住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-07 04:50:10
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

95301: 匿名さん 
[2018-09-15 15:29:35]
要は4000万のマンションて、4000万の専有部と、約1000万の共用部(25000/月×35年分)を買うってことだろ。

なら5000万の戸建てと比較するのは間違ってないんじゃ
95302: 匿名さん 
[2018-09-15 15:29:38]
戸建だと銭湯の費用も計上が必要です。
まあ、うちの生活スタイルの場合ですが。
95303: 匿名さん 
[2018-09-15 15:30:40]
郊外じゃあ通学も不便だね~。
95304: 匿名さん 
[2018-09-15 15:31:30]
>>95299 匿名さん
4000万のマンションにジムがあるか知らんが

ジムがある4000万のマンションか、5000万の戸建ての比較は成り立つということだよね?
95305: 匿名さん 
[2018-09-15 15:32:39]
>>95298 匿名さん
子供は都心にいるメリット特にないだろ
不便て何が?
95306: 匿名さん 
[2018-09-15 15:33:04]
>>95303 匿名さん

子供にも迷惑な物件ですね。
95307: 匿名さん 
[2018-09-15 15:33:40]
>>95302 匿名さん
銭湯のある4000マンションと5000万の戸建ての比較は成り立つよね?
95308: 匿名さん 
[2018-09-15 15:35:00]
>>95305 匿名さん

大人になって郊外出身なんて恥ずかしくて言いにくい。
95309: 匿名さん 
[2018-09-15 15:42:55]
>大人になって郊外出身なんて恥ずかしくて言いにくい

実家がマンションってもっと恥ずかしい
95310: 匿名さん 
[2018-09-15 15:44:13]
環境は大事だがほとんどの人は景観など興味がない
95311: 匿名さん 
[2018-09-15 15:46:23]
>>95310 匿名さん

壁ビューは、嫌ですよ(笑)
95312: 匿名さん 
[2018-09-15 15:49:20]
北海道の液状化の被害甚大です

戸建の被害は大変だ。
95313: 匿名さん 
[2018-09-15 15:50:49]
>>95308 匿名さん
でも、この予算だと郊外しか無理ですよ。
あの能見台ですら、4000万円では中古マンションしか買えないですし・・・

やはり好立地に住むためにもランニングコストを踏まえた戸建ですかね。
95314: 匿名さん 
[2018-09-15 15:59:46]
>大人になって郊外出身なんて恥ずかしくて言いにくい

たいした収入もないのに無理して都心に住むほど惨めなことはない
95315: 匿名さん 
[2018-09-15 16:01:23]
戸建にしろ、マンションにしろ重要なのは、広さ、採光、通風、耐震、立地。

マンションは眺望と開放感に優れてる。
戸建のメリットは設備のグレードを選べることくらいかな?
95316: 匿名さん 
[2018-09-15 16:02:25]
>北海道の液状化の被害甚大です

東京なら立地を選べば大丈夫でしょう。
東京なら立地を選べば大丈夫でしょう。
95317: 匿名さん 
[2018-09-15 16:06:27]
>マンションは眺望と開放感に優れてる。

眺望ってほとんどの人が興味ないから
眺望ってほとんどの人が興味ないから
95318: 匿名さん 
[2018-09-15 16:08:23]
>戸建のメリットは設備のグレードを選べることくらいかな?

眺望と開放感と引き換えに耐震等級が低いマンションを買う?
耐震性能は圧倒的に戸建て。
95319: 匿名さん 
[2018-09-15 16:16:21]
眺望は大事だと思う。
リビングルームから眺める景色が、家の前通る車や通行人ではリラックスできない。
95320: 匿名さん 
[2018-09-15 16:18:46]
戸建は耐震等級3でも不安。
マンションは耐震等級1でも安心。

https://life-info.link/taishin-toukyu/

しかも戸建って、土砂崩れや液状化や川の氾濫や津波で流されちゃう。
火災にも弱いし台風にも弱い。
95321: 匿名さん 
[2018-09-15 16:22:35]
眺望は大事だと思い込まないと高い上層階買った人が浮かばれない
95322: 匿名さん 
[2018-09-15 16:24:32]
熊本地震ではマンションで半壊以上の公費解体の対象と判定された物件が200件以上。
震源付近の耐震等級3の戸建ては9割が無被害。
95323: 匿名さん 
[2018-09-15 16:25:17]
災害の多い日本で立地選べば大丈夫って、
危機管理能力無さすぎ。
95324: 匿名さん 
[2018-09-15 16:27:54]
福島津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸井川大火、熊本地震、北海道地震
亡くなるのは残念ながら戸建の方ばかり。
震災の多い日本では戸建の建設を禁止するべきだと思う。
これ以上、犠牲者出さないためにも。
95325: 匿名さん 
[2018-09-15 16:28:34]
>>95320 匿名さん

胡散臭い記事だな
この記事に従うなら構造計算マストの3階狭小木造住宅は耐震等級1で倒壊しないことになる
95326: 匿名さん 
[2018-09-15 16:28:43]
マンションは倒壊の危険は高いよ。
同様の地震が都心であったら目も当てれない現状になりますね。
マンションは倒壊の危険は高いよ。同様の地...
95327: 匿名さん 
[2018-09-15 16:36:10]
>>95324 匿名さん
立地の問題で建物に起因する災害ではない。 
一方既存のタワマンや4階建て以上の免震建物は、従来より厳しい数値による長周期地震動に対する耐震強度の再計算と、不足の場合は補強対策を行うよう告知されている。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_00008...
95328: 匿名さん 
[2018-09-15 16:39:38]
リビングのみならず、全部屋の眺望楽しめるよ。
部屋から四季の変化を感じとれますね。
95329: 匿名さん 
[2018-09-15 16:40:51]
>>95323 匿名さん
津波、土砂崩れ、水害は、川や崖から離れた標高の高い場所に住めば回避できますよ。
地震の揺れや風に対しては、耐震等級、耐風等級の高い家を建てればいいだけです。
95330: 匿名さん 
[2018-09-15 16:41:38]
>>95320 匿名さん
こっちのほうがわかりやすい。
「耐震等級とは?マンションの耐震等級は上げられる?」
http://taishinsekkei.com/info/taishintokyu/

耐震等級1級…一般の戸建て住宅、マンション
耐震等級2級…学校、病院など避難所の役割を果たす建物
耐震等級3級…消防署、警察署など防災拠点となる建物

耐震等級1のマンションより等級3の戸建てのほうが耐震性能は高い。
95331: 匿名さん 
[2018-09-15 16:46:09]
木造戸建が、防災拠点ですか?爆笑
95332: 匿名さん 
[2018-09-15 16:48:07]
うちは耐震2マンションw
戸建はなんちゃって耐震3相当w
95333: 匿名さん 
[2018-09-15 16:51:14]
うちは基準法の2.5倍以上の強さなので耐震等級3は余裕でクリアして、
それ以上の等級が仮にあれば耐震等級7ってことになりますね。
今時の戸建はこれくらい地震に強いんですよ。
95334: 匿名さん 
[2018-09-15 16:57:49]
>>95324 匿名さん

戸建建設禁止にしたら、歴史に残る政治家になれると思う。
95335: 匿名さん 
[2018-09-15 16:57:58]
先日の地震で新しい戸建が家ごと傾いてたけどね〜
95336: 匿名さん 
[2018-09-15 16:59:54]
>>95335 匿名さん
災害リスクの高い土地に地盤改良もせずに家を建てちゃう情弱さんの家だけね。
地盤改良(杭打ち)して建てた家は、今回の地震で液状化したエリアでも傾いていない。
95337: 匿名さん 
[2018-09-15 17:02:39]
危機管理って言葉知ってる方なら、災害の多い日本で戸建建てたりしない。
95338: 匿名さん 
[2018-09-15 17:05:55]
危機管理って言葉を知っているからこそ戸建なんでしょ。
マンションなんて停電しただけで水も出ないんですよ。
95339: 匿名さん 
[2018-09-15 17:07:01]
福島津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸井川大火、熊本地震、北海道地震
亡くなるのは残念ながら戸建の方ばかり。
震災の多い日本では戸建の建設を禁止するべきだと思う。
これ以上、犠牲者出さないためにも。
95340: 匿名さん 
[2018-09-15 17:08:06]
水、電気の前に戸建で死にたくない。
命あってなんぼ。
95341: 賃貸住まいさん 
[2018-09-15 17:18:47]
>>95335 匿名さん

地盤リスクですね。
家が丈夫でも地盤が傾けば、新築だろうが鉄骨だろうが、RCだろうが、関係なく倒れる。
熊本地震で注目されたのは揺れの増幅が起こる地盤リスク。
北海道で起こったのは液状化なので、熊本のとは違う現象。

北海道みたいな液状化は予め地盤調査でわかる。
熊本みたいな揺れの増幅が起こるかどうかは、わかる調査方法があるけど、まだ一般的にまでは普及してない。
戸建はじぶんでそこまで考えて調査しなきゃならんから大変。九州じゃ地盤リスク調べる事をウリにする会社も存在するみたいだけど、まぁどの程度の評価精度持ってるのかは新し過ぎてわからない。

マンションは支持層に杭を打ち込むので、まぁ倒れることはないが、コンクリートが割れて鉄筋が出てきた映像は地震のたびにTVに映される。補修するには住民の総意が必要なので、ほぼ政治的に解決不能と考えたほうがいい。

土地がまともだと言う条件付きで、庭付き一戸建てが最良と考えます。庭は非難場所にもなります。壊れかけのマンションは立入制限されるから最悪の場合は車中泊。車中泊なんて血栓症で死亡確定ですが、テント貼ればシェラフでまともに寝れます。避難所には無いプライバシーの確保も可能です。
95342: 匿名さん 
[2018-09-15 17:23:28]
立地さえ選べば良い説、再登場。
95343: 匿名さん 
[2018-09-15 17:26:04]
徒歩5分以内に最低でも飲食店100件は無いと無理。
95344: 匿名さん 
[2018-09-15 17:37:35]
東京は湾岸地域、城北・城東と大きな川沿いを除けば液状化リスクは小さい。
95345: 匿名さん 
[2018-09-15 17:39:16]
熊本地震でも耐震等級3の戸建てはほとんどが無被害。
軽微な被害が1割ほど。
95346: 匿名さん 
[2018-09-15 17:41:58]
これから住むなら耐震等級3の戸建て。
マンションに等級3はありません。
95347: 匿名さん 
[2018-09-15 17:43:27]
>>95342 匿名さん

危機管理意識が低いから戸建なんて買っちゃうんだよ。
過去の災害から学ばないと。
95348: 匿名さん 
[2018-09-15 17:44:13]
戸建は耐震等級3でも不安。
マンションは耐震等級1でも安心。

https://life-info.link/taishin-tou...

しかも戸建って、土砂崩れや液状化や川の氾濫や津波で流されちゃう。
火災にも弱いし台風にも弱い。
95349: 検討者さん 
[2018-09-15 17:54:04]
戸建さんも勉強しないと置いていかれますよ
95350: 検討者さん 
[2018-09-15 17:57:52]
太陽光もあえなくポシャッてしまいましたので、戸建さんはランニングコストの再計算が喫緊の課題ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる