住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-17 04:33:26
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

206751: 匿名さん 
[2021-11-01 19:46:49]
グルメの話題を投稿してもスレチにはならないんだね笑
せっかく周辺情報を提供してあげたのに、スレチだなんだと罵詈雑言を浴びせてきた戸建さんからの謝罪がまだですけど。
206752: 匿名さん 
[2021-11-01 19:52:47]
>>206748 匿名さん

軽井沢の定食屋とか、戸建てさんは庶民アピールばっかりご苦労さん。まあ肉質やサービスは圧倒的に游玄亭が好みですが、今日は違う店でセッティングがあるので。一事が万事、戸建てさんの投稿は貧乏臭くて失笑もので微笑ましいですw
軽井沢の定食屋とか、戸建てさんは庶民アピ...
206753: 匿名さん 
[2021-11-01 19:55:36]
>>206752 匿名さん

恐らく肉質やサービスより、安くてそこそこ、というのが戸建て民の第一優先事項のようですからw
食も住居も低レベルで満足できる、まさに戸建てクオリティw
206754: 匿名さん 
[2021-11-01 20:07:32]
>>206752 匿名さん

ステッカーわざわざ写真撮るんだねw
206755: マンション比較中さん 
[2021-11-01 20:45:09]
>>206752 匿名さん

多分、戸建てさんの家の近所は郊外だから、游玄亭とか高級店は無いのでしょう。それか予算が低すぎるのか。
いずれにせよ、マンション派とは生活レベルも行く店もレベルが違いすぎて、全く参考になりませんね。
206756: 匿名さん 
[2021-11-01 21:13:40]
戸建さんの食レポに期待ですね☆
206757: 匿名さん 
[2021-11-01 21:15:05]
今日もマンション、マンション
206758: ご近所さん 
[2021-11-01 21:23:36]
スレチだと元気になるマンション派
206759: 匿名さん 
[2021-11-01 21:28:59]
ん?スレチは戸建てさんでしょw
安っぽい叙々苑の箸袋とかw
206760: 匿名さん 
[2021-11-01 21:31:50]
マンションさんはウーバーイーツで1300円の丼だったねw
庶民的で素敵です
マンションさんはウーバーイーツで1300...
206761: 匿名さん 
[2021-11-01 21:36:26]
>>206760 匿名さん

マンションさんはお一人様だからウーバーで十分なんでしょ
206762: 匿名さん 
[2021-11-01 21:55:13]
ウーバーでカルビ丼とかwww
完全にヒッキーじゃんw
206763: 匿名さん 
[2021-11-01 21:55:47]
ですね。都市の最大のメリットは多様性です。格安店もあれば高級店もある。郊外は格安店やチェーン店ばかり。車もフェラーリやロールスなどの正規輸入代理店は皆港区所在。郊外は中古販売店しかない。それが庶民ばかりの郊外住宅街の限界で、マーケット戦略的に都心より遥かに劣る属性ばかり住む街という証拠だね。きっと背伸びしての叙々苑を満喫して下さいw
206764: 匿名さん 
[2021-11-01 21:57:46]
>>206760 匿名さん

渋谷区住みのマンションさんもいるんだね。ここはマンションは多いですね、戸建ては粘着の1人だけですが。
206765: 匿名さん 
[2021-11-01 21:59:39]
>>206764 匿名さん

玄関すらアップできない賃貸1ルーム(笑)
206766: 匿名さん 
[2021-11-01 22:02:17]
土曜の2時過ぎに1300円のカルビ丼1個をウーバーイーツで注文(爆)
206767: 匿名さん 
[2021-11-01 22:05:19]
>>206763 匿名さん

フェラーリと言えば画像はYouTubeの盗用だったねw
フェラーリと言えば画像はYouTubeの...
206768: 匿名さん 
[2021-11-01 22:08:51]
彼女のフェラーリで行った温泉どうだった?w
206769: 匿名さん 
[2021-11-01 22:09:54]
戸建でもマンションでも構わないけど、より文化的な生活がしたいなら都心。
206770: 匿名さん 
[2021-11-01 22:15:21]
>>206769: 匿名さん 

お仲間は郊外がお好きみたいよw
お仲間は郊外がお好きみたいよw
206771: 匿名さん 
[2021-11-01 22:17:48]
>>206767 匿名さん

戸建ての自演だったよなソレw セコイなあ
206772: 匿名さん 
[2021-11-01 22:18:39]
若葉マークは戸建てだからね、間違いないよ。
206773: 匿名さん 
[2021-11-01 22:19:36]
より文化的な生活がしたいならマンションでは無理(笑)
ゴミ虫みたいな住人がウヨウヨ住んでいる集合住宅では、見栄っぱりな人間達が醜く争い歪みあう。

https://nikkan-spa.jp/547253



206774: 匿名さん 
[2021-11-01 22:22:36]
>>206772 匿名さん

粘着マンションのクセに戸建てさんに逆らうなよ。
若葉になれなから悔しいの?

成り済ましは、お前の得意技だもんな(笑)
だからって、戸建てさんが成り済ますとか同類にしないでくれるかな~
こっち見んなよカス☆
206775: 匿名さん 
[2021-11-01 22:24:59]
>>206770 匿名さん

多くのマンションさんは広くて環境の良い郊外が好きなんだね
206776: 匿名さん 
[2021-11-01 22:29:00]
若者ほど移住に興味があるみたいね
若者ほど移住に興味があるみたいね
206777: 匿名さん 
[2021-11-01 22:36:45]
やっぱり若葉マークは戸建てだったよw
206778: 匿名さん 
[2021-11-01 22:40:10]
>安っぽい叙々苑の箸袋とかw

普段、遊玄亭は行くけど、庶民向けの普通の叙々苑って近くにないから行ったことないかも。戸建てさん美味しかったですか?w
206779: 匿名さん 
[2021-11-01 22:56:51]
>>206767 匿名さん

前も思ったけど、そういうコピペ、おたくフォント設定がやたら大きいけど老眼だから?お爺ちゃんはさっさと寝なさい。そして購入適齢期じゃない人は邪魔だから来んなよ。
206780: 匿名さん 
[2021-11-01 23:17:37]
>>206778 匿名さん

叙々苑でダボハゼがたくさん釣れましたw
206781: 匿名さん 
[2021-11-01 23:29:20]
マンションさんもウーバーでカルビ丼じゃなく普通に叙々苑位行けるようになると良いですね??
206782: 匿名さん 
[2021-11-01 23:39:35]
郊外にウーバーイーツあるのかねw
206783: 匿名さん 
[2021-11-01 23:48:05]
>>206782 匿名さん

さぁ~ウーバーイーツマスターのカルビ丼君に聞いてみたら?
206784: 匿名さん 
[2021-11-01 23:56:46]
恵比寿は郊外じゃないからねえ。世田谷とか大田区とか大した店なさそうだし。
206785: 匿名さん 
[2021-11-01 23:59:48]
カルビ丼1人で2時に食うとか
間抜けな人生なんだろうなw
206786: 匿名さん 
[2021-11-02 00:15:50]
YouTuberが彼女のマンションさんは、逃げたのかな?(笑)
206787: 匿名さん 
[2021-11-02 05:51:52]
京王線のジョーカーも、結局は集合住宅が産み出したモンスターでしたね(笑)
206788: 匿名さん 
[2021-11-02 07:16:19]
叙々苑の食レポを楽しみにしてします。
若葉さんはウーバーご苦労さまです。
206789: 匿名さん 
[2021-11-02 07:18:18]
渋谷区にお住まいの戸建さんはガーデンのロブションでランチかな?
よろしくお願いしますね。
206790: 匿名さん 
[2021-11-02 09:19:31]
ホント貧乏臭いんだよねここの戸建てのライフスタイルはw
前にも軽井沢の行きつけとか言って意気揚々とアップしてた店はどこもボロい食堂みたいな店ばっかだったし。
散歩しながら万平や音羽の森、この前できた旧軽のヒルトンとか、あとちょっと遠いけど、妻はマリオットなど落ち着いた場所が好み。食事は、馴染みの板長のいる和食や蕎麦屋や鉄板焼、中軽界隈のフレンチやイタリアンなど行きつけの店も数多い。でも佐久とか遠すぎて興味も関心もないから行かないねえ、都内でいえば世田谷か大田区みたいな田舎w
自宅が郊外だと全国どこ行っても郊外が好きらしいw
206791: マンション検討中さん 
[2021-11-02 09:22:10]
戸建てさんの家の近所は郊外だから、游玄亭とか高級店は無いのでしょう。それか予算が低すぎるのか。
いずれにせよ、マンション派とは生活レベルも行く店もレベルが違いすぎて、全く参考になりませんね。
206792: 匿名さん 
[2021-11-02 09:29:39]
>>206791 マンション検討中さん

家の近くにしか行けないというイミフ発想が馬鹿すぎて哀れだなぁw
206793: 匿名さん 
[2021-11-02 09:40:27]
>>206791 マンション検討中さん

まっ、無知には言ってもむだだけど叙々苑と游玄亭ってシャトー以外肉質も価格もたいして変わらないの知ってるのかなぁ?
ちなみにたまに行く銀座並木通り店だけは別格だけど
まっ、マンションさんは肉の違いも分からないからしょうがないかw
206794: 匿名さん 
[2021-11-02 10:02:44]
粘着マンションさんは、スポーツやドライブなど家族や友人とのコミュニケーションもなく、電車で信州の山奥に里帰りする以外、山手線の檻から一歩も出ず近所をブラブラ徘徊するだけで、その辺で飯を食うしか道楽がありません。
まるで老人ホーム(笑)並の生活ですから、ある意味哀れな人生ですねえ。
206795: 匿名さん 
[2021-11-02 10:14:02]
>>206791 マンション検討中さん

近くに安楽亭があるよ
206796: 匿名さん 
[2021-11-02 10:30:08]
ちょっと前まではマンション派からライフスタイルを色々発信してあげてたのに、その都度うっとおしい戸建のカスが住宅には関係ないだのスレチだのと騒ぎ立て、削除依頼をかけるなど酷い有様でしたからねぇ笑
いまごろになってライフスタイルとか言い出す呑気な戸建さんがいて笑えますが、ま、気兼ねなく投稿していいのなら自由にやらせてもらいますよw
あとその時文句を言ってきた戸建さんは謝罪してね。

206797: 匿名さん 
[2021-11-02 10:31:23]
>>206792 匿名さん
マンションは戸建と違って家の中が狭く、居場所がないのですよ。
でも車も無いし根が無精者だから遠出もしない(笑)
その点、戸建は趣味も多岐に渡るし、行動範囲も比較にならない程広いけど、家の中でもホームパーティー開いたり、ガーデニングしたり、テラス・サンルームで寛いだり、ガレージで車をいじったりと十分楽しいから、犬の散歩や買い物はするけれど無闇に繁華街をブラブラする必要もありませんね。
206798: 匿名さん 
[2021-11-02 10:58:34]
>>206797 匿名さん

別に好きにすりゃあ良いんだけど、ご自分のライフスタイルを尊重して欲しいのなら、人さまのライフスタイルにケチをつけるような物言いは慎むことですね☆

ご自宅の戸建のように、広くゆったりとした気持ちでお願いします笑

206799: 匿名さん 
[2021-11-02 11:01:29]
>>206798 匿名さん

比較スレだからこれからもメリットデメリット指摘していきますね
206800: 匿名さん 
[2021-11-02 12:16:31]
集合住宅さんのライフスタイルなんて、京王線のジョーカーと同じだろ?
妄想と現実、フィクションも区別ができないようだからな(笑)
206801: 匿名さん 
[2021-11-02 12:22:14]
団地=マンション、取り壊されちゃったね♪
集合住宅のデメリットは、粘着マンションやこんな人を育てる住宅というのも追加で。

服部容疑者は福岡市内の小中学校に通い、福岡県内の高校では空手部の主将を務めた。市内の団地で母親と妹と暮らしていたが、団地は数年前に取り壊されたという。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211102/dom2111020002-n1.html
団地=マンション、取り壊されちゃったね♪...
206802: 匿名さん 
[2021-11-02 12:24:43]
そうやってくだらない茶々を入れるのがここの若葉マーク戸建さんということ。
他の戸建派さんも注意するどころか、アブナイ輩をマンション派にけしかけて暴れ回るのを後ろから眺めてほくそ笑んでるのがバレてますから、同類と見做されてます。
206803: 匿名さん 
[2021-11-02 12:28:53]
>>206801 匿名さん

とってもくだらないことしてるなぁ、と我が身を振り返って愕然としないのかな?笑
206804: 匿名さん 
[2021-11-02 12:32:59]
戸建さん達憧れの団地ハート
206805: 匿名さん 
[2021-11-02 12:33:05]
幸せな家庭を築いて子育てもして、大手企業で重要なポジションに就き、社会的にも大きな役割を担っているここの戸建さんのレスとは到底思えない笑
206806: 匿名さん 
[2021-11-02 12:36:39]
卑近なゴシップ記事とこのスレだけが戸建さんの生き甲斐なんだね笑
はよ昼メシ食いなよ。皆んな食レポ待ってんだから。
206807: マンション検討中さん 
[2021-11-02 13:05:21]
泣き言を言っても無駄ですよ。
206808: 匿名さん 
[2021-11-02 13:16:40]
集合住宅さんは、ジョーカー(笑)
206809: 匿名さん 
[2021-11-02 13:23:57]
>>206790 匿名さん

信州人は同じ田舎同士でもマウント合戦するのかな。
それとも集合住宅だから、争いが板に付くのかな。
まあ、港区生まれの私から見れば目くそ鼻くその世界だな(笑)
206810: 匿名さん 
[2021-11-02 13:32:36]
米も育たない貧乏県に生まれ育つと、集合住宅だろうが狭かろうが賃貸だろうが、山手線内にこだわるものです。
学歴も含めまさに劣等感の塊ですが、小金や食い物を自慢したりするしかないのです。
分かってやって下さいw
206811: 匿名さん 
[2021-11-02 13:41:43]
戸建さんはババ
206812: 匿名さん 
[2021-11-02 15:58:19]
ババ抜きはマンションの代名詞♪
売り抜けないと高齢者だらけのスラム街(笑)
206813: 匿名さん 
[2021-11-02 16:09:00]
>ババ抜きはマンションの代名詞♪
マンションにも一部ババがあるよね
>戸建さんはババ
戸建は全部ババ
206814: 匿名さん 
[2021-11-02 16:16:34]
マンションさんが購入できない都会の高額な土地に建つ戸建てなら大丈夫
206815: 匿名さん 
[2021-11-02 16:24:03]
不動産は立地次第です。
唯一価値が維持されるのが都心部、大きく見て山手線内側。外側は人口減、職住近接、都心回帰の動きは変わらず、右肩下がりでいずれは二束三文になるでしょう。また財政破綻の危機にある自治体も増え、税収の潤沢な都心3区を除き、特に人口比で一人当たり歳入最低の世田谷区など、区政サービス低下でスラム街化も進むでしょう。
不動産は立地次第です。唯一価値が維持され...
206816: 匿名さん 
[2021-11-02 16:34:10]
豊島区は2040年に消滅可能性都市としてして指摘されてましたし、それ以下の区は危険ですね。
206817: 匿名さん 
[2021-11-02 16:34:21]
>>206814 匿名さん
でも上物価値が毎日減るでしょ
それをババって言ってるのよ
償却ってことね
206818: 匿名さん 
[2021-11-02 16:54:42]
ここの戸建ては予算的に地価100万以下の郊外住みだろw
206819: 匿名さん 
[2021-11-02 16:56:47]
今までの流れを要約すると、以下で間違いないでしょうか。
千葉の戸建て>>>>>>>越えられない壁>>>>>>都心のマンション
206820: マンション検討中さん 
[2021-11-02 17:00:19]
8月の小田急線刺傷事件や、一昨日のジョーカー京王線17人刺傷事件など、私鉄沿線は危なくて住みたくないですね。
206821: 匿名さん 
[2021-11-02 17:03:12]
>>206820 マンション検討中さん

メトロや山手線では、そういう残忍な事件は起きないですよね。やはり価値が高く高額な都心には、民度の高い良識人しか住めないからでしょうかね。
206822: 匿名さん 
[2021-11-02 17:16:45]
俺は若かりし頃に地下鉄サリン事件発生、一本後のメトロに乗っていたよ(銀座で降りられたけど)
やはり都心はこわい


1年間に起きた凶悪・粗暴な犯罪件数の比較で、多い地域から 赤>>黄>>緑
俺は若かりし頃に地下鉄サリン事件発生、一...
206823: 匿名さん 
[2021-11-02 17:20:56]
ここのマンション派は大半が賃貸民だろうし、仮に区分所有者でも
土地の共有持分は2,3㎡もないだろw
206824: 匿名さん 
[2021-11-02 17:27:21]
マンション民は感覚だけで決めつけるアバウトな人種であることがよく分る。
精々百歩譲って不動産業界お抱えの二流ライターの書く都合の良い記事やデータだけが頼り。
だから粗悪物件を掴まされるw
206825: 匿名さん 
[2021-11-02 17:36:57]
>>206822 匿名さん

都心は治安が悪いですね
206826: 買い替え検討中さん 
[2021-11-02 17:53:30]
命に直結するのは治安より首都直下地震。
都内勤務なら食っていくのに仕事は必要だろうけど、家族は安全な場所に住まわせた方が良い。

マンションは崩壊することは無いだろうけど、電気、水道が来なければ生活も困難だし、小破、中破でも補修をめぐって大変な状況になる。
206827: 匿名さん 
[2021-11-02 18:14:12]
マンションさんは、ジョーカーと同類だから(笑)
206828: 匿名さん 
[2021-11-02 18:53:17]
都心部よりも周辺区の方が圧倒的に危険。火災津波に巻き込まれたくないのであれば、都内で都心部以外に居を構えるのは愚か者の極みである。
都心部よりも周辺区の方が圧倒的に危険。火...
206829: マンション検討中さん 
[2021-11-02 19:05:30]
やはり、ただ資産性や価値だけでなく、震災時の被害から逃れるためにも、山手線内側に住むべきですね。まあ高額だし、高台など好立地に空きはもうありませんがw
206830: 匿名さん 
[2021-11-02 19:11:48]
集合住宅のマンションだけは避けないとな。
206831: 匿名さん 
[2021-11-02 19:16:18]
都内周辺区に住むくらいなら、多摩川を越えて武蔵小杉にでも住んだ方が遥かにマシです。恐ろしいことですがタワマンからはこのような阿鼻叫喚の地獄絵図が見えるかもしれない。
都内周辺区に住むくらいなら、多摩川を越え...
206832: 匿名さん 
[2021-11-02 19:17:54]
>>206828 匿名さん

飽きもせず。同じ古いデータばっか、これで20回目くらいか?w 
いい加減2013年より新しいの出しなよ笑
206833: 匿名さん 
[2021-11-02 19:23:08]
都心も東半分は液状化リスクが高い
都心も東半分は液状化リスクが高い
206834: 匿名さん 
[2021-11-02 19:55:27]
>>206817 匿名さん

築46年でも億ション
https://news.yahoo.co.jp/articles/9836a
206835: 匿名さん 
[2021-11-02 20:26:57]
築46年なんて住みたくないわ(笑)
206836: 匿名さん 
[2021-11-02 20:30:06]
築46年の戸建てはただのボロ屋だが、マンションだと億ションもあるように、億出しても住みたいと思う人が多くいるということだね。築古戸建ては無いねw
206837: 匿名さん 
[2021-11-02 20:37:12]
>>206834 匿名さん

古過ぎて記事出てこないけど?(笑)
206838: 匿名さん 
[2021-11-02 21:05:45]
>>206834 匿名さん

ゴミ記事のリンク使い回すならページがあるかチェックしないと(笑)
206839: 匿名さん 
[2021-11-02 22:00:27]
>>206832 匿名さん

文句があるなら政府に言えよ
災害予測は変わってないから安心しなw
206840: 匿名さん 
[2021-11-02 22:01:47]
ビンテージマンションというのは一つのジャンルを築いているが、ボロ戸建はそういうのないの?笑
206841: 匿名さん 
[2021-11-02 22:03:17]
年季の入った戸建なんかただ木が腐ってるだけのボロ屋だからな。
ここの戸建とおんなじだわw
206842: 匿名さん 
[2021-11-02 22:04:52]
芯から腐りきってるのが戸建
206843: 匿名さん 
[2021-11-02 22:13:11]
>>206841 匿名さん

築40年で億超えの戸建なんていくらでもあるでしょ
206844: 匿名さん 
[2021-11-02 22:24:55]
>>206836 匿名さん

自画自賛していることがバレバレですねw
206845: 匿名さん 
[2021-11-02 22:56:39]
集合住宅は住人がクソだからな。
ジョーカーを真似て事件おこすような奴しか住んでない(笑)
206846: 匿名さん 
[2021-11-02 23:52:40]
>>206843 匿名さん

それ土地代ですよ!
206847: 匿名さん 
[2021-11-03 03:18:36]
災害時にマンションじゃ暮らせないな。
停電したらトイレも使えなけりゃ、水道も出ないとか(笑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/57dd97894d304c0af9cbabb465a0d873f4c8...
206848: 匿名さん 
[2021-11-03 05:17:51]
>>206846 匿名さん
不動産の価値は償却がすすむ建物より土地。
中古不動産に関する金融機関の資産評価でわかる。
206849: 匿名さん 
[2021-11-03 06:47:38]
地べたに寝るのを喜ぶ戸建。文明や人間らしい暮らしを知らない原始人なんだろうね。
206850: 匿名さん 
[2021-11-03 09:15:44]
>>206842 匿名さん
芯から腐りきっているのは
アンタ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる