住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-17 04:33:26
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

180901: 匿名さん 
[2020-12-05 22:03:36]
>>180899 匿名さん

はぁ?
だったらさっきまでオタクが騒いでた肖像権とやらはどうなるんだい?
頓珍漢なことばかり言うな、ここの戸建は。

まあ、戸建民が総出で村八分にして、伊豆戸さんをボロクソに叩いていた事実は変わらないわけだ。
ど田舎の恐ろしさを垣間見れただけでも収穫ですね笑

180902: 匿名さん 
[2020-12-05 22:10:08]
ど田舎の戸建民しかいない村でヘタに都心の話題やマンションのことを話すと村人総出で袋叩きに遭うんだね。
いやオソロシイ。
勉強になりました。
180903: 匿名さん 
[2020-12-05 22:10:42]


犯罪者は口数が多くなる
180904: 匿名さん 
[2020-12-05 22:18:34]
粘着マンションは、戸建て様にボコボコにされた自覚はあるようだ(笑)
また逃げるかな?
180905: マンションはダメだよ 
[2020-12-05 22:24:57]
https://j-town.net/tokyo/life/trouble/315785.html

いくらでも出てるくるね、マンションの「騒音」問題(笑)
180906: 匿名さん 
[2020-12-05 22:27:46]
>>180904 匿名さん

戸建て様?ああ伊豆のボロいリゾマンさんねw
180907: 匿名さん 
[2020-12-05 22:29:25]
やっぱりだったが、戸建て民はビンボーだったことが明らかになっただけ。別荘は土地の広い平屋に限るよな。
180908: 匿名さん 
[2020-12-05 22:29:37]
ボロリゾマンwwwwwwww
180909: 匿名さん 
[2020-12-05 22:33:35]
あれ~おかしいなぁ~
全く問題ない画像のはずなのにプライバシーの侵害で削除されてるなぁ~?w
180910: 購入経験者さん 
[2020-12-05 22:41:19]
>戸建て民はビンボーだったことが明らかになっただけ
明らかなのはこういう事を書くやつが馬鹿というだけ。
お前のかあちゃんでべそ並の小学生レベル。
スレタイにそった議論が出来ない。

そしてマンションには少なからずこういう人がいるということ。
180911: 匿名さん 
[2020-12-05 22:42:06]
問題ないならもう一回あの顔写真アップしてよwww
180912: マンション検討中さん 
[2020-12-05 22:49:48]
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
180913: 匿名さん 
[2020-12-05 23:13:47]
ここのマンションカオスだわ
180914: 匿名さん 
[2020-12-05 23:18:30]
カオス?ビンボー戸建て民のボロいリゾマン自慢ってことでしょw
180915: 匿名さん 
[2020-12-05 23:25:59]
だよねー、港区、千代田区あたりでちょっといいマンションと言われるのは3億ぐらいはするよね。このスレのマンションとか戸建てとかだと僻地だね。200万のリゾマンは論外だけど。
180916: 匿名さん 
[2020-12-05 23:41:32]
リゾマン踏まえた伊豆のドヤ顔戸建さん

スレタイにバッチリ沿ってるやん
180917: 匿名さん 
[2020-12-06 02:12:26]
全て粘着マンションの一人芝居。
はっきり言って、この人は異常ですね(笑)
これがマンション住人の代表格か。
180918: 匿名さん 
[2020-12-06 05:39:11]
マンションの良さが何も伝わらないまま早くも18万1000レスに近い。
スレチマンションさんが来るとスレが伸びてありがたい。
180919: 匿名さん 
[2020-12-06 07:03:13]
バブル期にこぞって建設されたリゾートのマンションが今、再び脚光を浴びているんです。
粘着マンションのワンルームよりはマシかもよ(笑)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201205-00000041-ann-soci
180920: 匿名さん 
[2020-12-06 08:16:59]
ニセコのスキーリゾートはすごいことになってますね。ひらふ坂のコンドミニアムは数億の物件が飛ぶように売れてる。バブル後にボロボロになった別荘やら原野を買い取った海外の投資家はボロ儲けです。その他のリゾート地は知らないけど、海外の投資家に訴求できるポテンシャルがあるかどうかだね。
180921: 匿名さん 
[2020-12-06 08:23:02]
ど田舎の戸建しかない村でうっかり都心やリゾートの話をしてしまうと、ここの戸建民のように総出で村八分にされちゃうからこわいですね。

その先頭に立ってるのがここの戸建さん笑
180922: 匿名さん 
[2020-12-06 08:33:14]
では昨日の流れを整理しておきましょう
①伊豆のリゾマンでドヤ顔してる画像が貼り出される
②マンションさんの画像だと勘違いした戸建民が総出で(戸建さんを)叩きまくり村八分に
③マンションさんが貼った戸建さんの画像だと判明してしまう
④戸建さんの肖像権が侵害されたと騒ぎだす
⑤勘違いを指摘された戸建さんはマンションさんの自作自演だとちゃぶ台返し←いまここ



180923: 匿名さん 
[2020-12-06 09:01:09]
>>180922 匿名さん

小汚いマンションの写真が貼られてあまりの酷さにツッコミが入ってただけ
180924: 匿名さん 
[2020-12-06 09:17:20]
>>180923 匿名さん

確かに未來のマンションの姿クソボロリゾマンだったねw
管理費垂れ流しだっけ?(笑)
180925: 匿名さん 
[2020-12-06 09:45:57]
未来じゃなくて、限界マンションとして問題になってる現在進行形のマンションも増えているらしいね。
180926: 匿名さん 
[2020-12-06 09:51:27]
さすがにベランダは狭くて錆びてたけど、小汚い部屋はここのマンションさんの部屋より広そうに見えたな。
アングルのせい?
180927: 匿名さん 
[2020-12-06 10:04:21]
>>180926 匿名さん

伊豆にあろうが港南にあろうが海近はいいずれクソボロマンションになるってマンションさんがお墨付きをくれたよw
180928: 匿名さん 
[2020-12-06 10:08:37]
>>180927 匿名さん

ここのマンションさんって、リゾマン巡りの達人か、リゾマン買って「複数物件所有してる身」とか言ってる人?
180929: 匿名さん 
[2020-12-06 11:02:27]
結局、画像をアップしてたのは粘着マンションで、
写ってるのは誰かも分からない他人。
プライバシーの侵害で管理人に削除されて、マンション特有の狭い部屋や情けない共用プールを燃料として投下。
粘着マンションの自爆って事だね。
戸建てさんからボコボコにされて逃亡、いつもの流れか(笑)
180930: 匿名さん 
[2020-12-06 11:06:40]
>>180929 匿名さん

その通りだね。
板の管理会社が何度も繰り返し削除するって事は倫理的モラル的に問題があるってこと
こんなことを何度も繰り返しやるようなヤツがマンションにたくさん住んでるってわけ
180931: 匿名さん 
[2020-12-06 12:37:30]
粘着マンションさんが盛んに言ってた「村八分」なんて言葉、初めて知ったよ(笑)
よほどの高齢者か地方出身者じゃないと、最近の人は知らないよな。年齢層や出自がバレバレ(笑)
こう言うツメの甘さから、いつも戸建てさんからボコられる。集合住宅のワンルーム、独居老人で地方出身者。
180932: 匿名さん 
[2020-12-06 13:15:12]
>>180931 匿名さん

村八分を聞いたこともないってすごいね。
やっぱりここの戸建は無知、無教養だな笑
日本人じゃないのかも知れないね。
スレの端々から知識、教養、常識の足りなさが滲み出てるわ。
180933: 匿名さん 
[2020-12-06 13:21:22]
無知、無教養、常識無し

ここの戸建は「三無」だな。
180934: 匿名さん 
[2020-12-06 13:23:21]
>>180932 匿名さん

何度も何度もプライバシーの侵害で削除されてるヤツに言われてもねぇ~
180935: 匿名さん 
[2020-12-06 13:24:22]
>>180932 匿名さん

村八分の言葉の由来は知ってるの?(笑)
180936: 匿名さん 
[2020-12-06 13:25:28]
>>180932 匿名さん

粘着マンションさんこそ、日本人では無いんだろうな~
日本では昔から現在まで一貫して戸建てが格上。
中国や韓国など特定アジアだけが、マンション推しなんだよ!
それも知らないとか、無教養なのは粘着さんだね~
戸建てさんは、無共用ではある(笑)
共用なんて集合住宅じゃないからね♪
180937: 匿名さん 
[2020-12-06 13:25:40]
教養がご自慢のマンションさんは、何故か算数と国語が苦手。
180938: 匿名さん 
[2020-12-06 13:27:01]
>まあ、戸建民が総出で村八分にして、伊豆戸さんをボロクソに叩いていた事実は変わらないわけだ。

そもそもコイツの村八分の使い方が間違えてるしw

180939: 匿名さん 
[2020-12-06 13:33:53]
>>180938 匿名さん

だよね。戸建派は画像盗用した間抜けなマンションさんがアップしたボロリゾマンをディスっただけ。誰だかわからない画像の人は一切中傷してないしね
180940: 匿名さん 
[2020-12-06 13:35:45]
粘着さんは日本人じゃ無いから仕方ないんだよ(笑)
集合住宅で表札も出せないような方なんだろな~
さもなきゃ、こんなに戸建て対して劣等感を持たないでしょ?
日本のような戸建てが無く、半地下とかトイレが変な場所にあるマンションしか無いんだから。
180941: 匿名さん 
[2020-12-06 13:39:55]
>>180939 匿名さん

そうそう、中傷してたのは粘着マンションさん、その人である!
これも自爆だな(笑)
180942: 匿名さん 
[2020-12-06 13:55:53]
>>180933 匿名さん
粘着マンションさんは、無地、無駐車場、無能の「三無」だな。
ご自慢の共用だけはあるみたいだが(笑)
集合住宅に住んでると荒むね~


180943: 匿名さん 
[2020-12-06 15:00:53]
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
180944: 匿名さん 
[2020-12-06 15:03:42]
>>180935 匿名さん

村八分を初めて聞いたくせに偉そうな口叩くなって笑
180945: 匿名さん 
[2020-12-06 15:06:32]
>>180942 匿名さん

あらあら、またマンションさんの言い回しをパクってますね。
無知、無教養、常識無しの「三無」戸建さん。今年のパワーワードになりそうな予感。

効いた証拠だな笑
180946: 匿名さん 
[2020-12-06 15:11:36]
ここの戸建さんは最近の若者だから村八分を聞いたこともないんだって?
「最近の若者」なんて言葉を使うのは老害しかおらんだろう笑
己の無知、無教養、常識のなさを若者に押し付けるなって。
180947: 匿名さん 
[2020-12-06 15:16:35]
くだらないこと言ってないで、そろそろ踏まえるマンションでも探してきたらどうだ?

踏まえるマンションをちゃんと探してきたのは伊豆の戸建さんだけですよね、本当に頭が下がります。
能書き垂れてるだけの戸建さんも見習うべき!
180948: 匿名さん 
[2020-12-06 15:19:20]
戸建ての村八分なら火事と葬式には協力されるけど
マンション村だと一緒に燃えるし狭くて葬式できない
180949: 匿名さん 
[2020-12-06 15:52:16]
>>180947 匿名さん
このスレの根幹はマンション共用部にかかる無駄なランニングコスト。
分譲マンションにはどこも共用部があるから踏まえた結果は一緒。
購入するなら戸建て。
180950: 匿名さん 
[2020-12-06 16:04:59]
>>180946 匿名さん

誰も「最近の若者」なんてレスしてないのにね♪
粘着さんが若者に異常に食いつくところを見ると、老害間違いなしだわ(笑)
老人のクセに無知、無教養、常識もないとか…
こりゃ粘着さんは相当迷惑な住人のだぞ!
180951: 匿名さん 
[2020-12-06 16:05:07]

>分譲マンションにはどこも共用部があるから踏まえた結果は一緒。

共用部がないのは団地かね。団地=一軒家と主張したい訳?ま、それならそうでいいけど、
それだと快適性や資産価値など断然、一軒家=団地よりマンションだよね。
マンションの維持費払えないビンボー人は、団地か一軒家一択だね。
180952: 匿名さん 
[2020-12-06 16:09:07]
このスレの根幹は、マンションのランニングコストを踏まえた戸建なるものを実際に購入することが可能かどうかを検証するスレ。
180953: 匿名さん 
[2020-12-06 16:12:45]
4000万のマンション=ランニングコストを踏まえた6000万の戸建
の等式が成り立つかどうかがスレの根幹ですね。

マンション派は価格帯が違うから成り立たない。
戸建派は支払総額が同じだから成り立つ。

さあどっち?笑
180954: 匿名さん 
[2020-12-06 16:14:26]
4000万と6000万だと成り立たないだろう笑

マンション派の意見の方がまともに見える。
180955: 匿名さん 
[2020-12-06 16:18:08]
戸建派の意見としては、マンションが集合住宅だからどんな価格であっても買わない、共用部が無駄だからマンションは買わない、などの無意味なレスが目立ちます。
180956: 匿名さん 
[2020-12-06 16:19:23]
それは6000万に限定して答えてるだけでしょ。
私だったら4000万のマンションと、4500から5000万の戸建てと比較して、戸建てにするよ。
180957: 匿名さん 
[2020-12-06 16:22:37]
まずは物件の価格帯を揃えるのが大原則でしょうね。その次にランニングコストの多寡と中身を検討して判断する。
どちらも必要な要素ですが、本体価格とランニングコストを最初から一緒くたにするのはよろしくないと思います。
180958: 匿名さん 
[2020-12-06 16:25:35]
共用部のない団地とか戸建ては要らない。セキュリティやサービス性能で圧倒的にマンションがいい。
180959: 匿名さん 
[2020-12-06 16:26:55]
>>180956 匿名さん

いいえ。
このスレでは戸建の上限はありません。
マンションのランニングコストが高ければ高いほど戸建の予算は上がります。なぜなら「踏まえる」だけで良いんですから。
マンションのランニングコストが高ければ高いほど、高い戸建を対抗馬に持って来ることができるため、戸建派は優勢になります。
180960: 匿名さん 
[2020-12-06 16:30:53]
まっ、世論は戸建圧勝だけどね
まっ、世論は戸建圧勝だけどね
180961: 匿名さん 
[2020-12-06 16:31:07]
>>180959 匿名さん
そして
ランニングコストを踏まえた戸建がなぜ優勢になるかというと、それは物件の価格がより高いからです。

お気づきでしょうか?

結局のところ高い方がいい、と言ってるだけに過ぎないことが。

つまり4000万のマンション=6000万の戸建という等式は成り立たないってことです。

ここに戸建派の主張するロジックの矛盾がある。
180962: 匿名さん 
[2020-12-06 16:34:31]
>>180961 匿名さん

なので、ここの戸建さんはマンションが集合住宅だから買わない、共用部が無駄だから買わない、とスレタイに沿った検討をする前に結論を言ってしまうしかないわけですね。

180963: 匿名さん 
[2020-12-06 16:36:45]
スレタイを見た瞬間に>13で喝破したマンションさん。慧眼です。
180964: 匿名さん 
[2020-12-06 16:39:40]
>>180960 匿名さん

まあこれもそうですね笑
みんなが戸建だから戸建がいい、と言ってるだけに過ぎない。
4000万のマンション=6000万の戸建という等式を成り立たせることができないから、先に結論を言ってしまうわけです。
180965: 匿名 
[2020-12-06 16:41:23]
>>180964 匿名さん

なんでみんなが戸建が良いと言うのか考えてみよ~う!w
180966: 匿名さん 
[2020-12-06 16:42:54]
>>180950 匿名さん

180931:匿名さん
[2020-12-06 12:37:30]
粘着マンションさんが盛んに言ってた「村八分」なんて言葉、初めて知ったよ(笑)
よほどの高齢者か地方出身者じゃないと、最近の人は知らないよな。年齢層や出自がバレバレ(笑)
こう言うツメの甘さから、いつも戸建てさんからボコられる。集合住宅のワンルーム、独居老人で地方出身者。
180967: 匿名さん 
[2020-12-06 16:43:28]
>>180965 匿名さん

安いからだろう笑
180968: 匿名さん 
[2020-12-06 16:45:18]
戸建ては高くて買えないよ。
180969: 匿名さん 
[2020-12-06 16:46:35]
ここの戸建さんって「最近の人」だったんだね

ホモ・サピエンスのひとつ手前だな。
180970: 匿名 
[2020-12-06 16:47:38]
>>180967 匿名さん

グラフの表題すら理解出来ないのかw
180971: 匿名さん 
[2020-12-06 16:49:59]
マンション派は常にマンションと同一価格帯の戸建が買える。

しかし、ここの戸建派は常に「戸建より安いマンションしか買えない」。

なるほど、戸建派が戸建が高いと言うのもうなずけますな笑
180972: 匿名さん 
[2020-12-06 16:57:14]
いままで村八分という日本語を聞いたことがなかったと独白した戸建さん。
かなり衝撃を受けました。
もちろん住宅を購入するぐらいだからお子さまじゃないよね?
なんという無知、無教養なのだろう。
加えて己の無知、無教養を恥じることもない傲慢な態度。常識の無さも加えて三無戸建と呼ぶことに疑問の余地はありません。
180973: 匿名さん 
[2020-12-06 17:12:45]
>しかし、ここの戸建派は常に「戸建より安いマンションしか買えない」。

いくらのマンション購入者でも同じ住宅費で常に「戸建てより安いマンションしか買えない。」
180974: 匿名さん 
[2020-12-06 17:17:35]
>>180951 匿名さん

マンションは団地なのだが。
まっ日本の法律だからここのマンションさんには関係ないのかね。
180975: 匿名さん 
[2020-12-06 17:24:22]
狭い、音の伝搬が避けられない、維持費が高い、住民がリスク、...
デメリットだらけのマンションをそれでも買う動機は何でしょうか?
駅までの距離?

いくら安くてもデメリットが多すぎる。
180976: 匿名さん 
[2020-12-06 17:38:27]
>>180958 匿名さん

少年達に易々と突破された上目黒タワマンの住人もセキュリティがいいマンションと聞かされていたらしいけど。
180977: 匿名さん 
[2020-12-06 17:54:08]
マンションも悪くないよね♪
上階に他人が居るってのは賑やかだし、周りの住人が何かヤラかすかも知れないしワクワク感もあるね!
上水道や下水道も同じ配管を使ってるなんて仲間意識も芽生えちゃう?
バルコニーなんて繋がってるから行来もフリーだし、ネットもVDSLで回線を分け合うから安く済むよね~
あ~マンションに住みてぇ(笑)
180978: 通りがかりさん 
[2020-12-06 18:00:44]
[他の利用者様に対する中傷のため、削除しました。管理担当]
180979: 匿名さん 
[2020-12-06 18:07:00]
ここのマンションさんの部屋より広く見えますね。
アングルのせい?
180980: 匿名さん 
[2020-12-06 18:26:56]
>>180978 通りがかりさん

窓の上にエアコン付けられるのも団地っぽさが出てるね
180981: 匿名さん 
[2020-12-06 18:52:31]
村八分という日本語をいままで聞いたことが無かったと告白した戸建さんの無知、無教養、常識の無さばかりが目立って、マンションとか戸建とかどうでもよくなりました。

「最近の人」っていうのは若者を意味する表現じゃないとのことなので、ホモ・サピエンスになる前の人のことを指してるんだろうね。
180982: 匿名さん 
[2020-12-06 19:09:06]
>>180978 通りがかりさん

マンション=粘着マンション
結局、マンションさんも集合住宅をディスりましたね~
マンションなんて人が住むには適さないと暗に認めた事になります。
都心とか話を反らしても、粘着さんには、なんの確証もないからね♪
云わばホームレスが駅チカや都心を好み、便利だと話しているのと同じ(笑)
180983: 不動産業者さん 
[2020-12-06 19:15:12]
>>180978 通りがかりさん

北側窓無し玄関に、光を!
https://trilltrill.jp/articles/1687462

マンションの玄関。
リビングが南側だと、北側になる間取りが多いです。
我が家もそう。窓が無く、暗い…
これは仕方がないと、ずっと諦めていました。
が、ふと、電球の色を変えたら!?
11年目にして思いつきました。

マンションだと、窓が少なく通風性も低い。
これは都心だろうがリゾマンだろうが同じだ。まさか玄関を開けっ放しとか(笑)
暗くて狭い玄関、吹き抜けも無い低い天井とならび集合住宅の弱点だね。この写真が如実に表していて可哀想になります( ;∀;)
180984: 匿名さん 
[2020-12-06 19:18:33]
>>180981 匿名さん

粘着マンションにとっては、「最近の人」は若者だけなんだ(笑)
若者という言葉に拘る辺り、高齢者だという事実を証明してますね~
180985: 匿名さん 
[2020-12-06 20:05:17]
>>180961 匿名さん

マンションだと自分専用の部分にお金が回らないから。
戸建てだと全額自分の為に使える。
180986: 匿名さん 
[2020-12-06 20:25:18]
マンションの共用部は要らない。
建設費や維持管理費もムダ。
180987: 匿名さん 
[2020-12-06 20:28:45]
>>180984 匿名さん

村八分って日本語を聞いたことなかったんだね。無知、無教養、無能の三拍子、まさにここの戸建を象徴してるよね。
あっ、参考になるを押してるポチさんも最近の人だよね(爆笑

180988: 匿名さん 
[2020-12-06 20:30:18]
戸建にマンションは要らない。
戸建がマンションを語るのはムダ。
180989: 匿名さん 
[2020-12-06 20:35:16]
>>180982 匿名さん

都心の話題が真実かどうかを確かめられないのは、ここの戸建さんが無知、無教養、無能だからですよ。都心に行ったことがあるなら2、3の質問で解決する話だからな。
ま、ここの戸建に都心の周辺情報なんてムダになる可能性が大だから、スルーしちゃって下さい。
都心の話題が真実かどうかを確かめられない...
180990: 匿名さん 
[2020-12-06 20:37:45]
一般教養を知らなくても「最近の人だから」で済ませられるのが戸建のレベル。
180991: 匿名 
[2020-12-06 20:50:50]
親が貧乏だと子供の学力にも影響しちゃいますw
親が貧乏だと子供の学力にも影響しちゃいま...
180992: 匿名さん 
[2020-12-06 20:54:46]
で、結局マンションさんは自宅の玄関ドアすらアップできない臆病者なんだね。
狭くて暗い集合住宅の玄関は恥だからかな♪
都心に住んでいる証拠なんて何もなく、散歩画像と都心の話題がホームレス度合いを益々高めてる。
都心に住んでるフリ、戸建てを所有してるフリ、広いマンションのフリ、ボロが出まくりでバレてるぞ(笑)
180993: 匿名さん 
[2020-12-06 21:02:26]
村八分云々でアホな一般化。
まさに無知、無能の典型。

日本人の平均を考えればマンション住民がこんなのばっかということは無いだろうが確率的に避けようの無いリスク。
180994: 匿名さん 
[2020-12-06 21:10:52]
マンションマンション言ってるけど戸建も所有してるからね。
三無戸建さんに確かめるすべはないけどな笑
180995: 匿名さん 
[2020-12-06 21:13:04]
>>180992 匿名さん

ところでお宅がマンションさんと呼んでる相手、本当にマンションに住んでることを確かめたのかい?笑
実は戸建に住んでるからマンションのドア晒せないのかもよ笑
180996: 匿名さん 
[2020-12-06 21:24:16]
>>180995 匿名さん

マンションさんのお宅はドア開けたらすぐお部屋じゃなかったっけ?
180997: 匿名さん 
[2020-12-06 21:48:44]
>>180995 匿名さん

どっちに住んでようがなんら関係もないけど?w

180998: 通りがかりさん 
[2020-12-06 22:22:26]
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
180999: 匿名さん 
[2020-12-06 23:08:36]
>>180995 匿名さん

出ましたね~♪
一連の粘着マンションのレス。
全て同一人物ですよレスのクセが強い!
集合住宅の敗北、暗に認めてしまったようです(笑)

>>180995 匿名さん
宅がマンションさんと呼んでる相手、本当にマンションに住んでることを確かめたのかい?笑
実は戸建に住んでるからマンションのドア晒せないのかもよ笑

>>179034 匿名さん
戸建さんは劣悪なマンションに住み、マンションさんは快適な戸建に住んでる。

これが現実。

>>179300 匿名さん
戸建さんが今日も朝から必死になって絡み付いてる相手がリアルに戸建住まいだと目も当てられないよねぇ笑

ま、その可能性も考えておいた方がよろしいと思いますよん
181000: 匿名さん 
[2020-12-06 23:10:19]
>>180994 匿名さん

マンションに無い三つというと最近だと
太陽光発電、電気自動車、V2Hかな?

足りない三つというと
採光、収納、遮音てとこか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる