住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-06 17:04:22
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

14551: 匿名さん 
[2017-09-02 12:12:26]
>>14549 匿名さん
私は戸建ですが、否認します。

14552: 匿名さん 
[2017-09-02 12:30:33]
>>14550 匿名さん
> 目的によって使い勝手があるということはお認めになるのですねw
> にもかかわらずカスという理由が分からないなぁw

目的?
ファミリー向けの4000万以下のマンションはカスで良いんですよね?
マンションさん自らのご発言に基づいていますが?
14553: 匿名さん 
[2017-09-02 12:36:31]
まぁ、マンションさんもコレに懲りたら迂闊な脊髄反射的発言はしないことだ。
14554: 匿名さん 
[2017-09-02 12:40:32]
>>14552 匿名さん

何度も書かれてますが、都内ファミリー向けマンションは6000万からですよ。
4000万以下の物件のことで同意を求められても知るわけないでしょう?
なので、答えは「No!」です。
14555: 匿名さん 
[2017-09-02 12:41:26]
>>14553 匿名さん

ここの戸建?さんには懲り懲りしてますがw
14556: 匿名さん 
[2017-09-02 12:41:29]
要は4000万以下のマンションには価値がないということだよ。
14557: 匿名さん 
[2017-09-02 12:43:51]
>>14554 匿名さん

でも、このスレで4000万以下のマンションを検討してるのは戸建て派のみと言う発言がありましたが、これはどう言う意味ですか?
4000万以下のマンションはカス、購入すべきではないと考えているから、マンションさんは4000万以下のマンションを検討していないのですよね?
14558: 匿名さん 
[2017-09-02 12:43:54]
>>14556 匿名さん

目的によって使い勝手はありますよ?
さっき書かれてましたが。お読みでない?w
14559: 匿名さん 
[2017-09-02 12:44:48]
この場合には4000万以下のマンションには購入する価値がない。ということ。
4000万以下のマンションの議論をすること自体をマンション派が拒絶している。
14560: 匿名さん 
[2017-09-02 12:46:36]
>>14555 匿名さん
> ここの戸建?さんには懲り懲りしてますがw

そりゃ、何を言っても論破されりゃ、懲り懲りしますわな。(大爆笑)
14561: 匿名さん 
[2017-09-02 12:47:23]
>>14557 匿名さん

都内ファミリー向けマンションは6000万からですので4000万以下のマンションを検討してるのは戸建?さんだけでしょ?
14562: 匿名さん 
[2017-09-02 12:48:59]
>>14561 匿名さん
> 都内ファミリー向けマンションは6000万からですので4000万以下のマンションを検討してるのは戸建?さんだけでしょ?

つまり、マンションさんは、4000万以下のマンションはカス、購入すべきでないとのお考えですね?
14563: 匿名さん 
[2017-09-02 12:51:07]
>>14560 匿名さん

笑いの閾値の低さに辟易しておりますw
14564: 匿名さん 
[2017-09-02 12:54:01]
>>14561 匿名さん
> 都内ファミリー向けマンション

そんなことおっしゃっていませんでしたよ。
このスレでマンションを検討しているのは戸建てのみっておっしゃってましたよ。
14565: 匿名さん 
[2017-09-02 12:55:02]
>>14562 匿名さん

スレに24時間常駐してるどこかの独居老人ならワンルームの方が使い勝手いいでしょ?
14566: 匿名さん 
[2017-09-02 12:55:49]
>>14565 匿名さん
> スレに24時間常駐してるどこかの独居老人ならワンルームの方が使い勝手いいでしょ?

そんなことおっしゃっていませんでしたよ。
このスレでマンションを検討しているのは戸建てのみっておっしゃってましたよ。
14567: 匿名さん 
[2017-09-02 12:56:35]
>>14564 匿名さん

だから4000万以下じゃないしねw
14568: 匿名さん 
[2017-09-02 12:57:49]
>>14566 匿名さん
独居老人ならまさにここの戸建❓さんでしょ?諦めなさいw
14569: 匿名さん 
[2017-09-02 12:58:21]
4000万以下のマンションを購入するべきではない。これがマンション側の見解でしたな。
14570: 匿名さん 
[2017-09-02 12:58:21]
>>14567 匿名さん

あとから色々付け足して。見苦しいね。
14571: 匿名さん 
[2017-09-02 12:59:40]
>>14568 匿名さん
> 独居老人ならまさにここの戸建❓さんでしょ?諦めなさいw

ん?
このスレでマンションを検討しているのは戸建てのみっておっしゃってましたよ。
14572: 匿名さん 
[2017-09-02 13:00:48]
6000万以上でないとマンションを購入する価値がない。
14573: 匿名さん 
[2017-09-02 13:00:58]
>>14570 匿名さん

そうですね。
マンションはムダと言いながら、独居老人とかなんとかは除くとかの条件つけまくり戸建さんには辟易しますねw
14574: 匿名さん 
[2017-09-02 13:01:23]
このスレで4000万以下のマンションを検討しているのは戸建て派しか居ない。

このスレで4000万以下のマンションを検討しているマンション派は居ない。

このスレで4000万以下のマンションを購入対象と考えているマンション派は居ない。

4000万以下のマンションはカス、購入べきでない。

あってるね。
14575: 匿名さん 
[2017-09-02 13:01:48]
>>14571 匿名さん

うん。だから戸建?さんのみでしょ?
14576: 匿名さん 
[2017-09-02 13:03:05]
あ~あ、マンション派が自ら4000万以下のマンションを購入すべきでないと考えてたら身も蓋もないよね。
14577: 匿名さん 
[2017-09-02 13:03:23]
>>14574 匿名さん

ここにはいなくても、目的によっては使い勝手があるというお話ですよw
おわかり?
14578: 匿名さん 
[2017-09-02 13:03:57]
>>14576 匿名さん

投資目的なら買っても良いでしょう。
14579: 匿名さん 
[2017-09-02 13:06:53]
>>14578 匿名さん
> 投資目的なら買っても良いでしょう。

いえいえ、ここには、4000万以下のマンションを検討している人は居ないはずなので、このような発言が出るのがおかしいですね。
14580: 匿名さん 
[2017-09-02 13:07:56]
>>14579 匿名さん

そういう人が居ても良いという意味です。
14581: 匿名さん 
[2017-09-02 13:08:58]
まぁ、これに懲りたら、マンションさんは迂闊な脊髄反射的発言は控えることですな。(大爆笑)
14582: 匿名さん 
[2017-09-02 13:09:14]
>>14579 匿名さん

思い込みが激しいね。
投資目的の人がここのスレで検討するのは禁止されているのですか?私は構わないと思いますがね。
14583: 匿名さん 
[2017-09-02 13:10:38]
投資目的?
4000万以下のマンションは眼中にないってのがマンションさんの意見ですよ。
14584: 匿名さん 
[2017-09-02 13:12:10]
>>14582 匿名さん
> 投資目的の人がここのスレで検討するのは禁止されているのですか?私は構わないと思いますがね。

いえ。私もそう思います。
では、

「ここでは4000万以下のマンションを検討して居るのは戸建てのみ」

の発言は、マンション派の迂闊な脊髄反射的発言で誤り、取り下げと致します。
今後、マンションさんは迂闊な脊髄反射的発言はお控え下さい。
14585: 匿名さん 
[2017-09-02 13:16:30]
戸建てさんは、懐がお深いです。
14586: 匿名さん 
[2017-09-02 13:20:49]
では引き続き、

・4000万のマンション vs 4000万 + マンション固有のランニングコストの戸建て
もしくは
・4000万 - マンション固有のランニングコストのマンション vs 4000万の戸建て

※車あり・なし問わず。
ただし、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車の費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

を、お楽しみくださいねw
14587: 匿名さん 
[2017-09-02 13:24:23]
比較と言うか、4000万マンションを検討していた人が、このスレを見て戸建て一択となっている。と言うのが実態かな。
14588: 匿名さん 
[2017-09-02 13:33:34]
家なんだからいくら価格をあわせても、居住面積や間取りの差は無視できない。
狭いマンションに永遠にランニングコストがかかる事を理解すれば、似たような立地の戸建てを検討するのが道理。
予算4000万で年収もローンもギリの世帯はマンション。
14589: 匿名さん 
[2017-09-02 13:46:32]
>>14584 匿名さん

では、マンションはカス発言は取り下げと致します。ここの戸建?さんも迂闊な脊髄反射的発言はお控えください。
14590: 匿名さん 
[2017-09-02 13:47:51]
>>14588 匿名さん

>予算4000万で年収もローンもギリの世帯はマンション。

安い郊外の戸建にしておきなさい。
14591: 匿名さん 
[2017-09-02 13:48:08]
>予算4000万で年収もローンもギリの世帯はマンション。

ですから。
14592: 匿名さん 
[2017-09-02 13:48:25]
しかしマンションさん自身が4000万以下のマンションを購入対象としてないんだよね。
14593: 匿名さん 
[2017-09-02 13:48:34]
>>14587 匿名さん

4000万のマンションを検討しているのは戸建?だけ。
14594: 匿名さん 
[2017-09-02 13:49:06]
>>14592 匿名さん

都内ファミリー向けマンションは6000万からですよ。
14595: 匿名さん 
[2017-09-02 13:49:26]
>>14589 匿名さん

「4000万以下のマンションはカス、購入すべきでない」は、
「ここでは4000万以下のマンションを検討して居るのは戸建てのみ」と言う、マンションの迂闊な脊髄反射的発言の内容から導き出されています。
今後、マンションさんは迂闊な脊髄反射的発言はお控え下さい。

14596: 匿名さん 
[2017-09-02 13:50:25]
>>14591 匿名さん

え?支払いに汲々するならランニングコストが安い戸建の方が良くないですか?w
14597: 匿名さん 
[2017-09-02 13:50:50]
>>14595 匿名さん

投資目的なら買っても良いでしょう。
14598: 匿名さん 
[2017-09-02 13:51:08]
>>14593 匿名さん
> 4000万のマンションを検討しているのは戸建?だけ。

4000万のマンションを検討しているマンションは居ない。

4000万のマンションは購入対象ではない。

4000万のマンションはカス、購入すべきでない。
14599: 匿名さん 
[2017-09-02 13:53:35]
>>14595 匿名さん

盛大に勘違いしてません?
マンションさんてだれ?1人と思ってます?
14600: 匿名さん 
[2017-09-02 13:53:58]
>>14598 匿名さん

投資目的なら買っても良いでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる