住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-16 16:37:17
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

20501: 匿名さん 
[2017-09-30 11:59:40]
>>20498 匿名さん
中古マンションと中古戸建
在庫の絶対数はマンションが何倍かな?
そもそも戸建は買うんじゃなくて建てるんですよ(笑)

20502: 匿名さん 
[2017-09-30 12:00:54]
>>20489 匿名さん
> 過剰サービス押し付けられて、無駄金払ってる。

なるほど、土地を垂直方向に一人で専有するのが過剰と思える人がアパートなどに代表される合同住宅(マンションもその一つに過ぎない)に住むと言うわけですね。
20503: 匿名さん 
[2017-09-30 12:02:36]
>>20501 匿名さん

建売の戸建というものがありまして、戸建さんが都内に買うならミニ戸という形態になるから、覚えておいて損はありませんよ。
20504: 匿名さん 
[2017-09-30 12:04:37]
>>20501 匿名さん
> 在庫の絶対数はマンションが何倍かな?

そうですよね。
「中古マンション新規市場登録数」が一次関数的な伸びで、
「中古マンション成約数」が横ばいだと、
「中古マンション在庫数」は二次関数的に伸びますよね。

20505: 匿名さん 
[2017-09-30 12:05:06]
>>20502 匿名さん

合同住宅なのでいろんな人がおりますよ。戸建に住むとワンパターンな思考しかできなくなるのでしょうか。
20506: 匿名さん 
[2017-09-30 12:23:58]
中古マンションは買うな。ということだね。
20507: 匿名さん 
[2017-09-30 12:29:54]
興味深いグラフですね
マンションの在庫数は右肩上がりで3倍に増えているのに、成約数は毎年2万前後
中古でも売れるマンション数は決まってるんですね
20508: 匿名さん 
[2017-09-30 12:50:43]
>>20383 祝!2万キロ!さん
ずいぶん古いポルシェだね
10年落ち?

ずいぶん古いポルシェだね10年落ち?
20509: 匿名さん 
[2017-09-30 12:56:40]
>>20506 匿名さん

なぜでしょうか?
20510: 匿名さん 
[2017-09-30 12:58:12]
>>20501 匿名さん

ミニ戸に代表される建売や中古の戸建は買うものですよ。
20511: 匿名さん 
[2017-09-30 12:59:39]
>>20508 匿名さん
997だね
中途半端に古いからじゃないからダサいよね


20512: 匿名さん 
[2017-09-30 13:00:02]
>>20506 匿名さん

戸建さんにも都内の可能性が出てきましたね。
20513: 匿名さん 
[2017-09-30 13:24:50]
ヨカッタね
20514: 匿名さん 
[2017-09-30 13:39:38]
>>20510 匿名さん

それを言っちゃうと、マンション、すなわち多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合半賃貸RC造アパートは買っても半賃貸状態。
20515: 匿名さん 
[2017-09-30 13:43:28]
>>20514 匿名さん

うわぁ
20516: 匿名さん 
[2017-09-30 13:46:21]
粘着戸建の定番ワード出たなw
やっぱりこのスレにも粘り着いていたか〜
最低だな
20517: 匿名さん 
[2017-09-30 13:50:01]
>>20515 匿名さん
> うわぁ

>>20516 匿名さん
> 粘着戸建の定番ワード出たなw
> やっぱりこのスレにも粘り着いていたか〜
> 最低だな

いつも反応が同じ、そんなあなたは粘着さん。

「多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合半賃貸RC造アパート」

に、ぐぅの音もでず、反論の余地も無いから、このように投稿者を攻撃するしか無いんですよね。(大爆笑)
20518: 匿名さん 
[2017-09-30 13:51:21]
まとわりつくなよw
20519: 匿名さん 
[2017-09-30 13:52:06]
もう一度言おう。

マンション、すなわち
「多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合半賃貸RC造アパート」
は買っても半賃貸状態。
20520: 匿名さん 
[2017-09-30 13:55:43]
>>20518 匿名さん

無視してください。無視が一番、効き目あります。
20521: 匿名さん 
[2017-09-30 13:58:24]
万損
20522: 匿名さん 
[2017-09-30 13:58:51]
粘りが取れるまでしばらくお待ちください....
20523: 匿名さん 
[2017-09-30 14:13:01]
子供なし夫婦で二人ともフルタイムで働いてるならマンションのが便利ですよね
20524: 匿名さん 
[2017-09-30 14:15:13]
>>20517 匿名さん

久し振りですね
進化しましたよね
20525: 匿名さん 
[2017-09-30 14:16:36]
都内の売れない中古マンション在庫は相変わらず2万5000件もある。(戸建ての在庫は1300件)
毎月の売買成約件数は1000件強だから、ざっと2年分の在庫が積みあがったまま。
マンションで将来住み替えを考えるなら賃貸のほうが楽。
20526: 匿名さん 
[2017-09-30 14:19:15]
>>20525 匿名さん

地方転勤中なので
都内自宅マンション、月30万で貸してます!
20527: 匿名さん 
[2017-09-30 14:20:49]
>>20523 匿名さん
子供がいないなら広さがいりませんし周りんか気を使うこともないので、マンションが最適ですね。
20528: 匿名さん 
[2017-09-30 14:23:44]
>>20526 匿名さん

4000万のマンションだと利回り9%
定期借家でそんなに高く貸せます?
20529: 匿名さん 
[2017-09-30 14:31:57]
月30万、結構、大きいです。
一瞬、車買い換えようかと思いましたが、
堅実に貯蓄してます。
20530: 匿名さん 
[2017-09-30 14:40:08]
>>20526 匿名さん

すごい妄想だな

月30万円で借りる馬鹿はいないよ。
20531: 匿名さん 
[2017-09-30 14:42:40]
>>20530 匿名さん

実際、貸してるんです。

確定申告がめんどくさい。
でも、勉強になります。
20532: 匿名さん 
[2017-09-30 14:42:54]
悔しいね
20533: 匿名さん 
[2017-09-30 14:49:41]
30万賃貸クンはマンション投資の勧誘
20534: 匿名さん 
[2017-09-30 14:50:59]
転勤と言ってるのにね。
20535: 匿名さん 
[2017-09-30 14:51:41]
新築4000万の狭くて不便なマンションを30万で借りる奴は居ない。
20536: 匿名さん 
[2017-09-30 14:53:39]
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
20537: 匿名さん 
[2017-09-30 14:54:10]
立地がよければ30万円の賃貸でも借りる人は沢山いますよ。

これは都内のミニ戸建の賃貸だけど、家賃34.8万円だし。
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1181040033789/
20538: 匿名さん 
[2017-09-30 14:54:19]
>>20533 匿名さん

自宅です。

転勤の可能性のある方はマンション、良いと思います。

もちろん、うちのように家族が着いてきてくれる場合ですが。
海外駐在の可能性が、うちの会社はありますし。
私も海外駐在してました。
その時はマンション保有していませんでしたが。
20539: 匿名さん 
[2017-09-30 14:59:32]
都心3区や副都心区の立地で専有面積60㎡以上のマンションで賃貸料30万。
購入価格が4000万以下なら、立地や間取りを知りたいものだ。
20540: 匿名さん 
[2017-09-30 15:01:06]
>>20539 匿名さん

悔しいね
20541: 匿名さん 
[2017-09-30 15:05:44]
4000万以下のマンションで賃料30万はガセ。
20542: 匿名さん 
[2017-09-30 15:07:19]
>>20538 匿名さん
賃貸してる自宅マンションの購入価格は?
20543: 匿名さん 
[2017-09-30 15:11:29]
>>20542 匿名さん
ウソだから具体的なことは言えないよ(笑)
定期で30万なんてありえない
から言えない

20544: 匿名さん 
[2017-09-30 15:23:53]
悔しいね
20545: 匿名さん 
[2017-09-30 15:27:27]
>悔しいね

ミジメだね(笑)

20546: 匿名さん 
[2017-09-30 15:28:10]
うちの近所の戸建は転勤で賃貸に出てるけど15万ですね。ローンと固定資産税でトントンて感じだね。半年ぐらいスーモに載ってる。
20547: 匿名さん 
[2017-09-30 15:29:02]
>>20545 匿名さん
持たざる者w
20548: 匿名さん 
[2017-09-30 15:29:31]
うちの戸建は定期で50万で貸してますよ。
20549: 匿名さん 
[2017-09-30 15:31:02]
また粘りがでてきたね。
しばらくお待ちください。
20550: 匿名さん 
[2017-09-30 15:34:18]
うちの戸建は定期で70万で貸してますけど
30万なんて安いですね。
20551: 匿名さん 
[2017-09-30 15:37:44]
ますます粘ってきましたね。
暫くお待ちください。
20552: 匿名さん 
[2017-09-30 15:41:04]
30万程度で自慢?(笑)
さすが総じて所得の低いマンションさんらしいですね
20553: 匿名さん 
[2017-09-30 15:45:35]
熊本地震でも被災マンション解体の合意形成が進んでいないようだ。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/kumanichi/region/kumanichi...

東日本大震災の教訓や政策提言が生かされていない。
「被災マンションの復旧・復興に向けた政策提言」
http://www.jicl.or.jp/wp/wp-content/uploads/teigen2012.pdf

区分所有マンションが被災すると面倒。
20554: 匿名さん 
[2017-09-30 15:49:19]
>>20552 匿名さん

スレ題読めないの(笑)
20555: 匿名さん 
[2017-09-30 15:49:43]
本当にマンションさんは理論で反論できないよなぁ
揶揄や中傷ばかり
会話が苦手なの?
20556: 匿名さん 
[2017-09-30 15:51:01]
>>20554 匿名さん
はっ?
高所得だと4000万の戸建買っちゃいけないの?


20557: 匿名さん 
[2017-09-30 15:55:51]
月30万副収入があると、通帳見るの結構楽しいです。
次の確定申告はe-taxでやろうと思ってマイナンバーカードも作りました!
20558: 匿名さん 
[2017-09-30 15:56:35]
>>20553 匿名さん

> 罹災[りさい]証明の判定結果によると、市内で被災したマンションは630件。
> 全壊19件、大規模半壊24件、半壊158件で、半壊以上の201件が公費解体の対象だ。

公費で解体してくれるって言うのに、それへの申し込みが10件って・・・。
ほんとマンションって面倒・・・。

自費解体の合意なんてほとんど合意できないんじゃ・・・。
20559: 匿名さん 
[2017-09-30 16:02:14]
ポルシェへのレスは付くけど、レクサスへは全然付かないね。結局そんなもん。
やっぱみんな日本車よりドイツ車好きなんだねw
20560: 匿名さん 
[2017-09-30 16:04:03]
お金って、不思議と貯まり始めると、加速度的に貯まっていきますよね。
うちの場合、ボーナスも一切手をつけず貯蓄できてます。
つまり、家族旅行なんかも月の給与で賄えてます。
20561: 匿名さん 
[2017-09-30 16:05:20]
マンションはさまざまな価値観や経済状態の世帯の寄り合いだから、住民の8割以上の合意を取り付けるのは至難の業。
被災すると区分所有権の弱点が表面化して喫緊の課題になる。
20562: 匿名さん 
[2017-09-30 16:11:15]
>>20561 匿名さん

そうですね。
公費は解体費用だけだったのでしょうか?
だとするとその間の仮住まいにかかる費用や建築費用は自費なんですね。
「住めるから良い」
って言う人も居るでしょうね。
ましてや、マンションの解体・建築は戸建てと違って時間がかかるからなおさらでしょうね。
20563: 匿名さん 
[2017-09-30 16:11:44]
>>20559 匿名さん
ツッコミどころがあるかないかでしょ
20564: 匿名さん 
[2017-09-30 16:12:36]
>>20559 匿名さん

カローラを大事にしないT社と、素のゴルフに全てを注ぎ込むVWの違いかな。
20565: 匿名さん 
[2017-09-30 16:15:18]
ここで毎日マンションのアラ探しをして喜んでる人って何が生き甲斐なんだろう....
20566: 匿名さん 
[2017-09-30 16:18:54]
>>20565 匿名さん

マンションのアラ探し(笑)
20567: 匿名さん 
[2017-09-30 16:24:31]
やっぱり
20568: 匿名さん 
[2017-09-30 16:27:36]
>>20559 匿名さん

ポルシェはエキサイティング。レクサスは退屈。ポルシェには2000万以上出してもいいけど、レクサスは出す価値無いと思う。だから買わない。それだけの魅力やレガシーがあるかどうか。マンションと戸建ても同じだね。狭くても高価格なマンションを買うには、それなりの価値を見出すから。資産価値だの言う人もいるが理屈ではなく好きか嫌いか、結局はそこだろうね。
20569: 匿名さん 
[2017-09-30 16:32:54]
>>20568 匿名さん

住まいは 違うと思うよ
20570: 匿名さん 
[2017-09-30 16:38:30]
>>20568 匿名さん

このスレ4000万以下で?
20571: 匿名さん 
[2017-09-30 16:42:57]
>このスレ4000万以下で?

レクサスは300万円代からあるからね。このスレ対象者でも買えるよ。でもポルシェはすぐオプション対応だから乗り出し1000万超えちゃうけど。
20572: 匿名さん 
[2017-09-30 16:43:23]
>>20569
そうですかね?一目惚れで物件購入は危険かもしれませんが、気に入った土地に出会ったとか、素晴らしいセンスのいいマンションがあったとか、そういう理由で購入もありだと思いますが。このスレ見ていて、たかだか4000万程度の話で、資産価値がどうとか月数万のランニングコストがどうのと言ってる人達が多くて少し驚きました。うちは、たまたま気になっていたエリアで偶然にもマンションの売り物があって、立地や内装も気に入って3日ぐらいで即決しました。もう10年以上住んでますが大満足でした。まあラッキーだったのかもしれませんが、最後は思いきりですよ。結婚と同じで、グジグジ悩んでいても埒があきませんよ。
20573: 匿名さん 
[2017-09-30 16:44:07]
>>20568 匿名さん

型古ポルシェと最新型レクサスかぁ
レクサスに1票!
20574: 匿名さん 
[2017-09-30 17:16:39]
ランニングコストが嵩んで戸建てとの価格差が開くから、4000万以下のマンションじゃ車は持てません。
20575: 匿名さん 
[2017-09-30 17:17:07]
>>20573 匿名さん

10年後の下取り価格はポルシェの方が高いと思うけどね。
20576: 匿名さん 
[2017-09-30 17:19:24]
賃料30万って、大卒初任給より高いですよね。
2馬力の方って、こんな感じなのかなって
疑似体験しております。
東京に戻るまでの間だけ。
20577: 匿名さん 
[2017-09-30 17:20:28]
月の収入が100万越えると嬉しいものですね。
20578: 匿名さん 
[2017-09-30 17:22:13]
>>20572 匿名さん

かなり高そうなマンションですね
20579: 匿名さん 
[2017-09-30 17:23:49]
ここで毎日戸建てのアラ探しをして喜んでる人って何が生き甲斐なんだろう....
4000万以下のマンションは、立地が不便で専有面積も狭いのにランニングコストがかかり続けるのは事実。
耐震等級も1しかないから、被災すると合意形成して補修や建替えるのが大変。
20580: 匿名さん 
[2017-09-30 17:28:02]
>>20579 匿名さん

戸建も鉄筋コンクリートで建てたら
耐震等級1ですよ。
20581: 匿名さん 
[2017-09-30 17:42:10]
>>20577 匿名さん

>月の収入が100万越えると嬉しいものですね。

100万?
金額が謙虚ですね。

20582: 匿名さん 
[2017-09-30 17:44:27]
匿名の掲示板で嘘ついても仕方ないので。
20583: 匿名さん 
[2017-09-30 17:50:57]
>>20582 匿名さん
なんで4000万以下のマンション買うの?
20584: 匿名さん 
[2017-09-30 17:57:09]
因みに残業があるときは月100万越えます!
20585: 匿名さん 
[2017-09-30 18:23:14]
>>20579 匿名さん

戸建のアラ探しなんかしてませんけど。
何か気になる書き込みとかありましたか?
20586: 匿名さん 
[2017-09-30 18:25:55]
>>20568 匿名さん

何が退屈なのでしょう?
説明できる語彙力がなければ仕方ありませんが。
20587: 匿名さん 
[2017-09-30 18:27:08]
>>20584 匿名さん

何のお仕事?
投資用マンションの営業ですか?
20588: 匿名さん 
[2017-09-30 18:31:23]
>>20587 匿名さん

普通のサラリーマンです。
20589: 匿名さん 
[2017-09-30 18:37:50]
>>20586 匿名さん


乗ってて楽しくないんじゃない?

元レーサーの方が言ってましたよ。
メルセデスやBMWに追いつけてないってトヨタはF1も買ったこと無いしね。

もちろん、一般のドライバーが感じ取れるかは疑問ですが。
レガシーというかブランド力が無いのは、誰もが納得するところだとは思うけどね。
まだまだ歴史浅いし。


20590: 匿名さん 
[2017-09-30 18:41:05]
クラウンがあるから日本の高速道路の制限時速上げられないなあ、
って言ってた委員の方もいましたし。
20591: 匿名さん 
[2017-09-30 18:42:13]
>>20588 匿名さん

営業ですか?
20592: 匿名さん 
[2017-09-30 18:49:11]
>>20591 匿名さん

エンジニアです。
20593: 匿名さん 
[2017-09-30 18:49:58]
マンション営業でも、もっとましなこと書くでしょw
20594: 匿名さん 
[2017-09-30 18:54:18]
>>20593 匿名さん

マンション営業じゃないですから。

東京の自宅マンション月30万で貸してるだけですから。
20595: 匿名さん 
[2017-09-30 18:57:36]
マンションさんは

・スレタイが理解できない
・いつもスレの主旨を逸脱する
・すぐに捨て台詞を吐く
・まったく同じ内容の書き込みをしてしまう
20596: 匿名さん 
[2017-09-30 19:01:30]
月30万の家賃って、戸建さんにはびっくりなんですかね。
マンション営業にしないと気がすまないんですか?
20597: 匿名さん 
[2017-09-30 19:02:09]
>>20595 匿名さん

またネバネバしてきました。
20598: 匿名さん 
[2017-09-30 19:02:40]
>>20596 匿名さん
ウソだから(笑)

20599: 匿名さん 
[2017-09-30 19:03:03]
>>20596 匿名さん
> 月30万の家賃って、戸建さんにはびっくりなんですかね。

4000万のマンションを貸し出して月30万の家賃収入があるんですよね。
どんな物件なのか気になりました。
20600: 匿名さん 
[2017-09-30 19:03:39]
>>20597 匿名さん
煽り投稿ですので削除依頼しておきますね

20601: 匿名さん 
[2017-09-30 19:03:59]
そういうことになるよね。
月に30万の賃料とか書いてることがスレの主旨では恥ずかしいことに気付いてないのがちょっとねw
20602: 匿名さん 
[2017-09-30 19:06:41]
スレッドの前提を逸脱する書き込みしてる時点で、完全に下に見られるからねぇ。
20603: 匿名さん 
[2017-09-30 19:09:15]
マンションは貸すことも簡単なので、
転勤のある方にはお勧めです。
東京の自宅マンション貸して月30万の副収入得てます!
20604: 匿名さん 
[2017-09-30 19:10:10]
だからさ、4000万で購入したマンションが月に30万で貸せるのかってことだよね?
やはりスレ主旨を理解できない人なんだよね。
20605: 匿名さん 
[2017-09-30 19:12:14]
因みに副収入のおかげで月の収入100万越えました。
20606: 匿名さん 
[2017-09-30 19:12:34]
マンションさん=スレ主旨逸脱行為の連続

ルールも守れない人が議論できるわけないよねw
20607: 匿名さん 
[2017-09-30 19:14:12]
住んで良し、貸して良し、売って良し。
マンションの特徴。
20608: 匿名さん 
[2017-09-30 19:14:16]
まぁ、残業で収入が変わると言っている時点で下流のひとであることがバレバレ。
20609: 匿名さん 
[2017-09-30 19:15:18]
今日のマン民は捨て台詞ではなく、ゼンマイが壊れた感じになってる。
20610: 匿名さん 
[2017-09-30 19:16:37]
>>20608 匿名さん

下流は言い過ぎでしょ!
普通のサラリーマンです。
20611: 匿名さん 
[2017-09-30 19:18:02]
4000万以下のマンションが月に30万で貸すのは無理です~
いつものマンションさんの妄想ですよ~
20612: 匿名さん 
[2017-09-30 19:19:24]
因みにかなりホワイトな企業で、
サービス残業は一切できません。
20613: 匿名さん 
[2017-09-30 19:20:06]
>>20610 匿名さん
> 下流は言い過ぎでしょ!
> 普通のサラリーマンです。

だから、下流のサラリーマンなんでしょ?
残業すれば収入が増えるなんて。

時間と給料が連動しているんですから。
アルバイトと同じですよね。
20614: 匿名さん 
[2017-09-30 19:20:27]
なので、ちょっと残業すると月の給与が100万越えます。
20615: 匿名さん 
[2017-09-30 19:20:55]
あらら、マンションさんはまた嘘がバレて論点ずらしですか…
20616: 匿名さん 
[2017-09-30 19:22:28]
>>20614 匿名さん
> なので、ちょっと残業すると月の給与が100万越えます。

鼻くそほじって、喫茶店でお茶して、トイレでスマホすれば給料増えるんですよね。
下流サラリーマンです。
20617: 匿名さん 
[2017-09-30 19:23:53]
残業したときは、マンションの家賃30万もあるので、
通帳の残高が、結構増えて嬉しい。
下流サラリーマンですね。
20618: 匿名さん 
[2017-09-30 19:24:57]
>>20617 匿名さん

残業で給料が増えることの主張が恥ずかしいことであることを理解いただけたようで何よりです。
20619: 匿名さん 
[2017-09-30 19:27:28]
>>20618 匿名さん

恥ずかしくはないよ。
むしろちゃんと残業代払ってくれる会社に感謝してます。
因みにうちの会社は高卒でも普通に働いてたら年収1000万越えます。

20620: 匿名さん 
[2017-09-30 19:31:39]
>>20619 匿名さん

いえいえ、エンジニアって言ってましたよね?
だったら残業になればなるほど、本人の能力が低いと言うことになります。
たしかに、残業代を払える会社は素晴らしいですが、そう言う給料の支払い方をできるのは下流の労働者に対してのみです。
20621: 匿名さん 
[2017-09-30 19:32:52]
>>20620 匿名さん

一応、管理職です。
残業代でないのは役員だけですね。
20622: 匿名さん 
[2017-09-30 19:34:22]
>>20621 匿名さん
> 一応、管理職です。

名ばかり管理職ってやつですね。
下流のサラリーマンですね。
20623: 匿名さん 
[2017-09-30 19:35:15]
高卒が正社員にいる会社ねぇ~
それでホワイトなの?
20624: 匿名さん 
[2017-09-30 19:35:52]
エンジニアって転勤頻繁にあるの?
20625: 匿名さん 
[2017-09-30 19:37:32]
>>20624 匿名さん

ありますよ。
顧客先常駐とかね。
だから下流サラリーマンなんです。
そう言う輩がある映画を真似て言うことばがあります。
「事件は会議室で起こっているんじゃない、現場で起こってるんだ」
です。
20626: 匿名さん 
[2017-09-30 19:38:09]
>>20622 匿名さん

まあ、うちの場合、年功序列なので、そうかも。
高卒でも40前で年収1000万越えてしまうので。
私は院卒なので、昇進が早いです。
20627: 匿名さん 
[2017-09-30 19:41:30]
>>20623 匿名さん

ホワイトですね。
福利厚生もしっかりしてます。
今、地方転勤中ですが、
借り上げ社宅の家賃1万円しないです。
20628: 匿名さん 
[2017-09-30 19:43:52]
>>20606 匿名さん

貸しやすいというマンションのメリットを述べているだけなのに絡みつくなっての。
20629: 匿名さん 
[2017-09-30 19:45:25]
>>20627 匿名さん
> ホワイトですね。

でも、下流社員。
20630: 匿名さん 
[2017-09-30 19:50:21]
残業代出るか出ないかで揉めるのは下流社員。
いかに、売上を確保し、少ない原価でその仕事を達成し、多くの利益を計上し、それを自分の給料にフィードバックさせるか。
それが上流社員。
20631: 匿名さん 
[2017-09-30 19:51:20]
>>20613 匿名さん

残業すれば残業代が出るのがあたりまえ。
下流でもなんでも年収1000万稼いだもん勝ちだよw
20632: 匿名さん 
[2017-09-30 19:51:31]
スレ題名からだいぶ離れて来ましたね(笑)
20633: 匿名さん 
[2017-09-30 19:53:35]
>下流でもなんでも年収1000万稼いだもん勝ちだよw

1000万程度で勝ちですか?
冗談ですよね?

20634: 匿名さん 
[2017-09-30 19:54:12]
>>20620 匿名さん

サラリーマンの中で年収1000万超えは何割だと思いますか?
20635: 匿名さん 
[2017-09-30 19:54:32]
>>20631 匿名さん
> 残業すれば残業代が出るのがあたりまえ。
> 下流でもなんでも年収1000万稼いだもん勝ちだよw

若い・・・。

生涯賃金が下がっていることに気付けるか気付けないか。
それが運命の分かれ目だね。
20636: 匿名さん 
[2017-09-30 19:56:14]
今日も子供銀行券的だね
20637: 匿名さん 
[2017-09-30 19:56:56]
海外駐在していたこともありますが、
海外赴任手当てだけで贅沢しなければ暮らせてしまいますので
日本円の給与は、ほぼ全額貯金してました。
20638: 匿名さん 
[2017-09-30 19:58:23]
>>20633 匿名さん

現実には、サラリーマンで年収1000万は全体の4パーセントしかいないのですよ。
20639: 匿名さん 
[2017-09-30 19:58:33]
>>20637 匿名さん

倹約家ですね
20640: 匿名さん 
[2017-09-30 20:00:24]
>>20638 匿名さん
> 現実には、サラリーマンで年収1000万は全体の4パーセントしかいないのですよ。

話題の持って行き方からして、一生懸命に裏でググってるのが分かる。

エンジニア、給料が時給制。
下流のサラリーマン。
20641: 匿名さん 
[2017-09-30 20:02:29]
1000万だと手取り月に60万位?
安っ!
20642: 匿名さん 
[2017-09-30 20:03:37]
>>20640 匿名さん

残業代貰ってる管理職のエンジニアですが別の方と、ごっちゃになってませんか?

20643: 匿名さん 
[2017-09-30 20:05:54]
>>20639 匿名さん

無駄使いはあまりしないです。

新発売のタイトリストのAP3アイアンが欲しいのですが、
ずっと悩んでます。
20644: 匿名さん 
[2017-09-30 20:06:45]
>>20642 匿名さん

あら、

>>20614 匿名さん
> なので、ちょっと残業すると月の給与が100万越えます。

に向けてだよ。
20645: 匿名さん 
[2017-09-30 20:09:05]
>>20644 匿名さん

何にもググっていませんよ。
うちの会社のことですから。
20646: 匿名さん 
[2017-09-30 20:09:06]
>>20640 匿名さん

残業代が時間で計算されてるだけですね。
夜間は割増で時給にすると5000円くらいかな。ここの戸建さんのローンぐらいは残業代だけで稼いでると思う。
20647: 匿名さん 
[2017-09-30 20:12:12]
>>20646 匿名さん

夜間割増残業代をもらって喜ぶエンジニアであり管理職?
どんな管理職なんだよ。
20648: 匿名さん 
[2017-09-30 20:13:46]
私は自宅マンション、キャッシュで買いました。
で、地方転勤の間、月30万で貸してます。
20649: 匿名さん 
[2017-09-30 20:14:18]
>>20647 匿名さん

別の方ですね。
20650: 匿名さん 
[2017-09-30 20:14:45]
>>20648 匿名さん
> 月30万で貸してます。

月30万で貸せる4000万マンション、興味あります。
どんなマンションですか?
20651: 匿名さん 
[2017-09-30 20:15:35]
>>20641 匿名さん
もっと安いですよ。
私がちょうど額面年収1000万円ですが、毎月、銀行に振り込まれる月給が45万円強です。

ちなみに、我が家は妻も働いているので、それも含めれば月の手取りが80万円弱ですが・・・
20652: 匿名さん 
[2017-09-30 20:18:06]
取り敢えず、エンジニアで残業代もらって喜ぶ立場の人は、例え管理職であっても下流サラリーマン。
20653: 匿名さん 
[2017-09-30 20:21:00]
>>20652 匿名さん

そういえば、転勤時、家族1人辺り約10万円、引っ越し準備金がでます。
もちろん、東京に戻るときも。海外の時は忘れちゃったけど30万くらい出たはず。
20654: 匿名さん 
[2017-09-30 20:25:11]
>>20653 匿名さん

それは普通。

私も東証一部上場の自社・グループ会社員合わせて数十万人の会社員だからね。
だからこそ、敢えて言う。

エンジニアで残業代もらって喜ぶ立場の人は、例え管理職であっても下流サラリーマン。
20655: 匿名さん 
[2017-09-30 20:26:25]
>>20654 匿名さん

残業代もらってないんですか?
20656: 匿名さん 
[2017-09-30 20:28:10]
>>20655 匿名さん

残業代もらえて喜べる立場ではない。
20657: 匿名さん 
[2017-09-30 20:29:59]
>>20654 匿名さん

恵まれてる方だと思ってた!
じゃあ、会社の食堂、昼飯150円です。安いでしょ。
食堂使えないオフィスに勤務してる人は、昼食補助が毎月18000円。
どう?
20658: 匿名さん 
[2017-09-30 20:30:35]
>>20656 匿名さん

残業代貰ってるの?
20659: 匿名さん 
[2017-09-30 20:33:30]
>>20657 匿名さん
> じゃあ、会社の食堂、昼飯150円です。安いでしょ。
> 食堂使えないオフィスに勤務してる人は、昼食補助が毎月18000円。

それも普通。
ちなみに、
> 食堂使えないオフィスに勤務してる人は、昼食補助が毎月18000円。
は不利だよね?
なぜだか分かる?
20660: 匿名さん 
[2017-09-30 20:34:35]
>私も東証一部上場の自社・グループ会社員合わせて数十万人の会社員だからね。

で、4000万以下の安い自宅にしか住めないわけね。
サラリーマンって大変なのね・・ご愁傷さま。
20661: 匿名さん 
[2017-09-30 20:34:37]
>>20658 匿名さん

月報制って分かる?
20662: 匿名さん 
[2017-09-30 20:36:05]
>>20660 匿名さん
> で、4000万以下の安い自宅にしか住めないわけね。
> サラリーマンって大変なのね・・ご愁傷さま。

それは個人の価値観でしょ。
収入のうちどれだけを住宅に投入するかの。
20663: 匿名さん 
[2017-09-30 20:38:27]
>>20661 匿名さん

役員さん?
20664: 匿名さん 
[2017-09-30 20:39:43]
>>20663 匿名さん

内緒。
20665: 匿名さん 
[2017-09-30 20:45:28]
>>20660 匿名さん
私もグループ数十万人の日本有数の大手企業で妻が公務員ですが、4000万円+ランニングコストの家に住んでいますよ。

50代前半で役職定年なので、そこまでにお金を貯めてアーリーリタイアしたいと思っています。
20666: 匿名さん 
[2017-09-30 20:47:18]
役員なら給与、高いだろうから残業代出なくても仕方ないね。
20667: 匿名さん 
[2017-09-30 20:48:38]
残業すればするほど給料が増える=原価が増えることを喜ぶのは下流社員であることがご理解いただけたようで。
20668: 匿名さん 
[2017-09-30 20:48:58]
>>20665 匿名さん

役定早いね。
20669: 匿名さん 
[2017-09-30 20:50:40]
>>20667 匿名さん

役員じゃないと下級サラリーマンって言うならそうかもね。
因みに独身寮は月5000円以下で、ガス、水道、電気代が含まれています。
20670: 匿名さん 
[2017-09-30 20:54:33]
>20651 匿名さん
月80万でよく生活できますね?
もちろん子供無しですよね?
20671: 匿名さん 
[2017-09-30 20:55:57]
>>20669 匿名さん
> 役員じゃないと下級サラリーマンって言うならそうかもね。

役員かどうかは名言しない。

ただ役員じゃなくても、月報制とか裁量労働制とかある。
うちの会社もホワイトなので、残業代はちゃんとでる。
その上で、更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。
なぜだか分かるか?
20672: 匿名さん 
[2017-09-30 20:57:01]
>>20670 匿名さ
常識的に
普通に出来ますよ
20673: 匿名さん 
[2017-09-30 20:57:33]
>>20668 匿名さん
元お役所の会社なので、その名残もあって役職定年が早いです。
役員クラスになれば50代中盤以降も本社に残れますが、そんな人は本当に一握りです。
20674: 匿名さん 
[2017-09-30 20:57:58]
>>20671 匿名さん

裁量労働制なの?
ホワイトなのか怪しいなあ。
20675: 匿名さん 
[2017-09-30 21:01:22]
>20672 匿名さん
あなた転勤30万さんではないですよね?
20676: 匿名さん 
[2017-09-30 21:01:38]
>>20670 匿名さん
子供は2人いますよ。
家は4000万円+ランニングコスト、車も国産ミニバンなので、老後の資金や教育資金をためながら十分生活できます。
20677: 匿名さん 
[2017-09-30 21:02:34]
>>20674 匿名さん
> ホワイトなのか怪しいなあ。

裁量労働は自己申告制だよ。
まっとうな人は
「残業いっぱいしているあいつより俺は沢山仕事こなしてる。それで、給料があいつの方がいっぱいもらえているのは納得いかない」
って思うでしょ。
そんな人が裁量労働制を申告して、
> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。
となる。
光り輝くホワイト。(オフホワイトじゃないよw)

で、話ごまかそうとしているが、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるか?と聞いてるが、返答ないね?出来ないか?
20678: 匿名さん 
[2017-09-30 21:11:21]
>>20677 匿名さん

益々、怪しい。
既にグレーだね。
家で仕事とかまさかしてませんよね。
20679: 匿名さん 
[2017-09-30 21:12:20]
>>20678 匿名さん

何が怪しいのか具体的に言ってみ?
できないだろうけど。
20680: 匿名さん 
[2017-09-30 21:14:39]
>>20679 匿名さん

答えられないの?

まさか家で仕事してませんよね?
20681: 匿名さん 
[2017-09-30 21:15:19]
>>20680 匿名さん

してないよ。
で、何が怪しいのか具体的に言ってみ?
できないだろうけど。
20682: 匿名さん 
[2017-09-30 21:17:40]
>>20681 匿名さん

裁量労働制なのに自宅で仕事してないの?
20683: 匿名さん 
[2017-09-30 21:17:45]
>>20680 匿名さん

あと、話ごまかそうとしているが、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるか?と聞いてるが、それも返答ないね?出来ないか?
20684: 匿名さん 
[2017-09-30 21:18:28]
>>20682 匿名さん

してないよ。
で、何が怪しいのか具体的に言ってみ?
できないだろうけど。
20685: 匿名さん 
[2017-09-30 21:19:59]
まぁ、残業代もらえて喜んでいる自分が下流社員であったことが理解できてきているようなので、そろそろ許してやっても良いが?
20686: 匿名さん 
[2017-09-30 21:20:48]
>>20684 匿名さん

労働裁量性のメリット無いじゃん。
20687: 匿名さん 
[2017-09-30 21:22:01]
日本で裁量労働制って残業代カット目的になっているケースがほとんどだけどね。
うちは研究職は裁量労働制なんだけど、明らかに労働時間に比べて給料が低い。
研究所から事業側に転勤したら年収が200万円くらい上がったwww
20688: 匿名さん 
[2017-09-30 21:22:49]
>>20686 匿名さん
> 労働裁量性のメリット無いじゃん。

あはは。
ネットの知識で応える素人さんですか。

まず、家で仕事するには自分にも会社にも多大なリスクが伴う。

定時勤務者より遅く出社して早く帰ったりはするけどね。
20689: 匿名さん 
[2017-09-30 21:22:58]
労働裁量性なんて、給料絞るための手段でしかないよね。
不払い残業が増えるだけ。
ブラック企業です。
20690: 匿名さん 
[2017-09-30 21:23:31]
>>20687 匿名さん

裁量労働制が自己申告制か否かが分かれ目かな。
うちは自己申告制ね。
20691: 匿名さん 
[2017-09-30 21:24:22]
>>20689 匿名さん

裁量労働制が自己申告制か否かが分かれ目かな。
うちは自己申告制ね。
20692: 匿名さん 
[2017-09-30 21:25:38]
真面目にみんな、
「残業いっぱいしているあいつより俺は沢山仕事こなしてる。それで、給料があいつの方がいっぱいもらえているのは納得いかない」
って思ったこと無いの???
20693: 匿名さん 
[2017-09-30 21:26:03]
>>20688 匿名さん

労働裁量性なのに定時で仕事なの?
20694: 匿名さん 
[2017-09-30 21:26:36]
今日もマンションさんの嘘が酷いなw
4000万以下のマンションを30万で人に貸してるときたもんだ。
20695: 匿名さん 
[2017-09-30 21:28:08]
>>20692
そういう奴は出世しないから。

大抵、仕事が出来る奴の所に仕事が集まって残業しまくっているのが現実。
20696: 匿名さん 
[2017-09-30 21:28:36]
>>20692 匿名さん

うちはチームで仕事なので、そんなこと思ったこと無いなあ。
1人でできる仕事なんてしれてるじゃん。
今やってるプロジェクトは数千億のオーダだし。
20697: 匿名さん 
[2017-09-30 21:28:47]
>>20693 匿名さん

定時勤務「者」より遅く出社して早く帰ったりはするけどね。
だよ。

あと話ごまかそうとしているが、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるか?と聞いてるが、それも返答ないね?出来ないか?

20698: 匿名さん 
[2017-09-30 21:30:47]
>>20695 匿名さん
> そういう奴は出世しないから。
> 大抵、仕事が出来る奴の所に仕事が集まって残業しまくっているのが現実。

結果、同じ給料で沢山仕事こなしたものが出世する。
残業代はあくまでも一過性の報酬。
20699: 匿名さん 
[2017-09-30 21:31:24]
>>20697 匿名さん

給与、安いの?
20700: 匿名さん 
[2017-09-30 21:31:48]
>>20696 匿名さん
> うちはチームで仕事なので、そんなこと思ったこと無いなあ。

それは、計画性がなく、属人的な仕事の進め方になっているプロジェクトだからだよ。
あ、エンジニアって言っている人ね。
20701: 匿名さん 
[2017-09-30 21:33:03]
>>20699 匿名さん

なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるか?と聞いてるが、それも返答ないね?出来ないか?
20702: 匿名さん 
[2017-09-30 21:33:22]
>>20695 匿名さん

同感ですね。
だから、残業した人にはちゃんと残業代払わないとね。
20703: 匿名さん 
[2017-09-30 21:34:57]
>>20702 匿名さん
> 同感ですね。
> だから、残業した人にはちゃんと残業代払わないとね。

同感。
だから、残業した人よりも沢山仕事こなした人には、残業した人よりも沢山、給料支払わないとね。
20704: 匿名さん 
[2017-09-30 21:35:50]
>>20698
それが日本の労働システムだからね。
若いうちは(サービス残業含めて)安い給料で馬車馬のように働いた人が出世して、年を取ってから高い給料をもらうシステム。
官僚なんかがいい例。
20705: 匿名さん 
[2017-09-30 21:36:50]
>>20700 匿名さん

貴方の仕事は1人で進められる仕事なんでしょ?

うちは無理。関係者も多いし、数千億のプロジェクトなので
仕事の絶対量も多い。一人一人の能力が高くてもダメ。
チームでどれだけ成果出せるかが鍵。
20706: 匿名さん 
[2017-09-30 21:38:32]
>>20704 匿名さん

違うよ。
サービス残業無しで残業いっぱいしている人よりも、沢山仕事をした人により沢山の給料を払うのが本当のホワイト。
うちの会社ね。
20707: 匿名さん 
[2017-09-30 21:40:39]
>>20705 匿名さん
> 関係者も多いし、数千億のプロジェクトなので
> 仕事の絶対量も多い。

関係者が多かろうが、数千億であろうが、仕事量の絶対量が多かろうが関係ない。
計画なく、規則・実施要領なく、マニュアルもないプロジェクトだとそうなる。
20708: 匿名さん 
[2017-09-30 21:42:00]
で、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるか?と聞いてるが、それも返答ないね?出来ないか?
分かってて出来ないだろう。それを答えることは残業代もらって喜んでいる自分が下流社員だと言うことを認めることになるから。
20709: 匿名さん 
[2017-09-30 21:42:04]
>>20706 匿名さん

そのシステム、サービス残業を生むだけだね。
20710: 匿名さん 
[2017-09-30 21:44:32]
>>20709 匿名さん
> そのシステム、サービス残業を生むだけだね。

それは、考課・評価の不透明で労使ともに合意を取れていない場合だよ。
三流企業だとそうかもね。
20711: 匿名さん 
[2017-09-30 21:51:26]
>>20710
まさにそう。
うちもそうだが、親方日の丸でお役所体質な会社(の本社)はそういう所が多い。

マジでブラック労働なんだが、世間からは定時退社してるんでしょって言われるのが辛い・・・
そんなのは末端の現場社員だけだって。
20712: 匿名さん 
[2017-09-30 21:52:33]
>>20710 匿名さん

貴方の仕事が1人でできる仕事だからですよ。
どんな仕事されてるんですか?

更に言えば残業したら出世できないんでしょ?
サービス残業しちゃうよね。
20713: 匿名さん 
[2017-09-30 21:53:20]
>>20711 匿名さん

大変な会社だね。
私の会社は素晴らしいよ。
そして私は幸せものだな。
20714: 匿名さん 
[2017-09-30 21:55:34]
>>20713
日本は役所がそういうシステムなんだからしょうがないよ。
本社(本省)は馬車馬のように働いて、末端の現場はテキトーに仕事して定時退社。

それなのに老後に天下ると文句言われるって、マジで割に合わない。
20715: 匿名さん 
[2017-09-30 21:56:59]
>>20712 匿名さん
> 更に言えば残業したら出世できないんでしょ?

残業しているかしているかは出世・年収に関係ない。
支払ったカネに見合う以上の仕事をこなしている人が追加の報奨をもらえ、出世にも繋がるということ。

ここまで言えば、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるだろう?返答出来るか?
分かってて出来ないだろう。それを答えることは残業代もらって喜んでいる自分が下流社員だと言うことを認めることになるから。
20716: 匿名さん 
[2017-09-30 22:02:01]
>>20712 匿名さん
> 貴方の仕事が1人でできる仕事だからですよ。

もちろん一人で出来る仕事ではない。
ただ、一緒に仕事しないと出来ないと言うのは、先に言ったとおり、計画もなく、規約・基準・規則・手順が整理されずにいきあたりばったりで仕事を進めるから。
全く、顔を合わせる必要は無いとは言ってない。
誰々がいついつまでに、何をするのかを事前に決めて、一定のポイントで集まって、また解散して仕事を進められるようになれば良い。

私にとって見れば、仕事を進める上でなんで常日頃から一緒に仕事を進めないといけないのかが分からない。
逆に聞くが何の仕事なんだ?
20717: 匿名さん 
[2017-09-30 22:07:15]
>>20715 匿名さん

残業しても出世できるの?
じゃあ、普通に残業すれば良いじゃん。
20718: 匿名さん 
[2017-09-30 22:12:03]
>>20717 匿名さん
> 残業しても出世できるの?
> じゃあ、普通に残業すれば良いじゃん。

「普通」に残業すればそれで良い。
鼻くそほじくったり、カフェでお茶したり、トイレでスマホしたりして、大して仕事しないのに残業代だけをかっさらおうとする人を不利にする制度。
さらに言うなら、「普通」に残業する人よりも、より高いパフォーマンスで仕事をこなせる人が選ぶ制度。
それが裁量労働制度。
繰り返すが自己申告必須ね。

ここまで言えば、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるだろう?いい加減返答しては?
分かってて出来ないだろう。それを答えることは残業代もらって喜んでいる自分が下流社員だと言うことを認めることになるから。
20719: 匿名さん 
[2017-09-30 22:17:32]
>>20718 匿名さん

自己申告制と言いながら裁量労働制選択した人が出世するんでしょ。
サービス残業が増えるシステムですね。
20720: 匿名さん 
[2017-09-30 22:24:54]
>>20719 匿名さん

裁量労働を選択しているか否かは出世に関係ない。
支払ったカネに見合う以上の仕事を、出世にも繋がるということ。
そして、裁量労働を選択すれば、普通に残業している人より高いパフォーマンスで仕事をすれば、時給換算で高くなるよう追加の報奨をもらえると言うこと。

で、ここまで言えば、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるだろう?いい加減返答しては?
分かってて出来ないだろう。それを答えることは残業代もらって喜んでいる自分が下流社員だと言うことを認めることになるから。
20721: 匿名さん 
[2017-09-30 22:29:27]
>>20720 匿名さん

だからサービス残業して、高いパフォーマンスの仕事してるように見せかけようと思う方が出ちゃいますよね。
出世できるんだから。
20722: 匿名さん 
[2017-09-30 22:32:59]
>>20721 匿名さん
> だからサービス残業して、高いパフォーマンスの仕事してるように見せかけようと思う方が出ちゃいますよね。

そもそも勘違いしている。裁量労働だから、サービス残業と言うか残業と言う概念がない。
こなした仕事に見合う給料と報奨が支払われる。
高いパフォーマンスで仕事をすれば残業をしている人より短い勤務時間で、残業をしている人より沢山の給料と追加報奨がもらえる。
20723: 匿名さん 
[2017-09-30 22:34:22]
>>20721 匿名さん

で、ここまで言えば、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるだろう?いい加減返答しては?
分かってて出来ないだろう。それを答えることは残業代もらって喜んでいる自分が下流社員だと言うことを認めることになるから。
20724: 匿名さん 
[2017-09-30 22:37:30]
>>20722 匿名さん

労働裁量性選択される方が出世するんでしょ。
労働時間長くなるよね。
20725: 匿名さん 
[2017-09-30 22:38:32]
>>20724 匿名さん

裁量労働を選択しているか否かは出世に関係ない。
支払ったカネに見合う以上の仕事をこなせば、出世にも繋がるということ。
そして、裁量労働を選択すれば、普通に残業している人より高いパフォーマンスで仕事をすれば、時給換算で高くなるよう追加の報奨をもらえると言うこと。

で、ここまで言えば、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるだろう?いい加減返答しては?
分かってて出来ないだろう。それを答えることは残業代もらって喜んでいる自分が下流社員だと言うことを認めることになるから。
20726: 匿名さん 
[2017-09-30 22:41:06]
[自作自演、もしくは成りすまし行為が確認された為削除しました。管理担当]
20727: 匿名さん 
[2017-09-30 22:42:11]
このくだらないやりとりしばらく続きます?
20728: 匿名さん 
[2017-09-30 22:43:28]
>>20726 匿名さん

大変な会社だね。
評価制度が未整備で不透明で、労使合意されないまま裁量労働を採用するブラック企業の典型だ。

私の会社は素晴らしい。
そして私は幸せ者だ。

20729: 匿名さん 
[2017-09-30 22:44:35]
>>20727 匿名さん
> このくだらないやりとりしばらく続きます?

終わらせよう。

結論、残業代をもらって喜んでいるのは時給のアルバイト感覚が抜けない下流社員。

以上。
20730: 匿名さん 
[2017-09-30 22:45:49]
>>20729 匿名さん

あれ?残業代貰っても出世できるって言ってませんでした?
20731: 匿名さん 
[2017-09-30 22:46:16]
>>20729 匿名さん

でも年収1000万。
20732: 匿名さん 
[2017-09-30 22:49:51]
でもどっちも所詮サラリーマン
どんぐりの背比べだよ(笑)
20733: 匿名さん 
[2017-09-30 22:51:45]
>>20730 匿名さん
> あれ?残業代貰っても出世できるって言ってませんでした?

いずれにしても、こんだけやり取りしても、まだ、理解できずにそんなこと言っている君は出世できない。
どんなに残業代もらえても、残業一切しない同期の給料を上回ることができなくなる。

以上。
20734: 匿名さん 
[2017-09-30 22:53:12]
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。

20735: 匿名さん 
[2017-09-30 22:53:36]
>>20733 匿名さん

残業代もらう人間は出世できないってこと?
そのシステム、サービス残業増えるよね。
20736: 匿名さん 
[2017-09-30 22:55:31]
>>20735 匿名さん

理解できていないの君だけw
20737: 匿名さん 
[2017-09-30 22:57:01]
[自作自演、もしくは成りすまし行為が確認された為削除しました。管理担当]
20738: 匿名さん 
[2017-09-30 23:09:59]
>>20732 匿名さん

勤労者の95%がサラリーマン。そのうち上位4%が年収1000万超。
20739: 匿名さん 
[2017-09-30 23:35:39]
>>20738 匿名さん

そのくらいの年収だと、親からの援助なしで子供二人とも私立に行ってると
生活ギリギリですよ
20740: 匿名さん 
[2017-09-30 23:44:25]
>>20739 匿名さん
確かに
ボーナス抜きで月に手取り最低150万は欲しいね
20741: 匿名さん 
[2017-09-30 23:51:05]
>>20740 匿名さん
子供は公立小と保育園児の2人ですが、月の手取りが80万円弱で普通に生活できてますよ。
我が家もそうですが、4000万円のマンションや4000万円+αの戸建に住む人の生活レベルなら全く問題ありません。
20742: 匿名さん 
[2017-10-01 00:01:36]
>>20741 匿名さん

子供が高校、大学、留学すると80万では大変ですよ 勿論今より所得が上がれば別ですが
私はヒーヒー言ってますよ(笑)
20743: 匿名さん 
[2017-10-01 00:05:16]
>>20742 匿名さん

車は何乗ってますか?
20744: 匿名さん 
[2017-10-01 00:05:21]
>>20739 匿名さん

共働きか贈与だね。
20745: 匿名さん 
[2017-10-01 00:06:11]
>>20743 匿名さん

ドイツ車
20746: 匿名さん 
[2017-10-01 00:10:41]
ドイツ車でもいろいろあるよね。
20747: 匿名さん 
[2017-10-01 00:16:46]
>>20746 匿名さん

例えば?
20748: 匿名さん 
[2017-10-01 00:17:49]
ドイツ車、乗ってます?
20749: 匿名さん 
[2017-10-01 00:29:26]
>>20735 匿名さん

課長以上(うろ覚え)は
残業代無くなること。
代わりに役職手当もらう。
つまり残業代貰ってるってことは
出世してないってこと。
よくわからないけど
そんな指摘されてるのでは?
20750: 匿名さん 
[2017-10-01 00:31:45]
うちの会社は課長はもちろん役職手当でるし、残業代も出ますよ。
20751: 匿名さん 
[2017-10-01 00:32:14]
>>20742 匿名さん
どんな浪費生活をしているんですか?
我が家は子供の学費、保育料等に月15万円以上払った上で学資保険や個人年金保険、DC年金などを掛けながら、それとは別に年間400~500万円は貯金できていますよ。
20752: 匿名さん 
[2017-10-01 00:47:01]
>>20749 匿名さん

役付きでないのに既に1000万超えてるということ。
20753: 匿名さん 
[2017-10-01 05:10:47]
それでも4000万以下のマンション買うのか・・・・・・・
20754: 匿名さん 
[2017-10-01 06:33:08]
年収1000万なら、4000万で十分じゃん。
20755: 匿名さん 
[2017-10-01 06:53:45]
ま、ここで何を話そうが世間では戸建は売れなくなってきてますよね
戸建を選択する人自体が少なくなってきているようです。ジリ貧ですね。

---
5.首都圏中古戸建住宅件数

成約件数は 5 ヶ月連続で前年比減。在庫件数は 3 ヶ月連続で前年比増
8 月は 18,010 件と前年比で 2.8%増加し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。前月比はプラス 0.6%で あった。
20756: 匿名さん 
[2017-10-01 06:58:41]
マンションは長周期地震動対策が終わらないと買えないでしょう。
これから買うなら今年4月以降に申請を出した物件のほうが確実。
20757: 匿名さん 
[2017-10-01 07:06:16]
>>20755 匿名さん
首都圏で減ってるのは、埼玉、千葉、神奈川エリア。
東京の中古戸建て成約件数は、毎月300件前後で安定して推移してる。
在庫件数も1300件で、中古マンションの2万5000件と比べ非常に少ない。
20758: 匿名さん 
[2017-10-01 07:09:23]
月30万で自宅マンション貸してる。
20759: 匿名さん 
[2017-10-01 07:10:55]
首都圏じゃ立地の悪い戸建を買うよりもマンションを買うのが一般的ですからねぇ。
中古戸建の販売も右肩下がりみたいですしね。

戸建はジリ貧。
20760: 匿名さん 
[2017-10-01 07:24:47]
何で戸建は立地が悪いことになってるの??

ランニングコストを踏まて立地のいい戸建を買えば/建てればいい。
20761: 匿名さん 
[2017-10-01 07:25:02]
生活保護はホワイト企業なのか?
20762: 匿名さん 
[2017-10-01 07:39:56]
立地の良い戸建てってミニ戸?
20763: 匿名さん 
[2017-10-01 07:42:13]
>月30万で自宅マンション貸してる。
粘着性半端無い性格だね
もういいから

20764: 匿名さん 
[2017-10-01 07:50:07]
そうだね。マンションさんの粘着度が際立ってるw
20765: 匿名さん 
[2017-10-01 08:02:18]
30万はでかいよ。
給与が30万上がるのって、けっこう、時間かかるでしょ。
20766: 匿名さん 
[2017-10-01 08:02:19]
>>20762 匿名さん
用途地域次第でしょうね。
うちは駅徒歩2分ですが、第一種低層住居専用地域の土地に2階建の注文戸建です。
20767: 匿名さん 
[2017-10-01 08:02:47]
それだと郊外だよね。
20768: 匿名さん 
[2017-10-01 08:03:35]
最近の注文は頑張っていて、マンション並みの仕様を売り文句にしてる物件もある。
20769: 匿名さん 
[2017-10-01 08:18:14]
>>20765 匿名さん
部屋の劣化、退去リスク、家族の負担を考えて利口とは思えない
20770: 匿名さん 
[2017-10-01 08:25:57]
>>20767 匿名さん
4000万円で3LDKくらいのマンションが買えるエリアですね。
都心まで1時間程度ですから郊外と言えば郊外ですが、この価格帯だと都心は無理です。
20771: 匿名さん 
[2017-10-01 08:27:41]
>最近の注文は頑張っていて、マンション並みの仕様を売り文句にしてる物件もある

知らないと思うけど、それなりのHMだと標準装備でマンションの型古大量発注設備より数段上だから(笑)

20772: 匿名さん 
[2017-10-01 08:28:27]
そうかなあ。
月30万ですよ。
修繕費なんてすぐ稼げると思うけどね。
単身赴任の方が子供、可哀想じゃない?
海外駐在になっても連れていきたいなあ~。
前回の海外駐在の時は子供、まだいなかったし。
20773: 匿名さん 
[2017-10-01 08:29:37]
>>20771

注文住宅でもマンション仕様を売り文句にしてるのが現実なんだけどね。
20774: 匿名さん 
[2017-10-01 08:39:31]
>>20772 匿名さん

>>20772 匿名さん
価値観の違いだね
自宅に他人が住むなんて考えられない
気になる所をリフームしたらその間住めないし、数百万かかる。
期間限定賃貸なんて空き室リスクもある。
家族の精神的負担(友達、学校、習い事)
も半端ではない
金で買えるものじゃないしね
結局30って言ったって税金もかかるし仲介手数料、管理委託費もかかるし
俺は絶対無しだね
20775: 匿名さん 
[2017-10-01 08:40:15]
>>20773
具体的にどこのハウスメーカー?
住友不動産みたいな二流三流ハウスメーカーじゃないの??
20776: 匿名さん 
[2017-10-01 08:43:22]
立地言うわりに、マンションからまともな立地が出てこない件。
20777: 匿名さん 
[2017-10-01 08:43:58]
>>20773 匿名さん
どこのHMですか?
またマンションさん得意の主観の空想かな?
20778: 匿名さん 
[2017-10-01 08:44:33]
>>20774

転勤の間、空き家にしておくの?

勿体ない。月30万ですよ。



20779: 匿名さん 
[2017-10-01 08:46:24]
>>20775 匿名さん
マンションさんは既製品しか知らないので設備の知識ゼロですよ。
有名なミーレキッチンメーカー事件があるじゃないですか?(笑)

20780: 匿名さん 
[2017-10-01 08:48:42]
>>20775

知ってるのに誤魔化して、戸建ての仕様が上なんて言ってたの?

住友不動産の注文住宅
「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」http://www.j-urban.jp/residential/
20781: 匿名さん 
[2017-10-01 08:49:35]
>>20774 匿名さん
もう相手にしない方が良いですよ。
ちょっと変わった方のようですから。
20782: 匿名さん 
[2017-10-01 08:52:47]
>>20780 匿名さん
住友不動産はハウスメーカーじゃないから(笑)

得意のネット情報?
20783: 匿名さん 
[2017-10-01 08:54:02]
マンションさん=ネット住民
これ定説だからw
20784: 匿名さん 
[2017-10-01 08:55:34]
>>20780 匿名さん

戸建ての仕様低いなあって感じてました。
やっぱりそうだったんですね。
特にパウダールームとか酷いですよね。
20785: 匿名さん 
[2017-10-01 08:57:14]
>>20780
やっぱりそうなのかwww
注文戸建を建てようとしている人ならだれでも知っているが、住友不動産なんて注文戸建では二流、三流だよ。

マンションだと住友とか三菱の名前がブランドなんだろうね。
20786: 匿名さん 
[2017-10-01 09:00:09]
>>20784

同感です。
戸建てのパウダールームってなんであんなに仕様低いんですかね。
安い賃貸物件と同じ仕様ですよね。
20787: 匿名さん 
[2017-10-01 09:00:28]
やはりマンションのランニングコストが無駄だと思う人って多いよね。
20788: 匿名さん 
[2017-10-01 09:02:21]
注文戸建を住友不動産で建てましたというのは、誇るべきことではなく、どちらかというと恥ずかしい、隠したいこと。
タマホームで建てましたってのと同じ。

>住友不動産の坪単価
>40万円台~60万円台
>大手ハウスメーカーと比較すると、安めの設定になっています。
https://www.towntv.co.jp/2009/12/sumitomofudosan-main.php
20789: 匿名さん 
[2017-10-01 09:04:59]
「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」http://www.j-urban.jp/residential/


ここ大事「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。」
これが現実。
20790: 匿名さん 
[2017-10-01 09:09:02]
>>20789
それ、戸建と言っても建売が基準だろ。
大手の注文戸建ならマンションなんかより設備のグレードは上。

実際にこのスレでも、戸建では何人かアップした挽板フローリングをマンションでは一人もアップできなかったしな。
20791: 匿名さん 
[2017-10-01 09:10:39]
一般的に戸建てって、マンションより仕様低いんだね。
わかってたけど。
20792: 匿名さん 
[2017-10-01 09:13:07]
一般的には、注文戸建>マンション>建売戸建だよ。
注文戸建なら当たり前のように挽板フローリングを使ってるのに、マンションだと一人もアップできなかったし。
20793: 匿名さん 
[2017-10-01 09:13:52]
「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」http://www.j-urban.jp/residential/


ここ大事「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。」
これが現実。
20794: 匿名さん 
[2017-10-01 09:15:22]
ローコストメーカーが建売戸建をディスって自分を高めようとしている宣伝文句を真に受けるマンションさんw
20795: 匿名さん 
[2017-10-01 09:18:06]
>>20793 匿名さん

もう、そのくらいにしてあげたら。

みんなわかってるから。
20796: 匿名さん 
[2017-10-01 09:18:38]
マンションは狭いから内装に拘るしかないんでしょ。
20797: 匿名さん 
[2017-10-01 09:18:59]
この価格帯のマンションで通常のマンショングレードと思ってるマンションさんが可愛いですね。
20798: 匿名さん 
[2017-10-01 09:20:25]
4000万のマンションでは叶えられない夢なので、精一杯の抵抗として物件価格を上げてみました。
20799: 匿名さん 
[2017-10-01 09:20:53]
>>20796

広さは価格次第ですね。

大抵の方は、マンション高くて諦めて、
戸建てに妥協しちゃうんだろうけど。
20800: 匿名さん 
[2017-10-01 09:21:51]
マンションの方が狭いよね。
20801: 匿名さん 
[2017-10-01 09:23:50]
>>20799 匿名さん

同立地だと坪単価マンションの方が高いからね。

20802: 匿名さん 
[2017-10-01 09:24:45]
マンションの方が狭いんでしょ?
マンションの坪単価に共有部分や土地を入れないってのも可哀そうだけどね。
20803: 匿名さん 
[2017-10-01 09:25:19]
ほんと、住友不動産のページは突っ込みどころ満載で笑っちゃうね。
>高級感あふれる天然石(御影石)、
>換気フードはスタイリッシュなステンレスを採用し、
>食器洗い洗濯機をビルトイン
http://www.j-urban.jp/residential/

え?これって自慢する事なの??
うちの設備と同じなんだけど自慢しちゃっていいんだ。
20804: 匿名さん 
[2017-10-01 09:25:41]
>>20781 匿名さん

実はその坪単価に共有部を入れると戸建てより安くなるというトリックですか。
20805: 匿名さん 
[2017-10-01 09:25:50]
>>20801

マンション欲しいけど、予算足りないから戸建てってのが
現実ですよね。
20806: 匿名さん 
[2017-10-01 09:25:50]
マンションさんはマンション一部屋辺り数百万円しか掛かってないのに、
内装が豪華と思い込んでるんだね。安上がりというか、見る目がないというか・・・。
20807: 匿名さん 
[2017-10-01 09:28:03]
マンションは専有部分が戸建てより狭いのが常識なので、
同じ価格を専有部だけで割ると、マンションの方が高く見えるというだけの話でしたね。

共有部分を含めると面積が多くなるので、同じ価格で割ると戸建ての方が高くなるんですよ。
20808: 匿名さん 
[2017-10-01 09:29:42]
>>20805 匿名さん

マンション高いからね。
家族4人で100m2、マンション欲しいとなれば、
場所にもよるけど、すぐ1億いっちゃう。
で、戸建てに妥協。これが現実ですね。
20809: 匿名さん 
[2017-10-01 09:31:05]
出た出た!
マンション劣勢になると物件価格を上げると言うスレチの禁じ手!
20810: 匿名さん 
[2017-10-01 09:32:32]
100m2のマンションですぐ1億いくってことは、4000万以下のマンションだと40m2にも満たない物件しか買えないのか…
20811: 匿名さん 
[2017-10-01 09:32:42]
大手HMの◯条工務店。
20812: 匿名さん 
[2017-10-01 09:33:31]
このスレのマンションさんだったら住めそうだけど、家族4人で40m2に住めるの?
20813: 匿名さん 
[2017-10-01 09:33:34]
予算無いなら戸建て。これが現実。
20814: 匿名さん 
[2017-10-01 09:33:41]
この予算だと、どっちも内装は期待出来ないよ
20815: 匿名さん 
[2017-10-01 09:34:13]
>>20803
マンションと同じグレードとは良かったですね。しかも4000万以下で実現なんて!
20816: 匿名さん 
[2017-10-01 09:34:43]
>>家族4人で40m2に住めるの?

住めないでしょ。だからマンション諦めて、戸建てに妥協するんじゃない?
20817: 匿名さん 
[2017-10-01 09:34:59]
>>20809 匿名さん

都合が悪くなると駅徒歩2分なんていう戸建全体の1%ぐらいしかない稀な話を大々的に喧伝する戸建さん。
20818: 匿名さん 
[2017-10-01 09:35:11]
マンション派自ら書いてるようなもんだね。
マンションは狭いから高いってさ。
20819: 匿名さん 
[2017-10-01 09:35:17]
>家族4人で40m2に住めるの?

私は独身ですけど?ここファミリー限定ではないですよね。スレタイ読めないのかな・・
20820: 匿名さん 
[2017-10-01 09:35:45]
マンションさんは幼稚な思考なので仕方ないですね。
ここでマンション投資の話も出てますが、現実は下写真みたいな感じですね。
マンション在庫が増えている状態なのだからハイリスク、ローリターン。
大凡、自分がマンション投資で借金地獄になったから、藁にもすがる思いなのでしょう。
マンションさんは幼稚な思考なので仕方ない...
20821: 匿名さん 
[2017-10-01 09:36:04]
>駅徒歩2分なんていう戸建全体の1%ぐらいしかない稀な話を大々的に喧伝する戸建さん。

要は田舎ってことですね。恥ずかしげもなくよく言えたもんだw
20822: 匿名さん 
[2017-10-01 09:36:33]
マンションは狭くて高い。さらにランニングコストも高額。
マンションさんがそう宣伝してくれるから楽ちん。
20823: 匿名さん 
[2017-10-01 09:36:47]
>>20815
これで自慢するってほんと住友不動産のズレっぷりには笑っちゃうよね。

普通、注文住宅なら挽板フローリング、全館床暖房、一種換気とかを自慢するのに、そういう所が自慢できないからマンションと同等を誇っちゃうんだろうね。
20824: 匿名さん 
[2017-10-01 09:38:49]
>これで自慢するってほんと住友不動産のズレっぷりには笑っちゃうよね。

というより、マンションと同じレベルだと喜んでレスしてるあなたの対応に笑っちゃいましたw
20825: 匿名さん 
[2017-10-01 09:39:26]
専有面積だけで換算するとマンションは高額=要はマンションは狭い。

共有面積も含めて換算するとマンションは安い=要はマンションの専有面積は狭い。

共有部分が充実=要はマンションのランニングコストは高い。
20826: 匿名さん 
[2017-10-01 09:42:07]
住友否定しても構わないけど、

現実はこれ。
「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」http://www.j-urban.jp/residential/


ここ大事「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装」
20827: 匿名さん 
[2017-10-01 09:42:44]
4000万のマンション内装レベルと同程度で満足し喜ぶ戸建て民。ホント底流なスレだねココ。
20828: 匿名さん 
[2017-10-01 09:44:56]
>>20824
いや、マンションと同じ所なんて自慢する所じゃないと思ってたから。

自分が自慢するならマンションを上回る挽板フローリング、全館床暖房、全熱交換一種換気とか。
20829: 匿名さん 
[2017-10-01 09:46:00]
首都圏の新築マンションの平均価格は約6000万ですからね。
都内だと7000万に近いです。4000万マンションの内装がどの程度か知りませんが、
ここの戸建てさんはそれと同等かそれ以下なんですよね。。。。
誠にご愁傷さまです貧乏人の皆さま。
個人的には4000万以下の物件など、賃貸用のワンルームぐらいしか興味ありません。
20830: 匿名さん 
[2017-10-01 09:47:55]
>ここ大事「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装」

住友不動産販のセールストークがマンションさんの唯一の拠りどころ(笑)

20831: 匿名さん 
[2017-10-01 09:50:01]
>自分が自慢するならマンションを上回る挽板フローリング、全館床暖房、全熱交換一種換気とか。

立地や眺望で勝負できないから、そういう後付けでもどうにでもなるものしか買けない訳ね。
書けば書くほど哀れな実態が明らかになる戸建て民。悲惨やね〜
20832: 匿名さん 
[2017-10-01 09:52:31]
セールストークに使われてしまうほど、一般的な戸建ての仕様が低いってことですよね。

ここ大事「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装」
20833: 匿名さん 
[2017-10-01 09:53:22]
>>20831
では、具体的に4000万円のマンションの立地自慢をしてよ。
困ったらワンルームの物件でもいいよw
20834: 匿名さん 
[2017-10-01 09:54:05]
>>20830 匿名さん

唯一の拠り所にしておかないとマンションには対抗できんのだろう。
20835: 匿名さん 
[2017-10-01 09:55:01]
>>20833 匿名さん

駅徒歩2分の自慢をしようとウズウズしてるなw
20836: 匿名さん 
[2017-10-01 09:55:52]
戸建ての仕様では、月30万で貸すのなかなか難しそう。
20837: 匿名さん 
[2017-10-01 09:55:56]
>>20833 匿名さん

マンションの立地自慢?
あたりまえのことを自慢する必要はない。
20838: 匿名さん 
[2017-10-01 09:56:29]
>>20835

郊外では自慢にならないじゃん。
20839: 匿名さん 
[2017-10-01 09:56:31]
ここのマンションさんはアパート住だから、恥ずかしくて室内写真なんて出せないよ。
戸建てには写真出せと強要するのにね。
戸建ては写真出るけど、マンションさんからは無い。
4000万円マンションの素晴らしい内装を披露しなくていいのかな?
20840: 匿名さん 
[2017-10-01 09:56:40]
戸建は立地がイマイチと言いながら、具体的な4000万円の立地自慢のマンションが一切書き込まれないのが現実だからな。
20841: 匿名さん 
[2017-10-01 09:57:19]
マンションさん、投稿は頑張るが画像は一切ない出ない不思議(笑)
20842: 匿名さん 
[2017-10-01 09:59:16]
画像出たと思ったら突板だったwww
20843: 匿名さん 
[2017-10-01 09:59:44]
>では、具体的に4000万円のマンションの立地自慢をしてよ。

数日前にも書きましたけど、独身時代に築浅中古で買った60㎡、3980万のマンション。
山手線まで5分、地下鉄最寄り駅まで徒歩3分、東京タワーが見えるロケーションでした。
今では、その価格では買えないですよね。物件購入はタイミングが大事ですよ。
20844: 匿名さん 
[2017-10-01 09:59:59]
徒歩2分に戸建てがある郊外の駅が知りたい。
20845: 匿名さん 
[2017-10-01 10:00:52]
港区です。今は月25万で貸してます。
ちなみに、地方転勤で自宅を30万で貸しているという方とは別人ですよ。
20846: 匿名さん 
[2017-10-01 10:01:03]
マンションの長期優良住宅がほとんど無い件
マンションは耐震性含め作りがチープだからね
20847: 匿名さん 
[2017-10-01 10:01:40]
20843=20845です。遅レス失礼。。
20848: 匿名さん 
[2017-10-01 10:01:52]
>>20844
田園調布、成城学園前とかいくらでもあるよ。
20849: 匿名さん 
[2017-10-01 10:04:05]
>>20843 匿名さん

その価格だと相当周辺立地が悪いか、3流デベか、北向か、1階か、事故物件かですね。
20850: 匿名さん 
[2017-10-01 10:05:25]
>>20848

4000万で買えるの?

まあ、郊外だよね。やっぱり。
徒歩2分に戸建てがある駅って。
20851: 匿名さん 
[2017-10-01 10:07:50]
>>20840 匿名さん

築30年の中古マンションを検討してたトンマな戸建さんが居ましたよね。
20852: 匿名さん 
[2017-10-01 10:09:20]
>>20848 匿名さん

麻布十番や広尾にもあるよ
20853: 匿名さん 
[2017-10-01 10:10:08]
>>20850
マンションが4000万円、戸建が4000万円+ランニングコストだと郊外になるね。
まあ、マンションは広さを妥協しまくれば都心にも買えますが・・
20854: 匿名さん 
[2017-10-01 10:11:03]
>その価格だと相当周辺立地が悪いか、3流デベか、北向か、1階か、事故物件かですね。

勝手に決め付けないでよ、あなたの家じゃないんだからw
港区の山手線や地下鉄至近で人気エリアですよ。中層階で東南角部屋、事故物件の訳もない。
当時は独身でしたので、徒歩圏にコンビニ、飲食店、レストランなども多くあり便利でした。
今も途切れることなくテナントさん入ってます。
20855: 匿名さん 
[2017-10-01 10:12:51]
>>麻布十番や広尾

4000万で買えるの?
20856: 匿名さん 
[2017-10-01 10:14:10]
駅の北口が栄えて南口が閑静とかならあるにはあるけど、4000万だと敷地も狭く3階建てかな。
うち徒歩2分だけど、土地が4区画でた時即決しないと手にはいらなかった。4000万以上ですが。
20857: 匿名さん 
[2017-10-01 10:14:44]
>20843
浜松町か田町の海側ですね
想像できます
当時は有りました
20858: 匿名さん 
[2017-10-01 10:15:14]
>>20853 匿名さん

>戸建が4000万円+ランニングコストだと....

正確に書いたら?
戸建は4000万+マンションのランニングコスト
だよね?マンションさんからお恵みをもらって喜んでる戸建さんw

20859: 匿名さん 
[2017-10-01 10:16:19]
>>20855 匿名さん

分からない?
20860: 匿名さん 
[2017-10-01 10:19:02]
>>20858 匿名さん

ここのスレで戸建さんが笑顔でいられるのは全てマンションさんのおかげですね。
20861: 匿名さん 
[2017-10-01 10:21:19]
私が昔買った物件
港区内側で新築時利回り7.5超えてました
今は夢のような数字です
20862: 匿名さん 
[2017-10-01 10:23:13]
商業ビルは絶好調なんですけどね。
20863: 匿名さん 
[2017-10-01 10:26:03]
んで、ここの戸建てさんは、港区に4000万以内で60㎡のマンション買えていた事実を理解できたのかな?今は25万で賃貸できてるしね。郊外の戸建てだとそうはいかないよね。広さによるだろうけど、まあ月10万でも貸せないんじゃない?やっぱり立地が大事なんだよね。それ分かればいいよ。
20864: 匿名さん 
[2017-10-01 10:30:12]
港区60㎡マンションですが、ローンはすでに完済してるので25万の家賃は丸々懐へ。管理費やら税金払って手元に残るのは年間250万ぐらいだけど、副収入としては大きい。子供の教育資金も掛かりそうだし(港区は小学校から私立が多い)この250万の不労所得は大きいです。こうやって郊外戸建てさんとの生活レベルの差が広がっていくんだろうね。250万がこの先何十年もずーっとだからね。この差は大きい。
20865: 匿名さん 
[2017-10-01 10:35:51]
> 250万がこの先何十年もずーっとだからね。この差は大きい。
40年で1億の家賃収入になるね。買った値段が3980万なら相当いい投資だったね。
大地震でも来て倒壊しないことを祈るよ。
20866: 匿名さん 
[2017-10-01 10:39:15]
>>20864 匿名さん

ずっと続くと良いね。
広い戸建から祈ってます
20867: eマンションさん 
[2017-10-01 10:39:28]
>駅徒歩2分なんていう戸建全体の1%ぐらいしかない稀な話を大々的に喧伝する戸建さん。

で、実際のところどこに住んでいるのかは一向に書き込めない戸建てさん。
まあ、港区マンション出ちゃったから書けないよねーw
前に出てたのは東神奈川だっけ?誤魔化さずに書いてみなよ。どうせ出来ないだろうけどw
20868: 匿名さん 
[2017-10-01 10:43:24]
>>20867 eマンションさん

ちょっとイヤミな感じですよw
落ち着いて
20869: 匿名さん 
[2017-10-01 10:44:32]
>広い戸建から祈ってます

広いのは良かったですね!私も結婚して、今は港区内の150㎡のマンションに住んでいますよ。3人家族には広すぎるぐらいですが。車も2台所有し駅からも近いのに、静かな高台なのでとても快適です。広い戸建てでも郊外は全く興味ないです。悪しからず。
20870: 匿名さん 
[2017-10-01 10:45:56]
>ちょっとイヤミな感じですよw

マンション派も場所書いたんだから、戸建て派も正々堂々と立地書くべきでしょ。
書けずに逃げ回っているのは卑怯ですね。ま、それがいつもの口先だけの戸建てさんですけど・・嘲笑
20871: 匿名さん 
[2017-10-01 10:50:23]
>>20870 匿名さん

以前のレスに書いてましたよw
本人じゃないので私の方からは申し上げませんけど
20872: 匿名さん 
[2017-10-01 10:55:49]
>>20869 匿名さん

快適な高台の割にはレスが刺々しいですねw
自慢の眺望を眺めれば、匿名スレの戸建の立地なんて小さなことどうでもよくなりませんか?
落ち着いてくださいませ。
20873: 匿名さん 
[2017-10-01 10:59:02]
>>20869 匿名さん
スレタイ見ました?
日本語よめますか?
それで4000万って港区は安いですね。

20874: 匿名さん 
[2017-10-01 11:02:35]
>>20870
港区の駅徒歩5分の戸建ですよ。
今では時価3億円以上しますが、買った当時は4000万円以下でした。
20875: 匿名さん 
[2017-10-01 11:06:30]
>>20874 匿名さん
うちの世田谷の土地も買ったときは坪数万だったですが、今は数百万ですよ。
うちのがお得ですね。
20876: 匿名さん 
[2017-10-01 11:13:51]
土地の勝ち~!
20877: 匿名さん 
[2017-10-01 11:21:18]
ここの戸建さんには生涯縁のない話。
20878: 匿名さん 
[2017-10-01 11:21:48]
このスレのマンションさんには4000万の壁は高すぎたね。
20879: 匿名さん 
[2017-10-01 12:20:18]
20880: 匿名さん 
[2017-10-01 12:28:21]
>>20879
そんなの当たり前の事象だよね。
何ごとにも勝ち組と***みがあるように、
その記事にあるような山梨だの神奈川の外れだのに物件持っててもダメ。
前から言っているようにそれらはただの負動産。
勝ち組は、前記にあったような港区の好立地のマンション。
常に借り手が付くような物件が望ましい。15年ぐらいで元金を回収できるから、
その後は価値が0になってもプラス収支。
ここの戸建て民は先見の明がないから難しいだろうね。
20881: 匿名さん 
[2017-10-01 12:28:58]
⇧勝ち組とまけぐみ、ね。
20882: 匿名さん 
[2017-10-01 12:53:32]
我が家もそうだが、代々受け継いでいる土地は数百倍以上
参考に成りませんよ
20883: 匿名さん 
[2017-10-01 13:08:37]
今日も子供銀行券臭が…
20884: 匿名さん 
[2017-10-01 13:09:25]
人口が増え続け、景気がそこそこ安定し、大災害がない前提ならば、土地の方が良いかも。でも港区の築8年のマンションを少し前に手放し、沖縄の賃貸に移住しました。沖縄は核基地が過去にあり、今もあるようなので、案外失敗だったかも。リスクに強い点では、土地かなあ。でも空気が抜群にきれいなところに住む方が私の価値観には合っています。
20885: 匿名さん 
[2017-10-01 13:48:15]
風来坊ですね。
自由の身で羨ましい。
20886: 匿名さん 
[2017-10-01 14:07:34]
>>20884 匿名さん

良いですね 海は飽きることなく美しい
羨ましい!
20887: 匿名さん 
[2017-10-01 14:12:59]
月30万で都内自宅マンション貸してます!
地方転勤が終わるまでだけどね。
20888: 匿名さん 
[2017-10-01 14:20:57]
寂しいもんだね
20889: 匿名さん 
[2017-10-01 16:39:50]
4000万のマンションは30万じゃ貸せないよ。
20890: 匿名さん 
[2017-10-01 16:41:54]
マンションさんが良い思いするの聞かされて悔しいね。
20891: 匿名さん 
[2017-10-01 17:15:21]
>>20889 匿名さん

私も貸してるけど利回り9%は、全然無理でしょう。
20892: 匿名さん 
[2017-10-01 17:17:17]
戸建ては月30万の家賃取れても、自宅なら空き家にするみたい。

20893: 匿名さん 
[2017-10-01 17:51:59]
中古マンションは耐震性能が駄目だね。
これから買うなら、長周期地震動対策を実施した物件のほうがいい。
そんな物件の発売は再来年以降だろうけど。
20894: 匿名さん 
[2017-10-01 18:02:56]
戸建てはセキュリティ、震災に弱いよね。
火災にも弱い。
家族の安全・安心第一に考えるなら、マンションじゃないかなあ。
自分だけ、オフィスで助かっても仕方ない。
因みに家のマンションは災害で公共交通機関止まっても、
オフィスから歩いて30分で帰れるよ。
20895: 匿名さん 
[2017-10-01 18:23:02]
>>20894 匿名さん
広さと価格が問題ですよ
20896: 匿名さん 
[2017-10-01 18:25:59]
資産価値はどっち?
資産価値はどっち?
20897: 匿名さん 
[2017-10-01 18:28:33]
>>20894 匿名さん

熊本地震で震源地に近い地域に建っていた戸建てのうち、2000年以降の住宅性能表示があった家屋は19棟。
そのうち耐震等級3の16棟は14棟が無被害で、残り2棟も軽微な被害だった。
これから購入するなら耐震等級3の認定を受けた戸建て。

20898: 匿名さん 
[2017-10-01 18:41:12]
耐震等級3の木造戸建てより、耐震等級1の鉄筋コンクリート戸建てでしょ。
20899: 匿名さん 
[2017-10-01 18:43:39]
新耐震住宅なぜ倒壊(1)再び問われる住まいの安全
「2016年4月に発生した熊本地震は、家づくりに携わるプロに衝撃を与えた。震度7を2度も観測した熊本県益城町で、戸建て住宅に大きな被害が発生したからだ。特に、新耐震基準に沿って建てられた住宅の被害が深刻だ」
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/082800852/

戸建てでも鉄筋コンクリート造にするべき。
20900: 匿名さん 
[2017-10-01 18:44:28]
【悲劇!】<マンション>大規模修繕工事で談合横行 工事費つり上げも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000011-mai-soci

ただでさえ高いマンションの修繕費は業者の食い物になってるみたいですね。
マンションさん頑張れ!
20901: 匿名さん 
[2017-10-01 18:47:54]
築50年のマンションを買ってよいかってスレもできたね。

マンションはこれから100年くらい使っていくんじゃないかね。
それでも欧米諸国に比べれば短いけど。
20902: 匿名さん 
[2017-10-01 18:51:14]
http://suumo.jp/journal/2017/08/03/139064/
熊本地震では、市内の約3棟に1棟の割合(32.0%)で「小破」以上の被害を受けた事がわかった。また然るべき修繕が必要と想定される「中破」以上のマンションは全体の7%を超え、「大破」「倒壊」判定のマンションも併せて0.8%あった。

やっぱり耐震等級3の戸建!
20903: 匿名さん 
[2017-10-01 18:52:10]
>>20899

木造では不安ですよね。
20904: 匿名さん 
[2017-10-01 18:55:12]
またマンションさんのブーメラン自爆ですか。
やはり耐震等級1が過半数のマンションだと約40%が被害にあったという事です。
談合で修繕費もピンハネされるし、修繕も合意が出来ない等、揉め事が多いですね。
マンションさん、頑張れ!
20905: 匿名さん 
[2017-10-01 18:58:08]
耐震等級3のはずが鉄筋コンクリートにすると耐震等級1。

戸建ての耐震等級なんてそんなもの。
20906: 匿名さん 
[2017-10-01 18:58:50]
まあ、戸建ても鉄筋コンクリートにしたいよね。
20907: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-01 19:02:12]
>>20897 匿名さん
良い位置に建ってただけだよ

>>20897
その表は1つの不動産の経年変化じゃなく
今有る不動産の築年数ごとの平均だよーー坪単価の平均だったらわかりやすかったが…
20908: 匿名さん 
[2017-10-01 19:11:54]
こういう話題になるとマンションさんのお気楽論が妄想で繰り広げられますね。
感情論で否定しても数値出てるのに、マンションを売りたいが為に必死。
20909: 匿名さん 
[2017-10-01 19:18:14]
福島津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、浦安液状化、糸魚川大火、熊本地震

いつも災害で被害に会うのは戸建て。

災害の多い日本では、戸建の建築禁止するべきだと思う。
20910: 匿名さん 
[2017-10-01 19:19:07]
戸建ては、台風来たくらいで屋根飛んじゃうし。
20911: 匿名さん 
[2017-10-01 19:22:38]
>>20896 匿名さん

このグラフによるとマンションは築10年で半分になるってことかな?
20912: 匿名さん 
[2017-10-01 19:26:48]
>>20911 匿名さん
平均ですから価値をある程度維持できるマンションもあれば反値以下のマンションもあるのでは?
20913: 匿名さん 
[2017-10-01 19:28:39]
郊外・庭付きの実家が「迷惑資産」になるワケ
1億円超で買ったが今や2000万円台に
http://toyokeizai.net/articles/-/55769?page=2

不動産は1に立地。2に立地。3も立地。
戸建てでもマンションでも立地だけは拘らなければダメ。
20914: 匿名さん 
[2017-10-01 19:29:26]
>>20911
それ12年も前、2005年のデータだけど・・バブルになってマンション価格上がる前のね。
20915: 匿名さん 
[2017-10-01 19:35:44]
>>20914 匿名さん
文句ばかり言ってないで新しいデータあるなら出せば?
マンションさんらしいね


20916: 匿名さん 
[2017-10-01 19:39:20]
200倍ルールで良いのでは?賃貸見積もりが33万、売却見積もりが8700万、10年前の購入時より3割上がったので8500万で売却しました。仲介手数料引いてもまずまずだったと思います。
20917: 匿名さん 
[2017-10-01 19:50:20]
>>20916 匿名さん
10年前の購入額が6700万だとスレチですね
あと、また同じ地区にマンション買うとすると、売却金額で広さとグレードだいぶ下がるマンションしかかえませんよね。
意味あります?

20918: 匿名さん 
[2017-10-01 19:51:54]
>>20917 匿名さん
マンション売って今後は賃貸に住むんじゃない?(笑)

20919: 匿名さん 
[2017-10-01 19:53:28]
12年前のデータ?
人を騙そうとしてるとしか思えない。
20920: 匿名さん 
[2017-10-01 20:23:51]
>20919
だね、粘着の仕込みだな
当時の築25年=バブル絶頂期
何の意味もないデータ
20921: 匿名さん 
[2017-10-01 20:24:31]
>築25年
失礼、15年ね
20922: 匿名さん 
[2017-10-01 20:25:33]
http://purchase.lixilrealty.com/post-1695/

東日本不動産流通機構の2015年のデータでも下落率そんなに変わらないよ
30年過ぎたらマンションは負動産って言うレインズのデータね
20923: 匿名さん 
[2017-10-01 20:28:17]
>>20922 匿名さん
マンションは30年過ぎたら4分の1(笑)

20924: 匿名さん 
[2017-10-01 20:34:57]
20年で建物評価0、戸建住宅の資産価値の下落率(おうち閑話)

けっこう衝撃的なタイトルですな。
20925: 匿名さん 
[2017-10-01 20:35:24]
https://xn--obk492jx1b.jp/transshipment-mansion/
2017年のデータでもマンションの下落率は変わらないなぁ

>だね、粘着の仕込みだな当時の築25年=バブル絶頂期何の意味もないデータ

では意味のあるデータお願いします
20926: 匿名さん 
[2017-10-01 20:38:09]
「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
https://manetatsu.com/2014/02/28758/

不動産は立地だよね。
20927: 匿名さん 
[2017-10-01 20:42:19]
マンションは30年で㎡/90万が㎡/20万ね
レインズのデータだから信頼性あるね
20928: 匿名さん 
[2017-10-01 20:42:55]
新常識は「丘の上よりタワーの上」

郊外庭付き一戸建は「上がり」ではない

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141010/272426/

一理ある。
20929: 匿名さん 
[2017-10-01 20:45:33]
続き

「沖さん、歳を取るとね、坂の上にある家にのぼるのがつらくて外出も控えていたのよ。でもタワーマンションに住むようになって外出が楽しみなの。エレベータ1つで上にも下にも行けるし、駅からも近いのよ」。この話を聞いた瞬間に私はこう思った。「丘の上よりタワーの上」だ、と。

だよね。納得です。
20930: 匿名さん 
[2017-10-01 20:48:50]
>>20929 匿名さん

マンションだと若いうちは車から降りて、玄関まで遠いな
20931: 匿名さん 
[2017-10-01 20:54:01]
ミニ戸だと玄関出たらすぐ車だもんね。便利。
20932: 匿名さん 
[2017-10-01 21:05:15]
>>20929 匿名さん
老人になったら、バリアフリーの平屋がベストよ
20933: 匿名さん 
[2017-10-01 21:07:49]
>>20926 匿名さん
>「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
>不動産は立地だよね。

23区内の同じ立地で比べたらどうなの?
20934: 匿名さん 
[2017-10-01 21:16:11]
同じ立地だとマンション不利。
20935: 匿名さん 
[2017-10-01 21:31:18]
>>20934 匿名さん
戸建の方が資産価値が高いとレインズが客観的データで証明してますからね。
20936: 匿名さん 
[2017-10-01 21:32:31]
レインズのデータは不動産では絶対だからね
20937: 匿名さん 
[2017-10-01 21:52:37]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
20938: 匿名さん 
[2017-10-01 21:53:29]
http://biz-journal.jp/i/2016/05/post_14955.html
ビジネスジャーナルでも経年のマンション価格の下落率凄いね
_14955.htmlビジネスジャーナル...
20939: 匿名さん 
[2017-10-01 22:18:54]
>12年前のデータ?人を騙そうとしてるとしか思えない。

最近のデータもかなり出たけどご感想は?(笑)


20940: 匿名さん 
[2017-10-01 22:23:17]
マンション>大規模修繕工事で談合横行 工事費つり上げも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000011-mai-soci
>>マンションの大規模修繕工事で、発注者の管理組合をサポートするはずの設計コンサルタントが談合に関与し、工事費がつり上げられるケースが相次ぐ。国土交通省も注意喚起

管理費は無駄。修繕工事はぼったくり。

「ネギを背負ったカモの群れが住む」のがマンションという事です。
20941: 匿名さん 
[2017-10-01 22:25:45]
プレミアがつくような立地のマンションや戸建の資産価値が高いのは認めるけど、一般的な都内や郊外で都心までのアクセスが良く、駅まで徒歩圏のマンションと戸建の比較だと将来の資産価値は戸建の方が高いですね。
20942: 匿名さん 
[2017-10-01 22:27:09]
>>20940 匿名さん
マンションのことならは~せ~こ~♪
なんかはハイエナみたいですから(笑)

20943: 匿名さん 
[2017-10-01 22:30:53]
2000年以降の耐震基準で建てた耐震等級3の長期優良住宅が最強でしょ

20944: 匿名さん 
[2017-10-01 22:34:18]
>>20932 匿名さん

年取ってから平屋に建て替えるんですね?
絶対にそうします?
20945: 匿名さん 
[2017-10-01 22:35:46]
>>20941 匿名さん

駅まで徒歩圏の戸建とは何分くらい?
かなり郊外に出ないと予算が足りないですよ。
木更津とか?
20946: 匿名さん 
[2017-10-01 22:36:39]
>>20943 匿名さん

鉄筋コンクリート造りにすれば耐震等級1ですよ。
20947: 匿名さん 
[2017-10-01 22:39:43]
>>20938 匿名さん

そりゃあ2015年時点で築20年以上と言ったら阪神淡路大震災の前に建てられた物件だからね。その辺の事情とかも考慮して物申されてますか?
20948: 匿名さん 
[2017-10-01 22:44:23]
>>20938 匿名さん

なるほど、戸建は建物が20年でゼロになって土地だけになるんですね。
当然、ミニ戸みたいな狭小立地の物件だとマンション以上に加速度償却しないといけませんよねw
それか、鉄筋コンクリート造りの耐震等級1の戸建を建てるか?耐震等級信者の戸建さんはさぞかし迷うかとでしょうなぁ
20949: 匿名さん 
[2017-10-01 22:51:02]
>>20948 匿名さん
30年以降で価値が1500万じゃそれまで払ってきた管理修繕費より安くなっちゃうんじゃないの?(笑)

30年以降で価値が1500万じゃそれまで...
20950: 匿名さん 
[2017-10-01 22:55:34]
>>20948 匿名さん

建物自体の償却率は戸建の方が早いですね。まあ木造がメインだから当然か。なのでミニ戸は資産価値という点から見ると最低の選択と言えそうですね。あとは無意味に広いど田舎の戸建とか。どうしても立地の良いエリアの戸建が欲しいなら、ウワモノは限界まで安くして、土地に予算をつぎ込む方が良いと思います。という観点からすると、築10年ぐらいの中古が1番理に適っているかも知れない。
20951: 匿名さん 
[2017-10-01 22:59:49]
>>20949 匿名さん

だから2015年時点で築30年の物件だよね。
耐震もへったくれもないからグーンと安くなっていると推察されます。いま買った新築物件がおなじ軌跡を辿るかは分からないですね。なので、30年で1500万という指摘をこれから買う人に言うのは全く無意味です。
20952: 匿名さん 
[2017-10-01 23:02:45]
>>20949 匿名さん
築30年超のビンテージマンションを購入するという手もありますね。
20953: 匿名さん 
[2017-10-01 23:03:54]
>>20952 匿名さん

ビンテージ戸建というジャンルは有りますかね?単なるお化け屋敷かw
20954: 匿名さん 
[2017-10-01 23:06:24]
>>20944 匿名さん
なんで、ベストって話と建て替える話が混同してるの?アホなの?

ちなみに、築30年から40年たったら、実際に平屋とか二世帯(親世帯は1階)に建て替えてるケースは多いと思うけど?
戸建てはマンションと違って自由に建て替えできますからね。

20955: 匿名さん 
[2017-10-01 23:06:30]
心なしかマンションさんの方がまだマトモなことを言ってるように見えるのは気のせいか?
戸建てもがんばれ〜w
20956: 匿名さん 
[2017-10-01 23:09:27]
>>20954 匿名さん

だから、あなたが年取ったら平屋がベストというから建て替えるつもりなんですか?とお聞きしただけですよw
具体性のない理想論を言ってもぜんぜん意味ないっすからw
20957: 匿名さん 
[2017-10-01 23:12:12]
>>20954 匿名さん

自由に建て替えることが出来ると言っても、老後に平屋にするカネをどう工面するんですか?それに老後といってもいつあの世に逝くかも分からんのにわざわざ新築の平屋に建て替えるなんて普通はやらんでしょうw
息子のヨメが大反対するに決まってますよw
20958: 匿名さん 
[2017-10-01 23:19:20]
>だから2015年時点で築30年の物件だよね。 耐震もへったくれもないからグーンと安くなっていると推察されます。

耐震もへったくれもない?
あの~新耐震基準は1981年(36年前)に建築基準法で定められてますが?
あまりに無知ですね
恥ずかしいでしょ(笑)

20959: 匿名さん 
[2017-10-01 23:19:54]
ここの庶民スレで、年収1000万クラスでも定年前にローン完済して子供を送り出すのでカツカツなのに、平屋に建て替えるカネが湧いてくるとは思えない。老後の生活費も3000万ぐらいは用意しておかないとダメと言われてるし。
まあ、理想論ですね。
20960: 匿名さん 
[2017-10-01 23:26:07]
>>20951 匿名さん

マンションさん、不動産買う前に少しは勉強しましょうか?(笑)
20961: 匿名さん 
[2017-10-01 23:27:47]
>>20958 匿名さん

新と言いながら旧耐震基準ですよ。
どうせ大した知識もないくせに他人様に偉そうな口を聞きなさんな。口のきき方には気をつけなさいと子供の時分にママから注意されなかった?ここの戸建は一体どんな教育を受けてきたのか親の顔が見てみたいわw
20962: 匿名さん 
[2017-10-01 23:28:18]
>>20959 匿名さん
人の心配の前に共有で選択肢の無いマンションの方が深刻ですよ。
管理修繕費は永遠不滅ですからww

20963: 匿名さん 
[2017-10-01 23:29:06]
>>20960 匿名さん

こっちは戸建ですよ、マンションさんw
20964: 匿名さん 
[2017-10-01 23:29:20]
>>20961 匿名さん
無知を棚にあげて逆ギレ
マンションさんらしいね(笑)

20965: 匿名さん 
[2017-10-01 23:30:08]
>>20962 匿名さん

年を取ったらフラットアプローチのマンションだね。
20966: 匿名さん 
[2017-10-01 23:31:00]
>>20964 匿名さん

旧耐震基準ということも知らないアンチマンション。
20967: 匿名さん 
[2017-10-01 23:32:10]
新耐震基準とは しんたいしんきじゅん 建築物の設計において適用される地震に耐えることのできる構造の基準で、1981(昭和56)年6月1日以降の建築確認において適用されている基準をいう。 ... なお、それまでの旧耐震基準は、震度5強程度の揺れでも建物が倒壊しないような構造基準として設定されていた。

勉強しましょうか?
20968: 匿名さん 
[2017-10-01 23:34:09]
>>20950 匿名さん
築10年位の注文住宅はかなりお買い得だと思うわ。売り主がこだわってお金かけてもほとんど中古価格には反映されないしね。

注文住宅は内部がしっかりと造られてる事が多い。10年とか序の口。もちろんメーカーによるけどメンテナンスしっかりすれば50年は普通に住める思う。おすすめは有名じゃないが、しっかり作ってくれてる地場の工務店かな。

でも、建売おまえはだめだ
あれは、見栄え良く作って、30年もてばいいや位の感じでつくられてる。住む人の事は考えてない。
断熱材や基礎や建具のたてつけ等何かしら不具合がある。使ってる材料も安い。施工も雑。結構高くて見栄えは豪華に見える建売でも、断熱材が剥がれてたりしてた。
今度建売りの施工現場見てみるといい、外人が一人で建ててるよ。
あれを見たら、怖くて建て売りは買えない。
20969: 匿名さん 
[2017-10-01 23:34:26]
>>20964 匿名さん

ではお詳しいようなので、皆さんのために新耐震基準と2000年基準の違いについて説明よろしくね。

私はもう寝るから。じゃ
20970: 匿名さん 
[2017-10-01 23:36:02]
>>20969 匿名さん
無知って恥ずかしいでしょ
勉強しないとね
マンションさん(笑)



20971: 匿名さん 
[2017-10-01 23:36:36]
>>20968 匿名さん
>今度建売りの施工現場見てみるといい、外人が一人で建ててるよ。

どんな現場ですかそれw
20972: 匿名さん 
[2017-10-01 23:39:48]
>>20970 匿名さん
オタクの言う昭和の新耐震基準とは旧耐震基準なんだよ。2000年基準がいまの新耐震基準。まあもうすぐ新耐震基準がでて2000年基準も旧耐震基準になると思いますけど。
20973: 匿名さん 
[2017-10-01 23:40:16]
マンションさんは新耐震基準を旧耐震基準だと理解してるようですね

その低知識でよく耐震等級1のマンション住めるよね
20974: 匿名さん 
[2017-10-01 23:42:54]
>>20972 匿名さん
でも30年前は耐震もへったくれもなかったんでしょ?www
恥の上塗りですね


20975: 匿名さん 
[2017-10-01 23:44:30]
>>20957 匿名さん
え、金の工面の話?アホなの?

金があれば建て替えできるし、無ければできないだけでしょ?
戸建てはマンションと違って、建て替えは自由。リフォームも自由。

平屋にしてもいいし、二世帯にしてもいい、お金がなないなら、リフォームして1階メインで生活してもいい。

マンションさんと違ってバリアフリー化するのに、住民の半分以上の賛成とかいりませんからね(笑)
20976: 匿名さん 
[2017-10-01 23:48:17]
>>20971 匿名さん
建売りの建築現場だよ。
注文では信じられないが、建売りの世界では意外と多い。
20977: 匿名さん 
[2017-10-01 23:50:39]
>2000年基準
2000年にマンションも耐震基準って強化されたんですか?

20978: 匿名さん 
[2017-10-01 23:51:52]
新耐震基準とは
しんたいしんきじゅん
建築物の設計において適用される地震に耐えることのできる構造の基準で、1981(昭和56)年6月1日以降の建築確認において適用されている基準をいう。

これに対して、その前日まで適用されていた基準を「旧耐震基準」という。

新耐震基準は、震度6強~7程度の揺れでも倒壊しないような構造基準として設定されている。技術的には、地震力が加えられた場合の構造部材に生じる応力が許容応力以下であるだけでなく、一定以上の規模の建物については、靱性(粘り強さ)を確保することが求められる。また、建物強度のバランスも必要とされる。

なお、旧耐震基準は、震度5強程度の揺れでも建物が倒壊しないような構造基準として設定されていた。
20979: 匿名さん 
[2017-10-01 23:59:52]
2000年の新耐震基準の改正って木造戸建メインじゃなかったっけ?

で、いつから新耐震基準を旧耐震基準って呼ぶようになるんですか?
20980: 匿名さん 
[2017-10-02 00:01:13]
老後になっても死ぬまで修繕費払うのは、ちょっとつらいが80年~90年建て替えなしを考えたら、戸建より安いと思う。うちのマンションは耐震等級も2だし。
20981: 匿名さん 
[2017-10-02 00:14:39]
>>20980 匿名さん
事実上建て替えができないマンションが、今後どうなって行くのかは興味ある。

まあ買った人は、死ぬまでもてばそれでいいのかもしれないけど、子供は売れないし建て替えもできない、管理費と修繕費は高くなる一方の負動産押し付けられて大変だよね。
もしかしたら、今後相続拒否のマンションが大量にでてくるかもね。
20982: 匿名さん 
[2017-10-02 00:42:53]
耐用年数が高いので、長期で考えると戸建より資産価値が高いと考えています。最低でも親子2世代は住めますから。
20983: 匿名さん 
[2017-10-02 02:06:07]
少子化時代にマンションや戸建て買うってどうかしている。おまけに戦争が起こったり、テロや政権不安定で世界的経済ショックが起こったり、巨大地震が来たり、と何が起こってもおかしくない時代。余裕資金があれば、ポートフォリオをしっかり組んで、リスク管理をすべきであって、不動産投資するならば、リートを買うくらいだろう。
20984: 匿名さん 
[2017-10-02 03:15:08]
マンションか戸建てかというより立地でしょ。

都心なら資産価値は安泰でしょ。

郊外は負動産ですよ。
安物買いの銭失い。
20985: 匿名さん 
[2017-10-02 05:26:13]
>>20979 匿名さん
>2000年の新耐震基準の改正って木造戸建メインじゃなかったっけ?

制定から36年も経って実態にそぐわなくなった新耐震基準をもとに、2000年に耐震等級を制定したんじゃなかった?
今のマンションでもほとんどが新耐震基準なみの耐震等級1。
なかには基準の1.25倍の強度をもつ耐震等級2のマンションも、ごく少数あるらしいから戸建てだけの基準ではない。
逆にマンションなどの高層建物は、2016年6月に南海トラフ巨大地震の予測をもとに長周期地震動に対する耐震強度の再検証と補強をするよう国交省が連絡している。
とくに耐震等級外の免震マンションでは、4階建て以上の物件で再検証が必要としている。

国交省「超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動への対策について」
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_00008...
20986: 匿名さん 
[2017-10-02 06:01:54]
>>20957
>>20975
はじめから1階で生活できるような間取りにするって方法もあるよ?
うちは1階だけでも1LDK60m2の間取りだから、夫婦2人なら1階だけで生活する事も可能。
20987: 匿名さん 
[2017-10-02 06:16:09]
>>20986 匿名さん

ちょっと狭いぐらいのマンションと同じですね。水周りも一階にあればだけど。
20988: 匿名さん 
[2017-10-02 06:19:29]
>>20983 匿名さん

先ずは買ってもよいと思える物件かどうかですけど、自分に万が一のことがあった時に家族に家を残す保険の意味もありますね。
根無し草はなんとなく不安というのもあります。
20989: 匿名さん 
[2017-10-02 06:25:17]
>>20987
当然、水回りも1階だよ。
設計士のアドバイスに従って、老後の最悪ケースも考えて1階で生活が完結できるような設計にした。
20990: 匿名さん 
[2017-10-02 06:37:35]
寝室は2階にないと、地震の時に危ないですよ。
20991: 匿名さん 
[2017-10-02 06:40:56]
>>20990
地盤の強い地域に地震に強いツーバイで、耐震等級3の家を建てたから問題ないよ。

ちなみに、ツーバイは過去の地震で建物が原因で壊れた例はない。
熊本地震 0/2940棟
東日本大震災 7/20,122棟(うち6棟が地盤崩落、うち1棟が類焼)
阪神・淡路大震災 0/8948棟
20992: 匿名さん 
[2017-10-02 07:14:35]
>>20989 匿名さん

そうなんですか。土地も広くて結構金掛かってそうですね。
20993: 匿名さん 
[2017-10-02 07:19:57]
実家が戸建だったけど。シャッターとかカーテン閉めっぱなしの生活がいやだった。
20994: 匿名さん 
[2017-10-02 07:22:09]
戸建さんが老後にマンションのようなフラットアプローチの生活動線をもとめるなら、注文住宅で一階だけで生活が完結できる間取りにしておく必要があると言うことですね。
あとは玄関周りや外構の段差も全てフラットにしておく必要があるでしょう。
20995: 匿名さん 
[2017-10-02 07:34:35]
>>20994 匿名さん

玄関の上り口をフラットにするのはハードルが高いですね。外からの砂埃や雨の侵入を防ぐ機能もあるし、靴を脱いで一段上に上がると言うのが日本家屋の特徴なので。
20996: 匿名さん 
[2017-10-02 07:36:50]
>制定から36年も経って実態にそぐわなくなった新耐震基準をもとに、2000年に耐震等級を制定したんじゃなかった?

頑張ってググったみたいだけど、致命的な間違いあるよ(笑)

20997: 匿名さん 
[2017-10-02 07:37:43]
>>20995
スロープにするか、必要になったらリフトを付ければいいだけ。
うちの近くにも玄関前にリフトがついている家があるよ。
20998: 匿名さん 
[2017-10-02 07:39:09]
>>20995 匿名さん

海外ホームドラマを見るとお家の中も靴履きで、ソファやベッドも靴を履いたままですね。木のフローリングとかはないのでしょうか。
20999: 匿名さん 
[2017-10-02 07:43:15]
戸建ての王道は一階に、和室+LDK+水回りじゃないかな。
子供部屋・書斎・寝室・客間等の部屋は2階。

最近は浴室乾燥も標準になりつつあるから洗濯物干すのに昇り降りすることもなし。

年取って階段昇り降り辛くなったら一階を寝室にして、2階への移動に「階段昇降機」つけるのも良いね。

まぁ、でも本当は、2階への昇り降りが頻繁にあり、ベッドじゃなく布団を上げ下ろしする生活の方が、健康寿命を伸ばせるんじゃないかな?って思ってるけど。
21000: 匿名さん 
[2017-10-02 07:43:30]
>>20997 匿名さん
リフトは補助も出るしレンタルもある

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる