住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-15 12:36:40
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

163501: 匿名さん 
[2020-02-22 16:51:24]
>>163500 匿名さん

ここのスレだとすっごくショボい予算に見えるのが不思議w

年収1000万のファミリーならそれぐらいが普通なのにね。
163502: 匿名さん 
[2020-02-22 16:52:37]
>>163499 匿名さん
しょうがないから、耐震等級も取得してない安普請マンション。
大地震で命が助かれば、マンション再建すればいいだけ。
問題はマンション再建どころか、取壊し決議さえなかなかまとまらないこと。
区分所有権の難しいところだな。
163503: 匿名さん 
[2020-02-22 16:54:13]
ローンで5000万借りたら月の返済20万ぐらいでしょ

年収1000万だと、子供の学費や養育費もあるし、楽ではないと思うけどね。
163504: 匿名さん 
[2020-02-22 16:54:43]
>>163501 匿名さん

世帯年収1000万って20~30代なら高い方だろうね
163505: 匿名さん 
[2020-02-22 16:57:05]
いまどき4000万でマトモなファミリー向けマンションは無いですよ。
わざわざ中古マンションを買う奴も居ないだろうし。
都内の高いマンションを買える世帯以外は、皆んな郊外の安い戸建にしてるんだと思う。
163506: 匿名さん 
[2020-02-22 17:02:40]
鉄筋コンクリートで戸建てをやってくれる優良メーカーは少数。
万一施工不良があった場合、細かい修理は事実上できないも同然
だから目も当てられない事になる。
かつては戸建てRCを専門にやってくれるHMもあったが、すべて
経営破綻していることからもわかるように、日本では非常に
不人気。

台風の多い沖縄では耐風性能に優れたRCが普及しているのは事実。
ただし耐震能力はあると言うのは誤解。重量がある為、むしろ脆い。

日本では少数派の外張り断熱施工が必須。これをしないと結露で
エライことになる。耐火性能も、もらい火限定。内部発火の場合
高気密構造が仇になり、室内を燃やし尽くす。高温にさらされた
鉄骨は劣化し二度と元に戻らない。

RC建造物は雨に弱い点も日本の気候に合わない要因の一つ。当然
通気性も悪いから湿気にも弱く、喜ぶのはカビ菌のみ。

それなのに施工料はバカ高い。木造の約2倍程度は軽くかかる
って言うから驚きだ。
163507: 匿名さん 
[2020-02-22 17:04:57]
>>163505 匿名さん

年収1000万前後で新築マンション買った人は無理して高いローン組んでびくびくしてる気がする
163508: 匿名さん 
[2020-02-22 17:12:37]
マンション購入後に後悔している理由ランキング
第一位は【住宅ローン】給与が上がらず破綻する人も増えている
http://不動産情報ナビ.com/fudousan-kounyuu/mansion-koukai/
163509: 匿名さん 
[2020-02-22 17:17:51]
>>163508 匿名さん

そりゃマンション6000万で年収1000万の共働きなら生活厳しいでしょw
管理費と修繕費別途あるから
163510: 匿名さん 
[2020-02-22 17:31:26]
ここのマンションは4000万以下なので安心
163511: 匿名さん 
[2020-02-22 17:57:01]
>>163506 匿名さん

気候変動で本州にも大きな台風が上陸するようになりましたが
価格の高いRC戸建は当分、普及しないでしょうね。
また今年も台風の時期に戸建ての被害が残念ながらたくさん報告されることになるでしょう。
163512: 匿名さん 
[2020-02-22 17:59:07]
鉄筋コンクリート造は耐震等級1でも安心
木造は耐震等級3でも心配

https://life-info.link/taishin-toukyu/
163513: 匿名さん 
[2020-02-22 18:00:06]
RCは重くて脆いので耐震強度が低い。
大規模震災の発生確率が高まっているから、これから住むなら耐震等級3の家。
163514: 匿名さん 
[2020-02-22 18:01:16]
崖の上のマンションは自重がありますから崖下に迷惑描けないように斜面の管理お願いします。
被害に遭った女子高生の悲劇を繰り返さないために
崖の上のマンションは自重がありますから崖...
163515: 匿名さん 
[2020-02-22 18:06:14]
>>163511 匿名さん

重量鉄骨の戸建はかなり普及してます
163516: 匿名さん 
[2020-02-22 18:06:17]
311津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火、熊本地震等々
災害が発生する度に戸建の方が残念ながら亡くなられます。
これからもそうでしょう。
災害の多い日本で戸建を建設することはあまりに無責任です。
法律で戸建の建設を禁止すれば尊い命がたくさん救えるでしょう。
163517: 匿名さん 
[2020-02-22 18:07:04]
>>163515 匿名さん

木造よりはマシなんじゃないかな。
163518: 匿名さん 
[2020-02-22 18:18:00]
>>163512
>木造は耐震等級3でも心配
そんな事は書いてませんよ。
むしろ小学生程度の国語力が無いのが心配。

熊本の地震、東日本大震災でもマンション(耐震等級1)は耐震等級3に劣ることが示されていますよ。
ブログだけでなく、データをともなったマシなソースを探したほうが良いですよ。
163519: 匿名さん 
[2020-02-22 18:28:11]
>>163518 匿名さん

そもそも災害は地震だけじゃないからね。
163520: 匿名さん 
[2020-02-22 18:29:19]
>>163519 匿名さん

災害も大事だか日常生活も大事
災害も大事だか日常生活も大事
163521: 匿名さん 
[2020-02-22 18:29:23]
>>163518 匿名さん

初心者マークつけられる方が心配。
163522: 匿名さん 
[2020-02-22 18:30:11]
>>163520 匿名さん

命あってからの話だね。
163523: 匿名さん 
[2020-02-22 18:31:40]
>>163521
いや、むしろ今時そんな理解でブラウジングしているほうが心配なんですが、、、

国語力もそうだけど、webの基礎的な知識くらいは持っておこうね。
163524: 匿名さん 
[2020-02-22 18:32:20]
防災防寒防犯。
住宅にとって大事な基本要素が戸建はショボいから
マンションより安いんですよ。
163525: 匿名さん 
[2020-02-22 18:32:51]
>>163522 匿名さん

自然災害の心配から長期優良住宅が制度化されたんだよね
163526: 匿名さん 
[2020-02-22 18:35:15]
ここのマンション民の思考とそのレベルを見れば集合住宅なんてとても住めたものじゃないということは分かる。
163527: 匿名さん 
[2020-02-22 18:37:01]
>>163525 匿名さん

>>163516の私の予想、また、残念ながら当たると思いますよ。
163528: 匿名さん 
[2020-02-22 18:38:13]
>>163526 匿名さん

初心者マークに言われても説得力なし。
まずはマークをとってもらいましょうね。
163529: 匿名さん 
[2020-02-22 18:40:38]
マンションでは感染症が防げない。
163530: 匿名さん 
[2020-02-22 18:42:34]
戸建の皆さんはチャレンジャーですね。こんな崖地の上にも人工地盤の戸建を建てることができるのがメリットだと思います。わたしなら不安で眠れませんけど、胆力が鍛えられそうですね。
戸建の皆さんはチャレンジャーですね。こん...
163531: 匿名さん 
[2020-02-22 18:43:26]
>>163528
君も簡単にマーク付けられるからその方法を探ってみれば。
わざわざこのページに合わせてブラウジングのスタイルを切り替える意味無いし。

理解できない人に説得も説明もする気はありません。
163532: 匿名さん 
[2020-02-22 18:43:50]
眺望は良さそうですね。
163533: 匿名さん 
[2020-02-22 18:47:44]
>>163531 匿名さん

言い訳が見苦しいw
163534: 匿名さん 
[2020-02-22 18:49:15]
>>163530 匿名さん
家が半分飛び出しているように見えますが、土地はどうなっているんでしょうね?

163535: 匿名さん 
[2020-02-22 18:51:06]
>>163525 匿名さん

長期優良で水害は防げませんね。
ハウスメーカーの良いカモになってるだけ。
163536: 匿名さん 
[2020-02-22 18:51:49]
>>163531 匿名さん

早く初心者マーク卒業しましょうね。
163537: 坪単価比較中さん 
[2020-02-22 18:53:05]
長期優良で水害を防げると思っている戸建派がいると思っているのか、、、
思考レベルが自分と同じと思わないほうがいいい。
163538: 匿名さん 
[2020-02-22 18:53:51]
>>163527 匿名さん
立地に起因する自然災害は、戸建てもマンションも広域に被災する。
立地要因を無視して建物を論じるのはマンション的思考?
163539: 匿名さん 
[2020-02-22 18:54:23]
壊れることを前提に安い戸建にして、いざという時には建て替えするのが良いと思います。
注文住宅にこだわるより、浮いた金で旅行でもした方がいいでしょ
163540: 匿名さん 
[2020-02-22 18:56:00]
>>163537 坪単価比較中さん

マンションにモノを申す前に、水害に遭っても全然懲りてない戸建民の教育を頼むよ。
163541: 匿名さん 
[2020-02-22 18:59:12]
>>163538 匿名さん

立地を論じるなら予算を決めてからにせい。

4000万にマンションのランニングコスト2000万踏まえて6000万の予算にしたとき、どこのエリアに土地が買えるか?
理想ばかり高い戸建さんには辛い現実かもしれないが、それでも年収1000万クラスのまあまあマシな庶民だよ。
163542: 匿名さん 
[2020-02-22 19:03:24]
車が2台あるので駐車場料金を含むランニングコストを踏まえて、6000万以上の予算で23区内の土地を購入。
土砂災害や水害、液状化とは無縁。
163543: 匿名さん 
[2020-02-22 19:10:56]
このマンション洞窟に住む感じですかね?(笑)
このマンション洞窟に住む感じですかね?(...
163544: 匿名さん 
[2020-02-22 19:18:58]
おしりがスースーしそうなマンションも素敵です
おしりがスースーしそうなマンションも素敵...
163545: 匿名さん 
[2020-02-22 19:24:44]
>>163542 匿名さん

23区のどこ?
都が発表してる災害危険度リスクは都内で何番台ですか?
163546: 匿名さん 
[2020-02-22 19:33:18]
>>163545 匿名さん

ここって自分が住んでる区まで言わなきゃいけないの?
163547: 購入経験者さん 
[2020-02-22 19:36:58]
>>163543
それ、斜めに上がるエレベーター
163548: 匿名さん 
[2020-02-22 20:04:43]
>>163546 匿名さん

このhpで丁目単位で震災に対するリスクわかりますよ。
貴方のエリア都のなかで本当に安全なエリアですかね。


https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/home.htm#proje...

163549: 匿名さん 
[2020-02-22 20:19:06]
>>163544 匿名さん


これ戸建でしょ
163550: 匿名さん 
[2020-02-22 20:20:29]
>>163542 匿名さん

まずは4000万以下のマンションを探すところから始めようか。
163551: 匿名さん 
[2020-02-22 20:23:04]
戸建さん、4000万以下のマンションを踏まえてること忘れてる。4000万円を超える部分は全てマンションのランニングコスト。
163552: 匿名さん 
[2020-02-22 20:25:22]
>>163549 匿名さん

残業ながらマンションです
163553: 匿名さん 
[2020-02-22 20:26:47]
>>163530 匿名さん

これは戸建てですか?
163554: 匿名さん 
[2020-02-22 20:52:32]
>>163552 匿名さん

崖地の下から支える人工地盤はマンション共用部なんでしょうか?
163555: 匿名さん 
[2020-02-22 20:54:26]
>>163552 匿名さん

残業おつかれさま、戸建ですね。
163556: 匿名さん 
[2020-02-22 20:55:59]
>>163554 匿名さん

戸建さんの専有部です。
163557: 匿名さん 
[2020-02-22 20:59:26]
しっかり勉強しよう。

https://allabout.co.jp/gm/gc/436885/
163558: 匿名さん 
[2020-02-22 21:30:20]
神奈川はこんなマンションばっかり
神奈川はこんなマンションばっかり
163559: 匿名さん 
[2020-02-22 23:32:53]
マンション高い、いつまで待っても価格下がらないw
あー、低年収ファミリーさんは戸建てに妥協するしかないなぁw
163560: 匿名さん 
[2020-02-22 23:56:19]
>>163559 匿名さん

戸建はリビング広くて静かで快適ですよ!
163561: マンション比較中さん 
[2020-02-23 00:03:11]
>>163559
まるで念仏だな。
そう思いたい気持ちは分かるが、集合住宅は安い。
163562: 匿名さん 
[2020-02-23 00:46:41]
逗子マンションの悲劇を繰り返してはなりません。
163563: 匿名さん 
[2020-02-23 01:47:54]
>>163561 マンション比較中さん

マンション安く売ってくれます?
すぐにでも購入しますよ。
163564: 匿名さん 
[2020-02-23 01:53:32]
>>163514 匿名さん

お城の天守閣みたい。
163565: 匿名さん 
[2020-02-23 04:57:08]
>>163559 匿名さん
マンションは戸建てに不要な共用部があるから高いw
狭くて高額な集合住宅 マンション
これじゃ売れません
163566: 匿名さん 
[2020-02-23 05:06:25]
要するに戸建てはマンションより安いってことですね。
163567: 匿名さん 
[2020-02-23 05:29:43]
戸建てなら広い家が安く手に入る。
マンションのように共用部の建設費やランニングコストが不要で税金も安い。
163568: 匿名さん 
[2020-02-23 05:33:13]
戸建、安くて羨ましい。
163569: 匿名さん 
[2020-02-23 06:11:34]
購入するならマンションより安くて広い4000万以上の戸建て
163570: 匿名さん 
[2020-02-23 06:33:09]
マンションの原価の8割以上は共用部のコスト。
狭い専有部の区分所有権を手に入れる為に高額な共用部の費用を払うのがマンション。
購入後も家賃のように共用部のランニングコストがずっとかかり続ける。
163571: 匿名さん 
[2020-02-23 07:44:03]
マンションの大部分を占める共用部を安価な管理費で維持管理してもらえる。

うん、合理的☆
163572: 匿名さん 
[2020-02-23 07:46:21]
スレを開いて1000日経ちました?

毎日毎日、同じことばかり言ってますねw
163573: 匿名さん 
[2020-02-23 07:48:41]
そろそろ予算を固めて、本気で戸建を買いに行きませんか?マンションマンション言っても戸建は買えないですから。


https://www.nomu.com/house_n/search/special_32.php?gclid=EAIaIQobChMI6...
163574: 匿名さん 
[2020-02-23 08:32:30]
全国の空き家問題
土地を購入する際にはよくよく考えないと。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2002/17/news078.html
163575: 匿名さん 
[2020-02-23 08:33:01]
6000万?この予算の戸建てって、安いだけでしょw
買ったら最後、身動きできないから隣の壁眺めながら我慢して暮らすしかないねw
163576: 匿名さん 
[2020-02-23 08:34:52]
全国で100円の家が増殖中
ここのスレの予算でもお釣りがくる。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1810/16/news109.html
163577: 匿名さん 
[2020-02-23 08:36:10]
郊外、ど田舎の豪邸より、都市部のコンパクトなマンションの方がいいような気がしてきた。
163578: 匿名さん 
[2020-02-23 09:21:46]
都心のマンションは、この予算では全然無理ですね。家族で住むならやはり100㎡以上は欲しいから、戸建に成ります
管理費、駐車場も掛からないので、経済的にも楽でしょう
163579: 匿名さん 
[2020-02-23 09:52:29]
横浜の杭打ち偽装って、建替えて入居済み?
何年間要したの?
163580: 匿名さん 
[2020-02-23 09:58:14]
>>163579 匿名さん

2019/11現在で4棟のうちやっと1棟目の躯体が出来てきたレベルらしいよ
2019/11現在で4棟のうちやっと1棟...
163581: 通りがかりさん 
[2020-02-23 10:02:40]
マンション派は否定しているが、
日本では、一軒家>>>>>集合住宅なんだよ。
戸建てを諦めてマンションは居るが、マンションを諦めて戸建ては皆無。
マンションの場合、子育てや老後のデメリットが大き過ぎなんだよ。
ここの予算でワンルームマンションなら良いのでは(笑)
163582: 匿名さん 
[2020-02-23 10:04:59]
>>163581 通りがかりさん

戸建志向は統計でも明らかです
戸建志向は統計でも明らかです
163583: 匿名さん 
[2020-02-23 10:43:51]
>マンション高い、いつまで待っても価格下がらないwあー、低年収ファミリーさんは戸建てに妥協するしかないなぁw

君個人の主張は十分わかったから一つ位マンション諦めて戸建にしてるって言う客観的データ出してみてよ
163584: 匿名さん 
[2020-02-23 11:39:34]
戸建て安いよね。
それがすべて。
163585: 匿名さん 
[2020-02-23 11:42:22]
これがマンション住民クオリティ
同じ屋根の下だと笑えない
163586: 匿名さん 
[2020-02-23 11:44:00]
>>163583 匿名さん

客観的データってまさかアンケートじゃないよね?
そんなもん何のエビデンスにもならんよ。
唯一無二のデータは価格ですよ。
戸建は安い。
以上。
163587: 匿名さん 
[2020-02-23 11:44:05]
>>163584 匿名さん

客観的データすら出せずに自己主張のみ
小学生かよ
163588: 匿名さん 
[2020-02-23 11:53:53]
マンションと同じ地価で狭めの土地50坪の土地代に35坪程度の戸建で
格安HM:+1500万
中堅HM:+2500万
大手HM:+3500万
くらいかな。
土地が安い場所に安いHMで家を建てればマンションより戸建が安くなるね。
そんな場所だとマンション需要が少ないだろうけど。
163589: 匿名さん 
[2020-02-23 11:57:32]
>>163588 匿名さん

何処に建てても、広さ同じで比べるとマンションが高いですよ。
過去にも戸建てさんがエリア別でエビデンス出して、
マンションは高いって吠えてました。
163590: 匿名さん 
[2020-02-23 12:07:26]
戸建と同じ広さのマンションはほとんど無いし、戸建はのべ床面積だけじゃなく庭や駐車場のための土地も必要。
ここのアホなマンションは平均から大きく外れた高額マンションと平均未満の戸建を比較してマンションが高いと一般化しちゃうんだよね。
普段はめったに見られない思考レベル。
共同住宅では地雷。

もちろん単位面積あたりの建築費はマンションのほうが高いよ。
163591: 匿名さん 
[2020-02-23 13:02:49]
高額なマンション駆体も共用部。
マンションの専用部って、床板と壁、天井の壁紙と室内のドアとサッシくらいですかね。
後、一括購入でお安くなったキッチン、トイレ、バスくらいか。
マンション専用部は安いよね。
163592: 匿名さん 
[2020-02-23 13:05:04]
マンション諦めて戸建にしてる
ってデータ無いね。
やはりいつものマンション派のでっち上げか。
163593: 匿名さん 
[2020-02-23 13:08:04]
>>163592 匿名さん

みんな住めるなら戸建に住みたいようです
みんな住めるなら戸建に住みたいようです
163594: 匿名さん 
[2020-02-23 13:27:03]
マンションが高いから、同一価格帯のマンションを比較できないんでしょ、ここの戸建民は。
163595: 匿名さん 
[2020-02-23 13:29:54]
4000万のマンションと戸建を比較して、マンションの場合管理費と修繕積立金などの支払いがローンにプラスされることに気づき、家計の負担が重くなることに躊躇して安い戸建にした。

これが王道です。

戸建が人気なのは当たり前かなw
163596: 匿名さん 
[2020-02-23 13:31:11]
>>163592 匿名さん

6割以上の人はまず戸建を検討していますね
6割以上の人はまず戸建を検討していますね
163597: 匿名さん 
[2020-02-23 13:33:30]
>>163594 匿名さん
それではここのマンション民にお手本を示してもらおうか。
163598: 匿名さん 
[2020-02-23 13:35:12]
戸建のランニングコストが安いのは単に自分の手を汚してやるからってだけでしょ。

163599: 匿名さん 
[2020-02-23 13:36:46]
>>163586 匿名さん

国のデータもありまよ
マンション派のデータはないのかな?w
国のデータもありまよマンション派のデータ...
163600: 匿名さん 
[2020-02-23 13:37:37]
>>163597 匿名さん

最初から戸建を希望している人はこのスレの対象外だねw

残った少数の人は、ここの戸建さんみたいにまずは4000万以下のマンションを探すところから始めなさい。
163601: 匿名さん 
[2020-02-23 13:38:14]
>>163596 匿名さん
高い戸建てを諦めても、リーズナブルな戸建て
入手方法を検討しているわけだね。
163602: 匿名さん 
[2020-02-23 13:38:44]
どの調査でも戸建なんだよなぁ~
どの調査でも戸建なんだよなぁ~
163603: 匿名さん 
[2020-02-23 13:39:50]
ここの戸建民がごく少数派の異端児であることがよく分かりますね。

大多数のまともな戸建民は、4000万以下のマンションなど踏まえることなく、戸建を希望されているようです笑
163604: 匿名さん 
[2020-02-23 13:40:26]
>>163600 匿名さん

希望というか検討ねw
163605: 匿名さん 
[2020-02-23 13:41:05]
>>163598 匿名さん
自分で外壁や屋根のメンテなんて出来ない。
ちゃんと考えてみよう。
163606: 匿名さん 
[2020-02-23 13:42:51]
>>163603 匿名さん

方法論はどうでも良いから
あなたは戸建とマンションどちらに住みたいの?
163607: 匿名さん 
[2020-02-23 13:43:16]
>>163600 匿名さん

お手本示そうにもでっち上げのマンション人気だと難しいのかな。
163608: 匿名さん 
[2020-02-23 13:46:08]
>>163599 匿名さん

真のマンション派ってたったの1割(笑)
163609: 匿名さん 
[2020-02-23 13:51:18]
>>163606 匿名さん

マンションに住むなら6000万超のファミリー向けマンションです。
163610: 匿名さん 
[2020-02-23 13:52:25]
>>163605 匿名さん

自分でやるってことの意味を考えよう。
163611: 匿名さん 
[2020-02-23 13:54:08]
わたしは戸建派だけど、4000万以下のマンションは検討しないですね笑
163612: 匿名さん 
[2020-02-23 13:54:29]
マンションが理想の住まいだと思っている人はたったの1割(笑)
マンションが理想の住まいだと思っている人...
163613: 匿名さん 
[2020-02-23 13:56:34]
>>163611 匿名さん

至極真っ当なご意見だと思います。
戸建を希望しているなら、マンションそれも4000万以下の物件なんか検討する意味がないし踏まえる必要もさらさら無いからね。
163614: 匿名さん 
[2020-02-23 13:59:06]
真のマンション派ってほんと少数なんですね。
ここには多彩なマンション派キャラが出現するのに、「参考になる」がつくマンション派の意見はほとんど無いよね。
163615: 匿名さん 
[2020-02-23 14:00:21]
>>163614 匿名さん

マンションなんて妥協の住宅ですから
163616: 匿名さん 
[2020-02-23 14:00:23]
>>163603 匿名さん
"踏まえて"というのは維持費の差にかかっているだけで比較のためにマンション購入を踏まえる必要は無いでしょう。

勘違いしてる人が多いですね。
163617: 匿名さん 
[2020-02-23 14:01:48]
>>163611 匿名さん

どうして4000万以下のマンションは魅力が乏しいが乏しいのでしょうか。
163618: 匿名さん 
[2020-02-23 14:03:44]
戸建の希望者がどんどん下がってきてる
ここの戸建さんの努力の成果ですねw
戸建の希望者がどんどん下がってきてるここ...
163619: 匿名さん 
[2020-02-23 14:04:03]
>>163611 匿名さん

どうして4000万以下のマンションは魅力が乏しいのでしょうか。
163620: 匿名さん 
[2020-02-23 14:05:57]
一戸建ては、ど田舎の高齢者の方に特に人気があるようです。
一戸建ては、ど田舎の高齢者の方に特に人気...
163621: 匿名さん 
[2020-02-23 14:07:24]
>>163619 匿名さん

マンションの魅力とか関係ないですね。
だって最初から戸建なんだもん。
163622: 匿名さん 
[2020-02-23 14:07:44]
>>163618 匿名さん
なのにマンションの積極的な希望者は増えないのな。
163623: 匿名さん 
[2020-02-23 14:08:20]
>>163614 匿名さん
マンションに住んでいる人の大半はまともだろうけど、ヤバいやつもいる
というのを認識するにはここも意義がある。
163624: 匿名さん 
[2020-02-23 14:09:40]
ここのスレはど田舎、地方民のパラダイスなのかしら?
どうも話が合わないんだよね。
163625: 匿名さん 
[2020-02-23 14:10:20]
>>163621 匿名さん
マンションって、なんの魅力も無いってことですね。
163626: 匿名さん 
[2020-02-23 14:12:36]
>>163623 匿名さん

最初から戸建を希望しているマトモな人は当スレには用がない。

戸建民なのにマンションマンションとマンションのことばかり気にしている、つまりここの戸建を名乗る少数の輩がヤバいということでよろしいのかな?

163627: 匿名さん 
[2020-02-23 14:13:38]
>>163625 匿名さん

魅力があるとかないとか聞かれても知らんよw

だって最初から戸建なんだもん☆
163628: 匿名さん 
[2020-02-23 14:14:24]
>>163624 匿名さん
具体的にマンションの何が良いか述べれば良いんだよ。

そういう詭弁やスレチは不要。
163629: 匿名さん 
[2020-02-23 14:16:15]
大多数の戸建民は、最初から戸建に決めてるからマンションは検討してないということ。

逆にマンションガーと騒ぎ立てるここの戸建民に違和感を覚える。
163630: 匿名さん 
[2020-02-23 14:16:55]
>>163620 匿名さん

マンション派はなかなか増えませんね(笑)
163631: 匿名さん 
[2020-02-23 14:18:15]
>>163628 匿名さん

マンションに住むなら6000万超のファミリー向けマンションって言ってるじゃん。いまはそれぐらいが相場だよ?知ってるよね。

むしろオタクが何で4000万以下のマンションを目の敵にしているのかが不思議だね。
163632: 匿名さん 
[2020-02-23 14:19:37]
>>163626 匿名さん

戸建ですごマンションでも都心の閑静な住宅街の低層マンションなら良いと思ってます
163633: 匿名さん 
[2020-02-23 14:20:43]
>>163631 匿名さん

そんな君がここに粘着してる事が1番不思議
163634: 匿名さん 
[2020-02-23 14:21:07]
>>163630 匿名さん

戸建さんの頑張りにも関わらず、戸建派を見限って中立派に鞍替えした戸建民がどんどん増えてきてますねw
統計って残酷だなぁ
163635: 匿名さん 
[2020-02-23 14:22:18]
>>163632 匿名さん

高いよw
163636: 匿名さん 
[2020-02-23 14:22:32]
>>163627 匿名さん
このスレではマンションの素晴らしい点がマンション派から語られることがありませんからね。
仕方ないですね。
163637: 匿名さん 
[2020-02-23 14:22:51]
>>163634 匿名さん

戸建とマンションが対等になるのは200年後位ですかね(笑)
163638: 匿名さん 
[2020-02-23 14:23:36]
>>163633 匿名さん

人のことより自分のこと。

何で4000万以下のマンションなんか気にしてるのか自問自答すべきでしょ
163639: 匿名さん 
[2020-02-23 14:24:09]
マンション派はたったの1割って(笑)
マンション派はたったの1割って(笑)
163640: 匿名さん 
[2020-02-23 14:25:17]
>>163637 匿名さん

少子高齢化の進展により、ど田舎の戸建民が劇的に減ることが予想されてます。
163641: 匿名さん 
[2020-02-23 14:25:27]
マンションなら賃貸という素晴らしいデータですね!
マンションなら賃貸という素晴らしいデータ...
163642: 匿名さん 
[2020-02-23 14:26:43]
>>163626 匿名さん
4千万以下のマンションなんていくらでもあるし、ここはスレタイの条件で議論する場所。
条件が気に入らないなら他のスレに行けば良い。

それに6千万でも4千万でもマンションの住居としての特性は変わらない。
163643: 匿名さん 
[2020-02-23 14:27:05]
>>163639 匿名さん

たった1割のマンション派にいいようにあしらわれてる。
たぶん大多数のマトモな戸建派はここには用がないんでしょうねw
163644: 匿名さん 
[2020-02-23 14:28:17]
>>163642 匿名さん

4000万と6000万だと違うと思いますよw
163645: 匿名さん 
[2020-02-23 14:29:07]
ここがマンションさんの踏ん張り所ですねw
163646: 匿名さん 
[2020-02-23 14:30:06]
ここのスレに張り付いてるような4000万以下のマンションを踏まえたい戸建民って、かなり少数派の異端児だと思いますよw
163647: 匿名さん 
[2020-02-23 14:31:00]
>>163645 匿名さん

戸建派ですけどね。

マトモなほうのw
163648: 匿名さん 
[2020-02-23 14:34:00]
>>163644 匿名さん
具体的に何が違うと思われますか。
163649: 匿名さん 
[2020-02-23 14:37:07]
>>163648 匿名さん

違いは土地代だけだね
163650: 匿名さん 
[2020-02-23 14:37:16]
>>163644 匿名さん
郊外なら6千万でマンションは狭いというデメリットは解消できるでしょうね。
だけどそういう場所の相場は6千万ではない。
あとは狭いけど高層階が買えるくらいかな。

騒音問題は4千万だろうが6千万だろうがリスクは変わらない。
163651: 匿名さん 
[2020-02-23 14:38:18]
>>163648 匿名さん

下手すりゃ6000万の方が設備が悪いよ
土地代高いと利益でないから
163652: 匿名さん 
[2020-02-23 14:39:14]
ここのアホマンションさんは具体的な議論は出来ません。
163653: 匿名さん 
[2020-02-23 14:57:27]
>>163652 匿名さん

具体的な話なら、マンション踏まえた6000万の総予算でどこにどんな戸建が建てられるかを考えなさい。
163654: 匿名さん 
[2020-02-23 15:00:00]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
163655: 匿名さん 
[2020-02-23 15:00:54]
>>163653 匿名さん

住宅街に騒音のない広い戸建が建てられます
163656: 匿名さん 
[2020-02-23 15:03:44]
やはりマンションには具体的な魅力が無いんですね。
163657: 匿名さん 
[2020-02-23 15:05:11]
ほら、ダンマリとか議論のすり替え。

>>163653
君が具体的な場所を限定すれば議論が始まるでしょう。どうぞ。

マンションのメリットは選択肢が多く、戸建の購入が困難な場所でも安価に購入出来ること。
勤務地が都内であれば、戸建なら電車で1時間のところをマンションなら3,40分に短縮することも可能になるのでそれ自体は本人にとっては大きなメリットでしょう。
163658: 匿名さん 
[2020-02-23 15:15:40]
戸建て安くて羨ましい。
163659: 匿名さん 
[2020-02-23 15:27:15]
高額なマンション駆体も共用部。
マンションの専用部って、床板と壁、天井の壁紙と室内のドアとサッシくらいですかね。
後、一括購入でお安くなったキッチン、トイレ、バスくらいか。
マンション専用部だけならホント安いよね。
163660: 匿名さん 
[2020-02-23 15:32:36]
>>163620 匿名さん
>一戸建ては、ど田舎の高齢者の方に特に人気があるようです。

都会でマンション住まい希望者が多いのは単身世帯が多いから。
東京では総世帯数の半分近くが単身世帯。
単身者は戸建てより賃貸マンションを望む。
マンションを購入する人は少ないだろうね。
163661: 匿名さん 
[2020-02-23 15:35:13]
マンション原価の8割以上は共用部のコスト。
マンション購入はほぼ共用部の費用を負担すること。
163662: 匿名さん 
[2020-02-23 16:02:15]
>>163653 匿名さん
戸建ての予算を6000万にしたいのはマンション民だけ。
163663: 匿名さん 
[2020-02-23 16:17:01]
マンション派ってたったの1割www
マンション派ってたったの1割www
163664: 匿名さん 
[2020-02-23 16:20:57]
マンションを買うと購入額のほとんどがデべの粗利と共用部の建設費になる。
狭い専有部は金額的にもオマケ。
163665: 匿名さん 
[2020-02-23 16:52:56]
>>163663 匿名さん

マンション高くて買えないから仕方ないよね。
163666: 匿名さん 
[2020-02-23 16:54:24]
100m2のマンション買える人は100m2の戸建て建てられる。
逆は無理。
163667: 匿名さん 
[2020-02-23 16:58:34]
専有面積100㎡以上のマンション区画は新築全体の1%以下。
広さは戸建てと比較にならない。
163668: 匿名さん 
[2020-02-23 16:58:46]
>>163666 匿名さん

同じ広さでもマンションには魅力が無いから買いたく無いと。
163669: 匿名さん 
[2020-02-23 17:02:01]
>>163665 匿名さん
>マンション高くて買えないから仕方ないよね。

デべの粗利と共用部のコストが高いだけでしょ
163670: 匿名さん 
[2020-02-23 17:04:38]
>>163667 匿名さん
需要がほとんど無いとマンデベが判断したわけですな。
163671: 匿名さん 
[2020-02-23 17:07:33]
マンションさんの高値自慢も契約率低迷のひとつの原因。
売れないわけだ。
163672: 匿名さん 
[2020-02-23 17:12:38]
>需要がほとんど無いとマンデベが判断したわけですな。

需要の有無より専有面積を狭くして戸数を増やしたほうが、一棟あたりの売上げが増えるからです。
マンデべの都合です。
163673: 匿名さん 
[2020-02-23 17:13:38]
>>163655 匿名さん

坪60万から80万のエリアに35-50坪の土地を買って、格安パワービルダー系の戸建が建てられます。

少し具体的になりました☆
163674: 匿名さん 
[2020-02-23 17:15:45]
マンションの大部分を占める共用部を僅かな管理費で維持管理してもらえる。

うん、合理的☆
163675: 匿名さん 
[2020-02-23 17:18:05]
戸建民の大多数は最初から戸建を希望。

4000万以下のマンションなんかを比較しなきゃいけないここの戸建のように無駄なスレ作業はしていない。
163676: 匿名さん 
[2020-02-23 17:19:43]
マンション価格の大部分を占める共用部を高額な管理費で維持管理してもらう。
うん、非効率☆
163677: 匿名さん 
[2020-02-23 17:21:57]
>>163675 匿名さん 
戸建て、マンションどちらでもいい2割のためのスレ
163678: 匿名さん 
[2020-02-23 17:27:55]
>坪60万から80万のエリアに35-50坪の土地を買って、格安パワービルダー系の戸建が建てられます。

東京だと区部に隣接する市部から可能性が出てくる。
住環境と利便性、価格のバランスがいいエリア。
建売りでも大手から中堅HMまで開発プロジェクトがある。
163679: 匿名さん 
[2020-02-23 17:29:14]
>>163672 匿名さん
まぁいずれにせよ、上昇してもマンション成約率60%程度ではマンデベの見込みハズれだな。
163680: 匿名さん 
[2020-02-23 17:45:06]
近年建設コストの高騰で、マンションは需要と無関係に売価が上がってる。
大手マンデべは経営余力があるから値下げせずに在庫を抱えられるが、中堅デべは大変そう。
コロナウィルス問題がどれぐらい国内景気に響くか目が離せない。
163681: 匿名さん 
[2020-02-23 18:32:49]
>専有面積100㎡以上のマンション区画は新築全体の1%以下。

エルメスがユニクロみたいに数でますかって話だよね。
163682: 匿名さん 
[2020-02-23 18:39:12]
>>163677 匿名さん

戸建派が減って、その分どちらでも良いさんが増えてきたから、ここの戸建営業さんは繋ぎ止めに必死ですね。
163683: 匿名さん 
[2020-02-23 18:41:06]
>>163678 匿名さん

船橋小室とか稲城のビックプロジェクトでしょ
東京まで40分で行けます
船橋小室とか稲城のビックプロジェクトでし...
163684: 匿名さん 
[2020-02-23 18:53:48]
そんな郊外よく住むね。
163685: 匿名さん 
[2020-02-23 19:02:49]
このスレの予算ならしょうがないね!
163686: 匿名さん 
[2020-02-23 19:03:59]
このスレの予算なら購入じゃなくて賃貸だね。
163687: 匿名さん 
[2020-02-23 19:17:28]
マンションは共用部が高い住居。
専有部は添え物。
163688: 匿名さん 
[2020-02-23 19:23:24]
>>163682 匿名さん

マンション派は10%前後で一向に増えないねw
163689: 匿名さん 
[2020-02-23 19:25:38]
10%って立憲民主党の支持率位?(笑)
マンション=立憲民主党って感じなんとなくわかるわ
163690: 匿名さん 
[2020-02-23 19:37:29]
戸建安くて羨ましい。
163691: 匿名さん 
[2020-02-23 19:48:28]
>>163690 匿名さん

マンションの方が安いのでは?
マンションの方が安いのでは?
163692: 匿名さん 
[2020-02-23 20:04:23]
マンションの方が高年収
マンションの方が高年収
163693: 匿名さん 
[2020-02-23 20:08:39]
4000万の戸建とマンションを検討
マンションにはローンの他に管理費や修繕積立金が掛かることを知り躊躇する。
結果、安い戸建に決めた。

これが圧倒的多数の戸建民が導いた結論。
163694: 匿名さん 
[2020-02-23 20:13:02]
4000万以下のマンションのランニングコストを踏まえたら戸建の予算を6000万あげられますよ、みたいな夢物語を公約に掲げている戸建派閥はここの戸建だけ。
社民党並みの支持率です。
163695: 匿名さん 
[2020-02-23 20:13:56]
マンションを購入するのは共用部の建設費を払うようなもの。
購入後も共用部の維持管理にランニングコストがかかり続ける。

戸建てならすべての予算を専有部に使える。
163696: 匿名さん 
[2020-02-23 20:21:28]
>163691

広ければ高いの当たり前ですよね。
坪単価のお話ですよ。
戸建て安くて羨ましいです。
163697: 匿名さん 
[2020-02-23 20:22:33]
住みたいエリアがある。
家族構成から必要な広さがある。
マンションは予算オーバー。
戸建てに妥協。
163698: 匿名さん 
[2020-02-23 20:24:31]
>>163692 匿名さん

戸建てさんって、所得低いね~。
163699: 匿名さん 
[2020-02-23 20:25:40]
>>163697 匿名さん
さらに郊外の広いマンションに妥協したくないのは何故?
163700: 匿名さん 
[2020-02-23 20:26:26]
>>163691 匿名さん

世田谷って意外に安いんだね。
都心から遠いからかな。
163701: 匿名さん 
[2020-02-23 20:27:20]
>>163699

何が言いたいのかわかんないけど、安い戸建ても安いマンションもイヤですね。
163702: 匿名さん 
[2020-02-23 20:35:04]
>>163701 匿名さん

たとえ広くても安いマンションはイヤだよね。
限界マンションの臭いがする?
163703: 匿名さん 
[2020-02-23 20:36:07]
>163702

そらそうですね。
結局は価格ですから。
価格が同じなら戸建てにするかマンションにするかは、
好みの問題です。
163704: 匿名さん 
[2020-02-23 20:39:20]
成約率60%のマンションってこのまま空室が埋まらないと、限界マンションになってしまいますかね。
163705: 匿名さん 
[2020-02-23 20:41:50]
空家問題はこれから深刻だと思います。
人口減都心回帰の時代に郊外物件はマンション、戸建に限らず将来非常に危険だと思います。
163706: 匿名さん 
[2020-02-23 20:46:24]
正直、うちの実家も郊外戸建でヤバイと思ってます。
バブルの頃は近くの物件が1億以上で売れてましたけど、
今は2000万でも売れないと思います。
163707: 匿名さん 
[2020-02-23 20:50:29]
>>163706 匿名さん

土地が2000万以下ってどんだけ田舎者なの?
163708: 匿名さん 
[2020-02-23 20:56:05]
田舎でもないんだけどね。
まあ、郊外です。
因みに土地は約30坪。
163709: 匿名さん 
[2020-02-23 20:58:35]
>>163706 匿名さん

郊外は将来負動産だから2000万でも売れるうちに売り逃げしたほうが良いでしょう。
163710: 匿名さん 
[2020-02-23 21:02:45]
都内マンションは下落トレンドに入ったから、売ろうにも既に出遅れですけどね。
163711: 匿名さん 
[2020-02-23 21:06:27]
都内マンション安くなったら、戸建てに妥協しないですむんだけどなあ。
163712: 匿名さん 
[2020-02-23 21:08:37]
うちの会社は社宅の家賃が安すぎて不動産を購入する気になれない。
だから定年まで社宅の人多いんだよね。
163713: 匿名さん 
[2020-02-23 21:12:19]
>>163708 匿名さん

郊外のたった30坪のお家で育ったんですね
素敵です
163714: 匿名さん 
[2020-02-23 21:13:23]
それでもバブルの頃は億超えてたんですよ!
163715: 匿名さん 
[2020-02-23 21:13:25]
>>163708 匿名さん

30坪で2000万以下って相当田舎ですよw
163716: 匿名さん 
[2020-02-23 21:14:04]
郊外ってやっぱダメだね。
163717: 匿名さん 
[2020-02-23 21:14:46]
因みにお向かいの家は空き家になってしまいました。
163718: 匿名さん 
[2020-02-23 21:16:42]
>>163716 匿名さん

坪60万って郊外じゃなく田舎ですよw
163719: 匿名さん 
[2020-02-23 21:18:12]
>>163715 匿名さん

うちの実家、将来、負動産ですかね。
困ったなあ。
163720: 匿名さん 
[2020-02-23 21:20:22]
>>163718 匿名さん

坪60万なんて田舎過ぎて住めたもんじゃないですよね。
163721: 匿名さん 
[2020-02-23 21:22:21]
しまいにはコンビニもスーパーも病院もなくなるよ。JRまたは大手私鉄沿線の駅徒歩圏内のみ生き残れる。そうなるとマンションは有力な選択肢ですね。戸建の過半数は駅徒歩15分以上ないしバス便なので話にならない。
163722: 匿名さん 
[2020-02-23 21:24:49]
>>163719 匿名さん

君がそこで育ったのが凄いわw

163723: 匿名さん 
[2020-02-23 21:26:09]
国土交通省の「国土のグランドデザイン2050」によると、現在人が住んでいる地域の6割以上で人口が半数以下になるというおそろしい調査結果が報告されています。

国の施策として「立地適正化計画」という仕組みが導入されます。自治体は「居住誘導区域」と「区域外」を線引きします。区域外は人が住むのに適さないと行政サービスが切り捨てられるエリアです。その線引きが始まっています。道路一つを挟んで区域外になることもあるでしょう。
あなたが線引きをする行政官の立場として、駅に近いマンションと遠い戸建、どちらを残しますか?効率性を考えると明らかですよね。
坪単価50万とかのエリアはヤバイです。郊外の戸建はやめておいた方がいいかも知れないですね。

中古でも何でもいいから、少しでも都市部に近い駅近マンションの方がまだ希望が持てますよ。

自治体は財政破綻し、ど田舎や郊外はインフラも廃止や縮小の憂き目にあいます。電気ガス水道の値段も爆発的に上がるかも。アマゾンプライムの無料配達地域から外れ、イオンやヨーカ堂などの郊外型店舗、ネットスーパーもコンビニもなくなる。医療機関もなくなる(これが一番やばい)。救急車を呼んでも来ない。警察呼んでも来るのは一時間後だから外国人のプロ強盗団が暴れまわっても何もできない。自衛のためにバリケード設置、ランニングコストがかかる。近隣住民で自警団を結成するも年寄りばかり。

ということで、都市部の中古マンションの人気が高まります。
国土交通省の「国土のグランドデザイン20...
163724: 匿名さん 
[2020-02-23 21:28:02]
>>163723 匿名さん

都市部の中古マンションなんて1番買っちゃダメでしょ
163725: 匿名さん 
[2020-02-23 21:29:44]
昭和の時代はど田舎や郊外でも良かったんだよ。人口も経済も上昇しか無かったからね。

これからは縮小、衰退化の時代。

163726: 匿名さん 
[2020-02-23 21:31:01]
>>163724 匿名さん

なんで?
163727: 匿名さん 
[2020-02-23 21:31:57]
>>163725 匿名さん

だいぶ悲観論者だね
163728: 匿名さん 
[2020-02-23 21:35:48]
都内では新築マンションの4割が空室だから不安になったのかな。
163729: 匿名さん 
[2020-02-23 21:37:28]
>>163726 匿名さん

躯体や配管がヤバイから
あと住人の劣化と運命共同体だから
163730: 匿名さん 
[2020-02-23 21:38:35]
>>163727 匿名さん

個人では悲観してないけど

社会的には悲観しかない

気候変動で食い物がなくなるとも予想してます。昆虫食が当たり前になってくるね。そこまで行けば逆にど田舎に脚光が集まるかもしれない。
163731: 匿名さん 
[2020-02-23 21:40:13]
>>163728 匿名さん

大手私鉄沿線の戸建なので大丈夫ですよ。

マンションが安くなれば買っても良いと思ってますが。
163732: 匿名さん 
[2020-02-23 21:48:46]
>>163731 匿名さん
つまり今のマンションは価格に見合わないということですか。
163733: 匿名さん 
[2020-02-23 22:06:05]
>>163732 匿名さん

普通のファミリー向けマンションが6000万からという相場ですからね。
それをどのように判断するかは各自にお任せしますが。
163734: 匿名さん 
[2020-02-23 22:10:39]
かつては武蔵小杉のタワマンも4000万台で買えました。それぐらいの相場になればこのスレの設定でも議論になるかと思います。
いまはマンション相場が高いので4000万以下という設定は戸建派の私からみてもマンションを検討するには予算が足りなさ過ぎと思います。
163735: 匿名さん 
[2020-02-23 22:11:19]
>>163733 匿名さん
都内新築マンションの空室40%が現実を物語っているわけだしね。
163736: 匿名さん 
[2020-02-23 22:18:19]
坪60万の実家戸建の将来が心配です。
163737: 匿名さん 
[2020-02-23 22:45:56]
>>163733
それは土地代が高い場所だから。
普通のマンションすら買えないなら普通の戸建は絶対買えません。

例えばSUUMOで千葉県で総武線、京葉線、TX沿線で駅徒歩15分以内、80平米以上
で新築マンションを検索すると11件(価格未定や面積と価格の対応が不明ではあるが)
見つかりますよ。
埼玉、茨城と築浅中古なども含めればもっと沢山見つかる。
163738: 匿名さん 
[2020-02-23 23:47:57]
戸建は高いんですね
マンションに妥協かなぁ~
戸建は高いんですねマンションに妥協かなぁ...
163739: 匿名さん 
[2020-02-24 00:58:02]
パンデミック怖いからマンションは嫌です。
163740: 匿名さん 
[2020-02-24 02:13:07]
マンション高いしねだんも下がらん
低収入ファミリーさんは戸建に妥協するしかないw
163741: 匿名さん 
[2020-02-24 06:12:03]
利便性のいい立地の広い戸建てのほうが安くて快適。
価格が高いのに狭い集団居住のマンションを買う価値無し。
163742: 匿名さん 
[2020-02-24 06:45:05]
>>163740 匿名さん
低収入なので副都心一低住の土地を50坪買って注文戸建てにしました。
163743: 匿名さん 
[2020-02-24 07:07:32]
>>163742 匿名さん

坪いくらの土地ですか?
163744: 匿名さん 
[2020-02-24 07:09:04]
>>163738 匿名さん

広ければ高いの当たり前だよね。

住みたいエリアがある。
家族構成から必要な広さがある。
マンションは予算オーバー。
戸建てに妥協ってパターンでしょう。
163745: 匿名さん 
[2020-02-24 07:10:26]
>>163741 匿名さん

戸建、安くて羨ましい。
163746: 匿名さん 
[2020-02-24 07:46:45]
>>163744 匿名さん

ちゃんと坪単価計算しました?
目黒は戸建の方が坪単も価高いけど?(笑)

あと戸建では生活には使わない階段の㎡分減らしたらもっと差がひろがけどね☆
163747: 匿名さん 
[2020-02-24 07:48:58]
>>163746 匿名さん

誤差でしょ。しかもマンションは坪単価の安い1LDKとか含まれてるのでは。
基本、戸建は安いです。
163748: 匿名さん 
[2020-02-24 07:51:43]
>あと戸建では生活には使わない階段の㎡分減らしたらもっと差がひろがけどね☆

戸建てはデットスペースが多いってことですか?
163749: 匿名さん 
[2020-02-24 07:53:44]
坪60万の実家戸建の将来が心配です。
163750: 匿名さん 
[2020-02-24 08:08:11]
高いと言ってもマンションは駆体も共用部。
つまりマンションの専用部って、床板、壁と天井の壁紙、室内のドアとサッシ。
それと、一括購入でお安くなったキッチン、トイレ、バスくらいか。
マンション専用部だけならホント安いよね。
163751: 匿名さん 
[2020-02-24 08:09:46]
スレタイに従い、4000万のマンションのランニングコストを踏まえて戸建の予算は6000万にしました。もちろん空想上の予算ですが。 土地代は半分の約3000万。広さにもよるが坪60万から80万のエリアから探すことになりますね。
163752: 匿名さん 
[2020-02-24 08:12:07]
>>163750 匿名さん

戸建安くて羨ましい。
163753: 匿名さん 
[2020-02-24 08:15:19]
>>163750 匿名さん

人が専有的に住める空間を造るコストはもっと高いと思うけどね。
壁紙と床材と天井とサッシだけで、空中に人が住めるような空間をつくれます?笑
163754: 匿名さん 
[2020-02-24 08:19:05]
マンションに共用部があるのが気にくわない。戸建には無いのに何でマンションにはあんなムダなモノがあるのだろう?

という感じですか。戸建民さん。
163755: 匿名さん 
[2020-02-24 08:20:16]
>>163754 匿名さん

それ1人だけだからw
マトモな戸建民はそんな事思いません。
163756: 匿名さん 
[2020-02-24 08:23:37]
>>163753 匿名さん
おたくは空中には住めるのかw
なら床板も必要無いだろ。

163757: 匿名さん 
[2020-02-24 08:24:40]
>>163753 匿名さん

共用部の玄関ドアが付いて無いと困るんですけど。そもそもエレベーターや階段、廊下が無いと家に入れませんし、躯体が無いと住めないですね。
専有スペースの原価にはそれらのコストも全て含まれている。
163758: 匿名さん 
[2020-02-24 08:25:40]
>>163756 匿名さん

なんで私に絡むの?w
163759: 匿名さん 
[2020-02-24 08:31:27]
>>163757
>エレベーターや階段、廊下が無いと家に入れません
いらない、管理費や修繕積立金をもっと安くして欲しい。 1階住人。
163760: 匿名さん 
[2020-02-24 08:33:38]
マンションは共用部や高層化のために建築費がかかっても平均的な間取りの物件は
平均的な戸建より安くなる。
マンションのメリットです。
163761: 匿名さん 
[2020-02-24 08:34:32]
>>163759 匿名さん

そのマンションがあるから、キミはその一階に住むことができているんです。
163762: 匿名さん 
[2020-02-24 08:36:43]
>163760 匿名さん

狭い部屋と広い部屋を比較して
広い部屋が高いっていってるの?
当たり前じゃん。
163763: 匿名さん 
[2020-02-24 08:42:06]
>>163760 匿名さん

何が安くなるのかよく分からんね。
163764: 匿名さん 
[2020-02-24 08:42:52]
区分された壁や床、天井などの内側部分。これらがマンションの専有部分。
それとバルコニーや玄関の外側といった専用部分含めても原価はお安いよね。
駆体含めた高額なマンション共用部分は割り勘。
こんな当たり前のことに何故噛みつくのか?ここのマンション派は。
163765: 匿名さん 
[2020-02-24 08:43:57]
>>163756 匿名さん

空中に人が専有的に住める空間を造るために何が必要か、考えてみよう。
163766: 匿名さん 
[2020-02-24 08:44:19]
同じ広さで比較してマンションが高くて価値があると思いたがる馬鹿。
安価という共同住宅のメリットを否定。
163767: 匿名さん 
[2020-02-24 08:44:35]
>>163764 匿名さん

噛み付いとるのはお前だろw
163768: 匿名さん 
[2020-02-24 08:47:13]
>>163766 匿名さん

否定も肯定もしていないのに、なぜか否定と決め付けてたがる。
構ってさんかな?w
163769: 匿名さん 
[2020-02-24 08:48:11]
>>163766 匿名さん

若葉さん、また口調が乱れてきた。
我慢が足りないのだろうか。
163770: 匿名さん 
[2020-02-24 08:49:36]
ゆったりとした大空間の戸建に住んでるのに何でここの戸建さんはイライラしてるのかなぁ?
163771: 匿名さん 
[2020-02-24 08:51:32]
>>163766 匿名さん

同じ広さとか、勝手に前提条件を決めて騒がないでもらえますか?
163772: 匿名さん 
[2020-02-24 08:53:58]
>>163767 匿名さん
マンションの専用部分の原価は安くても共用部分が高額。
当たり前の話をしているだけですが。
戸建ては専用部分に納得のいく原価をかけられますけどね。
163773: 匿名さん 
[2020-02-24 08:54:00]
>>163764 匿名さん

>壁や床、天井などの内側部分

のコストはそんなに変わらんと思いますよ。
何を噛みつきたいのか知らんけど。
163774: 匿名さん 
[2020-02-24 08:56:31]
>>163772 匿名さん
納得してもしなくても原価は掛かる。
当たり前の話。

163775: 匿名さん 
[2020-02-24 08:58:24]
>>163772 匿名さん

マンションの共用部にコストがかかっているのが納得できないのかな?
163776: 匿名さん 
[2020-02-24 09:00:11]
>>163765 匿名さん
先ずは落ち着きませんか。
人間は空中に浮遊できませんよw
駆体はもちろん床板も必要です。
戸建ては駆体も専用部分ですが、マンションはみんなで割り勘でしたな。
163777: 匿名さん 
[2020-02-24 09:02:20]
マンションは共用部を人に管理してもらうので管理費が掛かるが、戸建は全て専有で自己管理なので基本的に費用は掛からない。

それだけのはなし。

どう評価するかは人それぞれです。
163778: 匿名さん 
[2020-02-24 09:04:21]
>>163776 匿名さん

空中浮揚ってなんですか?w
頭の中でマンションさんが浮いてます?

空中に人が専有的に住める空間を造るために何が必要か、考えてみよう。
163779: 匿名さん 
[2020-02-24 09:05:55]
>>163776 匿名さん

共用部が共用なのが納得できないのかな?
163780: 匿名さん 
[2020-02-24 09:07:46]
>>163775 匿名さん

納得してもしなくても原価は掛かるでしょ。
163781: 匿名さん 
[2020-02-24 09:08:04]
少しずつ春めいてきましたね。
また草引きの季節がやってまいりました。
はぁ
163782: 匿名さん 
[2020-02-24 09:10:34]
>>163780 匿名さん

戸建さんは、マンションの共用部のコストが高いことが納得できないんですか?
163783: 匿名さん 
[2020-02-24 09:12:09]
>>163773 匿名さん
マンションだからって高い訳じゃないよね。
163784: 匿名さん 
[2020-02-24 09:13:16]
空中に人が専有的に住める空間を造るために共用部が必要だと説明しただけで

→マンションさんが空中浮揚してる!

と解釈する。

これが戸建さんのオツムの中。
163785: 匿名さん 
[2020-02-24 09:14:07]
>>163782 匿名さん
高いといっても割り勘だからいいんでしよ。
163786: 匿名さん 
[2020-02-24 09:15:26]
>>163783 匿名さん

戸建だからって高いわけじゃないよね。
マンションの専有部のコストが安いと、戸建民が毎日のように騒ぎ立てる意味がわかりません。
163787: 匿名さん 
[2020-02-24 09:17:40]
>>163785 匿名さん

良いも悪いもないですね。
「割り勘」というのにどんな意味を込めているのか知らんけどw
163788: 匿名さん 
[2020-02-24 09:22:15]
人が専有的に住める空間を造るために

土地と躯体、屋根、壁、その他を全て専有部としているのが戸建

土地と躯体、屋根、壁、その他の殆どを共用部としているのがマンション

ただそれだけ。

どう評価するかは人それぞれですね。
163789: 匿名さん 
[2020-02-24 09:35:16]
>>163788 匿名さん
説明に「空中に」が消されだけど、マンション派は納得したのかな?
163790: 匿名さん 
[2020-02-24 09:57:57]
>>163789 匿名さん

まだオツムの中でマンションさんが空中浮揚してるの?w
163791: 匿名さん 
[2020-02-24 10:01:56]
空中に人が住めるような空間を造る

→マンションさんが空中浮揚してる!

これが戸建さんのオツムの中で起きてる現象。
163792: 匿名さん 
[2020-02-24 10:05:25]
>>163790 匿名さん

やっと添削してもらえて良かったな。
ところで都内新築マンションの空室は埋まるのか?
成約率60%のままだと、ランニングコストはざっくり1.6倍の負担というところか。
163793: 匿名さん 
[2020-02-24 10:20:00]
戸建安くて羨ましい。
163794: 匿名さん 
[2020-02-24 10:31:23]
>>163793 匿名さん

壁や床、天井などの内側部分のコストはそんなに変わらないハズですがね。
163795: 匿名さん 
[2020-02-24 10:41:11]
結局、戸建は安いってことですね。
163796: 匿名さん 
[2020-02-24 10:59:32]
戸建て1世帯しか住めない土地を、高層化して何世帯も住めるようにするのが
マンションです。当然安く無ければ変ですよね。
それを、建材費がぁ、人件費ガァと理由を付けて高額な請求書を突きつけて来る
デベロッパーさん達。
「こんなのおかしいだろ!」
と怒鳴られるんじゃないかと内心びくびくでしたが
「価格は価値なり!」
と逆に喜んでいる様子のマンションさん。
(阿保が多くて助かるわ)
ほっと一息入れながら、帰途につきます。
自宅は戸建ですが何か?
163797: 匿名さん 
[2020-02-24 11:03:37]
結局、戸建が安いってことですね。
羨ましいなあ~。
163798: 匿名さん 
[2020-02-24 11:08:41]
>>163797 匿名さん
マンションの共用部のコストを納得していれば戸建てを羨ましがることもないのにね。
163799: 匿名さん 
[2020-02-24 12:00:55]
戸建自体は羨ましとは思いませんよ。
戸建ての安さが羨ましいのです。
163800: 匿名さん 
[2020-02-24 12:05:21]
>>163799 匿名さん
つまり、マンション共用部のコストか納得できないわけだね。
壁や床、天井などの内側部分のコストはそんなに変わらないハズだからね。
163801: 匿名さん 
[2020-02-24 12:08:00]
マンションの安さはメリットだが狭さと騒音リスクに妥協できないのが多くの戸建派。
だからマンションが安くても羨ましいなんて思ったりしない。
163802: 匿名さん 
[2020-02-24 12:10:16]
>>163801 匿名さん

まさにその他通り
163803: 匿名さん 
[2020-02-24 12:19:57]
マンションの管理費は損か?

https://oceans.tokyo.jp/lifestyle/2017-1015-2/
163804: 匿名さん 
[2020-02-24 12:20:46]
戸建てが安く感じている方は地価の安いところに
お住まいだから、そう感じるのです。
163805: 匿名さん 
[2020-02-24 12:22:19]
>>163801 匿名さん

安い、というのは何が安いのか?

坪単価の話しをしてるのか、物件の価格を言ってるのか、ランニングコスト込みの総予算を言ってるのか

分からんね。
163806: 匿名さん 
[2020-02-24 12:23:33]
そんなことはないです。
同じエリア、同じ広さで比べたらどこでも
基本戸建てが安いです。
163807: 匿名さん 
[2020-02-24 12:24:56]
どっちにしても高い物件もあれば安い物件もある。

比較対象に何をもってくるかだけの話なので、意味ないですよ。
163808: 匿名さん 
[2020-02-24 12:25:59]
>>163806 匿名さん

だから何で前提条件をキミが勝手に決めるんだよw
163809: 匿名さん 
[2020-02-24 12:27:29]
>>163803 匿名さん
マンションの管理費が15000円として、
成約率60%のままだといずれ25000円
になるという計算でいいのかな。
163810: 匿名さん 
[2020-02-24 12:29:17]
>>163808 匿名さん

価格比較するには条件揃えるでしょ。
当たり前の話。
163811: 匿名さん 
[2020-02-24 12:29:58]
>>163809 匿名さん

知らん。
戸建に住んでるから。
まだ売れてない分はデベが払うんじゃないの?
163812: 匿名さん 
[2020-02-24 12:30:41]
>>163809 匿名さん

売れなければ販売会社が管理費、修繕費を払い続けることになります。
163813: 匿名さん 
[2020-02-24 12:30:41]
>>163806 匿名さん
>>163590

マンション高い信仰

163814: 匿名さん 
[2020-02-24 12:30:59]
>>163810 匿名さん

価格を揃えて条件を比較する方法もあるよね?
当たり前の話。
163815: 匿名さん 
[2020-02-24 12:32:26]
>>163813 匿名さん

信仰というか事実だね。
163816: 匿名さん 
[2020-02-24 12:33:51]
>>163805 匿名さん
平均的な物件の価格だよ。
どうしてそんなことも分からないの?
163817: 匿名さん 
[2020-02-24 12:34:25]
>>163813 匿名さん

おい若葉、口の利き方に気をつけろw
163818: 匿名さん 
[2020-02-24 12:34:35]
>>163814 匿名さん

それももちろんあり。
住みたいエリアがある。
家族構成から必要な広さがある。
マンションは予算オーバー。
戸建てに妥協。
これが価格揃えた場合の典型例でしょう。
163819: 匿名さん 
[2020-02-24 12:35:34]
>>163816 匿名さん

平均的な物件の価格?
マンションの方が高いのでは?
163820: 匿名さん 
[2020-02-24 12:36:03]
>>163816 匿名さん

平均的な物件て何?
ワンルームと4ldkを比較したいの?
163821: 匿名さん 
[2020-02-24 12:38:37]
>>163816 匿名さん

マンションの方が高い
マンションの方が高い
163822: 匿名さん 
[2020-02-24 12:39:24]
安いという最大のメリットがなければ集合住宅の意味が無い。
だから売れるんだよ。

疑うなら自分のマンションの地価で土地50坪(戸建としては狭め)に2,3千万足したらいくらになるか計算したらいい。
163823: 匿名さん 
[2020-02-24 12:41:32]
統計の基礎も分からないマンションさん。
共同で管理なんて罰ゲーム。
163824: 匿名さん 
[2020-02-24 12:42:00]
>>163822 匿名さん

マンションの土地を50坪も区分所有できません。
163825: 匿名さん 
[2020-02-24 12:42:33]
>>163812 匿名さん
販売会社は空室解消に必死だよね。
その販売会社がもし倒産したら、代わりにマンデベが管理費、修繕積立金を払い続けてくれるのかね。
163826: 匿名さん 
[2020-02-24 12:43:17]
>>163823 匿名さん

マンションの土地に戸建100戸建ててみろよw

どんな戸建になりますかねぇ?
163827: 匿名さん 
[2020-02-24 12:44:12]
>>163823 匿名さん

捨てゼリフ言うだけで具体的な反論が皆無なんですけどw
163828: 匿名さん 
[2020-02-24 12:45:05]
>>163825 匿名さん

販売会社は販売だけを請け負っています。
163829: 匿名さん 
[2020-02-24 12:47:13]
日本語も通じないのか、、、
ヤバイな

自分のマンション所在地と同じ"地価"で換算したらという意味ですよ
163830: 匿名さん 
[2020-02-24 12:47:24]
マンションVS建て売り戸建(飯田の良い家)


マンションVS建て売り戸建(飯田の良い家...
163831: 匿名さん 
[2020-02-24 12:49:17]
>>163827 匿名さん
母集団が全然違う平均からマンションが高いという結論を出すのは馬鹿だけです。
でも、理解できなくても仕方ありません。
163832: 匿名さん 
[2020-02-24 12:51:19]
4000万のマンションと同じ坪単価の土地を50坪買って上物3000万の戸建を建てたらトータル6000万の戸建になる。

そうしたら、6000万のもっと立地が良いマンションが比較対象になる。

ここが分かってないのが戸建。
163833: 匿名さん 
[2020-02-24 12:53:31]
>>163829 匿名さん

冗談に決まってるだろ。
もっとオモロイ回答せんかい。
163834: 匿名さん 
[2020-02-24 12:54:36]
>>163831 匿名さん

なんだ、戸建の母集団に貧乏人がいっぱい含まれてるのが気にくわないのか?w
163835: 匿名さん 
[2020-02-24 12:55:53]
マンションの方が高収入
マンションの方が高収入
163836: 匿名さん 
[2020-02-24 13:03:55]
>>163828 匿名さん
口利きではなく、マンション分譲業者のほうだね。
163837: 匿名さん 
[2020-02-24 13:11:13]
>>163834 匿名さん
残念でした。
2017年では2010年と比べてマンションは1.3倍になったことが読み取れれば合格です。
都内マンションは2019年から下落トレンドに入ったことはあのグラフでは読み取れなくて当たり前ですけどね。
163838: 匿名さん 
[2020-02-24 13:13:13]
マンションは首都圏で戸建ては全国での比較
しかもマンションの方が購入年齢が高いってすでに論破されてるのにね
懲りない人wwww
163839: 匿名さん 
[2020-02-24 13:13:49]
>>163837 匿名さん

何でグラフには無い都内って条件を勝手に追加してるんですか?

2019年の下落トレンドを説明するなら見合いのデータを出しましょう。
163840: 匿名さん 
[2020-02-24 13:15:12]
>>163828 匿名さん
新築マンションの空室の修繕積立金は誰が負担してくれるの?
163841: 匿名さん 
[2020-02-24 13:16:08]
>>163838 匿名さん

購入年齢が高いのがなぜ論破になるのか全く意味不明ですね。
要するに、年齢の低い貧乏人が戸建を買い求めてる、ということでよろしいのかな?
163842: 匿名さん 
[2020-02-24 13:17:08]
>>163839 匿名さん
興味がおありならご自分で調べてみてください。
163843: 匿名さん 
[2020-02-24 13:18:58]
>>163840 匿名さん

その空室の購入者、または販売前なら業者

じゃないの?

知らんけど
163844: 匿名さん 
[2020-02-24 13:21:16]
>>163842 匿名さん

都内という条件を勝手に付け足して議論を捻じ曲げようとの魂胆ですね。指摘されてデータも出せずに尻尾巻いて逃げちゃった。
163845: 匿名さん 
[2020-02-24 13:21:28]
購入予算の大部分を共有部に使うことになるマンションに、買う価値があるかどうかは購入者次第。
共用部やランニングコストをムダと考え、予算をすべて専有部に使いたいなら戸建て。
163846: 匿名さん 
[2020-02-24 13:21:42]
マンションが高いと信じて幸せなら結構。
それで、そのマンションで得られる具体的なメリットは何でしょうか?
163847: 匿名さん 
[2020-02-24 13:23:33]
マンションのライバルは飯田の良い家
マンションのライバルは飯田の良い家
163848: 匿名さん 
[2020-02-24 13:25:23]
戸建民の母集団に貧乏人が多数含まれているのが許せない戸建さん。

何なら無作為に100人抽出してみます?

同じ結果になりそうだけどw
163849: 匿名さん 
[2020-02-24 13:26:10]
戸建民のライバルは4000万以下のマンション
163850: 匿名さん 
[2020-02-24 13:28:22]
>>163847 匿名さん

飯田グループホールディングス傘下の戸建は首都圏の新築分譲戸建の3割強を占めている。なので戸建の3人に1人はいいだのいいいえを買ってるという計算。
163851: 匿名さん 
[2020-02-24 13:30:39]
>3人に1人はいいだのいいいえを買ってるという計算。
違う、分譲は多くない。
163852: 匿名さん 
[2020-02-24 13:30:45]
戸建民の母集団にど田舎のカッペさんが多数含まれているのが許せない戸建さん。
163853: 匿名さん 
[2020-02-24 13:31:37]
>>163850 匿名さん

価格的にはマンションのライバルは飯田の良い家です
163854: 匿名さん 
[2020-02-24 13:32:15]
購入者の5割以上が40歳以上のマンションは高齢化で住人の劣化が心配です
やっぱり戸建てかな?
購入者の5割以上が40歳以上のマンション...
163855: 匿名さん 
[2020-02-24 13:32:39]
マンション民は建売りしか知らないらしい。
163856: 匿名さん 
[2020-02-24 13:33:16]
マンション派ってたったの1割なんですね(笑)
マンション派ってたったの1割なんですね(...
163857: 匿名さん 
[2020-02-24 13:39:41]
三大都市圏でもマンションが圧勝
三大都市圏でもマンションが圧勝
163858: 匿名さん 
[2020-02-24 13:40:12]
>マンションの方が高い

マンションは共用部のコストが高いから専有部が狭いのに割高。
専有部の費用は価格の1割かせいぜい2割しかない。
マンションは購入予算のほとんどを利用権しかない共用部に使って、ランニングコストや固定資産税を払い続ける住居。
163859: 匿名さん 
[2020-02-24 13:42:59]
>>163853 匿名さん

飯田のいい家の戸建民が4000万以下のマンションを目の敵にしてるんだね。
163860: 匿名さん 
[2020-02-24 13:45:00]
>>163858 匿名さん

何で専有部だけの費用を比較したがるのか、意味不明ですね。
マンションの専有部は共用部なしに造れるんですか?
163861: 匿名さん 
[2020-02-24 13:46:53]
マンションに共用部があることが許せない戸建民。
163862: 匿名さん 
[2020-02-24 13:49:09]
>>163857 匿名さん

年齢高いんだから当たり前でしょ(笑)
163863: 匿名さん 
[2020-02-24 13:52:57]
戸建安いね。
購入者の収入が低いのも納得です。
163864: 匿名さん 
[2020-02-24 14:03:45]
>>163862 匿名さん

地位も収入も低い若輩者が戸建を買い求める、ということでよろしいかな?
163865: 匿名さん 
[2020-02-24 14:12:08]
>>163857

マンション購入者と戸建購入者って、
かなり所得差あるんだね。
思った以上で驚きました。
まあ、今のマンション価格踏まえれば仕方ないかもしれませんね。
163866: 匿名さん 
[2020-02-24 14:15:47]
>>163864 匿名さん

年齢と年収の相関関係を理解できない人はその理解でよろしいのでは?(笑)
163867: 匿名さん 
[2020-02-24 14:19:09]
低所得者が戸建てを買い、高所得者がマンションを買ってる。
が、結論ですね。
163868: 匿名さん 
[2020-02-24 15:17:42]
ここのマンション派の知的レベルで世の中ではどの程度に位置するんだろうか。
平均-3σより低いとは思うが、現実は違うのかな。

同じ屋根の下はきついわ。
163869: 匿名さん 
[2020-02-24 16:13:20]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
163870: 匿名さん 
[2020-02-24 16:35:38]
マンションは富裕層の住居。ただしそれは一握りしかないヴィンテージ
マンションの事ね。確かにそれと比べれば利便性やセキュリティーの面
で戸建ては劣ってしまうかもしれない。
滑稽なのは、4000万程度の一般庶民が居住するマンション民が、自分
たちも同じマンションなんだからって大騒ぎする事だよ。
居住形態が同じでも住民の劣化でスラム一直線の庶民マンションと何か
あっても資力ですぐ対応できる富裕層が住むヴィンテージマンションと
は、まったくの別物。
富裕層が顧客だった注文戸建て住宅を庶民に売り付けて破産したHMが
かつて存在したが、富裕層が前提の顧客を救済する法律は皆無だった
事から、多くの庶民は、何の救済もされず、泣き寝入りを強いられた。
同じことが、マンションでも起きるんじゃないの?
と心配してあげているのに、的はずれな書き込みばっかりで、やっぱり
お察しな人達ばっかりなのかなと思ったりしますね。
163871: 匿名さん 
[2020-02-24 18:28:07]
改行がおかしいですね。パソコンから投稿してるのかな?なんか心配してくれてるみたいだけどw
163872: 匿名さん 
[2020-02-24 18:30:30]
>>163766 匿名さん

心配してくれてありがとう。

でも口調が乱れてしまうのが残念ですね。
163873: 匿名さん 
[2020-02-24 18:32:10]
>>163652 匿名さん

いつもご心配いただきありがとうございます。

口調の乱れにはご注意下さいね。
163874: 匿名さん 
[2020-02-24 19:23:04]
ヴィンテージマンションは旧耐震基準の築古マンションですね
163875: 匿名さん 
[2020-02-24 19:24:40]
ここのスレは、マンションさんをア◯、馬◯呼ばわりしてもオッケーなんですかね?
163877: 匿名さん 
[2020-02-24 19:38:23]
[No.163876と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
163878: 匿名さん 
[2020-02-24 19:42:32]
戸建、安くて羨ましい。
163879: 匿名さん 
[2020-02-24 19:42:47]
今日はマンション民の年収が戸建民より高いという事実が明らかになりましたね。まあ、昨今の相場や、管理費・修繕積立金の支払いを考えると当然の結果と思いますが。

住まい選びの参考にしていただけたらと思います。
163880: 匿名さん 
[2020-02-24 19:44:05]
>>163840 匿名さん

マンションデベロッパーですね。
163881: 匿名さん 
[2020-02-24 19:47:57]
>>163879 匿名さん

前からその結論出てるんだけどね。
戸建の方は、どうしても認めたくないみたい。
163882: 匿名さん 
[2020-02-24 19:50:12]
土地、坪60万の実家戸建が将来負動産になりそうで心配です。
163883: 匿名さん 
[2020-02-24 19:55:14]
>>163880 匿名さん
未契約の空室を所有している分譲業者ですね。
マンデベが多く、販売会社の一部もですかね。

管理費と同様に売れるまで永遠に修繕積立金を支払ってくれるのでしょうか?
163884: マンション検討中さん 
[2020-02-24 20:09:50]
お登りさんが張り切ってますね。
163885: 匿名さん 
[2020-02-24 21:10:46]
>163883 匿名さん

永遠に払ってくれます。
売れない限りデベロッパー所有ですから。
163886: 職人さん 
[2020-02-24 22:53:42]
>>163879
今日の書き込みで明らかなのは、あなたを含めマンション派の多くが統計もまともに理解
出来ないということと、年収云々はスレチかつ妄想で、それも理解出来ないということ。

マンション住人の多様性という観点では、個人よりも非常に有利な場面が出てくる
可能性がある反面、レベルの低い住人が日常生活や重要な決定をしなければならない
際に、他の住人の足を引っ張る可能性もあります。

このスレを読めば自宅と職場、交友関係では知り得ないキャラクターが存在する
ということが分かり住まい選びの参考になるかもしれませんね。
163887: 匿名さん 
[2020-02-24 23:28:34]
若葉の方は具体的に統計から何が読み取れるのか全く説明しようとせず、マンション派は統計が理解できていないと連呼するだけ。

統計により戸建民の母集団に低収入者が多数含まれていることが明らかとなりましたが、気に食わないからマンション派に八つ当たりしてるのでしょう。

若葉の方は具体的に統計から何が読み取れる...
163888: 匿名さん 
[2020-02-24 23:34:37]
マンションのランニングコストを負担できる年収の裏付けが必要だね。ローンプラスランニングコストが払えない低収入者が戸建に群がっていることが統計にハッキリと現れています。

常識かと思いますが、住まい選びの参考になさって下さいませ。
163889: 職人さん 
[2020-02-24 23:52:36]
>>163887
平均年収からどっちが金持ちとか判断すること自体が馬鹿。
マンションは地価の高い都市部や郊外、地方でも市街地中心部に集中するので平均が高くなるのも当たり前。

それに年収は完全にスレチ。
自分が出せる範囲でどちらが良いかというのがこのスレの趣旨で、マンション派と戸建派どっちが金持ちかなんてことは議論のすり替え、詭弁。

マンションにはメリット(例えば、戸建てに比べて平均的な家族向けの物件価格が安価で供給が多いなど)があるのだからそれを主張すれば良い。
163890: 匿名さん 
[2020-02-24 23:57:15]
広いマンションは高いからねー
低年収のファミリーさんは戸建に妥協するしかないのだよw

まあ、これ首都圏の常識ですがw
163891: 職人さん 
[2020-02-25 00:03:04]
まともな議論が出来ず、壊れたレコードの様に同じ文言を繰り返す。
(それに、wは分かりやすいタグだな)

マンションに住むには、そういう住人と関係を持ち、一緒に管理をする覚悟が必要。
163892: 匿名さん 
[2020-02-25 00:15:05]
自分の土地に好きな戸建を建てれば良いと思います
広さも有るし、生活音の心配も少ない
163893: 匿名さん 
[2020-02-25 00:17:57]
戸建は安い。
購入者の年収も低い。
わかりやすいね。
163894: 匿名さん 
[2020-02-25 01:25:46]
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17240/res/436/
切実なようです。どなたかアドバイスを
163895: 匿名さん 
[2020-02-25 06:26:17]
>>163893 匿名さん
それだとマンションは高くてメリットの無い糞住居ということになるぞ。
実際売れて無いからそうなんだろうけど。
163896: 匿名さん 
[2020-02-25 06:27:55]
6000万の戸建が4000万以下のマンションを目の敵にしてるからね。

さもありなん
163897: 匿名さん 
[2020-02-25 06:41:11]
統計によると、戸建の購入者の平均年収が低くマンションの平均年収が高いということは、平均的にマンションのほうが高いということだろうね。

間違いを合理的に説明できるのであれば戸建派からの反論も聞きますが、単に統計を理解してないとか言い立てるだけで何の説明もないのであれば結構です。
163898: 匿名さん 
[2020-02-25 06:47:26]
数をさばくのであれば価格を下げて薄利多売にしないといけない。格安パワービルダー系戸建の販売戦略はそのようになっているのでしょうか。実際クルマで売れてる軽自動車もマージンは薄いという話を聞きますのでコスパはいちばんですね。

賢い消費者は格安PB系を選んで正解。
163899: 匿名さん 
[2020-02-25 07:40:03]
都市部に集中したマンションと農村も含めた全国平均の戸建購入者の年収の平均値の
比較でマンションのほうが高いと喜んでいるのがここのアホマンション派。
そんなことはマンションと戸建の比較には何の意味もない。

戸建とマンションどちらかにすべきかという具体的な議論が出来ないので
話をすり替える。ブランドの話で嬉々としてるのと同類。

もちろんここの書き込みからマンションに住むものは馬鹿だということにはならないし、
多くはまともだろうが、知的に相当な底辺層も混じってくることは分かる。
それも統計的には必然。
騒音リスク同様に共同住宅なのでそれも仕方がない。
163900: 匿名さん 
[2020-02-25 07:55:54]
似非富裕層を気取ってもマンションなら4000万円以下しか買えない方々が集うスレだからね。
163901: 匿名さん 
[2020-02-25 08:34:13]
>>163897 匿名さん
このスレでは4000万以下のマンションを購入する層の年収が高い、というデータを出しましょう。
163902: 匿名さん 
[2020-02-25 08:45:58]
>>163897 匿名さん
>統計によると、戸建の購入者の平均年収が低くマンションの平均年収が高いということは、平均的にマンションのほうが高いということだろうね。

その統計には注文戸建ての土地代について言及がない。
自分の保有する土地や別購入の土地に建てる注文戸建ての土地代が不明。
163903: 匿名さん 
[2020-02-25 09:29:08]
>>163902 匿名さん

建て替えを除く

建て替えを除く
163904: 匿名さん 
[2020-02-25 09:30:53]
>>163901

このスレでは4000万以下のマンションを購入する層と4000万超の戸建を購入する層の年収が同じ、というデータを出しましょう。
163905: 匿名さん 
[2020-02-25 09:32:05]
>>163899 匿名さん

口調の端々が乱れておりますよ。
163906: 匿名さん 
[2020-02-25 09:37:12]
分譲戸建て住宅=建売りは土地代込みだけど、通常注文住宅には土地代は含まない。
163907: 匿名さん 
[2020-02-25 09:42:34]
>>163903 匿名さん

一時取得と二次取得だと年収逆転しちゃうみたい
これらから何が読み取れるのだろう?
一時取得と二次取得だと年収逆転しちゃうみ...
163908: 匿名さん 
[2020-02-25 11:15:52]
>>163906 匿名さん

注文住宅も土地代込みです。
注文住宅も土地代込みです。
163909: 匿名さん 
[2020-02-25 12:28:33]
マンションの方がリセール良いって言うのがここのマンション派の主張だったけど買い換え時の損失はマンションの方が多いようですね
マンションの方がリセール良いって言うのが...
163910: 匿名さん 
[2020-02-25 12:47:01]
>>163909 匿名さん

平成29年度の戸建さんには負けました。5年平均でも負けてますね。参りました。
163911: 匿名さん 
[2020-02-25 12:50:43]
>>163910 匿名さん

ここのマンション派のご主張のリセールはマンションの圧勝は撤回でよろしいですか?
163912: 匿名さん 
[2020-02-25 15:21:26]
>>163911 匿名さん

>163910に記載のとおりでございます。
163913: 匿名さん 
[2020-02-25 15:46:15]
年収は住居の優劣とは無関係。
163914: 匿名さん 
[2020-02-25 15:57:15]
>>163912 匿名さん

月々の管理費と修繕費がそこにプラスされますね
163915: 匿名さん 
[2020-02-25 16:08:48]
年収が高いのに4000万以下のマンションを買う人がいるのかな?
163916: 匿名さん 
[2020-02-25 21:47:30]
セカンドに買う人はいるかもね
163917: 匿名さん 
[2020-02-25 22:22:25]
一次取得の人が多いんじゃないの?
163918: 匿名さん 
[2020-02-25 22:30:35]
まず年収と住まいの価格が比例するとも限りませんよね。
163919: 匿名さん 
[2020-02-25 22:41:32]
年収、家族構成、エリア、趣味嗜好によりだいたい決まります。
163920: 匿名さん 
[2020-02-26 00:04:46]
低年収のファミリーさんは戸建に妥協w
これ首都圏の常識だお
163921: 匿名さん 
[2020-02-26 00:15:12]
>低年収のファミリーさんは戸建に妥協w

高年収のファミリーさんは広くて静かな戸建に住みますよ
163922: 匿名さん 
[2020-02-26 04:23:28]
23区内の土地を購入して、利便性のいい広い注文戸建てにしました。
163923: 匿名さん 
[2020-02-26 06:15:17]
(4000万のマンションを踏まえて)23区内の土地を購入し利便性のいい広い注文戸建てにしました。
163924: 匿名さん 
[2020-02-26 06:33:06]
低年収のファミリーさんも広くて静かな戸建に住みますよ
163925: 匿名さん 
[2020-02-26 06:44:47]
マンションさんは住居を語れず年収を騙る。
163926: 匿名さん 
[2020-02-26 07:37:56]
>>163925 匿名さん

それはマンションって最悪の住環境だからでしょう
狭いうるさい通勤は遠いって(笑)
何の罰ゲームだよ
163927: 匿名さん 
[2020-02-26 07:44:03]
自分の年収も分からない戸建さん。
163928: 匿名さん 
[2020-02-26 07:45:14]
立地と利便性がよく快適なマンションが最高

高いけどw
163929: 匿名さん 
[2020-02-26 07:47:32]
戸建さんは年収を語れずにマンションだけ騙る。
163930: 匿名さん 
[2020-02-26 07:51:32]
マンション引きニ○トは通勤しないのでは。
本人が騒音の発生源なら、コンクリートで接する近所の抗議の声くらいじゃないの、うるさく感じるのは。
それにお一人様なら狭いとまでは思わないのかな。
163931: 匿名さん 
[2020-02-26 08:02:10]
戸建さんの口調が乱れてますね。
163932: 匿名さん 
[2020-02-26 08:24:27]
逗子マンションの悲劇を繰り返してはいけません。
163933: 匿名さん 
[2020-02-26 08:29:09]
>自分の年収も分からない戸建さん。

ちょうど今確定申告の準備してますからわかりますよ。
163934: 匿名さん 
[2020-02-26 09:37:07]
>戸建さんは年収を語れずにマンションだけ騙る。

自分の年収や属性がわかっているので、23区内の土地を購入して注文住宅を建てた。
予算は当然4000万より高額になる。
マンションを買って共用部に大金を投じるような選択はしない。
163935: 匿名さん 
[2020-02-26 10:31:04]
>>163931 匿名さん

口調が乱れるって、どこの田舎の方なのかな?
口調が荒い、言葉が乱れるとかは使うけどね。
163936: 匿名さん 
[2020-02-26 11:24:41]
>>163935 匿名さん

千々に乱れてますね。
163937: 匿名さん 
[2020-02-26 11:29:27]
>>163934 匿名さん

4000万以下のマンションしか買えない年収の人が、どこの土地を買いどんな戸建を建てることができるか?

当スレの(永遠の)課題です。
163938: 匿名さん 
[2020-02-26 11:31:15]
>>163932 匿名さん
やはりマンションの住人が損害賠償金を支払うようですね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200225-00229568-diamond-soci
やはりマンションの住人が損害賠償金を支払...
163939: 匿名さん 
[2020-02-26 12:13:19]
>>163938 匿名さん

マンション管理を怠っていた結果の痛ましい事故。
マンション住民は人一人を殺めた責任を痛感すべき。
163940: 匿名さん 
[2020-02-26 12:20:35]
土砂災害警戒区域に指定されたにも関わらず、管理会社に管理を放置していたようですね。
これから、住民と管理会社で血みどろの争いが行われると想像できますが、被害者遺族には関係ない事。
マンション住民は全ての私財を投げ売ってでも、再発防止策を取るべきである。
163941: 購入経験者さん 
[2020-02-26 12:21:45]
>>163935
その子の心の乱れを表す表現なのでしょう。
具体的な議論は出来ないけど、気持ちがもやもやしたときにそれを書いてるんだと思うよ。
163942: 匿名さん 
[2020-02-26 12:28:52]
>>163940 匿名さん

管理会社は完全に逃げてますね
責任は無いと主張してます
管理を丸投げした住人の責任だからしょうがないんですけど
163943: 匿名さん 
[2020-02-26 12:42:37]
>>163936 匿名さん
なんだ。方言ではなくて、君が動揺して心の乱れから誤用を連発していたわけだね。
163944: 匿名さん 
[2020-02-26 12:47:37]
>>163943 匿名さん

口調が乱れてますねぇ
163945: 匿名さん 
[2020-02-26 12:49:21]
>>163930 匿名さん

まあ、普通なら削除コースだけど
戸建さんが乱心した記念碑として置いておきましょうか。
163946: 匿名さん 
[2020-02-26 12:59:23]
>>163942 匿名さん
管理を放置していたマンション住民は刑事起訴が妥当ですね。
前科者となり、社会的制裁を受けるべきです。
163947: マンション検討中さん 
[2020-02-26 13:44:14]
マンションの具体的なメリットを語らず、口調が乱れているだのと話をそらすことしか出来ないことが良く物語っているね。

スレと無関係な書き込みは不利な状況を際立たせるだけです。
たんたんとメリットを主張していけば良いのですよ。
メリットが戸建派に否定されても、その批判にはどこかに穴があるかもしれません。
めげずにがんばりましょう。
163948: 匿名さん 
[2020-02-26 14:48:57]
コロナウィルスの蔓延で集合住宅のデメリットがまた増えたようだ。
163949: 匿名さん 
[2020-02-26 14:52:18]
毎日数百人が利用するマンションのエレベーター…
感染しないわけもなく
163950: 匿名さん 
[2020-02-26 15:19:52]
コロナウィルスの蔓延で長時間通勤のデメリットがまた増えたようだ。
163951: 匿名さん 
[2020-02-26 15:20:25]
>>163949 匿名さん

ウイルスはトイレや水道の排水管から回るとのことですので防ぎようがありません
163952: 匿名さん 
[2020-02-26 15:22:59]
住宅街と商業地どっちが感染リスクが高いか子供でもわかる
163953: 匿名さん 
[2020-02-26 15:23:34]
>>163950 匿名さん
テレワークじゃないの?
163954: 匿名さん 
[2020-02-26 15:27:03]
>テレワークじゃないの?
お父さんの戸建てに住んでるのは知ってたが
お仕事してるのかな?
163955: 匿名さん 
[2020-02-26 15:47:53]
>>163947 マンション検討中さん

>163930
戸建さんのご乱心が事の発端ですね。戸建の具体的なメリットを語らず、口調を乱して話をそらすことしか出来ないことが戸建の苦境を良く物語っている。 スレと無関係な書き込みは不利な状況を際立たせるだけです。 たんたんとメリットを主張していけば良いのですよ。 メリットがマンション派に否定されても、その批判にはどこかに穴があるかもしれません。 めげずにがんばりましょう。
163956: 匿名さん 
[2020-02-26 16:06:24]
戸建ては集合住宅じゃないことが具体的なメリット。
無駄な金がかかる共用部やその維持管理のランニングコストもかからない。
163957: 購入経験者さん 
[2020-02-26 16:28:26]
>>163955
乱心?いやいや、そういう詭弁はやめましょう。
戸建派は広さとマンションの様な騒音リスクが無いということは何度も主張していますよ。
マンション派の書き込みは年収だのスレの本質とは全く関係ない馬鹿なことばかりです。
過去数日でどれだけマンション派が具体的なメリットを主張しましたか?

それにマンションのメリット平均的な物件の価格が安価であると書くと、むきになって否定する人が出てきますね。
これはマンションの方がより都心や駅に近い場所に住めるという立地(必ずしも良い環境とは限らないが地価が高い立地)のメリットを否定することにもなります。

じゃぁ具体的なメリットは何なんだという疑問には全く答えないで話のすり替えや壊れたレコードの様な念仏ばかり。
163958: 匿名さん 
[2020-02-26 16:28:33]
戸建とマンションの違いは

管理費、駐車場代金が掛かるかどうか

生活音が伝わるかどうか

庭や家の回りの掃除が必要があるか

ごみだし時間の制限が有るかどうか

生活スペースの広さの違い

163959: 匿名さん 
[2020-02-26 17:54:02]
>>163957 購入経験者さん

マンションのランニングコストを足せばマンションより立地の良い快適な戸建に住める。

と主張したいのが戸建派。

マンションはランニングコストを踏まえるためのダシではない。比較するなら同一価格帯の戸建とマンションになる。

と主張するのがマンション派。

あなたのように相手に対して愚痴ばかり言ってるのが一番のムダ、です。
163960: 匿名さん 
[2020-02-26 17:56:50]
>>163958 匿名さん

一番の論点である立地の違いが抜けてます。

マンションを購入するのは戸建より良い立地に住みたいからです。なので、戸建より立地の悪いマンションは最初から検討外。よってランニングコストを踏まえた戸建などという屁理屈には応じないというワケ。
163961: 匿名さん 
[2020-02-26 17:58:19]
>>163957 購入経験者さん

マンションのメリットは立地。

もう100回以上言われてますよw

あなたが認めたくないからナイナイと騒いでるだけ。
163962: ご近所さん 
[2020-02-26 18:01:35]
>>163960 匿名さん
>よってランニングコストを踏まえた戸建などという屁理屈には応じないというワケ。

スレチなので別スレへどうぞ。
163963: 匿名さん 
[2020-02-26 18:02:54]
>>163957 購入経験者さん

マンションさんに相手にされなくても構わないでしょw
戸建には>163930みたいな暴言を吐く人がいて戸建派の誰も注意しないから同類だと思われてる。
身から出た錆、ですね☆
163964: 匿名さん 
[2020-02-26 18:04:46]
>>163962 ご近所さん

説得できないあんたの負けだね。

163965: 匿名さん 
[2020-02-26 18:08:48]
戸建より立地の良いマンションが無いのであれば、マンション派は当スレに用がない。

戸建派にとっては、戸建より立地に劣るマンションが有用なの?
163966: 匿名さん 
[2020-02-26 18:16:06]
土砂崩れな立地なのがマンション
163967: 匿名さん 
[2020-02-26 18:35:28]
戸建派は一生懸命にマンションを叩いているけど、そのマンションを踏まえたいのが戸建だからねぇ

ある意味で気の毒です。
163968: 匿名さん 
[2020-02-26 18:40:19]
>>163966 匿名さん

管理を放置していたマンション住民は刑事告訴が妥当。
前科者となり、社会的制裁を受けるべきです。
163969: 匿名さん 
[2020-02-26 18:48:36]
震災、パンデミック、管理、騒音、大雨に異常に弱い事が露見したマンション。
メリットは安い価格で良い立地に住めると認めたマンション民。
安い以外にメリットを語れるかが今後の課題ですね。
163970: 匿名さん 
[2020-02-26 19:23:24]
>>163967 匿名さん
戸建てを選ぶ人はマンションのデメリットを踏まえてるだけ。
戸建てに不要な共用部のコストに購入費の大部分を充てたり、購入後も共用部の維持管理にランニングコストを払い続けるのがマンション。
マンションには無駄な金がかかるというデメリットを踏まえれば十分。
163971: 匿名さん 
[2020-02-26 19:24:43]
ここの戸建民がターゲットにしてるようなマンションはマンション派から見ると対象外なので、いくら叩いても「あぁ、戸建さんたちはそんなマンションを踏まえたいんだね。」で終わってしまう。

もう一生噛み合わないのかも知れませんね。
163972: 匿名さん 
[2020-02-26 19:37:40]
4000万以下で、そんなに立地の良いマンションて有るのかな?
163973: 匿名さん 
[2020-02-26 19:55:23]
>>163971 匿名さん 
いくらのマンションでも、戸建てに無い共用部のコストは大きなデメリット。
このスレの根幹でしょ。
163974: 匿名さん 
[2020-02-26 20:02:30]
>>163972 匿名さん

ないと思うよーw
価格の設定ミスですね。
163975: 匿名さん 
[2020-02-26 20:04:55]
>>163973 匿名さん

価格に関係なく、マンションに共用部があること自体が気に食わないなら、スレに居る意味がないと思いますね。
163976: 匿名さん 
[2020-02-26 20:38:02]
>>163963 匿名さん
確かに言葉遣いは褒められたものではないな。
しかしイメージとしては、このスレに登場するマンション派に当たらずとも遠からず、ってとこかな。
163977: 匿名さん 
[2020-02-26 20:50:41]
そもそもの、このスレの成り立ちをおさらいしておきましょう。

「都心マンションさんにコテンパンにやられたど田舎の戸建さんが、本家スレから逃げ出して派生スレを乱立させたがどれもうまくいかず、結局のところ同一価格帯のマンションだとランニングコストを払えて立地もよいマンションさんにはどうやっても敵わないことを悟り、恥も外聞もなく価格帯の安いマンションのみをターゲットにするため、最後の砦として当スレを立ち上げて、もう後がないから死にものぐるいでしがみついてる、、、」っていうのが真相です。
163978: 匿名さん 
[2020-02-26 22:22:48]
戸建てさんが安心できるお家をお父さんが建ててくれることを願うよ
163979: 匿名さん 
[2020-02-26 23:35:15]
>>163971 匿名さん

スレ違い
163980: 匿名さん 
[2020-02-26 23:44:29]
>>163979 匿名さん

きちんと説得できないキミの負け。
163981: 匿名さん 
[2020-02-27 00:00:27]
逗子マンション事件は、マンション管理を放置していたマンション住民による殺人にも等しい事件です。
被害者やご遺族の為、また再発防止の為にも風化させてはいけません。
163982: 匿名さん 
[2020-02-27 00:19:51]
>>163977 匿名さん

軽井沢近くの戸建て実家住まいのかたでしたね
163983: 匿名さん 
[2020-02-27 01:14:18]
田舎なら戸建てでしょう
首都圏ならマンションですね
まあ、広いマンションは高いので低年収のファミリーさんは戸建に妥協するしかないのですがw
163984: 匿名さん 
[2020-02-27 04:20:24]
都内のマンションの6割は賃貸用。
マンションは賃貸で住む人が多いということ。
東京でも持ち家は圧倒的に戸建てのほうが多い。
購入するなら戸建て。
163985: 匿名さん 
[2020-02-27 06:28:43]
4000万以下のマンションしか買えない年収で、都内のどこの土地を何坪買ってどんなお家を建てるか?

当スレの(永遠の)課題です。
163986: 匿名さん 
[2020-02-27 06:32:52]
賃貸と同じくらいのローン返済額で持ち家を買うのかな?月15万だとローンは3000万ぐらいですね。年収1000万のファミリーならそれくらいのローンにしておかないと、養育費とか掛かりますので後々キツくなりそうですね。
163987: 匿名さん 
[2020-02-27 06:35:57]
年収は住まい選びに必須の条件。
163988: 匿名さん 
[2020-02-27 07:50:17]
>>163987 匿名さん

ここでは購入額(マンション4000万、戸建4000万+α)の上限があるから年収はあまり関係ないでしょ
163989: 匿名さん 
[2020-02-27 08:07:12]
>>163986 匿名さん

うちは当時約年収1000万で頭金4000万、ローン3000万でマンションを購入しました。
貯金が貯まったので住宅ローン減税が終わったら一括返済する予定です。
163990: 匿名さん 
[2020-02-27 08:07:59]
年収は住まい選びに必須の条件、とか言っているマンションさんはパソコンの前に座ってこのスレと一日向き合って働く暇なんかないだろうに、何から収入を得ているのだろう?
163991: 匿名さん 
[2020-02-27 08:53:31]
マンション気になってしょうがない
163992: 匿名さん 
[2020-02-27 09:32:00]
>>163990 匿名さん

マンションさんの収入はお父さんからのお小遣いですよ
163993: 匿名さん 
[2020-02-27 10:34:00]
今日は年休です。
収入は会社からの給与、賃貸アパートの家賃、株の配当くらいです。
163994: 匿名さん 
[2020-02-27 10:34:05]
4000万以下のマンションは、感心ないですね。
163995: 匿名さん 
[2020-02-27 10:35:28]
確定申告の時期ですね。
面倒くさいなあ。
163996: 匿名さん 
[2020-02-27 10:45:18]
>>163995 匿名さん

今年から源泉徴収票不要になりました
163997: 匿名さん 
[2020-02-27 10:46:53]
>>163995 匿名さん

顧問税理士に任せないんですか?
163998: 匿名さん 
[2020-02-27 10:51:37]
>>163997 匿名さん

大した金額ではないので自分でやってます。
本当はもっと経費計上できないか相談したいんだけどね。
163999: 匿名さん 
[2020-02-27 10:54:31]
>>163996 匿名さん

提出が不要ってこと?
電子でやってるから、
以前から提出してないよ。
164000: 匿名さん 
[2020-02-27 10:55:29]
>>163998 匿名さん

大した金額でなければ自分で良いかも知れないですね。
うちは父の代からずっと同じ税理士事務所にお願いしてます。
税制は毎年変わりますから税理士次第で納税額は全く変わりますからね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる