住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-05 00:02:30
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

152451: 匿名さん 
[2019-10-22 08:23:23]
まとめると

災害リスクの低いエリアはどちらでも可
災害リスクの高いエリアはマンション一択
災害リスクの高いエリアの戸建とマンションの一階が最低というわけですね

しかしながら、同じ被害に遭ったとしても、戸建の場合は再建に向けた作業を全て自分でやらないといけないのに対し、マンションの場合はそのような無駄な労力は殆どない。極論すればホテルに避難して復旧を待っていればいいだけ。

総合力でマンションの勝ち!
152452: 匿名さん 
[2019-10-22 08:50:57]
災害リスクの高いエリアに住むのがそもそもの間違い。

何でわざわざ危険な場所に住むの??
152453: 匿名さん 
[2019-10-22 09:29:03]
マンションさんは「RCは頑丈そうだから、木造より強い」くらいの知識で言ってるだけだよ。

ちなみに、耐火も「木は燃えやすいから、戸建よりマンションの方が安全だ」くらいの知識しか持ち合わせてないよ。

小学生くらい知能と思った方が良い。
152454: 匿名さん 
[2019-10-22 09:31:05]
せめて、壁量計算の弱点とか、2階建て住宅の構造計算簡略化の賛否とかで議論できればまた違うのにね。

なんで戸建の方から塩を送らなければいけないのか。
152455: 匿名さん 
[2019-10-22 09:38:08]
営業マンがイラついてますねw
152456: 匿名さん 
[2019-10-22 09:41:25]
RC造(鉄筋コンクリート造)とは、柱などの住宅を支える主要構造部に鉄筋の入ったコンクリートを使用している造りです。鉄筋とコンクリートを組み合わせているので、木造に比べると耐久性がとても高い造りと言えます。せっかく戸建て住宅を購入するのだから頑丈な家を建てたい、と考えている人におすすめです。

RC造で建てられた住宅は、耐震性・耐火性に優れています。ポイントは鉄筋とコンクリートの組み合わせで造られているという点で、鉄筋のみでは支えきれない住宅をコンクリートでしっかりと支えます。火災が起きた時にも、木造では燃えてしまいますし、鉄骨のみでは熱で鉄が溶けてしまう恐れがあります。鉄筋コンクリートであれば、不燃性のコンクリートが住宅を支えるので、火災が起きた時に崩れ落ちてしまうという心配もありません。安心して暮らすために、とてもメリットの大きい造りであると考えられます。
152457: 匿名さん 
[2019-10-22 10:03:06]
>>15345 e戸建てファンさん
一条の窓がシャノンかどうかと関係なく、一般論としての話をしているんだけど。

シャノンの窓でもそうだし、リクシルの窓でもそう。
トリプルだと各社ガラス部分よりサッシ全体の断熱性能のほうが悪くて、
フレーム部分の断熱性能がボトルネックになっている。
152458: 匿名さん 
[2019-10-22 10:07:17]
災害大国と高湿度の日本はスクラップアンドビルドが基本なので吸湿性に向いた木造が優れています。
ただ土地にも限りがあるので江戸時代と戦後の人口急増に需要と供給バランスが合わず、結果高層建築に最適であったRCが普及してきた経緯がありますね。

すでに人口減少時代で、2060年には人口が4000万人減る状況において今後の住宅がどのようになっていくかは、まさに今が分水嶺かもしれませんね。
152459: 匿名さん 
[2019-10-22 10:09:58]
災害リスクのほとんどは立地で回避できます。

回避の難しい地震の揺れと風に対しては
耐震・耐風等級が最高ランクの家で耐えればいいんです。
木造でも、耐震・耐風等級が最高ランクは余裕で実現できます。
152460: 匿名さん 
[2019-10-22 10:13:35]
木造と鉄筋コンクリートの室温、湿度の比較

http://www.jawic.or.jp/riyouhou/mnl.php?idx=11
152461: 匿名さん 
[2019-10-22 10:21:05]
無理して災害リスクの高い場所に住もうとするから
RCみたいな断熱性能が低くて寒い家になっちゃうんですよね。

災害リスクの低いエリアに高気密高断熱な木造戸建を建てれば
災害に怯える事も無く、冬の寒さで凍える事も無い快適で安心安全な生活が可能です。
152462: 匿名さん 
[2019-10-22 10:25:47]
低地や軟弱地盤にあえて住む理由は無いからな。
152463: 匿名さん 
[2019-10-22 10:36:32]
RC自体は、弱点をちゃんと理解して建てればいい建材なんだけどね。。

マンションみたいに、コストダウンして、断熱材なしスカスカで作っちゃうと、デメリットだらけの住宅になる。
152464: 匿名さん 
[2019-10-22 10:45:18]
マンションだと断熱材の厚みが2cmとかですからね。
あれじゃあ寒いのはしょうがない。
152465: 匿名さん 
[2019-10-22 10:47:22]
>>152463 匿名さん

耐震偽装、杭偽装、免震ゴム偽装、JIS規格外のコンクリート使用マンションなんて不正の温床だからな(笑)
まともに設計通り建つマンションなんてない
ところで横浜のマンションは5年経つけど建て替え出来たんかい?
152466: 匿名さん 
[2019-10-22 11:07:45]
戸建営業マンのサロンですかw
152467: 匿名さん 
[2019-10-22 11:08:48]
国土交通省の「国土のグランドデザイン2050」によると、現在人が住んでいる地域の6割以上で人口が半数以下になるというおそろしい調査結果が報告されています。

国の施策として「立地適正化計画」という仕組みが導入されます。自治体は「居住誘導区域」と「区域外」を線引きします。区域外は人が住むのに適さないと行政サービスが切り捨てられるエリアです。その線引きが始まっています。道路一つを挟んで区域外になることもあるでしょう。
あなたが線引きをする行政官の立場として、駅に近いマンションと遠い戸建、どちらを残しますか?効率性を考えると明らかですよね。
坪単価50万から60万とかのエリア(予算が4500万だとそんな感じになりますね)はヤバイです。郊外の戸建はやめておいた方がいいかも知れないですね。

中古でも何でもいいから、少しでも都市部に近い駅近マンションの方がまだ希望が持てますよ。

自治体は財政破綻し、ど田舎や郊外はインフラも廃止や縮小の憂き目にあいます。電気ガス水道の値段も爆発的に上がるかも。アマゾンプライムの無料配達地域から外れ、イオンやヨーカ堂などの郊外型店舗、ネットスーパーもコンビニもなくなる。医療機関もなくなる(これが一番やばい)。救急車を呼んでも来ない。警察呼んでも来るのは一時間後だから外国人のプロ強盗団が暴れまわっても何もできない。自衛のためにバリケード設置、ランニングコストがかかる。近隣住民で自警団を結成するも年寄りばかり。

ということで、都市部の中古マンションの人気が高まります。
国土交通省の「国土のグランドデザイン20...
152468: 匿名さん 
[2019-10-22 11:10:26]
雨だから住宅公園も暇なんだろう。
152469: 匿名さん 
[2019-10-22 11:12:15]
戸建さんの主張は
①高台の一等地を買え
②大手HMの注文戸建を建てろ

これしか言わない。
152470: 匿名さん 
[2019-10-22 11:13:47]
>>152467 匿名さん
その頃には駅近マンションなんて中古はディスカウントプライスですよ。
152471: 匿名さん 
[2019-10-22 11:14:04]
首都圏エリアは殆どがローム台地だからね。

ここの予算で災害に強い土地が購入できるなら具体的なエリアを提示すべき。
152472: 匿名さん 
[2019-10-22 11:15:28]
>>152470 匿名さん

そうですね
子どもが小さい頃は郊外の安い戸建にして、独立したら利便性の良いマンションに移り住むのもあり。
152473: 匿名さん 
[2019-10-22 11:17:02]
現在のところ、マンションの相場が上がり過ぎてるので4000万だとマトモなマンションは見つからない。

なので戸建にするしかないでしょう。
152474: 匿名さん 
[2019-10-22 11:19:14]
>>152471 匿名さん
能見台とかどうですか?
マンションでも中古なら4000万円程度なので、このスレの予算内です。
152475: 匿名さん 
[2019-10-22 11:19:27]
4000万以下のマンションしか買えないけど、見つからないのでパス。

安い戸建にしておきます。
152476: 匿名さん 
[2019-10-22 11:20:13]
おススメ☆
おススメ☆
152477: 匿名さん 
[2019-10-22 11:23:24]
災害の被害は甚大だが
ここは前向きにどうしたら戸建に住んでて被災しないかを考えよう
152478: 匿名さん 
[2019-10-22 11:26:40]
予算も考えよう。
152479: 匿名さん 
[2019-10-22 11:26:45]
>>152477 匿名さん
高台で川や崖からも離れた地盤のいいエリアに住む事です。

建物を強固にしたりするより、立地を選ぶほうが遥かに重要です。
152480: 匿名さん 
[2019-10-22 11:28:19]
今のところ、戸建派がオススメするエリアは横浜市金沢区能見台しかありません。
15万レスもやってたったそれだけ??
152481: 匿名さん 
[2019-10-22 11:30:01]
>>152479 匿名さん

坪単価50-60万でそのようなエリアがあると言うのなら提示すべき。
できないなら大風呂敷を広げてるだけ。
152482: 匿名さん 
[2019-10-22 11:32:32]
大風呂敷を広げる
【読み】 おおぶろしきをひろげる
【意味】 大風呂敷を広げるとは、実現するはずもないほらを吹いたり、大げさなことを言ったり、計画したりすること。
152483: 匿名さん 
[2019-10-22 11:36:15]
横浜市金沢区西柴1

地盤の種類:丘陵
表層地盤増幅率:1.05

最強ですねw
152484: 匿名さん 
[2019-10-22 11:38:31]
4000万のマンションなんてどこにあるの?
152485: 匿名さん 
[2019-10-22 11:41:16]
どこにも無いよw
152486: 匿名さん 
[2019-10-22 11:43:22]
>>152481 匿名さん
美しが丘、あざみ野、江田、港南台、洋光台とかいくらでもありますよ。
表層地盤増幅率が1程度の極めて地盤の強いエリアです。
152487: 匿名さん 
[2019-10-22 11:49:54]
この前の台風でウンコナガレネーゼになった武蔵小杉の地盤はこれです。

緯度 35.576
経度 139.6609
平均標高 5(m)
微地形区分 後背湿地
30m平均S波速度 145(m/s)
地盤増幅率(Vs=400~地表) 2.38

私はこんなズブズブの低地には怖くて住めません。
152488: 匿名さん 
[2019-10-22 13:03:56]
>>152487 匿名さん

買えないの間違いない?
152489: 匿名さん 
[2019-10-22 13:07:09]
武蔵小杉のタワマンは7000万から1億程度の予算になります。
152490: 匿名さん 
[2019-10-22 13:35:53]
>4000万のマンションなんてどこにあるの?

ここの戸建さんたちが諦めたマンションだよ
恨みつらみですでに15万、、、
152491: 匿名さん 
[2019-10-22 13:41:09]
高台の戸建しか言うことがなくなりましたね。
152492: 匿名さん 
[2019-10-22 13:41:52]
戸建さんの主張は
①高台の一等地を買え
②大手HMの注文戸建を建てろ

これしか言わない。
152493: 匿名さん 
[2019-10-22 13:48:28]
>武蔵小杉のタワマンは7000万から1億程度の予算になります。
戸建2から3戸分だね
152494: 匿名さん 
[2019-10-22 14:04:58]
>>152492 匿名さん
それここの予算じゃ無理だよ
152495: 匿名さん 
[2019-10-22 14:26:12]
>>152494 匿名さん
一等地は無理ですが、中古マンションが4000万円程度で買える立地なら可能ですよ。
152496: 匿名さん 
[2019-10-22 14:35:15]
それじゃあ4000万ではマンションを検討する人なんていないってことなんだね。
152497: 匿名さん 
[2019-10-22 14:38:47]
ランニングコストを踏まえた戸建が買えない属性の低い人、
マンションに漠然とした憧れを抱いている田舎者は買うんじゃない?
私は検討はしましたが、比較した結果、戸建にしました。
152498: 匿名さん 
[2019-10-22 14:53:49]
チラシをちょっと眺めたぐらいで検討したと言えるのならなんとでも言えますね。
152499: 匿名さん 
[2019-10-22 14:56:32]
スーモで調べたら4000万の予算でまともなマンションが見つからないことぐらいは直ぐに分かる。

それが「検討した」ことになるのなら何とでも言えますね。
152500: 匿名さん 
[2019-10-22 14:59:01]
ハザードマップやスーモなどの情報は同じように提供されているから、結局のところ予算次第ということになりますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる