住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-05 20:56:53
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

130501: 匿名さん 
[2019-05-27 18:42:42]
>>130500 匿名さん

管理費および修繕積立金です。

以上
130502: 匿名さん 
[2019-05-27 18:43:59]
>>130494 匿名さん

年収1000万のファミリーなら①ですかね。
130503: 匿名さん 
[2019-05-27 18:56:04]
知人A「そろそろマンション買って引っ越そうかしら。駅前に建ってる新築のマンションなんかいいよね?☆」

戸建さん「あらいいわねぇ(でも管理費と修繕積立金の支払いはムダよね。壁一枚で挟まれた集合住宅の空間利用権しかないから賃貸で充分でしょ。あなた騒音、性犯罪、コンクリートマイクの盗聴被害にあいたいの?マンション買うメリットあるの?ねぇ教えてよ?あなたはマンデベに騙されてる。あなたの為に言ってんのよ!文句あるなら論破してご覧なさいよ!)」

知人A「......」

戸建さん「戸建はどうなの?(マンションにムダな管理費払うのやめてローン増やしたら立地のいい戸建買えるのになんでマンションなの?管理費なんてムダ!払いたい人いるの?ねぇ教えて?あなたはマンデベに騙されてる。あなたの為に言ってんのよ!文句あるなら論破してご覧なさいよ!)」

知人A「......」
130504: 匿名さん 
[2019-05-27 19:59:18]
>>130501 匿名さん
>>管理費および修繕積立金です。

共用部がない戸建てには価値がないものばかり。
管理費
 1、管理員人件費
 2、公租公課
 3、共用設備の保守維持費及び運転費
 4、備品費、通信費その他の事務費
 5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
 6、経常的な補修費
 7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
 8、委託業務費
 9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
11、管理組合の運営に要する費用
12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

修繕積立金
 1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
 2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
 3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
 4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理
 5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
 6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
  (例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
 7、上記の管理のための借入資金に対する償還

駐車場利用料なども、共用部の無い戸建てからみれば無駄な費用。
130505: 匿名さん 
[2019-05-27 21:14:20]
商売とは安い原価のものをどうやって高く売りつけるのかがポイント
そう考えればマンションを見る目も変わるかと思うんだけどな
130506: 匿名さん 
[2019-05-27 21:56:11]
>>130504 匿名さん

どこがムダなのか、サッパリ分かりません。
130508: 匿名さん 
[2019-05-27 22:00:20]
共用部がない戸建てにはムダです。
130509: 匿名さん 
[2019-05-27 22:21:25]
マンションを購入するなら必要。
130510: 匿名さん 
[2019-05-27 22:24:26]
>>130508 匿名さん
共有の私道、共有の塀
共有だらけ
>>130503 匿名さん
コンクリートマイクなんて知ってるなんて変・質・者ですね
>>130505 匿名さん
工務店が建てる戸建には利益乗ってないのかしら?
130511: 匿名さん 
[2019-05-27 22:28:45]
ここの戸建さんがマンションギャラリーに行ったら「共益費ってムダですよね」とのたまうのだろうか。
130512: 匿名さん 
[2019-05-27 22:32:30]
ここの戸建さんがローンの審査落ちたら銀行で「マンション場合無駄な管理修繕費がありますよね」とのたまうのだろうか。
130513: 匿名さん 
[2019-05-27 22:35:50]
当スレ13万を印刷して、堂々と審査を受けたらよい。
130514: 匿名さん 
[2019-05-27 22:46:07]
日本でも導入されつつあるが、いまや中国では個人の属性をAIがスコア化していて、ある点数を下回るとホテルの予約が取れないとか、実生活にも影響があるとのこと。技術的にどうやるのか知らないが、ネットの検索履歴や利用時間も全部筒抜けとのことで、長時間のゲーム依存やネット依存はとくに減点要素になるらしいです。
ローンの仮審査もそんな感じでスコア化してるとこありますよね。無料でカンタンに出来るから一度やってみては?
130515: 通りすがり 
[2019-05-27 23:14:57]
>>130511 匿名さん

用が無いから行きませんね
130516: 匿名さん 
[2019-05-27 23:20:39]
>>130511 匿名さん

それこそ、ムダな質問ですね。
130517: 匿名さん 
[2019-05-27 23:53:16]
>>130511 匿名さん

ここのマンションさんが東日本大地震の被災者に「戸建って災害に弱かったですね」とのたまうのだろうか。
130518: 匿名さん 
[2019-05-27 23:53:21]
>>130507 匿名さん
月々の支払額を揃えないと意味がないでしょ。

①物件価格6000万の戸建を購入、35年トータル7000万
②物件価格4000万のマンション購入、35年トータル7000万
③家賃17万円の賃貸マンション、35年トータル7000万

この3つのどれを選びますかという話です。
130519: 匿名さん 
[2019-05-27 23:55:21]
>>130517 匿名さん

津波エリアは人災だと思ってるよ
130520: 匿名さん 
[2019-05-27 23:57:14]
>>130519 匿名さん
ほんとそうですよね。
広島の土砂災害や札幌の地震による液状化なんかも全部そう。

予め危険がわかっているのに、何でそこに家を建てるんだって話。
130521: 匿名さん 
[2019-05-27 23:57:41]
>>130518 匿名さん
マンション派だと土地の事詳しくないからしょうがないが
6000万の戸建って書かれても判断出来ないぞ
土地代がいくらか書かないとダメ
宿題ね
130522: 匿名さん 
[2019-05-27 23:59:39]
>>130521 匿名さん
建売なら土地4000~4500万円、注文なら土地3500万円くらいでしょ。

まさかマンションと比較検討しているのに
無駄に広い家を建てるような人もいないでしょうから。
130523: 匿名さん 
[2019-05-27 23:59:43]
>>130520 匿名さん
東日本大地震でマンションの方が被害大きかったの知ってる?
130524: マンション比較中さん 
[2019-05-28 01:55:40]
戸建ての35年間のランニングコストって、たった1000万円でいいの?
30年ぐらいで建替え検討するぐらい手を入れる必要あると思うんだけど大丈夫なの?
ボロボロになっても気にせず金掛けなくても住めるって言うんならその通りだけど・・・
130525: 匿名さん 
[2019-05-28 02:42:41]
貴方親も戸建て住まいだろうから、戸建ての実際は本人から聞けばよく分かるでしょ

130526: 匿名さん 
[2019-05-28 04:22:24]
最新の戸建てに住んでる親から聞ければいいが、築古の戸建てに住んでる親の話じゃ参考にならない。
130527: 匿名さん 
[2019-05-28 05:09:25]
>>130461 匿名さん
>マンションのランニングコストをどうしても無駄にしたい戸建さん。

マンションの共用部やランニングコストの有用性をかたれないマンションさん。
戸建てにはない共用部に関連するマンションの費用はムダです。
130528: 匿名さん 
[2019-05-28 07:33:57]

住環境の良い土地を購入出来るなら戸建が良いですね

あとは理想の家を建ればよい。
130530: 匿名さん 
[2019-05-28 08:06:05]
>>130529 匿名さん
月々の支払額を揃えないと意味がないでしょ。

①物件価格6000万の戸建を購入、35年トータル7000万
②物件価格4000万のマンション購入、35年トータル7000万
③家賃17万円の賃貸マンション、35年トータル7000万

この3つのどれを選びますかという話です。
130531: 匿名さん 
[2019-05-28 08:24:14]
>>130530 匿名さん
②を選ぶと、このスレのマンション民の様な精神疾患になります。
130532: 匿名さん 
[2019-05-28 08:24:26]
>>130530 匿名さん
②を選ぶと、このスレのマンション民の様な精神疾患になります。
130533: 匿名さん 
[2019-05-28 08:41:53]
>>130530 匿名さん

①と②の予想資産価値は?
130534: 匿名さん 
[2019-05-28 08:54:21]
35年を目安としているため、戸建て2000万(ほぼ土地代)、マンション1000万(建物の価値)と見るのが予想資産価値かな。
130535: 匿名さん 
[2019-05-28 09:00:51]
>>130534 匿名さん

有難うございます、それなら広く暮らしやすい戸建ですね。
130536: 匿名さん 
[2019-05-28 10:01:26]
マンションの管理修繕費は重要
うちのマンションだと新築時@330が現在@400値上がり中
これは管理を含めた総合力によるもの

値段は一般的なモノサシなので重要よ
130537: 匿名さん 
[2019-05-28 10:20:42]
>>130534 匿名さん
築35年で1000万以下のマンションって少ないよね
うちのマンション周りだと3500?5000万くらい
同じ広さの新築は5000?6000万ね

130538: 匿名さん 
[2019-05-28 10:41:42]
>>130536 匿名さん

4000万だと40㎡のすまいですね。
130539: 匿名さん 
[2019-05-28 11:25:03]
>>130537 匿名さん
中古マンションに高値をつけると売れ残るだけ。
都内の売れない中古マンションの在庫は増える一方で、過剰在庫が長期間滞留している。
130540: 匿名さん 
[2019-05-28 11:29:38]
>>130539 匿名さん
うちのマンション長期在庫無いよ
やはりバッチリ管理修繕費を払ってるからだね
130541: 匿名さん 
[2019-05-28 11:42:40]
おたくのマンションが少数派なだけで、世の中の大半のマンションが修繕費の不足に悩んでいます。
130542: 匿名さん 
[2019-05-28 12:29:37]
中古マンションの過剰在庫と管理修繕費は無関係
マンションは新築も中古も供給過剰だから売れ残り在庫が増えている
130543: 匿名さん 
[2019-05-28 12:44:17]
>中古マンションの過剰在庫と管理修繕費は無関係

価値の上昇や維持に関係してるんだよ
130544: 匿名さん 
[2019-05-28 12:55:06]
マンションを買ってランニングコストが無駄とわかった人は、売却して戸建てに買い換えたいだろうが、思うような価格で売れないから中古在庫が膨らむ。
130545: 匿名 
[2019-05-28 16:10:24]
総合的に住みやすそうなのは戸建てですね
130546: 匿名さん 
[2019-05-28 17:17:27]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
130548: 匿名さん 
[2019-05-28 17:23:02]
戸建なら、全て良いわけではなく、

住環境の良い土地を購入出来るなら

戸建が一番住みやすい。
130549: 匿名さん 
[2019-05-28 17:23:31]
4000万以上の予算で、利便性のいい場所に土地を買って注文戸建てにします。
130550: 匿名さん 
[2019-05-28 18:00:16]
早く戸建を建てられるよう、お祈りしております。
130551: 匿名さん 
[2019-05-28 18:00:50]
>>130549 匿名さん

お好きに どうぞ。
130552: 匿名さん 
[2019-05-28 18:01:40]
購入するなら、先ずはローンの仮審査だね。
130553: 匿名さん 
[2019-05-28 18:04:00]
戸建に決めた!

10年目の春。
130554: 匿名さん 
[2019-05-28 18:07:27]
4000万超の戸建てならもう建てました。
130555: 匿名さん 
[2019-05-28 18:07:44]
ローンの仮審査なんかネットで15分もあれば出来るんだから、スレやってるひまがあったらサッサと申請しましょう!
130556: 匿名さん 
[2019-05-28 18:08:35]
>>130554 匿名さん

別に無理しなくていいから。
130557: 匿名さん 
[2019-05-28 18:08:50]
4000万以下のマンションを買った人は現れない。
130558: 通りがかりさん 
[2019-05-28 18:09:12]
>>130555 匿名さん

賃貸さんはおせっかいだね~
130559: 匿名さん 
[2019-05-28 18:10:29]
>>130554 匿名さん

まだローン借りてないでしょ?
固定と変動どっちにする?
130560: 匿名さん 
[2019-05-28 18:10:40]
>別に無理しなくていいから。
楽勝です
130561: 匿名さん 
[2019-05-28 18:11:08]
>>130558 通りがかりさん

あ、戸建です。
130562: 匿名さん 
[2019-05-28 18:11:50]
お家の購入手続き

何にも知らない戸建さん。
130563: 匿名さん 
[2019-05-28 18:14:57]
ここの戸建さん、子どもが独立したといってたから、相当年季の入った中古に住んでるよ。

もちろんローンは3%とかで借りてたはず。当時はネット系なんかなかったから、仮審査とか言われてもチンプンカンプンです。
130564: 匿名さん 
[2019-05-28 18:20:17]
>ローンは3%

3000万借りたら4-5000万返済でしょ?
銀行に寄付してたのかなぁ?
130565: 匿名さん 
[2019-05-28 18:23:38]
可哀想だから、戸建さんに戸建のことを色々教えてもらおうとするのは勘弁してあげて下さいな。
130566: 匿名さん 
[2019-05-28 18:26:44]
ですね。あまり聞いて欲しくなさそうだからやめておきます。
130567: 匿名さん 
[2019-05-28 18:30:06]
マンションさんが検討しようとすると、目の色を変えた戸建さんがマンションマンションと騒ぎ立てるから、イヤになって誰も居なくなったみたい。
130569: 検討者さん 
[2019-05-28 19:05:30]
ですね
130570: 匿名さん 
[2019-05-28 19:46:54]
4000万超の立地のいい広い戸建てですね
130571: 匿名さん 
[2019-05-28 20:00:48]
>>130570 匿名さん
>4000万超の立地のいい広い戸建てですね

たとえばどのあたりの土地ですか?
130572: 匿名さん 
[2019-05-28 20:03:39]
23区内の一定住で建蔽率50%、高さ制限のある場所です。
130573: 匿名さん 
[2019-05-28 20:18:55]
>>130572 匿名さん

スレチは他でやってください。
130574: 匿名さん 
[2019-05-28 20:18:57]

葛飾区、江戸川区辺りかな?
130575: 匿名さん 
[2019-05-28 20:20:09]
>>130572 匿名さん

何区ですか?
130576: 匿名さん 
[2019-05-28 20:22:15]
>>130575 匿名さん

ここの戸建さんが都心マンションさんから教えてもらったのは港区。

見ててごらんなさい、港区と言いますよ、きっと。
130577: 匿名さん 
[2019-05-28 20:23:54]
>>130575 匿名さん

戸建さんに具体的な戸建のアドバイスをもらおうとするのは、どうかやめてあげて下さい。
130578: 匿名さん 
[2019-05-28 20:31:04]
マンションさんは幼稚な内容しか書けないのか・・・。
130579: 匿名さん 
[2019-05-28 20:33:18]
まぁ、このスレの趣旨はこうだ。

新聞の折り込みチラシに4000万のマンションの広告があった。

このまま、家賃払い続けるくらいなら家を買った方が良くない?と言う話になった。

4000万の戸建てはなかったので、新聞の折り込みチラシの4000万のマンションにしようとした。

ところが、マンションを購入すると住宅ローン以外に管理費・修繕積立金の支払いが必要になるのと、依然、駐車場代も払わないといけないと言う事が分かった。

さらに、マンションは、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴できる、盗聴の事実をつかんでも訴えたりなどの対応も何らできないということが分かった。

毎月支払額を考えると、4000万マンションより、はるかに立地が良く、広い5600万の戸建てを取得できることがわかった。

その構造上、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴するということはできない。
そもそも木造であればコンクリートマイクの性能は発揮できない。
盗聴の事実をつかめば住居侵入で訴えることができるということも分かった。

幸い、頭金600万で5000万の住宅ローンの審査も通りそうなので戸建てにしようかと思います。

購入する意味・目的・メリットの無い4000万のマンションを深く考えずに買うようなことせずに済んで、めでたしめでたし。
130580: 匿名さん 
[2019-05-28 20:40:31]
>葛飾区、江戸川区辺りかな?
城東には戸建て向きの一低住なんてほとんどないでしょ。
130581: 匿名さん 
[2019-05-28 20:42:13]
>>130576 匿名さん
港区に一低住エリアはありません。
用途地域を勉強しましょう。
130582: 匿名さん 
[2019-05-28 21:37:11]
戸建が1番です
130583: 匿名さん 
[2019-05-28 21:46:38]
マンションは所有してると価値が上がっていいね
130584: 匿名さん 
[2019-05-28 21:47:34]
投資目的としてはともかく、住まいに求めるのは住まいだと思います。
資産価値を求めるのを否定はしませんが、やはり住まいを求めたいものです。

例えば、食事に資産価値求めているとしましょう。

・マンション購入:夕食はイオンのフードコートで我慢して、余った食費でNISA投資。
・マンション賃借:三ツ星レストランでシェフお任せコースの食事。
・戸建て:自宅でシェフを招き希望通りの食事。

※いずれも費用は同じとする。

たしかに、資産が残るかも知れないのはマンション購入ですが、食事を満喫しているのはマンション賃借や戸建てです。

マンションさんの資産価値重視を尊重したたとえ話でもありますよ。

集合住宅を「イオンのフードコート」や、「レストラン」で表してみました。

専有部の管理・修繕やマンションの理事を大家さんにお任せできるさまを「シェフお任せコース」で表してみました。マンションを購入するとそれができませんからね。

三ツ星レストランで食事していると言う雰囲気は楽しめない(=マンションと言うイメージ戦略から生まれた言葉や、見た目だけ豪華なエントランスなどは無い)ものの、他人とは独立して食事の本質は楽しめると言う、他人とは独立した住まいの本質を楽しめる戸建てを「自宅でシェフを招き希望通りの食事」で表しました。

以上、我ながら良くできたと思います♪
130585: 匿名さん 
[2019-05-28 21:52:22]
>>130584 匿名さん

値段が上がるのは住みやすさの一般的な尺度で高評価だからだよ
130586: 匿名さん 
[2019-05-28 21:53:20]
>>130583 匿名さん
中古マンションの大部分が暴落しているよ。
上がっているのは都心の一部物件のみ。
日本全体では暴落している事実は分かる?
130587: 匿名さん 
[2019-05-28 22:02:56]
>>130579 匿名さん

まぁ、このスレの趣旨はこうだ。

頭金600万で5000万の住宅ローンの審査も通りそうなので戸建てにしようかと思います。

めでたしめでたし。
130588: 戸建て検討中さん 
[2019-05-28 22:03:01]
>上がっているのは都心の一部物件のみ。

そういうマンションは管理修繕費がバカ高いから結局リスキーだよね
130589: 匿名さん 
[2019-05-28 22:04:34]
>>130586 匿名さん
でも自分が所有してるマンションが値上がりしているのは事実で
珍しくもないよ

130590: 匿名さん 
[2019-05-28 22:05:40]
>>130581 匿名さん

「第一種低層住居専用地域」は、都心であればどのあたりに存在するのでしょうか。そもそも高度利用を促進する都心部において、「低層地域」はごく限られた場所にしかありません。港区であれば、「高輪4丁目」のごくわすがな一画が。文京区は「本駒込6丁目」(大和郷『やまとむら』とよばれるところ)。千代田区や中央区には「第一種低層住居専用地域」は存在しません。

 渋谷区から城南にかけては徐々に増えます。まず、渋谷区は日赤通りの一画「広尾3丁目」の一部、恐らくここが最も都心に近い「一低」ゾーン。松濤、上原も該当箇所があります。品川区・目黒区はさらに増え、「東五反田5丁目」(池田山)、「東五反田3丁目」(島津山)、「上大崎2丁目」(白金長者丸)、「北品川5丁目」(御殿山)、「北品川6丁目」(八つ山)といった城南五山。青葉台、上目黒なども対象地域が存在します。

 同じ「第一種低層住居専用地域」でも、建ぺい率容積率が「50%100%」とさらに低く制限されているのが、目黒区「下目黒6丁目」。世田谷区の風致地区(「国分寺崖線」)にある「上野毛2丁目」「尾山台1~2丁目」や大田区「田園調布3丁目」などはもっと厳しく、40%80%に規定されています。
130591: 匿名さん 
[2019-05-28 22:07:48]
>>130584 匿名さん

腐ってカビの生えたコピペを貼るな。
130592: 匿名さん 
[2019-05-28 22:09:01]
>>130588 戸建て検討中さん
作るの高いマンションは管理が楽なんで
修繕費あまり高くないよ

130593: 匿名さん 
[2019-05-28 22:09:52]
>>130586 匿名さん

全体的に戸建の過半数は駅徒歩15分以上ないしバス便です。
130594: 匿名さん 
[2019-05-28 22:11:03]
>>130590 匿名さん

都心マンションさんから教えもらった戸建さん垂涎のエリアだね。
130595: 匿名さん 
[2019-05-28 22:12:41]
もー、都心の一低住に戸建を建てたい!
130596: 匿名さん 
[2019-05-28 22:13:55]
戸建に決めた!

11年目の挑戦
130597: 匿名さん 
[2019-05-28 22:14:54]
>>130587 匿名さん
> 頭金600万で5000万の住宅ローンの審査も通りそうなので戸建てにしようかと思います。
> めでたしめでたし。

4000万超のマンションはスレチだが、その戸建てはスレチでない。

このスレの醍醐味です。
130598: 匿名さん 
[2019-05-28 22:17:53]
11年前にローン組んでたら良かったのにね
今日決めても戸建ならすぐ建つので
年末までに引っ越せるよ
130599: 匿名さん 
[2019-05-28 22:19:24]
>>130597 匿名さん

購入すらならなので自分の予算以上は不可よ!
130600: 匿名さん 
[2019-05-28 23:05:05]
>>130563 匿名さん
4000万円+ランニングコストの戸建ですが、うちは団信込みで金利0.418%ですよ。
3%とか何で借り換えないのか意味不明すぎです。
130601: 通りがかりさん 
[2019-05-28 23:31:56]
>>130590 匿名さん

その中にある住宅街に住んでいますが、便利で静かで快適ですよ。
ただ高額なのでここのスレ民さんはとても買えないでしょうけど。
その中にある住宅街に住んでいますが、便利...
130602: 匿名さん 
[2019-05-29 01:31:21]
>>130601 通りがかりさん

奇遇ですね。私、東京高輪病院の裏手にあるマンションに住んでます。
かなりご近所さんかな。
130603: 匿名さん 
[2019-05-29 01:36:08]
つい先ほども、犬の散歩がてらミニストップのソフトクリーム買いに行きましたよ。
かなり強風の中でしたが。。。
130604: 戸建て検討中さん 
[2019-05-29 04:04:18]
>>130601 通りがかりさん

住んでいる住所自慢とかイタすぎますよ! 
そういうのって自分で価値あるものを見分けられない人がやるもんです。
130605: 匿名さん 
[2019-05-29 04:18:57]
都心でも4000万以下のマンションなら賃貸でいい。
購入してランニングコストを払う価値もない。
130606: 匿名さん 
[2019-05-29 05:07:42]
港区の一中高地区は戸建て向きじゃありません。
130607: マンション比較中さん 
[2019-05-29 05:34:29]
4000万円以下のスレで高輪だ港区だって書き込む人って恥ずかしいよ
130608: 匿名さん 
[2019-05-29 05:48:38]
>>130600 匿名さん

子ども独立したのにまだ払ってんの?w
スレ主のなりすましさん
130609: 匿名さん 
[2019-05-29 05:50:55]
わたし4000万超の戸建に決めた!

サブタイトル
11年目の挑戦☆
130610: 匿名さん 
[2019-05-29 06:05:37]
>>130608 匿名さん
??

うちはまだ下の子が年長で、家も建てたばかりですよ?
130611: 匿名さん 
[2019-05-29 06:46:15]
>>130610 匿名さん

じゃあスレ主とは別人ですね。
130612: 匿名さん 
[2019-05-29 08:10:56]
このスレは既に、

「この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリット無し、購入するなら戸建て一択。 マンションに住むなら賃貸でおk。」

で決着しました。

13万レスに及ぼうとしているモンスタースレの記念すべき信頼と実績のある成果を再掲します。
ーーーー
スレ趣旨に従い議論し、完全決着!
戸建てに軍配!

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリット無し、購入するなら戸建て一択。
マンションに住むなら賃貸でおk。

が、マンション派・戸建て派双方の共通合意事項になりました。

以下がエビデンスです。

>>125416 匿名さん
> 軍配?そりゃあこの予算じゃあ広いマンション買えないから、妥協の戸建てしか選択肢ない。
> それで決着だろ。よかったねーw

>>130403 匿名さん
> >この価格帯では都心のマンションはムリなので、賃貸でおkですね。
> あらら~。都心のマンション認めちゃったね。
> 全会一致で都心のマンション!当分このネタ使おうっと。

間違っても、家賃がもったいないからと言って、マンションを購入するようなことはしてはいけませんね。

マンションには管理費・修繕積立金があります。
団信・住宅ローン控除対象外。
住宅ローンを完済しても支払いは続きます。
滞納するとマンションを強制退去です。

賃貸と変わりません。

むしろ賃貸の方が、専有部および専有部の既設置設備の維持・メンテ費用は大家持ちでなおかつ、マンション理事をしなくて済むので良いです。

共有部の管理・メンテ費用が管理費・修繕積立金、家賃はそれに専有部の管理・メンテ費用を加えたものと考えれば良いでしょう。

【完】
130613: 匿名さん 
[2019-05-29 08:18:34]
>スレ趣旨に従い議論し

誰と議論したの?
マンションさん?w
130614: 匿名さん 
[2019-05-29 08:20:36]
はい、スレが落ち着いてきましたので、おさらいしておきましょう。

①4000万の戸建を購入、トータル5000万
②4000万のマンション購入、トータル5500万
③賃貸マンション、トータル6000万

さてどれにする?

これが正しい検討の仕方。
130615: 匿名さん 
[2019-05-29 08:23:05]
マンションさんが、マンションさんがぁ、、言ったんだもん!

130616: 匿名さん 
[2019-05-29 08:37:30]
>>130614 匿名さん
月々の支払額を揃えないと意味がないでしょ。

①物件価格6000万の戸建を購入、35年トータル7000万
②物件価格4000万のマンション購入、35年トータル7000万
③家賃17万円の賃貸マンション、35年トータル7000万

この3つのどれを選びますかという話です。
130617: 匿名さん 
[2019-05-29 08:37:32]
>>130613 匿名さん
> 誰と議論したの?
> マンションさん?w

エビデンスに示しました通りです。

なお、マンションを購入する意味・目的・メリットはありませんが、マンションを購入する理由は判明しています。

「なぜ、賃貸ではなく敢えてこの価格帯(4000万以下)のマンションを購入するのか?」

長きに渡り答えの無かったこの疑問に、ようやくですが答えが出ていますので、再掲しておきます。

それは、

・何らかの理由で希望する立地・広さの戸建てを取得できない人

・何らかの理由で希望する設備やサービスのあるマンションを賃借できない人

が、住まい全体の専有取得もしくは、専有部を含む住まい全体の維持・管理のアウトソースを諦め、妥協して購入するのです。

以下、エビデンス。

>>129130 購入経験者さん
> 住みたい場所にいい戸建てがなかった、適当な土地がなかった、からです。
> そして眺望のいい、付帯設備の充実した高グレードは分譲しかなかったので、普通にマンション買いました。
130618: 匿名さん 
[2019-05-29 08:42:13]
>>130616 匿名さん
> この3つのどれを選びますかという話です。

所有志向なら①。
サービス・アウトソース志向なら③。

②はどちらも出来ずに、それを諦めた時の妥協の選択でしょう。
それ以外に②選択する理由がありませんからね。
130619: 匿名さん 
[2019-05-29 08:42:18]
>>130616 匿名さん

適当な思い込みで支払額を揃えるとか言っちゃうとこういうおかしな選択肢になります。

やはり、物件の価格帯を合わせないと意味ないね。
130620: 匿名さん 
[2019-05-29 08:46:32]
思い込み?

管理費や駐車場代って払い続けなくてはいけないランニングコストですよ。
マンションの高いランニングコストが払える属性があるなら、
戸建では物件価格を増額可能です。
130621: 匿名さん 
[2019-05-29 08:52:26]
はい、スレが乱れてきましたので、おさらいしておきましょう。

①4000万の戸建を購入、トータル5000万
②4000万のマンション購入、トータル5500万
③賃貸マンション、トータル6000万

さてどれにする?

これだと①?③お好みに合わせてより多くの人が検討できるでしょう。
130622: 匿名さん 
[2019-05-29 08:52:30]
マンション派がマンションの維持費を否定するんだから呆れるしかない。
130623: 匿名さん 
[2019-05-29 08:54:38]
>>130620 匿名さん

その通りですよね。

35年間にかかるランニングコストの価値を見出せるか否か。

見いだせる人は比較になるので4000万マンションと4000万+ランニングコストの戸建て比較すれば良い。

見出せない人は、比較にならないので、とっととマンション購入の検討なんかやめて4000万+ランニングコストの戸建てを取得すれば良い。

それこそ、それぞれの人の「価値観」によるので、比較になる・ならないなんて、他人がとやかく言うことでは無い。
130624: 匿名さん 
[2019-05-29 08:56:55]
>>130621 匿名さん

その条件でも、所有志向なら①。
サービス・アウトソース志向なら③。

②はどちらも出来ずに、それを諦めた時の妥協の選択でしょう。
それ以外に②選択する理由がありませんからね。
130625: 匿名さん 
[2019-05-29 08:58:40]
>>130619 匿名さん

じゃ、
他のスレでどうぞ
130626: 販売関係者さん 
[2019-05-29 09:04:34]
どうぞ
130627: 匿名さん 
[2019-05-29 09:05:44]
>>130622 匿名さん

マンション派ではなく、戸建です。

ランニングコストはランニングコスト。

30年超でみたらマンションはランニングコストがちょっと掛かるっていうだけじゃないですか。

余った予算?(将来の見込みなのであくまでも想像の産物)を戸建の予算に上乗せできると空想するのは構わんが、それをしちゃうと必ず戸建の予算が高くなるから、もう比較にならないんです。要するに戸建のための数字遊び。


130628: 匿名さん 
[2019-05-29 09:09:48]
>>130623 匿名さん

ランニングコストはランニングコスト。

戸建の予算に足すという空想で心の底から喜ぶ事ができるかどうか。
130629: 匿名さん 
[2019-05-29 09:16:19]
同一価格帯のマンションだと、管理費の分プラスアルファのサービスをマンションさんがぁ主張して、絶対に負けちゃうからヤダ!

って言ってました。
130630: 匿名さん 
[2019-05-29 09:33:11]
>>130605 匿名さん
>都心でも4000万以下のマンションなら賃貸でいい。

賃貸だと値上がりして喜ぶのは所有者
賃借人は賃料が上がるだけ、、、
130631: 匿名さん 
[2019-05-29 09:34:38]
ランニングコストって戸建の方が痛い
130632: 匿名さん 
[2019-05-29 11:27:34]
戸建てには共用部がないから、マンションのランニングコストに相当する費用はかかりません。
130633: 匿名さん 
[2019-05-29 11:30:37]
マンションには共用部がありますから、ランニングコストが掛かります。
130634: 匿名さん 
[2019-05-29 11:33:42]
全ての住まいにはランニングコストというものが掛かります。
130635: 匿名 
[2019-05-29 11:56:36]
>全ての住まいにはランニングコストというものが掛かります。

戸建てには共用エレベーターも管理人も使わない駐車場もありませんがね
130636: 匿名さん 
[2019-05-29 12:01:42]
マンションの共用部は無駄な施設
130638: 匿名さん 
[2019-05-29 12:10:14]
マンション民は戸建てにも共用部があって、ランニングコストがかかると思っているらしい。
130639: 匿名 
[2019-05-29 12:11:57]
共有特有の他者との合意が一番のデメリット
130640: 匿名さん 
[2019-05-29 12:22:03]

住環境の良い土地を購入出来るなら戸建が良いですね

戸建は土地ですよ。
130641: 匿名さん 
[2019-05-29 12:24:18]
>>130630 匿名さん
> 賃貸だと値上がりして喜ぶのは所有者
> 賃借人は賃料が上がるだけ、、、

家賃の値上げなんてよっぽどのことが無いと出来ないよ。
想定外の管理費・修繕積立金の値上げで逆ザヤになっても出来ない。

だからこそ、オーナーチェンジ物件なるものが出てくる。
130642: 匿名さん 
[2019-05-29 12:34:28]
>>130627 匿名さん
> 必ず戸建の予算が高くなる

誤解されているようですね。

予算は同じです。
同一予算で、ランニングコストが高くなれば物件価格に投じられる金額は安くなる。

実に単純なロジカルな考えですよ。
130643: 匿名さん 
[2019-05-29 12:41:58]
同一物件価格で予算を増やさないといけないのはむしろマンション。
130645: 匿名さん 
[2019-05-29 15:13:35]
>家賃の値上げなんてよっぽどのことが無いと出来ないよ。

分譲賃貸マンションならよくあるよ
130646: 匿名さん 
[2019-05-29 15:57:53]
>>130645 匿名さん
> 分譲賃貸マンションならよくあるよ

あなたの体験談だとすると、カモられているだけかと。

どう言う理由で値上げすると言われ、そして、あなたはそのまま、それを受け入れたのですか?
130647: 匿名さん 
[2019-05-29 16:15:19]
売価に含まれる共用部の建設コストと、永遠にかかり続ける共用部のランニングコストは分譲マンション固有の物。
戸建てにはそんな費用はありません。
130648: 匿名さん 
[2019-05-29 16:35:21]
>>130647 匿名さん

だからどうしたの?

という話なんですが。
130649: 匿名さん 
[2019-05-29 16:36:11]
マンションわ、マンションわぁ

戸建と違うの!
130650: 匿名さん 
[2019-05-29 17:00:59]
マンションさんはいつになったらマンションに住めるのだろう?
早くマンション買えるといいね
130651: 匿名さん 
[2019-05-29 17:05:35]
>>130648 匿名さん
分譲マンションは狭いのに無駄金がかかる住居。
どうしても住みたいなら賃貸。
130652: 匿名さん 
[2019-05-29 17:07:16]
>>130651 匿名さん

だからどうしたの?

という話なんですが。
130653: 匿名さん 
[2019-05-29 17:35:26]
購入するのは4000万超の戸建て
130654: 匿名さん 
[2019-05-29 17:45:58]

住環境の良い土地を購入!
130655: 匿名さん 
[2019-05-29 17:51:30]
わたしがぁ、マンションわイヤだって言ってるから!

マンションさん論破してくださぁい☆
130656: 匿名さん 
[2019-05-29 17:53:27]
マンション共用部のランニングコストは管理組合に対する債務。
支払い期間不明で、金額も変動する借金を払い続けるのが分譲マンション。
130657: 匿名さん 
[2019-05-29 17:58:04]
消費税が上がると管理費、駐車場も上がると
130658: 匿名さん 
[2019-05-29 18:18:13]
マンションわ管理費と修繕積立金払うのよ!

マンションさん論破してくださぁい☆
130659: 匿名さん 
[2019-05-29 18:25:54]
>>130658 匿名さん

自分て賃貸マンションをたてたら?
130660: 匿名さん 
[2019-05-29 18:25:55]
繰り返しになりますが、このスレは既に、

「この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリット無し、購入するなら戸建て一択。 マンションに住むなら賃貸でおk。」

で決着しました。

13万レスに及んだモンスタースレの記念すべき信頼と実績のある成果を再掲します。
ーーーー
スレ趣旨に従い議論し、完全決着!
戸建てに軍配!

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリット無し、購入するなら戸建て一択。
マンションに住むなら賃貸でおk。

が、マンション派・戸建て派双方の共通合意事項になりました。

以下がエビデンスです。

>>125416 匿名さん
> 軍配?そりゃあこの予算じゃあ広いマンション買えないから、妥協の戸建てしか選択肢ない。
> それで決着だろ。よかったねーw

>>130403 匿名さん
> >この価格帯では都心のマンションはムリなので、賃貸でおkですね。
> あらら~。都心のマンション認めちゃったね。
> 全会一致で都心のマンション!当分このネタ使おうっと。

間違っても、家賃がもったいないからと言って、マンションを購入するようなことはしてはいけませんね。

マンションには管理費・修繕積立金があります。
団信・住宅ローン控除対象外。
住宅ローンを完済しても支払いは続きます。
滞納するとマンションを強制退去です。

賃貸と変わりません。

むしろ賃貸の方が、専有部および専有部の既設置設備の維持・メンテ費用は大家持ちでなおかつ、マンション理事をしなくて済むので良いです。

共有部の管理・メンテ費用が管理費・修繕積立金、家賃はそれに専有部の管理・メンテ費用を加えたものと考えれば良いでしょう。

【完】
130661: 匿名さん 
[2019-05-29 18:29:05]
あぁ、今日も朝から晩までマンションマンション、、、マンションのことを考えてしまった。戸建に住んでるのに。マンションを買うとランニングコストを一生払わないとダメ。あぁ、イヤだぁ、払いたくない!ねぇ教えて?何でマンション買うの?わたしが言ってるの!毎日毎日....10万回も....2年経っちゃった☆論破してくださぁい!
130662: 匿名さん 
[2019-05-29 18:31:47]
はい、スレが落ち着いてきましたので、おさらいしておきましょう。

①4000万の戸建を購入、トータル5000万
②4000万のマンション購入、トータル5500万
③賃貸マンション、トータル6000万

さてどれにする?

これだと①から③までお好みに合わせてより多くの人が検討できるでしょう。
130663: 匿名さん 
[2019-05-29 18:33:37]
[No.130637から本レスまで、重複した投稿の為、削除しました。管理担当]
130664: 匿名さん 
[2019-05-29 18:44:14]
>>130661 匿名さん
> ねぇ教えて?何でマンション買うの?

マンションを購入する意味・目的・メリットはありませんが、マンションを購入する理由は判明しています。

「なぜ、賃貸ではなく敢えてこの価格帯(4000万以下)のマンションを購入するのか?」

長きに渡り答えの無かったこの疑問に、ようやくですが答えが出ていますので、再掲しておきます。

それは、

・何らかの理由で希望する立地・広さの戸建てを取得できない人

・何らかの理由で希望する設備やサービスのあるマンションを賃借できない人

が、住まい全体の専有取得もしくは、専有部を含む住まい全体の維持・管理のアウトソースを諦め、妥協して購入するのです。

以下、エビデンス。

>>129130 購入経験者さん
> 住みたい場所にいい戸建てがなかった、適当な土地がなかった、からです。
> そして眺望のいい、付帯設備の充実した高グレードは分譲しかなかったので、普通にマンション買いました。
130665: 匿名さん 
[2019-05-29 18:46:07]
マンションは、決して妥協の産物ではない。

住むためにマンションを購入するのが、妥協の行為なのである。

詠人不知
130666: 匿名さん 
[2019-05-29 19:15:19]
スレが落ち着いていますので、マンション・戸建ての個別次第の話(=個別実装仕様)に依存しない、戸建てを購入する意味・目的・メリットを再掲しておきますね。

マンション民が12万レス、いやいや13万レスをもってしても論破「できなかった」難攻不落で鉄壁な優位性となります。
もちろん最上階を含むどんなマンションにも無い戸建て固有の優位性です。

特に2番目と3番目は「『戸建て』を『購入』」しなければ得られない優位性となっております。

・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。

・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。

マンションを否定している訳ではありません。

再三になりますが、窓を閉めていても周囲の生活音が漏れ聞こえて来てうるさい、周囲の生活音が響き渡ってきてうるさい。

窓を閉めていても周囲に生活音が漏れないように、周囲に生活音が響き渡らないように生活が制限される。

これだけでもマンションを購入する意味・目的・メリットがないことが分かりますね。

このようなデメリットにフットワーク軽く対応するためにも、マンションに住むなら賃貸です。
今の日本では、大家の都合で賃貸借契約の中断したり、更新を拒否したりすることができませんので。

マンションに住むなら、共有部だけでなく、専有部の管理・修繕までもアウトソースできる賃貸がいちばんです。

以上のように、敢えてマンションを購入する意味・目的・メリットが存在していないと言うのが、このスレの現状です。
130667: 匿名さん 
[2019-05-29 19:24:15]
マンションは所詮、「多層長屋建て『風』住宅」だからね。

住居の独立性という観点では、長屋建てとすら呼べず、長屋建てにすら劣る居住形態。

それがマンションと言うイメージ戦略から生まれた言葉で呼ばれるRC造アパート。
130668: 匿名さん 
[2019-05-29 19:28:36]
同じ費用で住めるなら、賃貸マンションよりもホテルがベスト。
賃貸マンション住まいも妥協の行為。
130669: 匿名さん 
[2019-05-29 19:30:08]
はい、スレが乱れてきましたので、おさらいしておきましょう。

①4000万の戸建を購入、トータル5000万
②4000万のマンション購入、トータル5500万
③賃貸マンション、トータル6000万

さてどれにする?

これだと①から③までお好みに合わせてより多くの人が検討できるでしょう。
130670: 匿名さん 
[2019-05-29 19:35:17]
年収1000万程度のファミリーなら、①ですかね。
130671: 匿名さん 
[2019-05-29 19:42:19]
当スレはマンションか戸建かで争ったり、勝ち負けをする場ではありません。

あくまでも、マンション、戸建に関わらず、検討者さまがどこにどのような住まい選びをするか、具体的な情報交換を行う場です。

したがいまして、検討者さんの話を聞くまえに
、「マンションを購入すべきでない」とか「賃貸で十分」など、前向きな情報交換を妨げるような発言は厳に慎んでいただきますよう、よろしくお願い致します。
130672: 匿名さん 
[2019-05-29 19:52:47]
マンションを購入する理由が出てこないので情報交換にもならない。
マンションは賃貸でよろしいのでは?
130673: 匿名さん 
[2019-05-29 20:24:21]
>>130672 匿名さん
> マンションを購入する理由が出てこないので情報交換にもならない。
> マンションは賃貸でよろしいのでは?

大いに同意致します。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、購入するなら戸建て一択。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、マンションに住むなら賃貸でおkであるが、あくまでもホテルの劣化版の住まいとして住むことになることを認識せよ。

これがFA。
130674: 匿名さん 
[2019-05-29 20:32:54]
マンションさんは住む理由ばかりで、購入する理由をかたれない。
都内マンションの半分以上が賃貸物件という実態もあるから、どうしてもマンションに住むなら賃貸。
130675: 匿名さん 
[2019-05-29 20:34:26]
>>123521 匿名さん
> うちのマンションセキュリティ
> 1 エントランスオートロック
> 2 エントランスに警備員24h常駐
> 3 コンシェルジュによる来客チェック
> 4 エレベーターホールオートロック
> 5 エレベーターは鍵がないと動かない
> 6 部屋の鍵
> 7 ドア、窓に防犯センサー。何かあれば警備員が警備員室から飛んでくる。24h対応。
> 8 部屋に緊急ボタン→警備員が警備員室から飛んでくる。24h対応。
> 9 敷地、建物内の至るところに防犯カメラ→警備員室で24h監視
> 10 警備員の建物内、敷地内、敷地周辺24h巡回
>
> まだあるけど、セキュリティ上、言えるのはこのくらいかな。

ホテルでおk。

マンションを購入・賃借する意味・目的・メリットなし。

購入するなら戸建て一択。
130676: 匿名さん 
[2019-05-29 20:36:26]
>>130669 匿名さん
月々の支払額を揃えないと意味がないでしょ。

①物件価格6000万の戸建を購入、35年トータル7000万
②物件価格4000万のマンション購入、35年トータル7000万
③家賃17万円の賃貸マンション、35年トータル7000万

この3つのどれを選びますかという話です。
130677: 匿名さん 
[2019-05-29 20:43:23]
マンションでも4000万のマンションと家賃17万のマンションは別物。
どうしてもマンションに住まないといけない場合でも③。
130678: 匿名さん 
[2019-05-29 20:44:06]
>>130672 匿名さん
何でスレタイに無い賃貸マンションが出てくる?


130679: 匿名さん 
[2019-05-29 20:46:14]
>>130676 匿名さん
月の支払いを揃える?
そんなバカなことを言ってるから物件の価格帯が変わって比較にならんのだろうw
早く目を覚ませばいいのにね☆
130680: 匿名さん 
[2019-05-29 20:47:08]
スレが乱れてきましたので、おさらいしておきましょう。

①4000万の戸建を購入、トータル5000万
②4000万のマンション購入、トータル5500万
③賃貸マンション、トータル6000万

さてどれにする?

これだと①から③までお好みに合わせてより多くの人が検討できるでしょう。
130681: 匿名さん 
[2019-05-29 20:48:16]
このスレでの予算は、物件価格+ランニングコスト。
この予算を揃えて比較がこのスレの趣旨。

35年間にかかるランニングコストの価値を見出せるか否か。

見いだせる人は比較になるので4000万マンションと4000万+ランニングコストの戸建て比較すれば良い。

見出せない人は、比較にならないので、とっととマンション購入の検討なんかやめて4000万+ランニングコストの戸建てを取得すれば良い。

それこそ、それぞれの人の「価値観」によるので、比較になる・ならないなんて、他人がとやかく言うことでは無い
130682: 匿名さん 
[2019-05-29 20:49:40]
家計として月の支払いを揃えるのが正解。
クレームをつけるのは業界関係者だけ。
130683: 匿名さん 
[2019-05-29 20:52:34]
>>130681 匿名さん

ランニングコストはランニングコスト。

戸建の価格に足し込んで、戸建とマンションの価格差をを付けてどっちがいい?なんて妄想遊びはヒマな戸建しかやらないでしょう。

マトモな検討者は、物件の価格帯を合わせます。
130684: 匿名さん 
[2019-05-29 20:53:20]
>>130682 匿名さん
価格帯の違う物件を並べて喜ぶのはここの戸建だけ。
130685: 匿名さん 
[2019-05-29 20:55:38]
>35年間にかかるランニングコストの価値を見出せるか否か。

ランニングコストはランニングコストなので、戸建の予算に足して戸建の価格帯を吊り上げ、安いマンションとどちらにしよう?と迷うみたいな、アホな妄想に付き合ってる暇はないです。
130686: 匿名さん 
[2019-05-29 20:57:09]
>>130683 匿名さん
> ランニングコストはランニングコスト。
>>130685 匿名さん
> ランニングコストはランニングコスト

あなたの価値観は分かりました。
だからこその戸建て住まいなのでしょう。

このスレでの予算は、物件価格+ランニングコスト。
この予算を揃えて比較がこのスレの趣旨。

35年間にかかるランニングコストの価値を見出せるか否か。

見いだせる人は比較になるので4000万マンションと4000万+ランニングコストの戸建て比較すれば良い。

見出せない人は、比較にならないので、とっととマンション購入の検討なんかやめて4000万+ランニングコストの戸建てを取得すれば良い。

それこそ、それぞれの人の「価値観」によるので、比較になる・ならないなんて、他人がとやかく言うことでは無い。
130687: 匿名さん 
[2019-05-29 20:57:30]
なぜここの戸建さんは、安いマンションと高い戸建という空想上の設定を押し付けたがるのだろう?

自宅の購入を検討したこともないのかな。
130688: 匿名さん 
[2019-05-29 20:59:03]
>>130686 匿名さん

ランニングコストはランニングコスト。

物件の価格(それも戸建だけ?←ここポイントw)に混ぜこぜにする理由は一つもない。
130689: 匿名さん 
[2019-05-29 20:59:09]
>>130687 匿名さん
> 安いマンションと高い戸建という空想上の設定を押し付けたがるのだろう?

予算が同じだからです。

同一予算で、ランニングコストが高くなれば物件価格に投じられる金額は安くなる。

実に単純なロジカルな考えですよ。
130690: 匿名さん 
[2019-05-29 21:00:57]
>>130688 匿名さん
> ランニングコストはランニングコスト。
> 物件の価格(それも戸建だけ?←ここポイントw)に混ぜこぜにする理由は一つもない。

物件価格に足しこむのは当然「ランニングコストの差額」ですよ。

あなたの価値観は分かりました。
だからこその戸建て住まいなのでしょう。

このスレでの予算は、物件価格+ランニングコスト。
この予算を揃えて比較がこのスレの趣旨。

35年間にかかるランニングコストの価値を見出せるか否か。

見いだせる人は比較になるので4000万マンションと4000万+ランニングコストの戸建て比較すれば良い。

見出せない人は、比較にならないので、とっととマンション購入の検討なんかやめて4000万+ランニングコストの戸建てを取得すれば良い。

それこそ、それぞれの人の「価値観」によるので、比較になる・ならないなんて、他人がとやかく言うことでは無い。
130691: 匿名さん 
[2019-05-29 21:01:20]
>>130686 匿名さん

>見出せない人は、比較にならないので、とっととマンション購入の検討なんかやめて4000万+ランニングコストの戸建てを取得すれば良い。

ランニングコストと物件の価格は別物なので、物件の価格帯を合わせて比較した上で、気に入った方を購入すれば良い。
130692: 匿名さん 
[2019-05-29 21:02:04]
>>130687 匿名さん
安いマンションを買ってランニングコストを払い続けるという思考が理解できないからです。
マンションは賃貸でいいでしょう。
130693: 匿名さん 
[2019-05-29 21:02:13]
>>130691 匿名さん
> ランニングコストと物件の価格は別物なので、物件の価格帯を合わせて比較した上で、気に入った方を購入すれば良い。

あなたの価値観は分かりました。
だからこその戸建て住まいなのでしょう。

このスレでの予算は、物件価格+ランニングコスト。
この予算を揃えて比較がこのスレの趣旨。

35年間にかかるランニングコストの価値を見出せるか否か。

見いだせる人は比較になるので4000万マンションと4000万+ランニングコストの戸建て比較すれば良い。

見出せない人は、比較にならないので、とっととマンション購入の検討なんかやめて4000万+ランニングコストの戸建てを取得すれば良い。

それこそ、それぞれの人の「価値観」によるので、比較になる・ならないなんて、他人がとやかく言うことでは無い。
130694: 匿名さん 
[2019-05-29 21:08:42]
物件価格揃えて比較したいなら比較すればいい。
だからと言って、ランニングコスト揃えての比較に口を挟むのは余計なお世話。
130695: 匿名さん 
[2019-05-29 21:11:27]
物件価格を揃えて比較するのが基本だから、揃えての比較に口を挟むのは余計なお世話。
130696: 匿名さん 
[2019-05-29 21:15:03]
当スレはマンションか戸建かで争ったり、勝ち負けを決める場ではありません。

あくまでも、マンション、戸建に関わらず、検討者さんがどこにどのような住まい選びをするか、具体的な情報交換を行う場です。

したがいまして、検討者さんの話を聞くまえに
、「マンションを購入すべきでない」とか「マンション住みたいなら賃貸で十分」など、前向きな情報交換を妨げるような発言は厳に慎んでいただきますよう、よろしくお願い致します。
130697: 匿名さん 
[2019-05-29 21:15:10]
マンションにはランニングコストが掛かるのは事実だが、価格も二倍以上に成ってる物件も有るのも事実です。
ただこの予算じゃ難しいんじゃない

130698: 匿名さん 
[2019-05-29 21:15:45]
>>130695 匿名さん
> 物件価格を揃えて比較するのが基本だから、揃えての比較に口を挟むのは余計なお世話。

了解。

それぞれの価値観に従い、
「物件価格を揃えての比較」
「物件価格+ランニングコストを揃えての比較」
をそれぞれで行うこととし、お互いに干渉することはやめましょう。

当然「比較にならない」「ランニングコストはランニングコスト」発言は禁止となります。価値観の違う議論へ干渉になりますので。
130699: 匿名さん 
[2019-05-29 21:20:48]
レスが積み重なれば積み重なるほど、ランニングコストを踏まえた戸建て・マンションの比較が浸透していってますね。

このスレによって、ランニングコスト差を踏まえて物件価格に上乗せした物件と比較するというロジックが市民権を得たのは確実ですね。

画期的な発想です。

このような記事もあります。
このスレだけの考えじゃないようです。

● 完全決着!購入するなら…戸建て or マンション - FP住宅相談ネットワーク
https://www.fp-myhome.co.jp/application/feature1
ーーーー
このテーマで重要なことは、マンションと戸建ての両方を正しく比較検討する場合、きちんと物件価格に差をつけなければならないということ。
今回取り上げたモデルケースでの比較であれば、戸建て3,560 万円と比較すべきマンションは、同じ3,560 万円ではなく、970 万円価格を下げた2,590 万円の価格のものと比較すべきという結論になります。
これからは、物件価格だけではなく、検討するマンションの月々のコストをしっかりと把握した上で比較しましょう!

この勝負、購入価格で差が付く分、戸建てに軍配!
ーーーー
130700: 匿名さん 
[2019-05-29 21:24:20]
>>130698 匿名さん

当然「予算を合わせて比較」「4000万超の戸建」「マンション共有部は無駄」「賃貸マンションで充分」などという発言も禁止ですね☆
130701: 匿名さん 
[2019-05-29 21:27:46]
>>130700 匿名さん
> 当然「予算を合わせて比較」「4000万超の戸建」「マンション共有部は無駄」「賃貸マンションで充分」などという発言も禁止ですね☆

いいえ。

「物件価格を揃えて比較」の議論に口を挟む形でなければ、価値観の違いへの議論に干渉したことにならないので問題はありません。

過去の発言を確認したところ「比較にならない」「ランニングコストはランニングコスト」の発言は、「予算を揃えての比較」の議論に口を挟み、価値観の違いへの議論に干渉しています。

それぞれの価値観に従い、
「物件価格を揃えての比較」
「物件価格+ランニングコストを揃えての比較」
をそれぞれで行うこととし、お互いに干渉することはやめましょう。
130702: 匿名さん 
[2019-05-29 21:28:33]
4000万超の戸建てはスレの設定なので使用可。
マンション共用部も有用性を検証すればいい。
賃貸も選択肢として可能。
130703: 匿名さん 
[2019-05-29 21:34:49]
区分所有権もない共用部の建設コストを負担したり、維持管理費を払い続けることの合理的な説明がないといけません。
130704: 匿名さん 
[2019-05-29 21:40:32]
スレが一段落したので、スレ趣旨をおさらいしておきましょう。

★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円前後になります。

なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
130705: 匿名さん 
[2019-05-29 21:40:35]
こちらもおさらいしておきましょう。

★ あなたが今購入を検討しているマンションについて、戸建てを購入した場合と比べてどれくらいの「機会費用損失」があるかを確認してみてはいかがでしょうか?

考えないといけないのは、マンションに住むと、戸建てにくらべて敷地外に出るまでの時間分を考慮しないといけないと言うことです。

以下はあくまでも例です。

・敷地外に出るまでの時間差
 2.5分(マンションが余計にかかる)

・往復
 5.0分(マンションが余計にかかる)

・一日平均3往復として、
 5.0分×3回×365日×35年=191,625分=3,194時間

・3人家族で、
 共働き時給2,000円×2=4,000円
 子供1名のアルバイト時給1,000円×1=1,000円

 計 5,000円

5,000円×3,194時間=1,597万円

行動心理に従い5分で計算した場合は、その倍の3,194万円。

同じ徒歩分数のマンションと戸建てでは、マンションの方が3,000万円程もったいないって感じです。

駅直結マンションは徒歩3分弱の戸建てに相当、人間の行動心理上では徒歩5分の戸建てに相当すると考えられるのではないでしょうか。

繰り返しになりますが、もちろん、例示した移動時間や往復回数はマンションや生活パターンよって変わるので実際に検討するマンション・生活パターンに即して計算しなおしてね。

重要なのは、戸建てに比べてマンションは、

・敷地に出るまでに時間がかかること
・不動産表記「駅徒歩xx分」は敷地から駅までの時間であること

を認識しなければならないと言うことです。
130706: 匿名さん 
[2019-05-29 21:40:54]
うちのマンションは現在値上がり中
@330が@400
もう少し上がるね
130707: 匿名さん 
[2019-05-29 21:43:25]
相場や売値なんかより成約価格がすべて。
130708: 匿名さん 
[2019-05-29 21:43:33]
>>130701 匿名さん

「予算を合わせて比較しろ」「4000万超の戸建と4000万以下のマンションが比較になる」「マンション共有部は無駄でない理由を示せ」「購入するメリットを説明せよ」「賃貸マンションで充分」などという発言が禁止されないということであれば、物件の価格帯を合わせての比較に支障がでますので、そのような発言がなくならない限り、「比較にならない」「ランニングコストはランニングコスト」と言った主張も当然に許容されたものと理解します。
130709: 匿名さん 
[2019-05-29 21:45:34]
4000万と6000万の物件を比較する?

比較にならんでしょ。
130710: 匿名さん 
[2019-05-29 21:47:04]
>>130708 匿名さん
> 物件の価格帯を合わせての比較に支障がでます

出ません。お互いに干渉しなければ良いだけです。

それぞれの価値観に従い、
「物件価格を揃えての比較」
「物件価格+ランニングコストを揃えての比較」
をそれぞれで行うこととし、お互いに干渉することはやめましょう。
130711: 匿名さん 
[2019-05-29 21:49:08]
ランニングコストは30年超の超長期の費用。

4000万のマンションに2000万のランニングコストを足したら6000万だから、6000万の戸建と比較になるとかいうバカな発言がなくならないが、購入時点の価値は4000万と6000万だから全く比較になってないんだよね。

という指摘にロジカルな反論ができない戸建さん。
130712: 匿名さん 
[2019-05-29 21:49:19]
>>130709 匿名さん
> 4000万と6000万の物件を比較する?

予算(物件価格+ランニングコスト)を揃えての比較に干渉しています。
以後、発言を控えてください。

物件価格を揃えて比較したいのであればどうぞご自由に。
予算を揃えての比較に口出しするのは余計なお世話です。

それぞれの価値観に従い、
「物件価格を揃えての比較」
「物件価格+ランニングコストを揃えての比較」
をそれぞれで行うこととし、お互いに干渉することはやめましょう。
130713: 匿名さん 
[2019-05-29 21:51:06]
>>130710 匿名さん
お互い干渉しなければ、相手の発言を禁止する必要もない。◯◯という発言を禁止せよとのたまうことこそ、干渉に他ならないのである。
130714: 匿名さん 
[2019-05-29 21:51:55]
>>130712 匿名さん

貴方に言ったのではありません。

干渉しないでください。
130715: 匿名さん 
[2019-05-29 21:52:07]
>>130711 匿名さん
> 購入時点の価値は4000万と6000万だから全く比較になってないんだよね。

でも、自分が所有している価値はローン返済済みの価値しかありませんよ。
それこそ、35年かけて自分の所有している価値にしていくので、ランニングコストと同様です。

そして、あなたの発言は予算(物件価格+ランニングコスト)を揃えての比較に干渉しています。
以後、発言を控えてください。

物件価格を揃えて比較したいのであればどうぞご自由に。
予算を揃えての比較に口出しするのは余計なお世話です。

それぞれの価値観に従い、
「物件価格を揃えての比較」
「物件価格+ランニングコストを揃えての比較」
をそれぞれで行うこととし、お互いに干渉することはやめましょう。
130716: 匿名さん 
[2019-05-29 21:53:05]
>>130714 匿名さん
> 貴方に言ったのではありません。

誰にったのかは関係ありません。

予算(物件価格+ランニングコスト)を揃えての比較に干渉しています。
以後、発言を控えてください。

物件価格を揃えて比較したいのであればどうぞご自由に。
予算を揃えての比較に口出しするのは余計なお世話です。

それぞれの価値観に従い、
「物件価格を揃えての比較」
「物件価格+ランニングコストを揃えての比較」
をそれぞれで行うこととし、お互いに干渉することはやめましょう。
130717: 匿名さん 
[2019-05-29 21:53:33]
戸建の上物の償却ってランニングコストと変わらんよ
130718: 匿名さん 
[2019-05-29 21:59:07]
>>130716 匿名さん

他人の投稿に干渉するのはやめましょう。

参考として、以下に典型的な干渉の事例を挙げておきます。
>130712
130719: 匿名さん 
[2019-05-29 21:59:48]
>>130713 匿名さん
> お互い干渉しなければ、相手の発言を禁止する必要もない。◯◯という発言を禁止せよとのたまうことこそ、干渉に他ならないのである。

難しく考えすぎですね。

・「物件価格を揃えての比較」を否定する発言
・「物件価格+ランニングコストを揃えての比較」を否定する発言

をしなければ良いと言う事ですよ。

それぞれの価値観に従い、
「物件価格を揃えての比較」
「物件価格+ランニングコストを揃えての比較」
をそれぞれで行うこととし、お互いに干渉することはやめましょう。
130720: 匿名さん 
[2019-05-29 22:01:00]
>>130715 匿名さん

わたしの投稿にレスを付けて干渉しないでください。
130721: 匿名さん 
[2019-05-29 22:01:56]
>>130719 匿名さん

わたしのコメントにレスをつけて干渉しないで下さい。
130722: 匿名さん 
[2019-05-29 22:04:21]
物件価格を揃えて比較したいのであればどうぞご自由に。
予算を揃えての比較を否定するのは余計なお世話です。

もちろん予算を揃えて比較するのも自由です。
物件価格を揃えての比較を否定するのは余計なお世話なのでやめましょう。

それぞれの価値観に従い、
「物件価格を揃えての比較」
「物件価格+ランニングコストを揃えての比較」
をそれぞれで行うこととし、

・「物件価格を揃えての比較」を否定する発言
・「物件価格+ランニングコストを揃えての比較」を否定する発言

をして、お互いに干渉することはやめましょう。
130723: 匿名さん 
[2019-05-29 22:04:40]
[No.130494から本レスまで、同じ内容の投稿を確認した為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
130724: 匿名さん 
[2019-05-29 22:06:06]
>>130723 匿名さん

良いですね~。
「予算揃えて比較派」は、この発言を否定するようなことはやめましょう。
130725: 匿名さん 
[2019-05-29 22:07:05]
予算を揃えて比較だと、こうなりますね。

①物件価格6000万の戸建を購入、35年トータル7000万
②物件価格4000万のマンション購入、35年トータル7000万
③家賃17万円の賃貸マンション、35年トータル7000万

この3つのどれを選びますかという話です。
130726: 匿名さん 
[2019-05-29 22:11:14]
もうちょっと中立的な発言となるように、整理してみた。

物件価格を揃えて比較したいのであればどうぞご自由に。
ただし、予算を揃えての比較を否定するのは余計なお世話なのでやめましょう。

もちろん予算を揃えて比較するのも自由です。
ただし、物件価格を揃えての比較を否定するのは余計なお世話なのでやめましょう。

それぞれの価値観に従い、

・物件価格を揃えての比較
・物件価格+ランニングコストを揃えての比較

をそれぞれで行うこととし、

・「物件価格を揃えての比較」を否定する発言
・「物件価格+ランニングコストを揃えての比較」を否定する発言

をして、お互いに干渉することはやめましょう。
130727: 匿名さん 
[2019-05-29 22:19:44]
>②物件価格4000万のマンション購入、35年トータル7000万

3000万って35年ローンだと月9万くらいだって
ローン組める属性の人なら知ってる事実
130728: 匿名さん 
[2019-05-29 22:42:03]
おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。

§ マンションを購入する理由
(1) 投資目的
(2) 賃貸目的
(3) 希望する立地の戸建てが高くて手が出なかった。
(4) 賃借すると老後の賃料が不安な貧困層である。
(5) 住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層である。
(6) 新聞の折り込み広告やマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられて深く考えずに購入。

※ さもなくば、マンション賃借もしくは戸建て取得。

すなわち、こうである。

所有志向なら戸建て。
サービス志向ならマンション賃借。
どちらもできない人は妥協してマンション購入。

なお、真の富豪が購入する場合は所有志向とサービス志向の両方を充足した豪邸を購入するか、究極のサービス指向としてホテル住まい(例:ホリエモン)にする。

● 【堀江貴文】持ち家も賃貸も論外。僕はホテルに住む選択をした
https://newspicks.com/news/3296527/body/

【完】
130729: 匿名さん 
[2019-05-29 23:26:40]
§ マンションを購入する理由
(1) 投資目的→目先のにんじんに目のくらんだ頭の悪い人に売りつけることができるから美味しい
130730: 匿名さん 
[2019-05-29 23:55:51]
戸建てを購入する理由

同立地の広いマンションは高くて買えないからw

130731: 匿名さん 
[2019-05-30 00:06:56]

住環境の良い土地を購入出来るなら戸建で良いと思います
130732: 匿名さん 
[2019-05-30 01:01:23]
戸建ても持ってるけどマンションに住んでます
130733: 通りがかりさん 
[2019-05-30 01:30:51]
>私、東京高輪病院の裏手にあるマンションに住んでます。

せんぽ病院は近いですよ。リンコスのそばです。同じ都心住みがいて嬉しいです。
130734: 匿名さん 
[2019-05-30 04:26:59]
戸建てを購入する理由

同立地に戸建て並みに広いマンションは存在しないからw
130735: 戸建住まいさん 
[2019-05-30 05:12:49]
ご近所の質というのは、マンションでも戸建てでも運次第というところが大きいかもしれませんが、古い住宅密集地に新しく入っていくのは、おすすめしません。
性格の悪い隣人のおじいさん、本当に勘弁してほしい。
130736: 匿名さん 
[2019-05-30 06:43:15]
>>130728 匿名さん

重複投稿につき削除対象ですね。
130737: 匿名さん 
[2019-05-30 06:53:05]
マンションのメリットは立地ですね。
130738: 匿名さん 
[2019-05-30 07:21:38]
4000万以下のマンションには、住みたくないな。
130739: 匿名さん 
[2019-05-30 08:36:40]
>>130737 匿名さん
> マンションのメリットは立地ですね。

>>130738 匿名さん
> 4000万以下のマンションには、住みたくないな。

やはり、そういうものなんですね…。

私の人生は失敗に終わったのでしょうか。

うちのマンションは駅からバス便です。駅前には戸建てもあったりするので、立地をメリットとして全くアピールできません。

うちのマンションも確かにワンフロアでコンパクトですが、やはり狭いです。65平米です。70平米を超える広いルームプランもありましたが、価格がプレミア価格的に跳ね上がって、手が出ませんでした。

また、玄関ドアを出たらもうそこは自分専用の敷地ではない、モノが置けないと言う感覚は精神的に窮屈感を覚えます。

収納スペースも不足しています。実家の戸建てだと、8畳間+クローゼットという感じですが、マンションはクローゼット含めて6畳間という感じですね。
また、屋根裏や床下、階段上・下の収納、ガレージ横の物置など収納スペースがあったのですが、それがありません。
特にガレージ横の物置はキャンプ、バーベキュー、スキー、ゴルフ用品等を車とで直接出し入れできて非常に便利でした。

管理人がいて掃除をしてくれますが、専有部は掃除してません。
掃除しているあいだは管理人室が空になるのと、そもそも日勤で夜居なくなるばかりか、土曜日は午前中のみ、日曜日、祝日、年末年始、GWやお盆は管理人も一緒に休んじゃうのが不満です。

過去に「管理費を上げるか管理業務のスコープを狭めるか」の議論があり、その結果から今の現状に至っています。
今後、同様の課題が出た時に、管理人が居なくなったり共有部は持ち回りで清掃となったりしないか気になります。

とにかく連休中の宿泊を伴う旅行・帰省は不安がつきまといます。

生活音も気になります。上階の歩く音が時々聞こえ、夜中の眠りが浅いときには目が覚めることがあります。
また、どこからなのかわからない、低音が不定期に昼夜問わず聞こえてくるのも気になります。

3階なので眺望も大したこと無いばかりか、網戸をしないと蚊が入ってきますし、既にゴキブリの生息も確認しています。

このような物件なので、今売り出すと住宅ローンの残債を下回る価格でしか売れずに、売るに売れない状態です。修繕積立金や売買手数料を合わせると完全に赤字です。

ここによく上がる話題の通り、管理費・修繕積立金・駐車場代分を住宅ローンに返済額に置き換えて、もう少し物件価格予算を上げて、戸建てにしても良かったのかと、最近思っています。

こんな物件でも、

「いやいや、マンションなんだから○○が良いでしょう!」

と言う励ましのお言葉待っています。

何かあるたびに、嫁・自分の両親・嫁の両親、仕舞いに娘にまで、

「だから戸建てにしろって言ったのに!何でマンションなんかにしたの!?安いマンション買っても、結局家計はこっちのほうが苦しいじゃない!!!」

と言われているので、ズバッと言い返したいのですが‥。
130740: 匿名さん 
[2019-05-30 08:41:09]
>>130737 匿名さん
> マンションのメリットは立地ですね。

昨今のマンション価格高騰や、3階建て以上の戸建ての普及により、マンションから立地のメリットは消え去りました。

今は、同一立地・同一の広さであれば、マンションの方が高い。
これすなわち、同一の価格・同一の広さであれば、戸建ての方が立地が良くなる。

あくまでも、立地のメリットがあるのは戸建てであると言う事です。
130741: 名無しさん 
[2019-05-30 08:43:04]
>>130740 匿名さん
私の投稿にレスを付けて干渉しないで下さい。
130742: 匿名 
[2019-05-30 08:44:40]
>私の投稿にレスを付けて干渉しないで下さい。

匿名掲示板になんで投稿してるの?
130743: 名無しさん 
[2019-05-30 08:49:00]
4000万のマンションと戸建だと、マンションの方が若干ランニングコストが掛かりますかね。
130744: 匿名さん 
[2019-05-30 08:52:27]
ですね。

なので同じ予算だと戸建の方が好立地です。
130745: 匿名さん 
[2019-05-30 08:54:39]
やはり3階建て以上の戸建ての普及は大きいね。

同一の土地の広さでより広い居住部を確保したり、同一の居住部の広さで土地を狭くする分よりよい立地にしたり出来ますもんね。

集合住宅の多層化で得られるメリットの一部を戸建ても享受できるようになった訳だから、マンションから立地のメリットが消え去ったのも当然と言えるでしょう。

130746: 名無しさん 
[2019-05-30 08:56:11]
ランニングコストの差を比較するなら、まずは物件の価格帯を合わせないと意味がないですね。

大手企業の調査でも物件の価格帯を合わせて比較してますから。
130747: 名無しさん 
[2019-05-30 08:58:49]
同一価格であっても物件によりランニングコストは様々ですから、購入した後の支払いが家計を圧迫することにならないよう、じっくり検討してくださいね☆
130748: 匿名さん 
[2019-05-30 10:22:39]
>4000万のマンションと戸建だと、マンションの方が若干ランニングコストが掛かりますかね。
戸建てには管理組合や共用部がないので、マンションでかかる共用部のランニングコストはゼロです。
戸建てでかかるのは専有部の維持費です。
130749: 匿名さん 
[2019-05-30 10:25:09]
4000万超の予算なら、利便性と環境がいい場所の土地を購入して2階建ての家が建ちます。
130750: 匿名さん 
[2019-05-30 10:28:41]
戸建って所有してるとわかるが
私道や塀などを共有してるんだよ

1番の共有は安全なんせ隣が火事だと延焼しちゃう。
130751: 匿名さん 
[2019-05-30 10:39:06]
>>130750 匿名さん 
うちの戸建ては公道に接道してるし、塀も敷地内にあるので共用なし。
万一延焼しても火災保険で新築に建替えられる。

マンション火災は、放水で同じ階はもちろん下層階にも広域で漏水被害が出るし、火災の熱が躯体に与えた影響が判断できず、乾燥後も臭気が抜けないため一棟丸ごと事故物件。
130752: 匿名さん 
[2019-05-30 10:43:46]
>>130751 匿名さん
無価値だと保険って考えになるんだね
隣の家を延焼で燃やした時その保険使えるの?
130753: 匿名さん 
[2019-05-30 10:52:38]
>>130752 匿名さん
マンションの火災保険では建て替えもできない?
戸建ての火災保険はそれぞれが自分の家にかけるもの。
出火元だろうが貰い火による延焼だろうが、被害の度合いで自宅にかけた保険で補修や建て替えをする。
他人の家の被害を補償する必要は無い。
130754: 匿名さん 
[2019-05-30 11:08:02]
>>130753 匿名さん
マンションは火災ごときでは建て替えの必要なし
資産価値も変わらない

で戸建で良くある隣の家を燃やしてしまった時
あなたが自宅にかけてる火災保険は無過失のお隣さんに使えるのかな?


130755: 匿名さん 
[2019-05-30 11:09:55]
うちの近所の戸建、丸焼けになったんだけど家主がどっかに逃げて一年以上放置されてます。

未だに焦げ臭い匂いがしますし、景観が最悪なのはもちろんですが、強風で崩れて周りに被害がでないか、すごく心配です。
130756: 匿名さん 
[2019-05-30 11:28:47]
>>130754 匿名さん
マンション火災は資産価値に影響するらしい。
[マンションで火事は資産価値は下がる?]
https://fudosaninfo.work/mansion-kaji-sisann-kati

>あなたが自宅にかけてる火災保険は無過失のお隣さんに使えるのかな?
無過失でも隣がかけている火災保険で費用を補償する。
保険をかけていなければ隣が自己資金で原状回復や建て替え。
火災の保険基本。
130757: 匿名さん 
[2019-05-30 11:49:40]
>>130756 匿名さん
戸建の火災ってひどい話だね
隣と命と財産を共有って事だ

ちなみに出来ない事を知った上で嫌味な質問だったけどね


130758: 匿名さん 
[2019-05-30 12:02:36]
戸建ては自力救済が基本。
マンション火災ではそうはいかないらしい。
 マンション火災後、その絶望的実態
https://biz-journal.jp/2016/05/post_15057.html
130759: 匿名さん 
[2019-05-30 12:05:49]
>>130758 匿名さん

マンションは火事が多いですからねぇ
マンションは火事が多いですからねぇ
130760: 通りがかりさん 
[2019-05-30 12:07:05]
もう結論は出てます。
マンションは、この先さらに在庫が増えて値下がりする。
何も今買う必要はない。

今は、戸建て一択です
130761: 匿名さん 
[2019-05-30 12:10:33]
>>130756 匿名さん

その記事の内容
引用
あるいはリフォームの規模によっては購入時以上に資産価値を上げることも可能になることだってあります。

火事を起こしたからといってあまりにも悲観的になりすぎる必要は全くありません。
引用終わり

火災は資産価値も上げちゃうのもマンションの凄いところ
130762: 匿名さん 
[2019-05-30 12:16:17]
>>130758 匿名さん
その記事の内容
引用
火災は毎日どこかで発生しており、そのなかにはマンション火災もかなりの数があるはずですが、こうした「火災発生後の実態」は知らされることがありません。
引用終わり

問題になる事がほぼ無く処理されてるようですね
不慣れな管理会社は避けるに越したことはないようですね
130763: 匿名さん 
[2019-05-30 12:32:46]
>あるいはリフォームの規模によっては購入時以上に資産価値を上げることも可能になることだってあります。

4000万以下のマンションでは無理です。
130764: 匿名さん 
[2019-05-30 12:36:27]
>>130762 匿名さん
大々的に騒ぐと事故物件として資産価値が下がるからです。
130765: 匿名さん 
[2019-05-30 12:43:18]
マンションのメリットは立地に比べて価格が安いことと管理の手間が少ないこと。デメリットはコストがかかることですね。

皆さんの希望に応じてより良い住まい選びができますように☆
130766: 匿名さん 
[2019-05-30 12:45:18]
やっぱり、「燃えなければ良い。」で思考停止してしまっているのが、ここのマンションさん。

専有部が燃えるのはマンションも戸建ても一緒です。
そう、専有部が燃えるのはマンションも戸建ても一緒なのです。

マンション火災の鎮火方法をご存知でしょうか?

「燃え尽きるのを待つ、延焼しないよう、周りに放水。」です。

そして、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間のマンションの火災は、実態は水害です。

消火活動に使われた汚水が壁・床を通して浸水します。

建材に染みこんだ汚水の匂いは表面をクリーニングしただけでは消すことが出来ません。
消火活動に携わった消防員は、一週間お風呂に入っても匂いが取れないほど、その匂いは強烈です。

こうなってはもはや事故物件、資産価値ゼロも同然でしょうか。

そして、専有部が全焼したマンションと戸建て、その結果何が残るかお分かりになりますでしょうか?

「悪臭漂う事故物件マンション」と「新築戸建て」です。

この勝負、戸建てに軍配!

【完】
130767: 匿名さん 
[2019-05-30 13:28:24]
消火の水が流れてこない上層階でも煙、ススが入ったら家具の大半は捨てる必
要があるし、部屋を全て空にして清掃、壁紙交換しないと臭いが取れないよ。
自宅にいれば窓閉めて空調止めれば大丈夫だと思うが、外出中なら悲惨。
130768: 匿名さん 
[2019-05-30 13:31:54]
躯体の熱損傷や劣化状況がわからない事故マンションに住み続けるのは嫌だけど、売れるかどうかわからない。
130769: 匿名さん 
[2019-05-30 13:34:45]
水害
地震
大火

マンションなら安心
これも管理修繕費を払っているから得れる安心
130770: 匿名さん 
[2019-05-30 13:38:13]
>>130767 匿名さん
下の階にも水漏れないぞ戸建じゃないんだからww
130771: 匿名さん 
[2019-05-30 13:48:21]
>>130769 匿名さん
水害:立地を選べば安心
地震:耐震等級1しかないマンションより、最高等級3の戸建てのほうが安心
大火:火災保険で新築の家が建てられるし、心配ならRCの戸建てにすればいい
130772: 匿名さん 
[2019-05-30 13:58:56]
マンションは共同住宅だからリスクは仕方ない、嫌なら戸建にすれば良いだけ。
130773: 匿名さん 
[2019-05-30 14:02:29]
>>130770 匿名さん
マンションも浴室以外は防水構造になっていない。
日常のトイレやキッチンの水もれでも階下に漏水する。
火災の消防放水量は非常に量が多いので、臭気をふくんだ黒い水が同一フロアや下層階の広範囲に漏水被害をもたらす。
130774: 匿名さん 
[2019-05-30 14:03:09]
>>130766 匿名さん

>思考停止してしまっているのが、ここのマンションさん。

いちいちマンションさんに絡んで干渉するのはやめて下さい。
130775: 匿名さん 
[2019-05-30 14:04:04]
>>130771 匿名さん
その事を東日本大地震で被災されていまだに
仮設で暮らしてる人に言える?

130776: 匿名さん 
[2019-05-30 14:05:24]
>>130773 匿名さん
聞かないな?
工務店の営業の説明以外にどこで言われるのかな?
130777: 匿名さん 
[2019-05-30 14:14:12]
マンションの火災保険で消火用水の漏水も保証されるのでしょうか。
漏水保険というものがあるそうですが、補償の対象は日常の漏水だけですか?
130778: 匿名さん 
[2019-05-30 14:14:54]
マンション火災って最悪ですね。
建て替えできずに、中途半端に住めてしまうところが、救いようが無い。
130779: 匿名さん 
[2019-05-30 14:18:38]
>>130768 匿名さん
> 躯体の熱損傷や劣化状況がわからない事故マンションに住み続けるのは嫌だけど、売れるかどうかわからない。

WTC崩落も、躯体の熱損傷による強度劣化が原因。
130780: 匿名さん 
[2019-05-30 14:18:43]
>大火:火災保険で新築の家が建てられるし

対策に全くなっていない
戸建は消耗品と思ってるのかな、、、
マンションは家族を守る鎧
130781: 匿名さん 
[2019-05-30 14:26:52]
マンションは下の階で火災が有ったら逃げられないよ。
130782: 匿名さん 
[2019-05-30 14:35:33]
>>130780 匿名さん
RCの戸建てでもいいが、RCマンションと同じで耐震強度が下がるのが難点。
広域の大規模地震の発生確率が高まってるから、まずは耐震性能の高い戸建てにする。
130783: 匿名さん 
[2019-05-30 15:37:19]
>>130769 匿名さん
>水害
>地震
>大火
>マンションなら安心
>これも管理修繕費を払っているから得れる安心

その事を東日本大地震で被災されていまだに
仮設で暮らしてる人に言える?
130784: 匿名さん 
[2019-05-30 16:33:58]
予算無視なら何とでも言えるわな。
130785: 匿名さん 
[2019-05-30 16:46:29]
>>130780 匿名さん
> >大火:火災保険で新築の家が建てられるし
> 対策に全くなっていない
> 戸建は消耗品と思ってるのかな、、、
> マンションは家族を守る鎧

ん? 専有部が燃えちゃうのはマンションも同じでは?

マンションには専有部が燃えない対策があるとでも思っているのかな?

熱損傷を被った建て替えできないまんしょんと建て替えて新品にできる戸建てでは、戸建ての方が良いと思うけど?
130786: 匿名さん 
[2019-05-30 16:55:43]
マンションは災害の後処理に時間がかかる住居。
戸建てなら所有者の判断と保険で速やかに対応できる。
130787: 匿名 
[2019-05-30 17:16:14]
マンションは火災で燃えても専有部しか保険で直せないから保険料安っちーんでしょ
130788: 匿名さん 
[2019-05-30 17:46:43]
マンションの区分所有に起因する様々なコストや、手続きの煩雑さは明らかにデメリット。
130789: 匿名さん 
[2019-05-30 17:53:11]
戸建さんのヒステリックな攻撃にも微動だにしないマンションの強さが光ってます☆がんばって!
130790: 匿名さん 
[2019-05-30 17:59:20]
長期優良住宅で耐震等級3の戸建は大地震でも壊れないから、地震保険に入るのはムダだよね。
130791: 匿名さん 
[2019-05-30 18:06:33]
うちは長期優良住宅の耐震等級3だが、地震保険と地震補償保険の両方に入ってる。
等級3の家は地震保険料が5割引きだから負担にならない。
130792: 匿名 
[2019-05-30 18:46:21]
熊本地震でマンション壊れてるよ
130793: 匿名 
[2019-05-30 18:47:48]
熊本地震の後にマンションの組合と住民の裁判がいたるところで勃発してる
130794: 匿名さん 
[2019-05-30 18:50:44]
>>130792 匿名さん
耐震基準前のものでしょう?倒壊はないんじゃない?

130795: 匿名さん 
[2019-05-30 19:05:12]
>>130793 匿名さん

>いたるところで勃発してる

訴訟になっているマンションは何件ありますか?

130796: 匿名さん 
[2019-05-30 19:25:08]
今日は、重複投稿アク禁若葉マークさんの投稿が痛々しい一日でしたね。
130797: 匿名さん 
[2019-05-30 19:32:17]
熊本地震だと76%の割合で被害が出てると驚きの数値が・・・。
さすが耐震1マンション達。
熊本地震だと76%の割合で被害が出てると...
130798: 通りがかりさん 
[2019-05-30 19:37:01]
タワーマンションなんか地震の時怖くて住めない。
エレベーター使えないから、歩いて地上まで。
ありえない。
130799: 匿名さん 
[2019-05-30 19:53:16]
>耐震基準前のものでしょう?倒壊はないんじゃない?
熊本地震で公費解体の対象とされた半壊以上のマンションは200件以上あったが、建て替えの合意形成ができずに期限までに申請できた物件はほんのわずか。
地震後に住めなくなっても、建て替えの合議に時間がかかるのがマンション。
130800: 匿名さん 
[2019-05-30 19:57:12]
倒壊しなくても被災後も安全に住めない住居は価値がない。
耐震等級3の家は倒壊しないのはもちろん、被災後も住み続けられることを重視する。
熊本地震では、震央付近の等級3の家は9割が無被害、1割が軽微な被害。
130801: 匿名さん 
[2019-05-30 19:58:03]
マンションの脆さが出てるね。
東日本大震災で50%以上、熊本で70%以上。
耐震補強がしてないマンションは統計通り被害が出るってことですね。
130802: 匿名さん 
[2019-05-30 20:08:06]
想定される南海トラフ沿い巨大地震による長周期地震動は、過去にない強さになりそう。
国交省はタワマンや免震物件に対して、従来より厳しい数値による耐震性能の再検証と補強工事を通知している。
高層マンションや免震マンションでは指示通り実施しているかな?
130803: 匿名さん 
[2019-05-30 20:08:57]
戸建の被害って住めないレベル
マンションの被害はタイルが落ちたレベル
130804: 匿名さん 
[2019-05-30 20:13:00]
>>130798 通りがかりさん
>歩いて地上まで。ありえない。

お年寄りには、高層階は辛いでしょうね。
130805: 匿名さん 
[2019-05-30 20:15:10]
マンションは火災や大規模震災にあうと、被災後の原状回復や解体・再建築の過程で区分所有の弱点がもろに出るので、スレの話題として避けたほうがいい。
130806: 匿名さん 
[2019-05-30 20:16:13]
地震を想定するなら、マンションは賃貸でおk。
購入する必要なし。
下手に購入するから、マンション被害を気にせざるを得なくなる。
130807: 匿名さん 
[2019-05-30 20:17:36]
>>130803 匿名さん
熊本地震では耐震等級3の家は9割が無被害。
マンションは震源から離れた地域でも200棟以上が半壊以上で住めなかった。
130808: 匿名さん 
[2019-05-30 20:23:59]
東日本大震災でもマンションは倒壊ゼロなのに全壊が100棟。
業者は倒壊ゼロというが、居住者は全壊判定で住むことができないのが現実。
「倒壊しない」に騙されてはいけない。
130809: 匿名さん 
[2019-05-30 20:25:25]
マンションは、とにかく中途半端に壊れて住めないって言う状態が一番困りますね。
130810: 匿名さん 
[2019-05-30 20:35:39]
マンションが地震に強くない事は東日本大震災でもいわれている。
画像を見れば、倒壊ゼロの実態がわかる。
「宮城県におけるマンションの被災実態とその教訓」 宮城県マンション管理士会
https://www.mm-chiyoda.or.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siry...

27ページには
■近隣戸建て住宅との比較? 木造戸建ての被害が少ない
■旧耐震と新耐震の違い? 目立った差は見られなかった
130811: 検討者さん 
[2019-05-30 20:37:08]
NHKの
クロ現でタワマンディスり企画やってます~(笑)
中央区も容積緩和やめるってさw
130812: 匿名さん 
[2019-05-30 20:48:47]

4000万以下のマンションで家族で快適に暮らせると本気で思ってるマンションさんなんて居るのかな?
130813: 匿名さん 
[2019-05-30 20:49:23]
>>130811 検討者さん
> NHKのクロ現でタワマンディスり企画やってます~(笑)

今"都会のマンション"に異変が。
所有者が居るのに空いたままの「空室数」が過去最多。
老朽化に悩む"空洞化マンション"も。
専門家と解決の糸口を探る解体版スペシャル。

130814: 匿名さん 
[2019-05-30 20:51:36]
マンションディスル記者の財産がいくらあるか知りたいよね
賃貸かな?
130815: 匿名さん 
[2019-05-30 20:58:17]
>>130813 匿名さん

評論家の「マンションは運命共同体」には笑ったw



130816: 匿名さん 
[2019-05-30 20:58:36]
大きなお世話
130817: 匿名さん 
[2019-05-30 21:00:45]
>>130815 匿名さん

もう一人の評論家は「ヴィンテージマンションを目指せ」だって(爆笑)
130818: 匿名さん 
[2019-05-30 21:03:37]
今日も戸建のヒステリックな投稿が目立つ1日でしたね☆
130819: 匿名さん 
[2019-05-30 21:05:13]
>>130815 匿名さん

確かに運命共同体だよ(笑)

130820: 匿名さん 
[2019-05-30 21:12:45]
マンションいいところなし。
130821: 匿名さん 
[2019-05-30 21:13:31]
希望する立地・広さの戸建てを買えるなら、みんな戸建て買うよ。

察してあげましょう。
130822: 匿名さん 
[2019-05-30 21:17:09]
ま、希望する土地に戸建を建てることができて満足してる人は、こんなスレでマンションマンションと日がな一日マンションに恨み節をぶつける必要もないわな☆
130823: 匿名さん 
[2019-05-30 21:21:27]
>希望する土地に戸建を建てることができて満足してる人は、こんなスレでマンションマンションと日がな一日マンションに恨み節をぶつける必要もないわな
毎日同じことを書き込んで、自分に刷り込みしないといけない環境・・・お察し致します。
130824: 匿名さん 
[2019-05-30 21:24:32]
戸建は安全を共有
火事の時は隣のせいでお家や生命が灰になる事もある
130825: 匿名さん 
[2019-05-30 21:25:35]
人を揶揄するより4000万マンションの良さをかたりませう。
130826: 匿名さん 
[2019-05-30 21:26:11]
火災を考えるなら、マンション購入な無いね。
賃貸でおk。
130827: 匿名さん 
[2019-05-30 21:29:53]
>>130824 匿名さん
マンションは他人の火災でも丸ごと事故物件で資産価値が下がる。
戸建てなら火災保険で建て替えて新築になる。
130828: 匿名さん 
[2019-05-30 21:31:16]
>>130827 匿名さん
戸建さんが貼ってたリンクでは資産価値上がるって書いてあったね
130829: 匿名さん 
[2019-05-30 21:32:00]
マンション火災は、専有部内にいる人は死亡しても躯体は燃え残るから大丈夫。

うーん、本末転倒。
130830: 匿名さん 
[2019-05-30 21:33:47]
>>130829 匿名さん
戸建は隣も隣人も燃やしちゃうよ

130831: 匿名さん 
[2019-05-30 21:38:02]
>>130830 匿名さん
> 戸建は隣も隣人も燃やしちゃうよ

ん? マンション火災は、専有部内にいる人は死亡しても躯体は燃え残るから大丈夫。

うーん、本末転倒。
130832: 匿名さん 
[2019-05-30 21:40:09]
マンションは火災後価値が上がるケースがあるって事で良いね
130833: 匿名さん 
[2019-05-30 21:41:24]
熊本の地震で倒壊したマンションは1棟で良いよね
130834: 匿名さん 
[2019-05-30 21:41:52]
>>130832 匿名さん
> マンションは火災後価値が上がるケースがあるって事で良いね

1000万の価値のマンションを2000万でリフォームして2000万の価値にするってやつですね。

あれ、1000万どこいった?w
130835: 匿名さん 
[2019-05-30 21:42:52]
熊本の地震で住めなくなったマンション数え切れずで良いよね。
130836: 匿名さん 
[2019-05-30 21:43:15]
>>130832 匿名さん

そんなレアな実例があるかな?(笑)

130837: 匿名さん 
[2019-05-30 21:44:53]
>>130835 匿名さん

その倒壊マンションは住めないだけじゃなくローンは続くよどこまでも~
130838: 匿名さん 
[2019-05-30 21:46:46]
>>130837 匿名さん
> その倒壊マンションは住めないだけじゃなくローンは続くよどこまでも~

住めなくなったマンションでも、管理費・修繕積立金の徴収は続くのかな?w
マンション全体ではなく、たとえば半分の世帯が住めなくなったって言う場合。
130839: 匿名さん 
[2019-05-30 21:50:31]
>>130838 匿名さん

倒壊マンションは住めないだけじゃなくローンと管理費修繕費も続くよどこまでも~

130840: 匿名さん 
[2019-05-30 21:51:29]
>>130839 匿名さん

壊したくても合意も出来なきゃ金も無いっと!
130841: 匿名さん 
[2019-05-30 21:52:55]
>>130839 匿名さん
> 倒壊マンションは住めないだけじゃなくローンと管理費修繕費も続くよどこまでも~

マジですか? だとしたら最悪ですね。
もう、マンションに住むなら賃貸でおk。
住めなくなったら契約解除して引っ越しすればいいもんね。
130842: 匿名さん 
[2019-05-30 21:54:44]
>>130841 匿名さん

賃貸だと家財保険入れないね
130843: 匿名さん 
[2019-05-30 22:05:07]
>>130842 匿名さん
> 賃貸だと家財保険入れないね

へぇ~そうなんだぁ~。
130844: とくめいさん 
[2019-05-30 22:12:43]
>>130842 匿名さん
賃貸でも家財OKと思うが、、、
寧ろ建物が無理では?
130845: 匿名さん 
[2019-05-30 22:13:36]
マンションのメリットは立地と利便性ですね。

より良い住まい選びができますように☆
130846: 匿名さん 
[2019-05-30 22:18:07]
生涯支出のデータです。当スレの戸建さんのお話によると、30年後にマンションの総支出と戸建の総支出がトントンになるはずなのですが、そうはなっていませんね。
生涯支出のデータです。当スレの戸建さんの...
130847: 匿名さん 
[2019-05-30 22:21:08]
ここの戸建さんが人生を掛けた2年間延べ13万レスを根底から覆す新発見ですね☆

130848: 匿名さん 
[2019-05-30 22:23:27]
ん???

● 完全決着!購入するなら…戸建て or マンション - FP住宅相談ネットワーク
https://www.fp-myhome.co.jp/application/feature1
ーーーー
このテーマで重要なことは、マンションと戸建ての両方を正しく比較検討する場合、きちんと物件価格に差をつけなければならないということ。
今回取り上げたモデルケースでの比較であれば、戸建て3,560 万円と比較すべきマンションは、同じ3,560 万円ではなく、970 万円価格を下げた2,590 万円の価格のものと比較すべきという結論になります。
これからは、物件価格だけではなく、検討するマンションの月々のコストをしっかりと把握した上で比較しましょう!

この勝負、購入価格で差が付く分、戸建てに軍配!
ーーーー
130849: 匿名さん 
[2019-05-30 22:25:36]
>>130846 匿名さん

得てして、こういう出典を書かないレスは、都合の良い部分だけを切り出してレスしている場合が多い。
130850: 匿名さん 
[2019-05-30 22:30:04]
>>130846
クロ現見ました?
その図だとマンションのランニングコストは傾きが変わりませんが、7割が
段階増額積立方式だそうですよ。
130851: 匿名さん 
[2019-05-30 23:10:34]
>>130846 匿名さん

断熱系HMのブログでしたか?(笑)
そのお馬鹿社長は戸建のメンテナンス費用60年で4500万で計算してますねw
断熱系HMのブログでしたか?(笑)そのお...
130852: 匿名さん 
[2019-05-30 23:19:55]
>>130851 匿名さん

そりゃ自分の会社で建てるために他の戸建のランニングコスト高くしたいわなぁ~(笑)
130853: e戸建てファンさん 
[2019-05-30 23:23:34]
マンションさん必死の偽装工作も大失敗
130854: 匿名さん 
[2019-05-30 23:29:23]
類は友を呼ぶというのは本当で、おかしなブログをマンションさんが引き当てたと(笑)
60年で1億のコストって、月にすると14万円弱。ねーわ。
130855: 匿名さん 
[2019-05-30 23:32:23]
コスト計算できる人ならすぐに気づく違和感でも、マンションさんだと鵜呑み。
そりゃマンション買っちゃうよね。
130856: 匿名さん 
[2019-05-30 23:40:50]
クロ現で積立金不足の問題を取り上げていたが、運命共同体にあまりにレベルの低い人がいるのも相当なリスク
130857: 匿名さん 
[2019-05-30 23:57:09]
住環境の良い土地を購入して理想の家を建てればよいですね。
130858: 匿名さん 
[2019-05-31 00:17:56]
>>130853 e戸建てファンさん

許してあげてくださいw

130859: 匿名さん 
[2019-05-31 02:22:48]
まだやってんの?

本当にマンションの方が良かったら、田舎にも沢山マンション建ってるって!

130860: 匿名さん 
[2019-05-31 04:41:08]
日本の7割は戸建て住まいを希望しており、マンション住まいを望むのはわずか1割。
130861: 匿名さん 
[2019-05-31 06:34:05]
戸建民のヒステリックな反応が微笑ましいですが、微動だにしないマンションの強さが光りますね☆
130862: 匿名さん 
[2019-05-31 06:37:32]
30年後にマンションのトータルコストが戸建とトントンになると言うのは戸建のデマでしたかw

13万レスが根底からひっくり返ったね☆
130863: 匿名さん 
[2019-05-31 07:52:47]
つまるところ、マンションを購入する意味・目的・メリットなし。

マンションを購入する意味・目的・メリットないため、購入するなら戸建て一択。

マンションを購入する意味・目的・メリットないため、マンションに住むなら賃貸でおk。
130864: 匿名さん 
[2019-05-31 08:11:05]
全ては戸建さんの妄想から出発したスレ。

建物でいうと基礎の部分が妄想だから、丸二年かけて13万も積み重ねたのに一瞬で崩壊します。
130865: 匿名さん 
[2019-05-31 08:20:15]
まぁ、このスレの趣旨はこうだ。

新聞の折り込みチラシに4000万のマンションの広告があった。

このまま、家賃払い続けるくらいなら家を買った方が良くない?と言う話になった。

4000万の戸建てはなかったので、新聞の折り込みチラシの4000万のマンションにしようとした。

ところが、マンションを購入すると住宅ローン以外に管理費・修繕積立金の支払いが必要になるのと、依然、駐車場代も払わないといけないと言う事が分かった。

さらに、マンションは、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴できる、盗聴の事実をつかんでも訴えたりなどの対応も何らできないということが分かった。

毎月支払額を考えると、4000万マンションより、はるかに立地が良く、広い5600万の戸建てを取得できることがわかった。

その構造上、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴するということはできない。
そもそも木造であればコンクリートマイクの性能は発揮できない。
盗聴の事実をつかめば住居侵入で訴えることができるということも分かった。

幸い、頭金600万で5000万の住宅ローンの審査も通りそうなので戸建てにしようかと思います。

購入する意味・目的・メリットの無い4000万のマンションを深く考えずに買うようなことせずに済んで、めでたしめでたし。
130866: 匿名さん 
[2019-05-31 08:22:14]
コンクリートマイクに関しては、マンションは木造アパートにすら劣る居住形態だな。
130867: 匿名 
[2019-05-31 08:23:56]
ここにいるマンションさんと運命共同体だと思うとお気の毒だと思う
130868: 匿名さん 
[2019-05-31 08:28:17]
戸建なので安心してくださいね☆
130869: 匿名さん 
[2019-05-31 08:33:35]
このスレを見ると、本当に戸建にして良かったと思いますね。

同じ予算でマンションより好立地で広い家に住めますから。
130870: 匿名さん 
[2019-05-31 08:34:06]
当スレの趣旨は

住宅を購入するにあたり、
①マンションを踏まえた予算で戸建を買う
②マンションを踏まえないで戸建を買う
③マンションを買う

のいずれを選択するか?

ですね。

130871: 匿名さん 
[2019-05-31 08:34:40]
>>130869 匿名さん

あなたはパターン①です。
130872: 匿名さん 
[2019-05-31 08:35:14]
>>130870 匿名さん

わたしはパターン②!
130873: 匿名 
[2019-05-31 08:40:15]
ここにいるマンションさんと運命共同体だと思うと本当にお気の毒だと思う
130874: 匿名さん 
[2019-05-31 08:53:53]
>>130866 匿名さん
コンクリートマイクなんて変・態 しか知らない
130875: 匿名さん 
[2019-05-31 09:25:44]
マンション関係者はやはり、コンクリートマイクの存在は隠したいのでしょうか?
130876: 匿名さん 
[2019-05-31 09:27:22]
コンクリートマイクなんてよくご存知でしたね。
130877: 匿名さん 
[2019-05-31 10:57:23]
マンション共用部とその維持管理費のメリットがなにも無いなら購入する必要はない。
どうしても4000万以下クラスのマンションに住みたいなら賃貸。
購入するなら4000万超の戸建て。
130878: 匿名さん 
[2019-05-31 11:28:03]
>>130876 匿名さん
> コンクリートマイクなんてよくご存知でしたね。

逆に、マンションに住む上で、コンクリートマイクによる盗聴リスクを考えていない人なんているんですか?

由々しき事態だと思います。
130879: 匿名さん 
[2019-05-31 12:59:33]
マンションを購入すると、共用部の建設費やランニングコストなど、戸建てにない固有のコストを払うことになる。
区分所有マンション特有の管理組合にかかる労力と経費、さらに大規模修繕や災害後の合意形成にも無駄な時間と費用がかかる。
戸建てには共用部がないので全て所有者が決めることができ、余計な費用や時間がかからない。
購入するなら4000万超の戸建て。
130880: 匿名さん 
[2019-05-31 13:04:08]
マンションイヤな人は戸建
130881: 匿名さん 
[2019-05-31 13:10:11]
4000万以下のマンションが好きな理由はあるのかな?
130882: 通りがかりさん 
[2019-05-31 13:21:00]
マンションに住む意味って、駅から近い以外にあるんですか?
130883: 匿名さん 
[2019-05-31 13:23:48]
利便性のいい駅から近い戸建てなので、4000万マンションより駅近。
130884: 匿名さん 
[2019-05-31 13:28:30]
勘違いしている人多いけど、駅から近いところにマンションがたくさんあるって言うだけ。

同一の広さ・同一価格でより良い立地となるのは、実は、戸建て。
130885: 匿名さん 
[2019-05-31 13:31:44]

住環境の良い土地を購入して理想の家を建てましょう。
130886: 匿名さん 
[2019-05-31 13:32:54]
都会の駅近マンションは築古の賃貸用ワンルームばかり。
たまに比較的新しい地下鉄駅周辺にマンションが建つが4000万以下の区画なし。
130887: 匿名さん 
[2019-05-31 15:08:05]
>>130880 匿名さん
>マンションイヤな人は戸建

きのうのTVをみたら考えざるを得ない。
130888: 匿名さん 
[2019-05-31 15:52:12]
希望する立地・広さの戸建て買えるなら、みんな戸建て買うって。

買えないから、集合住宅に住む。
そして、家賃払い続けられない人が、わざわざ集合住宅買うんだよ。

みんな分かってる。
130889: 匿名さん 
[2019-05-31 16:21:01]
ぜんぜん分かってないね。
130890: 匿名さん 
[2019-05-31 16:23:03]
希望する立地に戸建が買えない場合、立地のグレードを下げて戸建を買うんだよ。

130891: 匿名さん 
[2019-05-31 16:25:29]
マンションがダメだったから戸建

または戸建がダメだったからマンション

なんてことは絶対にない。
130892: 匿名さん 
[2019-05-31 16:35:31]
「戸建がダメだったからマンション」が都市の実態。
130893: 匿名さん 
[2019-05-31 16:39:59]
>>130890 匿名さん
希望する立地の土地が買えない場合、土地面積を減らすか、安価な場所の広い土地を買うんだよ。
130894: 匿名さん 
[2019-05-31 17:02:53]
>>130890 匿名さん
> 希望する立地に戸建が買えない場合、立地のグレードを下げて戸建を買うんだよ。

そんなことをしたら、希望する立地・広さの住まいに住めなくなる。

希望する立地・広さの戸建て買えるなら、みんな戸建て買うって。

買えないから、集合住宅に住む。
そして、家賃払い続けられない人が、わざわざ集合住宅買うんだよ。

みんな分かってる。
130895: 匿名さん 
[2019-05-31 17:20:33]
>買えないから、集合住宅に住む。
>そして、家賃払い続けられない人が、わざわざ集合住宅買うんだよ。

マンションを買って狭い専有部に暮らしながら、ランニングコストを払い続ける理由ですね。
130896: 匿名さん 
[2019-05-31 18:13:46]

住環境の良い理想の土地に

理想の家を建てるのが一番良いと思いますよ。
130897: 匿名さん 
[2019-05-31 18:15:11]
>理想の家を建てるのが一番良いと思いますよ
そうですね。マンションだと50%以上が地震で被害出るみたいですし。
そうですね。マンションだと50%以上が地...
130898: 匿名さん 
[2019-05-31 18:36:48]
最近南海トラフ地震関連の報道が増えているのが気になる。
今後30年の間に7割以上の確率で発生するそうだから、耐震等級1しかないマンションより等級3の戸建てのほうが安心。
130899: 匿名さん 
[2019-05-31 18:39:15]
>>130897 匿名さん
倒壊は1棟ね
レンガが剥がれたり、エキスパンションジョイントが設計通り壊れたり被害があったのは事実
130900: 匿名さん 
[2019-05-31 18:40:53]
口車に乗せられてうっかりマンション買っちゃうよりは、
賃貸マンションにすれば良い。地震で破損しても住み替えればOK。
そこまでしてマンションにしたい理由は未だに語られないけどね。
130901: 匿名さん 
[2019-05-31 18:53:53]
>>130900 匿名さん

やっぱり戸建
130902: 戸建て検討中さん 
[2019-05-31 18:56:24]
ですね
130903: 匿名さん 
[2019-05-31 19:12:41]
>倒壊は1棟ね
>レンガが剥がれたり、エキスパンションジョイントが設計通り壊れたり被害があったのは事実

「倒壊」に騙されてはいけない。
東日本大震災でもマンションの倒壊は0だが、住むことができない全壊が100棟以上。
熊本地震でも公費解体対象の半壊以上のマンションが200棟以上
業者は倒壊しなければよしとするが、住民としては被災後も住み続けられない地震に弱いマンションは避けたい。
130904: 匿名さん 
[2019-05-31 20:16:56]
>>130894 匿名さん
戸建に住みたい

希望の立地は高い

別の立地で我慢して戸建を買うんだよ

分かりましたか?
130905: 匿名さん 
[2019-05-31 20:18:57]
マンションがイヤだからという理由だけで戸建を買うことだけはやめておいた方がいい。
130906: 匿名さん 
[2019-05-31 20:19:22]

理想の土地に理想の建物が一番良いと思います
130907: 匿名さん 
[2019-05-31 20:20:45]
ここの戸建さんはマンションの事しか言わないから、戸建の検討者さんが相談できる雰囲気じゃないわなw
130908: 匿名さん 
[2019-05-31 20:22:35]
>>130904 匿名さん
> 戸建に住みたい
> 希望の立地は高い
> 別の立地で我慢して戸建を買うんだよ
> 分かりましたか?

なるほど。
集合住宅に住むくらいなら、その方が良いと言う事ですね♪
130909: 匿名さん 
[2019-05-31 20:26:57]
耐震基準は建物の固さだけを表す基準だから、地盤の揺れをそのまま伝えるので中の人はぐちゃぐちゃになる。

免震装置が付いていれば地面の揺れを建物に伝えないので、耐震基準1でも安心ですね。

等級3しか言わない人がいたら何も知らない人だから気をつけて☆
130910: 匿名さん 
[2019-05-31 20:28:13]
>>130908 匿名さん
ぜんぜん分かってない。
戸建に住む人は、あなたと違いマンションのことなんかこれっぽっちも考えない。

130911: 匿名さん 
[2019-05-31 20:29:59]
マンションを踏まえて戸建なんか買っちゃうと、踏まえたマンションを一生忘れられなくなりますよ。
130912: 匿名さん 
[2019-05-31 20:31:30]
ローン払うたびに、「あぁ内5万はマンションのランニングコストなんだなぁ」って思っちゃうかもw
130913: 評判気になるさん 
[2019-05-31 20:33:50]
まぁ、管理費・修繕積立金を払うたびに、「ああ、これで本当なら4000万超の戸建てが買えたんだなぁ」って思うよりは100万倍良いかw
130914: 匿名さん 
[2019-05-31 20:34:50]
>>130912 匿名さん
そういう風に30年ぐらい思い続けることができる自信がない人は、マンションなんか踏まえちゃだめっ!☆
130915: 戸建て検討中さん 
[2019-05-31 20:34:52]
若葉マークの独演会をしばしお楽しみください
130916: 匿名さん 
[2019-05-31 20:35:30]

ランニングコストは永久的に終わらないばかりか、どんどん値上がりする
有人の所も購入時の二倍以上です。
130917: 匿名さん 
[2019-05-31 20:36:41]
>>130916 匿名さん

有人→友人です
130918: 匿名さん 
[2019-05-31 20:36:48]
>>130913 評判気になるさん

そういう人は、このスレで憂さ晴らししてください☆
マンション踏まえたら戸建買えたのにーって毎日叫んでる戸建パイセンもいらっしゃいますよ☆
130919: 匿名さん 
[2019-05-31 20:39:15]
ランニングコストを払う自信がない人は、マンション買っちゃダメ☆
130920: 匿名さん 
[2019-05-31 20:43:28]
希望の戸建を買っちゃったら、ふつうは嬉しくて自慢しちゃうものだけどね。

マンションガーって叫ぶ必要もなくなったんだから。

フシギです!w
130921: 匿名さん 
[2019-05-31 20:44:27]
4000万のマンションをランニングコスト踏まえて狙えるマンションさんなら、そのランニングコストによって、4500万や5000万、場合によっては6000万の戸建てが4000万マンションと同じ費用で狙えると言うこと。

実にロジカル。
130922: 匿名さん 
[2019-05-31 20:46:14]
戸建に住みたい

第1希望の立地は高い

第2希望の立地で戸建を探す

つづく
130923: 匿名さん 
[2019-05-31 20:46:23]
戸建てを買って「マンションにしなくて良かった」と心から思っているからこそ、マンションを買うと言う誤った道に進もうとしている人を正しい道に導こうとしているのです。
130924: 匿名さん 
[2019-05-31 20:47:39]
戸建を探すなら、その人は戸建さん

マンションを探すなら、その人はマンションさん

130925: 匿名さん 
[2019-05-31 20:50:37]
>>130923 匿名さん

そりゃ変だw

希望の男の子が産まれて、その子に「あなたが女の子じゃなくて良かったわぁー」って言い続けるようなもの。

戸建は戸建として受け入れてあげなさい。
130926: 匿名さん 
[2019-05-31 20:51:25]

狭くても良い人はマンション

ランニングコストが気にならない人はマンション

他人の生活音が気にならないならマンション

これを解消できる土地を購入できる人は戸建
130927: 匿名さん 
[2019-05-31 20:52:17]
>免震装置が付いていれば地面の揺れを建物に伝えないので、耐震基準1でも安心ですね。
熊本地震では免震装置取付け部の破損があった。
免震部品のデータ偽装などもあったので、装置の信頼性だけに頼るのは危険。
耐震等級3の建物+免震のほうが安心。
130928: 匿名さん 
[2019-05-31 20:53:26]
>ランニングコストを払う自信がない人は、マンション買っちゃダメ☆

無駄なランニングコストを払う必要を感じない人は、マンション買っちゃダメ☆
130929: 匿名さん 
[2019-05-31 20:56:38]
>>130925 匿名さん
> 希望の男の子が産まれて、その子に「あなたが女の子じゃなくて良かったわぁー」って言い続けるようなもの。

は? 女の子を産むのは別に誤った道ではないですよ。

戸建てを買って「マンションにしなくて良かった」と心から思っているからこそ、購入する意味・目的・メリットが無いマンションを買うと言う誤った道に進もうとしている人を正しい道に導こうとしているのです。
130930: 匿名さん 
[2019-05-31 20:58:22]
マンションが気になるうちは、戸建はやめておいた方が良い。

元カレや元カノに未練を残しながら結婚するようなもんだよw相手に失礼だし、絶対に後悔する。
130931: 匿名さん 
[2019-05-31 21:01:54]
>>130929 匿名さん

マンション検討者さんはマンションを悪だと思っていませんよ。戸建所有者の99%もそう。

そのような方々にマンションマンションとマンションのデメリットを叫ぶだけじゃあ信頼も得られませんし、戸建の信者を増やしたいと目論む貴方にとっても得策とは思えませんね☆

130932: 匿名さん 
[2019-05-31 21:03:12]
>>130931 匿名さん
> マンション検討者さんはマンションを悪だと思っていませんよ。

じゃぁ、マンションを購入する意味・目的・メリットを語ってみなさい。
13万レスをもってしても語れなかったので、無理でしょうけどね。(大爆笑)
130933: 匿名さん 
[2019-05-31 21:03:32]
>>130930 匿名さん

スペックの劣る男を踏み台にして結婚相手を探すようなもの。

やめとけ!w
130934: 匿名さん 
[2019-05-31 21:04:23]
ですね
130935: 匿名さん 
[2019-05-31 21:04:39]
>>130931 匿名さん
> マンションを悪だと思っていませんよ。

はい。

マンションは決して妥協の産物ではありません。

マンション購入が妥協の行為なのです。
130936: 匿名さん 
[2019-05-31 21:05:00]
>>130932 匿名さん

え?マンションのメリットは立地です。

オタクにできるもんなら、そのメリットを否定せずに戸建派に変えてみなさいよw
130937: 匿名さん 
[2019-05-31 21:08:28]
>>130936 匿名さん
> え?マンションのメリットは立地です。

購入する意味・目的・メリットとは成り得ません。
賃貸でおkですね。

それに、誤解されているようですが、立地の良いところにマンションが多いと言うだけで、立地はマンションのメリットではありません。

同一の立地・広さではマンションの方が高く、これすなわち、同一の価格・同一の広さでは、戸建ての方が立地が良いと言う事です。

立地のメリットは戸建てにありです。
130938: 戸建て検討中さん 
[2019-05-31 21:13:46]
マンションのメリットは赤の他人と運命共同体になれることです!
130939: 匿名さん 
[2019-05-31 21:18:30]
マンションのメリットは立地です。
130940: 匿名さん 
[2019-05-31 21:20:17]
マンションでは自己資金を毎月ランニングコストとして強制的にプールさせられる。
マンションを売却しても使わなかった修繕積立金は返還されないから、ランニングコストは債務と同じ。
滞納すると管理組合が債権者として権利を行使してくる。
130941: 匿名さん 
[2019-05-31 21:21:01]
昨今のマンション価格高騰や、3階建て以上の戸建ての普及により、マンションから立地のメリットは消え去りましたね。

今は、同一立地・同一の広さであれば、マンションの方が高い。
これすなわち、同一の価格・同一の広さであれば、戸建ての方が立地が良くなる。

あくまでも、立地のメリットがあるのは戸建てであると言う事です。

マンションのメリットは立地と言っている方は、昭和の時代から、情報がアップデートされていないようです。
130942: 匿名さん 
[2019-05-31 21:23:35]
>マンションのメリットは立地です。

4000万以下のマンションより、4000万超の戸建てのほうが立地もいいし居住面積も広くて快適。
戸建てのメリットは、立地と広さ、耐震性能の高さ、そして何よりも集合住宅じゃないことです。
130943: 匿名さん 
[2019-05-31 22:00:40]
>>130909 匿名さん 
>耐震基準は建物の固さだけを表す基準だから、地盤の揺れをそのまま伝えるので中の人はぐちゃぐちゃになる。
>免震装置が付いていれば地面の揺れを建物に伝えないので、耐震基準1でも安心ですね。

耐震等級3の適合証がある家は地震保険料が半額になるが、免震建物は割り引きにならない。

免震装置の耐震性能が広く認知されていないのに、耐震基準?1でも安心と騙るのは風説の流布。
130944: 匿名さん 
[2019-05-31 22:13:39]
>>130943 匿名さん

つまりここの戸建と称する人について言えることは免震装置について何の知識もないってことですね。で、耐震3なら安心と連呼してるわけですか。
少なくとも免震装置を否定するのなら、自分なりに調べてからモノを言った方がよろしいかと思いますね。
130945: 匿名さん 
[2019-05-31 22:14:59]
マンションのメリットは立地なので、検討するなら戸建よりも良い立地のマンションになります。
130946: 匿名さん 
[2019-05-31 22:16:10]
管理の手間はマンションに軍配。
130947: 匿名さん 
[2019-05-31 22:18:16]
大手企業がマンションを購入した人に理由を尋ねたところ、立地、利便性、管理などのサービスといった点が上位に来たようだ。
130948: 坪単価比較中さん 
[2019-05-31 22:22:03]
マンションなら落ち葉の掃き掃除も芝生の草むしりも生け垣の剪定もやらなくて良いね。
だけど管理組合の役員やりたくないし、共同で管理するのは苦。
130949: 戸建て検討中さん 
[2019-05-31 22:26:16]
>マンションなら落ち葉の掃き掃除も芝生の草むしりも生け垣の剪定もやらなくて良いね。

庭に草木植えなければいいんじゃない?
130950: 匿名さん 
[2019-05-31 22:31:22]
>>130941 匿名さん
>昨今のマンション価格高騰や、3階建て以上の戸建ての普及により、マンションから立地のメリットは消え去りましたね。

すでにマンションを所有してると中古も含む価格高騰はメリットでしかない
130951: 匿名さん 
[2019-05-31 22:31:56]
>>130944 匿名さん
4階建て以上の免震建物は、南海トラフ巨大地震の長周期地震動に耐えられるか懸念があるようです。
より厳しい数値で耐震性能を再計算して、不足なら補強工事を行う必要があります。
130952: 匿名さん 
[2019-05-31 22:37:49]
>>130951 匿名さん
マンション単体では問題無いが周りに戸建が有ると危険だね
震災時の火事が困る
130953: 匿名さん 
[2019-06-01 00:16:06]
>>130946 匿名さん

眩しい、眩しいよ。初心者マーク。
また、アク禁でキャッシュクリアしたんだな。笑
130954: 匿名さん 
[2019-06-01 00:37:35]
マンション暮らしで更に電車通勤とか・・・

俺には無理だ!
130955: 匿名さん 
[2019-06-01 05:53:38]
>>130946 匿名さん
>管理の手間はマンションに軍配。

管理組合にかかる手間と費用でマンション惨敗。
130956: 匿名さん 
[2019-06-01 07:12:35]
今日は保育園の親子遠足です☆

予報はカラッとした陽気でいいですね!

こだてさん達は今日はどちらに?

ここ?w
130957: 匿名さん 
[2019-06-01 07:20:31]
>すでにマンションを所有してると中古も含む価格高騰はメリットでしかない
勘違いしてるマンションさんいるけど、新築の価格は東京オリンピック決定後から上昇してるけど、
中古マンションの下落について、年数による減少率は変わらない。
勘違いしてるマンションさんいるけど、新築...
130958: 匿名さん 
[2019-06-01 07:51:18]
2015年w
130959: 匿名さん 
[2019-06-01 07:54:50]
今日も初心者さんが孤軍奮闘ですね。

4000万円以下のマンションを購入するメリットが語られる日は来るんでしょうか・・・
130960: 匿名さん 
[2019-06-01 08:01:31]
>2015年w
マンションさんの注目する所はいつもズレてるね。
そりゃ【うっかり】マンション買っちゃうよね。
130961: 匿名さん 
[2019-06-01 08:04:33]
マンションのメリットは、どうしてもマンションを踏まえたい①の戸建の人に聞きましょう。

このスレの趣旨をおさらいすると

①マンションを踏まえて戸建を買う
②ふつうに戸建を買う
③マンションを買う
どれ?

です。
130962: 匿名さん 
[2019-06-01 08:04:55]
マンションエレベーターが停まっている。
階段で34階降りるわ。
130963: 匿名さん 
[2019-06-01 08:10:52]
マンションのメリットが言えないマンションさん。
130964: 匿名さん 
[2019-06-01 08:14:18]
>>130960 匿名さん

感覚的な事なので言っても仕方のないことですが、随分と古いデータをお出しになるなぁと思いまして。年をとると昔のことがつい最近のことに思えるとか聞きますけど、そういったことなんですかね?そんな古いデータを持ち出してくるのは理解に苦しみますけどね。
130965: 匿名さん 
[2019-06-01 08:14:53]
マンションのメリットは立地です。
130966: 匿名さん 
[2019-06-01 08:20:55]
大手企業のマンション購入者に対するアンケートで、立地、利便性、セキュリティといった項目が上位に挙げられているようです。

戸建の疑問もこれにて解決!

【完】
130967: 匿名さん 
[2019-06-01 08:24:19]
>>130966 匿名さん
地震は?
130968: 匿名さん 
[2019-06-01 08:25:43]
ここの戸建さんはプレゼン資料とか作ったことないのかな?いつのデータかなんて基本中の基本だよ。私の部下にそんなアホはいないけど、2015年って目に入った瞬間に資料叩きつけるわw
130969: 名無しさん 
[2019-06-01 08:31:22]
なかなか遠足に行かない初心者マーク
130970: 匿名さん 
[2019-06-01 08:32:20]
>>130968 匿名さん
眩しい眩しいよ。初心者マークさん。
130971: 名無しさん 
[2019-06-01 08:39:56]
値下がりがドントストップ~!
値下がりがドントストップ~!
130972: 通りがかりさん 
[2019-06-01 08:48:03]
ここのスレ民さんには無縁の価格帯、立地だけどご参考まで。
山手線沿線、駅近マンションが最強だろうね。その一例。

「人生100年時代に「都心のタワーマンション」が狙い目なワケ
https://media.moneyforward.com/articles/2866?from=pr&layout=aside
130973: 匿名さん 
[2019-06-01 09:07:21]
独身ワンルームさん、妄想の親子遠足いつになったら行くんだろうね。
スレ違い案件しか出せないのなら、暗にこのスレのマンションはダメと肯定してるのと一緒。
この価格帯は駅遠+狭小マンションしかない。

>立地、利便性、セキュリティといった項目が上位に挙げられているようです。
上記から立地、利便性が否定され、セキュリティも性犯罪が路上よりも多いことからも否定される。
130974: 匿名さん 
[2019-06-01 09:10:22]
たしかにマンション派が4000万以下のマンションを否定してる書き込みになってますよね。
130975: 名無しさん 
[2019-06-01 09:32:09]
>>130972 通りがかりさん

毎度毎度広告記事に踊るね~(笑)



130976: 匿名さん 
[2019-06-01 09:35:58]
>>130968
30年スパンの傾向がたった5年で大きく変わると思ってるの?
数字を見て意味を考えないタイプ。

残念な上司を持つ部下が可哀想だな。
130977: 名無しさん 
[2019-06-01 09:42:04]
>>130976 匿名さん

そもそも2015年と2018年のグラフで傾向は変わってないしね
130978: e戸建てファンさん 
[2019-06-01 10:00:43]
もうグラフの年数にちゃち入れる位しか反論できないと(笑)
頑張れ~マンション擁護派!w
130979: 匿名さん 
[2019-06-01 10:08:09]
マンションさんクロ現ショック?
元気なし
130980: 匿名さん 
[2019-06-01 10:31:32]
マンションの共用部とランニングコストのメリットが納得できない人は、購入するより賃貸にしておいたほうがいい。
130981: 匿名さん 
[2019-06-01 12:04:37]
マンションの都市伝説を信じてマンションを購入した人も居るかと思います。
その都市伝説が誤りであったことを、マンション民が10万レス、いや11万レス、いやいや12万レス、いやいやいや、13万レスをもってしても『論破できなかった』鉄壁で難攻不落なテンプレを用いて、一つ一つ説明していきましょう。

● マンションを購入する意味・目的・メリットが無い理由 【その1:立地編】

同一の広さ・立地であればマンションの方が高い。
ここのマンションさんの主張です。

その通りです。昨今のマンション価格高騰や、3階建て以上の戸建ての普及により、今は、同一立地・同一の広さであれば、マンションの方が高い。

これすなわち同一価格の同一の広さであれば戸建ての方が立地が良くなることを表しています。

マンションから立地のメリットは消え去りました。

マンションのメリットは立地と言っている方は、昭和の時代から、情報がアップデートされていないようです。

立地のメリットがマンションのあると錯覚してしまうのは、単に、駅に近い立地にマンションが多いと言うだけ。
あくまでも、立地のメリットがあるのは戸建てであると言う事です。

マンションのメリットは立地。と言うのは都市伝説。
130982: 匿名さん 
[2019-06-01 12:38:19]
マンション暮らしの部下は独創性が無く指示待ち人間。
戸建の部下は、やはり自分で決断し責任ある仕事を行う。

マンション暮らしだと下に見るわ。
130983: 匿名さん 
[2019-06-01 13:18:54]
お爺ちゃん。
130984: 匿名さん 
[2019-06-01 13:21:20]
都内自宅マンション、月30万で貸してます。
マンション購入して良かった。
月家賃30万出せる方、このレスにどの程度いるのかな。
130985: 匿名さん 
[2019-06-01 13:25:28]
4000万以下のマンションを月家賃30万で貸せる方、このレスにどの程度いるのかな。
130986: 匿名さん 
[2019-06-01 13:26:32]
>>130982 匿名さん
ですね。
マンション育ちの子供は発達障害になる可能性が高いという医学的データがあります。
気圧とか、微振動が人体に与える悪影響でしょうね。
130987: 戸建て 
[2019-06-01 13:27:59]
うちは複数不動産持っていて月に600万位入ります。
30万?w
130988: 匿名さん 
[2019-06-01 13:39:16]
うちのマンション、家賃30万の価値があったことに驚き。
戸建じゃなくてマンションにしておいて良かった。
130989: 名無しさん 
[2019-06-01 13:42:14]
>>130984 匿名さん
> 都内自宅マンション、月30万で貸してます

あら、運営からも認定された自作自演さん、お久しぶりw
若葉マーク消えるのを待っていたのかな?(大爆笑)

● 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 |住宅ローン・保険板@口コミ掲示板・評判(レスNo.51582)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/51582/
130990: 匿名さん 
[2019-06-01 13:42:55]
ゴミは値下がり続けていく(笑)
ゴミは値下がり続けていく(笑)
130991: 匿名さん 
[2019-06-01 13:48:01]
中古マンションの価格にも共用部の利用料が含まれているから、居住部分の価格はもっと安いんでしょうね。
130992: 匿名さん 
[2019-06-01 13:48:31]
月30万の家賃はまるまる貯蓄しているので、最低でも毎月50万は貯蓄してます。
マンション選んで良かった。毎月家賃収入見るたびに実感してます!
130993: 匿名さん 
[2019-06-01 14:06:34]
マンションは購入しないで賃貸で住むものですね。
130994: 匿名さん 
[2019-06-01 14:09:10]
>>130992 匿名さん
ほのぼのとした家賃収入ですね。
拙宅は先祖代々の土地に戸建を建てて、余剰地に低層マンションを建てました。
最上階にはリタイヤした両親が住んでおり、お陰様で全室満室です。
ご先祖様に感謝しています。

あ、元華族です。
130995: 匿名さん 
[2019-06-01 14:11:36]
>>130994 匿名さん

たった30万で喜べるってかわいいですよねw
130996: 匿名さん 
[2019-06-01 14:13:44]
>>130994 匿名さん

うちは普通のサラリーマンなので、自宅マンションが毎月30万で貸せるなんて
ビックリだったんです。おかげで貯蓄も順調に貯まっていて、
東京に戻るときはもう1件、マンション購入して住もうと思ってます!
130997: 匿名さん 
[2019-06-01 14:15:20]
>>130996 匿名さん

なかなか東京に戻れないですねw
130998: 匿名さん 
[2019-06-01 14:15:59]
>>130996 匿名さん
マンションは商材だから、自分で住むより貸したほうがいいですよ。
130999: 匿名さん 
[2019-06-01 14:19:03]
>>130998 匿名さん

なので今貸してる物件はそのまま貸して、
もう1件、購入予定!
131000: 匿名さん 
[2019-06-01 14:20:15]
>>130997 匿名さん

パリ駐在も5年だったので。
うちの会社けっこう長い方かもしれませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる