住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-30 00:27:12
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

142801: 通りがかりさん 
[2019-09-02 12:35:21]
>戸建の場合は、トラブルになってしまうと、誰も間に入る人がいないので、とんでもないトラブルに発展する恐れはあるのかなと思います。

列島警察24時みたいな番組見てると、戸建ての玄関横に止めてある自家用車に十円パンチしたり、汚物をぶっかけたり、隣に住んでる精神的におかしいおばさんが、20年間に渡って毎日暴言吐いてたりと異常者多すぎ。番組見てて戸建ては簡単に引っ越せないから大変そうでしたね。幸いうちのマンションは立地がいいのか民度が高いのかトラブルもなく、マンションで良かったです。
142802: 匿名さん 
[2019-09-02 12:45:08]
戸建ても地域の民度の問題です。
マンションの管理組合を町内会に置き換えてみたら?
142803: 匿名さん 
[2019-09-02 12:45:30]
戸建てでもマンションでも人が密集したらトラブルが多くなるのは当たり前。人口密度が高いほど犯罪発生率も高い。
戸建てでも密集した分譲地や3階建ては、トラブルが多い。
マンションなんて、限られたスペースに人を詰め込んで、壁がつながってるんだから、トラブルが無ければラッキー位に思った方がいい。

そもそも、十分な土地と家屋の間隔があれば、上記のサッカーなんてトラブルにならない。
バーベキューだって、花火だってトラブルにはならない。

都内じゃ難しいけど、やっぱり専有の土地っていうのはそれなりに必要だよ。



142804: 匿名さん 
[2019-09-02 12:51:05]
あと、地区によって民度ってのはやっぱりあるよね。
やはり、土地や物件価格が高いところほど民度が高く、安い程民度が落ちる傾向にあると思う。

金持ち喧嘩せずというのは本当だよ。
142805: 匿名さん 
[2019-09-02 12:53:59]
戸建てで住むならできるだけ地価の高い場所を選んだほうがいい。
142806: 匿名さん 
[2019-09-02 12:56:34]
>>142789 匿名さん
>戸建の価格はほとんどが専有部の建設コスト。
>マンションと比較したいなら共用部で比較したらいかが?

戸建ての「共用部」とやらを具体的に提示したらいい。
142807: 匿名さん 
[2019-09-02 12:56:35]
>>142802 匿名さん

町内会は「自分達で解決して」というスタンスですよ。よほどのボスがいない限り。
142808: 匿名さん 
[2019-09-02 12:57:43]
管理組合も張り紙だけ。
142809: 匿名さん 
[2019-09-02 12:59:44]
>>142803 匿名さん
>十分な土地と家屋の間隔があれば、上記のサッカーなんてトラブルにならない。 バーベキューだって、花火だってトラブルにはならない。

何を言ってんだろこの人
142810: 匿名さん 
[2019-09-02 13:00:47]
いつもの都心マンションの写真とか富裕層を演出していたマン民、
茨城県のマンション住まいらしい
142811: 匿名さん 
[2019-09-02 13:01:44]
マンションでも注意喚起だけで介入はできない。
怖いのは密集度の高い村社会になるので、それこそ同調圧力が高くなりやすい。
142812: 匿名さん 
[2019-09-02 13:02:54]
>>142809 匿名さん
広い土地のある戸建てに住んだことないんだね

住んでみれば理解できると思うよ。
ずっとマンション住みじゃ想像すらできないでしょう。
142813: 匿名さん 
[2019-09-02 13:05:12]
田舎は、充分な立地があるため、戸建て

東京は、土地が狭いため、マンション


ただ、これだけのこと。
人口減と言ってもここにいる地方人達だって
その子供だって、東京来るんだろうから
東京のマンション価値は落ちにくい。
142814: 匿名さん 
[2019-09-02 13:09:40]
東京でもうちはずっと戸建てです。
142815: 匿名さん 
[2019-09-02 13:11:51]
>>142813 匿名さん
東京でも戸建ての土地のほうが価値が下がらない。
142816: 匿名さん 
[2019-09-02 13:27:39]
>>142813 匿名さん
元が高いから東京であっても下落率は低くても下落額は多くなる。
なにより、いまだにマンション価格は落ちにくいなんて言ってることに驚き。
142817: 匿名さん 
[2019-09-02 13:31:47]
東京でも中古マンションは売れてない。
7月には2万7000件以上が売れ残り。
価値が下がらないどころか、売れなければランニングコストがかかり続けるただの古部屋。
142818: 匿名さん 
[2019-09-02 14:37:18]
中古不動産の価値は売りに出して成約できた価格。
業者の相場にのせられるマンション民。
142819: 匿名さん 
[2019-09-02 14:58:03]
>>142818
土地も一緒。

需要が多ければ高くても売れる。
需要が無ければ高いと売れない。
そもそも希望価格の決定は業者ではなく所有者が決めるものでは?

142820: 匿名さん 
[2019-09-02 14:59:39]
>>142815 匿名さん
すいません。東京都心部の話です。
東京都心部は、この価格で買える戸建てはありません。
あっても、15坪。
多摩地区のみです。
142821: 匿名さん 
[2019-09-02 15:30:10]
>>142819 匿名さん
土地には路線価格や公示地価のような指標がある。
マンションの指標は?
142822: 匿名さん 
[2019-09-02 15:32:51]
>>142820 匿名さん
戸建ては4000万超の予算で考えないと。
4000万以下の予算ならマンションで妥協。
142823: 匿名さん 
[2019-09-02 17:48:28]
>>142822 匿名さん

4000万以下の予算で購入するなら安い戸建がいちばんですね。ランニングコストも安いし。
142824: 匿名さん 
[2019-09-02 17:54:13]
昨今の首都圏における中古マンションの在庫超過は、価格が右肩上がりで高騰し続けてきたのが原因とレポートさてれますね。価格調整が起これば、はけてくると思います。
142825: 匿名さん 
[2019-09-02 18:09:48]
>>142812 匿名さん

広い土地のある戸建には住んだことがないですね。お隣さんに気兼ねなくBBQや花火ができるってどこの田舎の話なのか分かりませんけど。
142826: 匿名さん 
[2019-09-02 18:10:50]
>>142823 匿名さん

4000万以下の予算で購入するならマンション?それとも戸建?
142827: 匿名さん 
[2019-09-02 18:20:37]
年収900万、4人家族で買える戸建を探しましょーw
142828: 匿名さん 
[2019-09-02 18:21:36]
ローン3000万、頭金1000万、親からの贈与500万で合計4500万ですね。
142829: 匿名さん 
[2019-09-02 18:31:25]
予算4500万だと、やっぱりエリアは千葉になりそう☆
142830: 匿名さん 
[2019-09-02 18:36:09]
ローン5000万
親援助 500万
頭金 500万

都内(23区)買えないので、中古マンションかなー。狭小戸建ては勘弁なので。
142831: 匿名さん 
[2019-09-02 18:36:18]
>>142825 匿名さん
田舎都心関係なく、30坪程度でBBQなんてやるとふざけんなとなる。

50坪程度あれば近所の理解があればできる、もしくは隣と仲良ければ共同でやる。

100坪以上あれば気兼ねなくできる。

ここの予算だとギリ買えて50坪かな。

最近は30坪以下に区切った分譲が大半だから、庭でBBQや花火→あり得ない!になってるんだよね。

ある程度土地の広さはあった方がいいと思いますよ。資産にもなるしね。
142832: 匿名さん 
[2019-09-02 18:43:36]
気兼ねなくBBQと花火やるなら800平米は欲しい。
142833: 匿名さん 
[2019-09-02 18:56:09]
おおよその予算として、土地代に3000万(諸経費込み)、上物に1500万ぐらいかな。

まあ面倒だから建売でもいいかなってなりそうだね。
142834: 匿名さん 
[2019-09-02 18:57:36]
まあ、中古を3500万ぐらいで買って、1000万ぐらいでリフォームしてもいいでしょう。
142835: 匿名さん 
[2019-09-02 18:59:33]
戸建で注文住宅を建てるなら、土地代5000万、上物4000万ぐらいでやらないと意味がないと思いますね。
142836: 匿名さん 
[2019-09-02 19:01:57]
普通のサラリーマンだと、土地を最初から持っていれば、4000万ぐらいで注文住宅を建てることができるんだろうね。
142837: 匿名さん 
[2019-09-02 19:16:37]
土地を購入してから上物を建てるのが戸建て。
庭でBBQなんて都会の普通の戸建てはやらない。
142838: 匿名さん 
[2019-09-02 19:35:48]
建売住宅に向いているのは、こんな方々。

隣の家が同じ形でも気にならない
住宅にかける費用を少なくしたい
購入価格をはっきりさせたい
引っ越し期限が決まっている
1日でも早く住宅を購入したい
外観や内装を見てから購入したい

こだわりが少なく、費用、時間、手間をかけたくない人が向いていますよ。

建売住宅でも、数十軒もある分譲住宅地なら、世帯年収やお子さんの年齢が近いことが多く、近所づきあいはやりやすいしょう。古くからのつきあいがある地域に入るのは苦手という方にはオススメです。
142839: 匿名さん 
[2019-09-02 20:47:53]
最近の建売り住宅地では、外見や色使いが異なる家を建てるようになった。
街並みや雰囲気に違和感がないような工夫がされている。
142840: 匿名さん 
[2019-09-02 20:54:50]
ど田舎は注文住宅がメイン。都内や首都圏は建売りがメイン。地域差が大きいと思います。
142841: 戸建て検討中さん 
[2019-09-02 21:30:12]
>>142840 匿名さん
外様の話し?
142842: 匿名さん 
[2019-09-02 21:57:38]
>>142840 匿名さん

サラリーマンじゃ東京の条件の良い土地買えないもんね
142843: 匿名さん 
[2019-09-02 22:46:41]
建売100件位見たけど、ある程度許せる仕様で造ってるのは、1?2件だったな。

悪質なのは、外見や見かけの住設は豪華だけど、構造仕様が最低レベルな物件。売れれば良いという会社の考えが透けて見えるよ。まだ、飯田の家の方が割り切ってて好感もてる。

まあ、建売ってそんな物件ばかりだから基本的にはオススメしない。
142844: 匿名さん 
[2019-09-02 22:57:41]
ランニングコスト踏まえたとしても、
安戸建は勘弁w
142845: 匿名さん 
[2019-09-02 23:03:39]
>>142844 匿名さん

うちは注文住宅でのべ床150㎡ちょっとだから広くて快適です。
短い人生を狭い部屋で過ごすってなんか惨めじゃないですか?
142846: 匿名さん 
[2019-09-02 23:06:44]
>短い人生を狭い部屋で過ごすってなんか惨めじゃないですか?

ランニングコスト差を気にして、マンションの快適性やサービス性を諦めて、戸建てに妥協するような人生のほうが惨めだと思います。まあ広いマンションは高いので仕方ないですが。
142847: 匿名さん 
[2019-09-02 23:09:15]
>ランニングコスト差を気にして、マンションの快適性やサービス性を諦めて

これって笑っていいとこですか?w
142848: 匿名さん 
[2019-09-02 23:12:39]
>>142843
構造仕様が最低というのは具体的にどういうことですか?
大手だとグレードは違うにせよだいたい規格が決まってしまうと思いますが。
142849: 匿名さん 
[2019-09-02 23:15:23]
>>142846
広い戸建は広いマンションよりもっと高いですよ。

あと、マンションは生活音のリスクに関しては必ずと言って良いほど妥協しないといけませんね。
142850: 匿名さん 
[2019-09-02 23:39:17]
>>142848 匿名さん
断熱材の施工、種類、厚さ。
ドア、窓、サッシ。
屋根材、外壁材、シーリング。
基礎、土台、木材、防蟻。
換気設備、床材、雨樋、軒など・・

ぱっと見素人が見てもわからない部分ですかね。
住設は目立つので、豪華な物件はありますが、構造までちゃんとお金かけてる建売は滅多に見ません。

大手でも中小でも
142851: 匿名さん 
[2019-09-02 23:40:19]
安戸建はローンかつかつで
ニトリ、イケア、無印でフルコーディネートだからなぁw
142852: 匿名さん 
[2019-09-03 00:02:04]
>>142850
それ、大手だとどれもほとんど規格が決まってるものでは?

金をかけてグレードの高い仕様やオプション付けまくれば
良いものになるは当たり前ですが、注文で建売と同じ仕様
にしたらもっと高くなるでしょう。

それともカタログに無い建売用の規格とかあるのでしょうか?
(そんなことをすると部材の調達や組み立て、後々のメンテまで
H.M.側に余計なコストがかかりそうですが...)
142853: 匿名さん 
[2019-09-03 00:17:28]
>>142850
ヘーベルハウスでも積水でも大和でも大手のHMで建売固有の構造や仕様があるなら参考までに教えて下さい。
142854: 匿名さん 
[2019-09-03 00:49:09]
>>142852 匿名さん
大手と言ってもいろいろあるからね。
大手が建ててる(高級路線の)建売は2種類あって、一つは注文住宅と同じ仕様で建ててる物、もう一つは建売専門でブランド化してる物。

前者は基本的に注文と遜色ないが、価格も遜色ないので、あまり建売で買うメリットが無い。出てる数も少ない。

後者は完全に建売用の仕様で造ってるよ。
有名どころだと、ファインコート(三井不動産)、ノイエ(東急)、プラウド(野村不動産)、リーフィア(小田急不動産)
価格は周辺のノーブランド建売よりは高いが、ホームメーカーで建てるよりは安いかなという感じ。
外構にお金かけてるけど、中身は普通の建売とあんまし変わらないかな。

142855: 匿名さん 
[2019-09-03 00:58:33]
そうなると注文(の一モデル)と同じ仕様なら仕様上は注文と変わらないということになるのかな。
うちの周りだとダイワ、積水、ヘーベル、パナあたりが多い。
上もの自体は地元の工務店で同じ金かけて作ったほうが良いものが出来るのかもしれないけど、大手の建売は街区全体の環境が付加価値(小規模じゃなければ)になっていますね。
142856: 匿名さん 
[2019-09-03 01:05:04]
分譲マンションは建売だけですが
構造とか地盤とか大丈夫?
クイとか姉歯とか、偽装の話題には
事欠かないけど。
142857: 匿名さん 
[2019-09-03 01:14:58]
実際に住んでるわけじゃないけど、大手HMの注文と建売で
販売価格に大差のないものは、見た限り建物仕様自体も似たようなものだと思う。

内装の見た目だけで言えば、建売の方がグレードが高かったりするね。
142858: 匿名さん 
[2019-09-03 01:16:28]
戸建だと外壁やコーキング、基礎の劣化などは検査ですぐ分かるけどマンションは大変そうだね。
多くのメーカーが10年目までは外壁や構造部分は無償で点検、補修もやってくれるし、それ以降のメンテもだいたい見積はつく。

補修の
142859: 匿名さん 
[2019-09-03 06:58:14]
千葉あたりでも大手HMの建売は5-6千万するから、ここのスレの価格帯だと厳しいですね。そのエリアでも第3期ぐらいになってくると施工会社が変わってグレードと価格を下げてくる場合もある。といっても建築する職人さんは同じ外注先なのかもしれないですけど。
でもそれぐらいの価格帯なら材料の一括仕入れとか設計料などの人件費を考慮すると、地元の工務店で建てるような場合でなければ、かえって建売の方が良いように思います。
142860: 匿名さん 
[2019-09-03 07:05:07]
うちは中古で買ったので注文住宅を建てたことないんですが、大手HMと建築士事務所ではやっぱり違うんでしょうね。以前はよく渡辺篤史の建物探訪という番組を見てました。色んな注文住宅を紹介してて面白かったです。価格もこのスレの予算に近い物件もありましたし。まあ、超変形地や狭小地に無理矢理建てたような、かなり奇をてらった物件もありましたけどw
142861: 匿名さん 
[2019-09-03 07:08:34]
しかし、恐ろしく真面目なスレになってますねw
わたしも◯バインダーとか言われて無茶苦茶でしたが、落ち着いてきてよかったです。
142862: 匿名さん 
[2019-09-03 07:21:23]
かつての、団塊世代の定番であった郊外一戸建というモデルケースはいまからは通用しなさそうですね。それが失敗だったという訳ではなく、時代の流れもあり、そこで家族団欒や生活する時間が持てたのだから幸せだったのだろうと思います。
いまからは完全に少子高齢社会。不便な郊外だと詰んでしまいます。うちのあるエリアも郊外の住宅地ですが、最近は流入超過で結構建て替えも盛んですね。小学校も足りなくなって増設されました。自分の予算で新築は厳しかったので中古でギリギリ潜り込めた格好です。
なので、戸建マンションに関わらず、中古も検討されたら、場合によってはエリアのランクアップが可能かも知れません。
142863: 匿名さん 
[2019-09-03 07:49:42]
引き換えにマンションさんの書き込みがイッチャッテル。
142864: 匿名さん 
[2019-09-03 08:23:40]
スレの雰囲気が良い感じになってきても、だいたい一二週間するといつもの戸建さんが復帰してきてくるので元の木阿弥という無限ループがいつまでも続くと予想。
142865: 匿名さん 
[2019-09-03 08:29:29]
中古っていうのはあまり宣伝されませんね。ハウスメーカーやマンションデベロッパーにとっては商売敵みたいなものだからでしょうか。

最近の物件は建築費の高騰であらゆるコストカットをやってると思うのでかえって10年ほど前に建てられた物件の方が造りは良かったりしないかな?内装や電気設備は最新のものにリニューアルすればいいので。
142866: 匿名さん 
[2019-09-03 08:32:27]
>>142859 匿名さん
>千葉あたりでも大手HMの建売は5-6千万するから、ここのスレの価格帯だと厳しいですね。

ここの戸建ては4000万超も対象なので価格帯に入ります。
都内でも市部なら、駅徒歩10分前後で敷地110㎡に2階建て床面積100㎡で同じような価格帯。
23区内で生産緑地を宅地化した大手HMの建売り分譲だと、駅徒歩10分以内でも7000から8000万というところ。
142867: 匿名さん 
[2019-09-03 08:33:58]
>>142865 匿名さん

ヘーベルハウスではストックヘーベルという制度があって積極的に中古事業を展開してますよ
142868: 匿名さん 
[2019-09-03 08:37:38]
貧乏人と田舎っぺはマンションを喜んで買う。
142869: 匿名さん 
[2019-09-03 09:25:35]
スレの雰囲気が良い感じになってきても、だいたい一二時間するといつものマンションさんが復帰してきてくるので元の木阿弥という無限ループがいつまでも続くと予想。
142870: 匿名さん 
[2019-09-03 09:39:23]
>>142867 匿名さん

そうなんですね。
お値段的には買いやすくなってるのでしょうか?中古でも売りやすい、買いやすい環境が整備されてるなら安心ですね。
142871: 匿名さん 
[2019-09-03 09:40:42]
>>142868 匿名さん

そういうレスはヤメにしませんか?
戸建派の良識が疑われますので。
142872: 匿名さん 
[2019-09-03 09:44:18]
>>142868 匿名さん

どこまで行ってもこのように低レベルなレスはなくなりませんね。

まともに話ができる相手じゃなさそう☆

同じ戸建派として恥ずかしく思います。
マンションの皆さまにはご不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
改善に向けた取り組みを続けていきたく思いますので引き続きご指導ご鞭撻のほど伏してお願い申し上げます。

戸建民有志
142873: 匿名さん 
[2019-09-03 09:56:55]
>>142869さん

ちょっと違うと思いますよ。
元の木阿弥にするのは、一部の戸建民と一部のMS民。
もっと言ってしまえば、他を受け入れられない裁量の狭い方です。
142874: 匿名さん 
[2019-09-03 10:00:48]
マンションは4000万以下、戸建てはマンション固有の共用部のコストを踏まえた4000万超の戸建てで比較しましょう。
142875: 匿名さん 
[2019-09-03 11:14:43]
マンションを購入して共用部の建設コストを負担したり、維持管理費を払い続けることのメリットを証明しない限り、マンションさんのポイントを外したスレ伸ばしが続くだけ。
142876: 匿名さん 
[2019-09-03 11:56:48]
>>142874 匿名さん

なんで?ランニングコストにこだわるなら4000万以下の戸建てがベストだよね?
142877: 匿名さん 
[2019-09-03 11:59:01]
>>142875 匿名さん

>マンションを購入して共用部の建設コストを負担したり、維持管理費を払い続けることのメリットを証明

なんで証明しないといけないの?
142878: 匿名さん 
[2019-09-03 12:01:39]
>>142874 匿名さん

まず、ランニングコストを踏まえる必要性を証明しないとね。
142879: 匿名さん 
[2019-09-03 12:06:50]
4000万のマンション(購入後30年間で管理費と修繕積立金などが2000万かかる)と、6000万の戸建が比較になるかどうかを考えよう。

前提として、購入後の支払額の総額は同じと想定する。

142880: 匿名さん 
[2019-09-03 12:21:21]
人生100年時代ですからランニングコストは最低50年みないとダメですよ
142881: 匿名さん 
[2019-09-03 12:25:30]
>>142875

そもそもマンションには、必ず共有部があり管理費・修繕費が掛かります。
至極当然のことであり、それを含めてマンションです。
否定も肯定もする必要がありません。
ポイントを外していらっしゃるのは、一部の戸建さんですよ。

私は戸建(賃貸に出してます)を所有しており、転勤の際、賃料が無駄と考え分譲MSを購入。
ですので、どちらかに偏った意見ではありません。

人それぞれですが、手間隙を管理人に任せた対価と考えれば安いものですよ。
十分なメリットです。
ただしメリットと感じようが、デメリットと感じようが、必ず必要なので払いたくなければ戸建を購入すれば良いだけです。
すべて自分でやれば経費は掛かりませんよ。

もし否定される方がいらっしゃるのであれば、何を申し上げても無駄だと思います。
ご自身の意見以外は受け入れられないのですから。

唯一、駐車場代は勿体無いとは思ってますが、それも致し方ありません。
MSとはそういうものです。
142882: 匿名さん 
[2019-09-03 12:29:49]
手間暇を惜しまず全て自分でやるから、マンションの管理費として払うはずの金をローンに振り替えて、戸建の予算をあげて戸建を購入する。

もうその人のポリシーですから、何も言うことは有りません。
142883: 匿名さん 
[2019-09-03 12:39:28]
>まず、ランニングコストを踏まえる必要性を証明しないとね。
ランニングコストのメリットを証明すれば解決。
142884: 匿名さん 
[2019-09-03 12:42:09]
>>142882 匿名さん
マンションのランニングコストは共用部がない戸建てでは不要なものばかり。
管理費
 1、管理員人件費
 2、公租公課
 3、共用設備の保守維持費及び運転費
 4、備品費、通信費その他の事務費
 5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
 6、経常的な補修費
 7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
 8、委託業務費
 9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
11、管理組合の運営に要する費用
12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

修繕積立金
 1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
 2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
 3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
 4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理
 5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
 6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
  (例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
 7、上記の管理のための借入資金に対する償還

それ以外の駐車場利用料など
142885: 買い替え検討中さん 
[2019-09-03 12:42:38]
マンションと戸建の管理で違うのはせいぜい庭と生け垣の管理くらいでしょ。
家の中の管理はどちらも必要だし、建物の管理はHMに任せるだけ。
建物の管理は管理組合の役員になったり、何かと合意をとらなければいけない分
マンションのほうが不便でさえあると思う。

戸建に比べて高い維持費のほとんどは高層建築固有の必要設備と維持、不特定多数
が共有するために発生する設備、サービスというマンション固有のものを維持する
ために費やされ、高い費用に見合う分だけ楽になったり、手間が減ってるとは
思えないよ。
142886: 匿名さん 
[2019-09-03 12:50:42]
>>142882さん

物件購入予算は、購入時の手持ち資金か住宅ローンの与信枠です。
未来収入で支払いなのな管理費を、物件購入時にあてる事は不可能です。

生涯支払額としてMSの管理費と含めた金額と、それに相当する戸建との比較は机上の空論です。
もし購入時に上乗せ可能なのであれば、MSの物件額もあげて検討するはずです。
142887: 買い替え検討中さん 
[2019-09-03 12:56:19]
上乗せじゃなくてどこにどれだけ配分するかという問題だよ。
維持費を見積もらないで物件買うなんて馬鹿いるの?

維持費が少なくてすめば、その分を購入額に回せるし、高ければ
物件の費用を下げるしかない。
142888: 匿名さん 
[2019-09-03 13:13:55]
>>142885さん

142881ですが、私の所有している戸建は敷地が広いのです。
簡単に言われますが、そのせいぜいの庭の手間隙が大変なのです。
マイノリティとか少数派とか例外とは言わないでくださいね。

MSの組合の話が出ましたし、142884さんの様に粗探しされてますが、戸建もあるでしょうに。
私の感じた戸建の嫌なところです。
・庭のメンテ
・近隣のペット(泣き声/糞尿)
・境界線
・ゴミ出し
・庭の喫煙
・騒音
・町内会
・路上駐車

出せば、もっとありますが止めておきます。なんか虚しくなりました。
それぞれの良い所の話に変えませんかね?


142889: 買い替え検討中さん 
[2019-09-03 13:43:07]
庭が広いってどのくらいですか?

ゴミ出しは屋外のストックに保管できるので定期収集で特に問題ないですね。
境界線ははっきりしているし、マナーの悪い飼い主も騒音主(戸建で五月蝿いって
外で喚いたり五月蝿い車の空ぶかし?)もいないし、路上駐車する人もいない。
周辺住人のレベルの問題では?
マナーの悪い住人が同じマンション内にいたらもっと悲惨。

庭の喫煙って何?煙草吸ってる人は見ないが、庭が広ければ拡散して
問題ないレベルになりそうだが。

うちは町内会は無いな。
ただ、マンションだって管理組合があるので付き合いは必要だよね。
142890: 匿名さん 
[2019-09-03 14:03:08]
マンションの管理組合は強制加入で管理費を毎月強制的にとるし、定期的に役員までやらされる。
戸建ての住宅街の町内会は自由加入だし、都会なら会費は月100円。
142891: 匿名さん 
[2019-09-03 14:14:19]
>>142881
>142881ですが、私の所有している戸建は敷地が広いのです。
敷地は何坪ですか?
土地込みの予算はおいくらですか?
142892: 匿名さん 
[2019-09-03 14:17:11]
142881は、敷地の広い戸建てと言いながらマンションのかほりがする。
142893: 匿名さん 
[2019-09-03 14:51:06]
>>142889さん
>>142891さん
関東の海近くの田舎なので、約1,000坪です。
代々の土地なので購入はしておりませんが、この辺だと坪1万もしないと思います。


>>142892さん
かほりがするのではなく、戸建は貸出していて、今はマンション民です。
定年を迎えたら、マンションは手放なすか子供に譲渡し、戸建に戻る予定。
142894: 匿名さん 
[2019-09-03 15:06:28]
スレチ
142895: 匿名さん 
[2019-09-03 15:07:57]
>>142894

で?
142896: 匿名さん 
[2019-09-03 15:27:54]
>>142893 匿名さん

スレチ話しはほかでお願いしますね☆
142897: 匿名さん 
[2019-09-03 15:56:34]
坪1万円以下の田舎にある広大な敷地の戸建て所有者がマンション暮らし。
なにか事情がありそう。
142898: 匿名さん 
[2019-09-03 16:07:52]
戸建てのデメリットに1000坪の庭の管理を入れるのはよくわからんぜよ
142899: 匿名さん 
[2019-09-03 16:14:00]
>>142897 匿名さん

ネットの与太話ですからからむだけ無駄でしょう
142900: 販売関係者さん 
[2019-09-03 16:17:18]
敷地千坪が珍しくない田舎だと近所で葬式などのイベントや地域の
神社などの管理をする"隣組"や"組合"があって、田舎の付き合いが
面倒なところもあるけど、このスレで戸建かマンションかという比較に
あがる場所ではそんな付き合いは無いよ。
(新興の戸建街はマンションと変わらないか、むしろ薄い付き合い)

同様に数千万で千坪の土地が買える場所でも無いし、そんな広さの
まとまった土地も無い。

完全なスレチなので田舎暮らしか、市街地or都市部かというスレでも立てるしかない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる