒って嘘いうな
ここくらいじゃ
790: 入居済み住民さん 
[2011-09-27 22:52:43]
やっぱ、ここだけ?そうだよね~。不都合あって、連絡しても
なかなか来てくれない。兄も、同じくらいに、別メーカーで建てて、
連絡したら、すぐ来てくれて、対応も、早い!契約前は、呼んでもないのに、来てたのに。
外観、気に入ってるからいいけど、何かあった時が
、怖いな。
791: 匿名 
[2011-09-27 23:07:08]
悠悠で家建てたんだ?
何事もないことを祈ります。
792: 匿名 
[2011-09-27 23:18:09]
対応が違うのはメーカーというより営業がどれだけ相手の身になって考えているかの差では?

ここじゃないけど新築の2階キッチンに蟻が出たと営業に言ったら蟻の巣コロリ置いといてで終わったメーカーもあったよ。
蟻が出て当たり前の家って…。
一流メーカーの名が泣くね。
793: 匿名 
[2011-09-29 22:14:49]
火事のカキコミ本当に本人?
794: 匿名さん 
[2011-10-01 20:58:23]
今家を計画中でここ見てびっくりしました。あまり状況が分かっていないのですが、火災についての出火原因は消防と警察が特定するものだと思いますので、それが分からない以上はどこのハウスメーカーでも動く事は難しいと思います。それでもお客さんに対しての配慮は必要だと思いますけどね。私自身保証関係や法律関係に詳しいので、あまり責めれる事ではないと思いますよ。
795: 匿名 
[2011-10-02 05:52:10]
ここにそんな配慮のできる人間はいないと思う
796: 匿名さん 
[2011-10-02 07:55:32]
>>792
バカかお前。火事の話とは全然違う。
蟻が出るのは住み手の問題だろうが。
その営業が蟻の巣コロリ置いてくれただけでも有難いと思え。

新築まもない火事なんだから営業レベルだけじゃなくて
会社全体でことにあたるのが普通だろう。
797: 匿名 
[2011-10-03 06:56:01]
新築で火事って、よほどツイてないか何かあるか勘繰ってしまう。どんな家造ったらそんなことになるのか教えて欲しい
798: 匿名 
[2011-10-03 07:03:50]
原因はどうあれ、フォローくらいするのが建てた住宅会社の責任だと思いますが。
ここはそんな配慮すらできない会社ってことですかね。
売ることだけ必死で後始末なんてどうでもいいと思ってるとしたら住宅会社の風上にも置けないですね。
799: 匿名さん 
[2011-10-04 00:07:08]
>>797
配電盤から出火というから施主の責任ではない
800: 匿名 
[2011-10-04 00:08:02]
この会社の社長、最初の志を忘れているな
儲け主義の果てに待つのは…

家と一緒で土台がしっかりしてないと。
足元注意ですな
801: 匿名 
[2011-10-04 00:15:54]
一体どう手抜きしたら配電盤から出火するの??
施工は下請けかもしれないけど、そこを雇ったのは悠悠なんでしょ。
責任大ありでは?
ひどい会社だな
802: 匿名 
[2011-10-04 00:21:37]
建てた人かわいそう
803: 匿名 
[2011-10-04 00:31:16]
子供がトラウマになってるって話、そりゃ一歩間違ってたら大惨事だもの、フラッシュバックして眠れないのは大人も一緒でしょう。
ホントにお気の毒です。
施主に挨拶ひとつできないなんて、そんないいかげんな会社に絶対未来はないと思う。
804: 購入検討中さん 
[2011-10-04 00:36:15]
ひどい会社にも、ほどがある!住宅会社としては、失格じゃない?
いや、人として、どうなの?
ちゃんとした対応(お金とかじゃなく)してたら、ここまで、なってないんじゃない?
友達が怒るのも、わかる気がする。
どんな教育してんだろ?
807: 匿名 
[2011-10-04 18:43:40]
うわ、それはひどい話ですねぇ…。
騒音問題ほどイライラさせられることはないですよ。

しかも悠悠ホームの社員が発生源なんて、問題の論点以前の問題。

住宅会社としての命題なんてこれっぽっちも考えたことがないんでしょうね。

最悪です
815: 匿名さん 
[2011-10-05 10:28:30]
アフターが最悪だと建ててからが苦労する。
817: 購入検討中さん 
[2011-10-05 14:38:23]
一気にでかくなった会社って聞いたけど、やっぱり、それなりなんでしょうね。
少しずつ、いろんなことを経験して大手の仲間入りしたのなら、良かったのでしょうが、
大手でもないのに、他メーカーの事は、ボロクソ言うし、接客もなっていない。
アフターなんか、ろくにできるはずもない。実際できていないようだ。
ここは、やめよう。
823: 匿名 
[2011-10-06 08:54:16]
ここのオーナーが犬と住めるアパートをコンセプトに作ったらしいんだけど、夜、犬が走るだけでもどたどた音がなる、まして人なんて。。。3人の悠々ホームの社員が夜中に来て屋上で遊んでいた。寝ていた私は、起こされました。特に、隣に住んでる女社員のヒールの音!管理部門でなくても、社員として住んでるんなら逆に考えるけどね。逆に。。。。他の人に迷惑かけたくないって気持ちの方が、あるんじゃない???
注意したときも、1人の男は壁に隠れていたし、こんな社員が家の説明できるなんて思えない。
824: 匿名さん 
[2011-10-06 09:42:49]
夜中に遊ぶ?本当に非常識だね!遊ぶ暇があったら、一般常識や接客、ついでに、ろくに説明もできない、FFCの事、説明できるように勉強しろっっ(~_~;)
しかし、恐ろしいな悠悠!
つぎからつぎに出てくるな~
さすが( ̄▽ ̄;)




825: 匿名さん 
[2011-10-06 16:23:51]
私は悠悠ホームで3年前に建てて住んでますけど、書かれてるようなひどい事一切なかったですね。
他メーカーの書き込みじゃないんですか?
営業もとても親身に対応してくれたし、設計も女性でしたが無理な提案も何度も聞いてくれて
本当に感謝してます♪
一部カウンターの位置が間違っていた点はありましたが・・・
でも、工事の監督さんに言ったらすぐに直してくれてました。

たしかに人間がすることなんでミスはあると思いますが、何よりその後の態度にかかってると思いますね。
自分の信じて任せた会社を悪く風評するのはとても残念です。
ハイヒールがとか、犬が・・とかたぶんこの人モテない典型ですね。
妬きもちかな?

目的が不明。
ただのストレス発散か
それとも他メーカーの誹謗中傷か
ストレス発散ならこんなことでしかストレス発散できない知能の低さを逆に
憐れむ。

826: 物件比較中さん 
[2011-10-06 16:47:58]
悠悠ホームさんに決めようかな~って時に中傷の書き込みにビビってました。匿名さんのぶった切りですっきりしまし た。  営業さんもグットだったし、家のコンセプトも構造も良かったです。問題無しです。  世の中変わった方い ますね。誹謗中傷しか出来ない人ってさびしいですね。
827: 買い換え検討中 
[2011-10-06 17:05:18]
先週大野城展示場にいったんですけど

展示場も営業も対応がとてもよかったので、
書かれてるような悪い会社なら検討から外そうかな・・と家族で
話してたんですけど。

なんか誹謗中傷ってどこでもありますけど
嫌ですね・・・
828: 匿名さん 
[2011-10-06 17:21:44]
売るときは満面のスマイルで親身に対応するに決まってるじゃん。

アフターが最悪だと長年ストレスに苛まれてしまうぞ。
829: ご近所さん 
[2011-10-06 17:27:34]
悠悠ホームの火事の件って警察や消防が何か月も調べても
出火原因が不明で結果、保険金大量におりて
別のところで新築してるうわさを聞いたが・・・

まさかと思うが・・人を疑えばきりがない話だな。

830: 匿名さん 
[2011-10-06 17:54:25]
私の場合は、条件付物件を検討し展示場に伺いましたが、住宅購入予算がある旨を

ずっとお伝えしているのに一方的に興味のない住宅の説明をされて嫌な気持ち

になりました。営業の仕事は、お客様の欲している事をヒアリングすることが

大切だと思いますが・・・
831: 匿名さん 
[2011-10-06 18:18:29]
たしかにそういう営業いますよね。
自己満足営業が。
嫌な営業の場合変わってもらったほうがいいと思うよ。

なぜなら他のメーカーにもいることなんで
それでメーカー選んでたらきりないし。

どれだけ努力や愛情、熱意を注いでも受け取る人も成長しないと。
これに関してはどこの会社にもいて、人数に比例して多くなるもんだしね。

ミスを隠し続ける東〇電〇、官僚、政治家、言い出せば限り無し。
832: 匿名さん 
[2011-10-06 19:13:05]
>>831
官僚を紋切型に批判する人はメディアに踊らされてますよ。あなた官僚の処遇等、一般的な彼らの実態知って言ってますか?
836: 匿名さん 
[2011-10-06 20:03:15]
ウワ~~~〇〇住宅の社員怖し!〇〇住宅が書き込みしてるよ~~~!
こわ~~い!
普通の人がさ~~こんなこと書かないよね。ありがとう!〇〇住宅さん!
もう、書き込みやめようとすがすがしい気分でいたのに。。。。戦線布告ですね。
ありがとうございます。

お前にとっては一生の買い物だろうね。

っていうかこのスレをみて
家づくりの参考にしてる人っているの???
837: 匿名さん 
[2011-10-06 20:10:00]
しかし、官僚の実態知ってるの?ってなんて幼稚な質問なのかな?
人間って良い面、悪い面あって当たり前。

すべての人間が悪いって言ってるわけない。
100万回スレ読み返しな。
そのくらい読まないと頭入らないだろうしね。
838: 匿名さん 
[2011-10-06 20:14:39]
誹謗中傷!?体壊しましたから、ストレスの発送方法!?
発送方法???

やっぱ知能指数1

レポーター???あほが嘘つくなよ。
笑ってしまうし。

841: 匿名さん 
[2011-10-06 20:50:18]
小指の爪をのばしているような営業から何千万の商品を買おうとは思いませんでした。

誰が担当しようともその窓口担当が会社の代表としての言葉ですのでそのことを忘れないでほしい。
842: 匿名さん 
[2011-10-06 21:05:05]
誰が担当でも。たしかにその通り
その意識行動するべき。

その通りが完璧にできてる
会社を教えてください。

確認しに行きたいです。
そしてそこに頼む。
844: 匿名さん 
[2011-10-06 22:35:52]
ここの社員はアホすぎる( ̄▽ ̄;)

847: 匿名 
[2011-10-06 23:40:38]
ってか、この前でてきたやつじゃない?
悠々ホームファンを名乗ったやつ。
849: 匿名さん 
[2011-10-07 00:32:10]
悠悠ホームファンの人はアンチになってましたよ。
社長以下全員ダメだこりゃって。
850: 匿名さん 
[2011-10-07 05:19:50]
変な荒らしが出てきたけど配電盤の火事の件に関しては議論の必要がある
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる