住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-15 11:29:18
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

67201: 匿名さん 
[2019-09-15 11:54:47]
>>67185 匿名さん
いつも有明はバカな妄想ばかりするが、実現するのはその内容からはほど遠いんだよ。

67202: マンション検討中 
[2019-09-15 12:29:23]
駐車場はパレットにレール有りのタイプと投稿がありましたが、どんな感じでしょうか?それとレール幅はどれぐらいでしょう?駐車場サイズによってレール幅も違いますか?

背の高い大きな車や、背の低い車(幅広な車両)など、どの程度はいけるのか気になってます。
67203: 匿名さん 
[2019-09-15 12:35:26]
地下鉄に合わせてカジノオープンだと、あと7年後かな?
67204: マンション検討中さん 
[2019-09-15 12:46:53]
地下鉄(正確には移動手段の確保を含む周辺インフラ整備という表現がなされてますが、、、)への資金協力がカジノオペレーター手あげの条件になってますからね。
67205: マンション検討中さん 
[2019-09-15 12:48:33]
空港アクセス線と湾岸地下鉄はセットですよ。
67206: 匿名さん 
[2019-09-15 12:48:45]
>>67204 マンション検討中さん

なるほど、地下鉄は8年後に開業という話を聞きましたが、そういう事情もあるのですね。
67207: 匿名さん 
[2019-09-15 13:04:35]
>>67202 マンション検討中さん
レール有ると結構邪魔よね。特に最近は車が肥大化してきてるから。
67208: 匿名さん 
[2019-09-15 13:30:42]
>>67198 名無しさん

有明がここまで変わるとはね。って言っても、まだまだこれから開発されてくんだろうけど。
67209: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-15 14:36:10]
>>67204 マンション検討中さん
どういう意味ですか?
カジノ誘致と引き換えに、地下鉄延伸工事のお金出して欲しいって事?

67210: マンション検討中さん 
[2019-09-15 15:25:46]
湾岸地下鉄の場合、東京都および中央区ならびに江東区連合、国、鉄道運営会社で建設費を負担し合うんですが、江東区の理解を得るのが難しいため、江東区見合いの建設費をカジノオペレーターに負担させる計画です。
海外のコンセッションIRではよくある話なんで、オペレーターの理解も得やすいですし(実際、今手あげしてるオペレーターは全社とも周辺インフラ整備費用の負担を先方から提案してる)、採算性の観点からも、地下鉄の見込み利用者の底上げにつながるのでポジティブなんですよ。
67211: マンション検討中さん 
[2019-09-15 15:29:16]
ラスベガスやマカオ、シンガポールなんかのカジノのデータでも、来場者の80%はマス層(金持ちでないという意)の旅行者で、地下鉄が出来れば大層の人は銀座までの移動に利用するとの見立てです。
67212: マンション検討中さん 
[2019-09-15 16:02:14]
カジノは1000万人単位で集客見込めますからね。
67213: 匿名さん 
[2019-09-15 16:21:11]
19日までに東京が手を上げないと地下鉄の話も進みようがないのでは。7年後の次回に手を上げることを今表明する?でもそうなると横浜が今回手を上げても事業者が手を出さないよね。
67214: マンション検討中さん 
[2019-09-15 16:33:07]
こちらはハイルーフの空きはありますかね?
67215: マンション検討中さん 
[2019-09-15 16:42:12]
99%東京は19日迄に手あげますよ。予算も計上済ですし。
67216: 匿名さん 
[2019-09-15 17:08:16]
すみません、19日までとはどういうことですか。
67217: 匿名さん 
[2019-09-15 17:09:20]
>>67216 匿名さん

>67168
67218: 匿名さん 
[2019-09-15 17:14:38]
横浜市長みたいに選挙中「白紙」→当選後「誘致します」ならわかるけど来年都知事選控えてるのにやってくれますかね。
67219: マンコミュファンさん 
[2019-09-15 17:20:36]
>>67214 マンション検討中さん

若しかすると、もう難しいかもしれないですね。1期の中でも早期契約者が優先の様です。中には平置きとハイルーフの2台当たった猛者も居るようです。
67220: 職人さん 
[2019-09-15 17:33:58]
思ったよりも全然眺望良かったです。
内装も近年チープな物件が多いなか、値段相応の仕様でしたし、大満足です。
67221: 匿名さん 
[2019-09-15 18:02:35]
>>67203 匿名さん
7年で事業化決定、建設、開業までやると?
そんな中国みたいな即席地下鉄なんか恐くて使えないな。

67222: 購入検討者 
[2019-09-15 18:24:37]
>>67202 マンション検討中さん

他マンションの機械式ですが、サイズはここと全く一緒なので参考までに。ゲレンデだとこんな感じですね。

現行型カイエンも大丈夫でした。他だとベンテイガはレールギリで少し外れるとホイールにヒットします。上手く真っ直ぐ入れればギリですが擦らずに入れられます(私は1度ヒットしました)ロールスのカリナンは長さ的にダメ(幅はokですが。)

ベントレーだと新型フラスパは車検証が上がってこないと正確なサイズが確定しませんが、5300ギリなので微妙です。新型コンチGTは問題なく入ります。

背の低い2ドアだと、マクラーレン720は規格の幅的(2050)にはokですが、実際のタイヤ幅1950のここだと1970の720は当たります。(気にしなければ入れられます。私は入れちゃってます)600LTはフロントリップの出っ張りが当たりそうで気にはなりますが入ります。

488はスパイダー・ピスタとも問題なく入ります。812も問題なし。未確認ですが今後デリバリーが進むF8やSF90ストラダーレ辺りも恐らく大丈夫です。それ以前のモデルはほぼ一通り入ります。(F40・50は下するのでダメですが)

ロールスのドーンも問題無しです。ゴーストは長さ的にNG、ファントムやドロップヘッドは明らかダメ。

アヴェンタは未確認ですが、後日試してみます。恐らくホイールはあたりそうですが。ウラカン・ウルスは問題なく入りました。

ポルシェは911系は全く問題無しです。パナメーラも大丈夫です。

ちなみに新しいX5はホイールギリで、上のベンテイガと同じ感じでしたね。メルセデスはGLEやSクラスも大丈夫。

国産だとRXや、LSも大丈夫です。フルサイズのLXは試した事ないです。

どの辺の車両イメージかが分かりませんが、ご参考までに。また、入るといってもホイールギリギリの車種もあり、進入がズレたりするとレールにヒットする車も良くありますので、この辺りは気にするかの性格になってくると思います。ですので購入されるなら入居後に、ご自身の車両で再確認されることをお勧めします。

一応ここの駐車場サイズ、長5300・幅2050・高2100での話です。サイズ的に無理、平置きも取れなければ、隣の商業施設の駐車場の月極めを交渉してみてはどうでしょう?ホテルとイベントホールは地下駐車場の様ですよ。私も必要台数が確保出来ない際には、そのつもりでいます。(月極め契約してくれるかはまだ不明ですが)

長文すみません。
他マンションの機械式ですが、サイズはここ...
67223: 購入検討者 
[2019-09-15 18:25:38]
>>67202 マンション検討中さん
Gクラスの場合

ホイールとレールのクリアランス

Gクラスの場合ホイールとレールのクリアラ...
67224: マンション検討中さん 
[2019-09-15 18:46:14]
>>67220 職人さん

眺望良いのはどちらの方角ですか?
67225: マンション検討中さん 
[2019-09-15 19:11:08]
北西高層(20-30階)です。オリゾンマーレとのかぶりを気にしてましたが、全くの杞憂でした。正直、眺望からしたら商業隣接ですし、契約したときより激安と思うようになりました。
一度内覧したら、誰でも値上がり確実と思うかと。
67226: マンション検討中さん 
[2019-09-15 19:15:11]
うちも北側というのもありますが、高速の音はほぼ聞こえず、空気も悪いとは全く感じませんでしたし、お買い得と思いました。夏場は窓開けて過ごす予定です。
現在販売中の物件からしたら本当に丁寧かつ高級感のある素材使ってまして、恵比寿の1億超えの住友物件も見にいきましたが、眺望、内装とも比べ物にならないくらい、こちらのが格上な物件でした。
67227: マンション検討中さん 
[2019-09-15 19:17:49]
うちはイーストタワーも内覧させてもらいましたが、海、ディズニーが抜群の眺望で、駅遠ですが正直イースト東にすれば良かったなと思ってしまいました。
67228: マンション検討中さん 
[2019-09-15 19:19:57]
私もイースト高層東はありだなと思いました。毎日、ディズニーの花火みれるのいいですよね。たぶん、都内花火大会はだいたい見れる。
67229: マンション検討中さん 
[2019-09-15 19:51:44]
>>67227 マンション検討中さん

内覧会でイーストの東の眺望ってどこで確認できるんですか?
67230: マンション検討中さん 
[2019-09-15 20:42:14]
営業に言ったら実際の部屋見せてくれましたよ。
67231: マンション検討中さん 
[2019-09-15 20:48:28]
>>67230 マンション検討中さん

そうなんですね!
私もリクエストしてみます!
67232: マンション検討中さん 
[2019-09-15 20:51:12]
>>67225 マンション検討中さん

今の価格で値上がりしたら期待がすごいですね
ログを見てると北西&東の眺望が良さそうですね
67233: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-15 21:18:53]
どの方角もそれぞれ良さがありますね!
67234: マンション検討中さん 
[2019-09-15 21:20:46]
>>67222 購入検討者さん
ご丁寧に有難う御座います!わざわざ実証までして頂きすみません、、恐れ入ります。

今が1950サイズのレールありの駐車場でして、ここの2050のレール幅が気になっていたため大変参考になりました。ハイルーフのサイズで有ればある程度の車種はいけそうですね。ただX5でもホイール擦る可能性があるんですね、それは意外でした。

こちら入居後、乗車するモデル含めて色々と検討してみたいと思います。
67235: 匿名さん 
[2019-09-15 21:38:04]
営業は22:00まで?23:00までかな?
営業は22:00まで?23:00までかな...
67236: 匿名さん 
[2019-09-15 21:44:52]
>>67235 匿名さん
情報が少しずつ出始めましたね
67237: 匿名さん 
[2019-09-15 21:52:24]
>>67235 匿名さん
24じゃないのかぁ。。ずっと24と信じてきただけにショック。。

有明には24は必要ないって事なのかな?
67238: 評判気になるさん 
[2019-09-15 22:22:53]
ウエストにコンビニ入るし、そこは24時間営業だと思うけど。しかし一方で24時間営業だと治安悪化を懸念する考えもあるので、22?23時くらいまで営業が無難では?

朝5時から勤務!有明民じゃないと出勤難しい気もするけど…笑
おそらく朝6時くらいから開くんだね、めちゃくちゃ助かる!
67239: 匿名さん 
[2019-09-15 22:39:16]
>>67238 評判気になるさん
そうですね。無理に24時間営業しても、治安や品質保持、人手不足によるサービス悪化にも繋がり兼ねませんので、そのぐらいが丁度良いと思います。

ウエストコンビニはどうやらマンション内で直結(往来可能)の様ですよ。エントランスと同様に鍵で解除して入店するオートロック形式の様です。

個人的にはミニストップというのがうーん。。外観の色味とかマンションに合うのかな?という感じもしなくもないですが。
67240: 匿名さん 
[2019-09-15 22:45:10]
カジノが誘致されたら、交番が一つもない有明の治安が心配よね。
67241: 匿名さん 
[2019-09-15 22:55:48]
て言っても青海・台場の端っこですけどね。
67242: 評判気になるさん 
[2019-09-15 23:01:13]
湾岸警察署の青島警部補が駆けつけてくれますよw
消防署はプレミストの近くにあるけど、交番はないんですね。あるのは東雲方面に一つ。確かに一つは出来ると嬉しいかも。
67243: マンション検討中さん 
[2019-09-15 23:02:10]
最新の価格表お持ちの方おられたらアップしていただけないでしょうか
67244: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-15 23:25:22]
私も最新の価格表見たいです。
67245: 匿名さん 
[2019-09-15 23:27:51]
わたくしも見たいわ
67246: eマンションさん 
[2019-09-15 23:35:50]
>>67240 匿名さん
いつも交番交番うるさい人?
湾岸警察署が近くにあるけど??
67247: eマンションさん 
[2019-09-15 23:40:54]
>>67222 購入検討者さん
平置きにすればいいし、住む場所間違えてるような?
その手の車、たくさん持ってる友人達はもっと内陸の高級マンション住んでますよ。千代田区、港区あたりなら平置き複数台借りれますよ。
あとゲレンデは入っても重量的にアウトです。
67248: 匿名さん 
[2019-09-16 00:07:45]
来年度から3歳クラスになる子どもがいます。
4月から隣のこども園に保育園枠(各学年20名)で入園を希望してます。実際来年度、有明の子ども急増事情を踏まえて入園は厳しいと思われますか?
67249: 購入検討者 
[2019-09-16 00:21:19]
>>67247 eマンションさん
仰ってる様に既に複数箇所で複数台借りてます。今のマンションと此処が同じレール幅のサイズなのでGクラスだとどんなイメージか入れて撮影してみました。(普段は平置きです)

ちなみにゲレンデ現行はAMGを除いてここのハイルーフは重量クリアしてますよ。

有明良いじゃないですか!先日もここ見に行きましたが、駐車場次第で購入する予定ですよ。

67250: 匿名さん 
[2019-09-16 00:25:49]
>>67248 匿名さん

どこでも同じだと思いますけどね。
敷地内にあるからといって、このマンションの住民が優先されるわけではありませんし。

マーレ下、スカイ下の保育園に途中入園するよりは、
ゼロからの募集なので倍率はいいのではないでしょうか。

あと、3歳というのもだいぶラッキーな気がします。
1歳2歳は、どこでも厳しいですよね。

まあ、不安でしょうから、今からなるべく点数上がるように頑張るしかないですね。

ちなみに立地的にも競争はこのマンション内の住民たちが主でしょうから、
条件は皆ほぼ同じだと思います。

立地的に子供の多いブリリア3棟からは来ないでしょうし、
オリゾン、ガレリア、シティタワーあたりも
そんなにその年代が多いとおもえません。

だらだら書いてますがあまり参考になりませんですね。
67251: 匿名さん 
[2019-09-16 00:32:02]
>>67250 匿名さん
ありがとうございます。
点数上げるためにどうしたら良いか調べたいと思います!
67252: マンション検討中さん 
[2019-09-16 00:32:34]
>>67248 匿名さん

昨年は有明の保育園はみなさんどこかしら入れているので、ライバルになるのはこことプレミスト入居者1000世帯で、3歳児がどれだけいるかでしょうね
もちろん、他園からの転園もあるかもしれませんが
20名枠があるので、世帯収入が多いと厳しいかもしれないですね
どうしてもここのこども園が希望なら、フルタイム勤務でのエントリーは必須ではないでしょうか
67253: 匿名さん 
[2019-09-16 00:35:58]
>>67248 匿名さん

うちは申し込むつもりです
ただ、自由遊び中心よりもお勉強ありの保育園が良いので、第一希望にするかどうかはわかりません
67254: 匿名さん 
[2019-09-16 00:45:03]
>>67244 口コミ知りたいさん
最新ではないけど、1ヶ月前のなら画像検索で出てきますよ。
67255: 名無しさん 
[2019-09-16 00:46:40]
3L希望です。ウエスト・セントラル・イーストで残ってる部屋なら何処が良いかなと悩んでます。
67256: 匿名さん 
[2019-09-16 00:48:47]
>>67255 名無しさん
利便性、価格面、眺望、どれを重視するかで分かれますね。
67257: 匿名さん 
[2019-09-16 00:50:55]
>>67239 匿名さん
えっ、意味が分からない。24時間営業の方が絶対に便利でしょう。好きな時に好きな物買えるんだよ?
67258: 匿名さん 
[2019-09-16 00:54:04]
>>67257 匿名さん
そんなに深夜・早朝に買い物する?急用で必要な場面があっても年1回、2回とかじゃない?
67259: 匿名さん 
[2019-09-16 01:03:17]
>>67236 匿名さん
住民スレの方で上がってたので共有させて頂きます。

https://www.aeon-ariake.jp/

67260: 検討板ユーザー 
[2019-09-16 01:05:15]
>>67259 匿名さん
300人募集ですか!?
67261: 匿名さん 
[2019-09-16 01:14:40]
他のテナントの情報はまだでしょうか?気になってます。
67262: 匿名さん 
[2019-09-16 01:31:59]
東京は19日の締め切りまで間に合うのかな?てかもう決定してる?

http://www.sankeibiz.jp/business/news/190913/bsd1909132243015-n1.htm


67263: 匿名さん 
[2019-09-16 01:37:45]
今回は見送りじゃないですか?ただ、早かれ遅かれ東京の台場近辺には誘致されると思いますが。

サンズは大阪は断念し東京と横浜に注力する意向みたいですけどね。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48875210S9A820C1LKA000/

http://sandsjapan.com/
67264: 通りがかりさん 
[2019-09-16 01:47:37]
>>67261 匿名さん
まもなくです。
もう少しお待ち下さい。
67265: 通りがかりさん 
[2019-09-16 01:59:58]
>>67249 購入検討者さん
現行はAMGを除いてって、写真AMGだしそもそも現行はいま納車されてるのは殆どがAMG。
重量オーバーして機械式壊したら保険効かないですよ。まあ多少は大丈夫なんですが。
古物商で車は全部経費で買って分譲となると、あまり高いとこ買えないパターンの人ですか?
67266: 匿名さん 
[2019-09-16 05:31:13]
24時間営業って無駄じゃない? 今はコンビニだって24時間営業を無くす方針だよ。
67267: 匿名さん 
[2019-09-16 06:38:48]
以前にも情報がここで上がってましたが有明ホール(仮称)予定で判明しているもの
5月3,4,5日 吉川晃司※こけら落し
5月26,27日 Official髭男dism
7月12日 Disney声の王子様
7月18,19日 トゥルー・カラーズ・フェスティバル-超ダイバーシティ芸術祭-

Zepp東京、豊洲PITは小規模なので今後は有明アリーナ共々アーティストライヴに重宝されそう。噂通り劇団四季も敷地内に来るならエンタメ方面色が濃くなりますね。
67268: 匿名さん 
[2019-09-16 06:42:17]
>>67239 匿名さん
宝町のミニストップみたいに落ち着いた外観だといいですね。
67269: 匿名さん 
[2019-09-16 09:25:32]
>>67257 匿名さん
夜は寝ろ
67270: 匿名さん 
[2019-09-16 11:55:58]
>>67266 匿名さん
マンションに入るコンビニは24時間ですよね?
67271: 匿名さん 
[2019-09-16 11:59:48]
>>67267 匿名さん
もう既に予定入ってるのね。
67272: 匿名さん 
[2019-09-16 12:01:15]
>>67270 匿名さん

だと思いますよ。
67273: 購入検討者 
[2019-09-16 12:11:08]
>>67265 通りがかりさん
画像の車両はレール幅など比較的分かりやすいサイズのをと思い、機械式に当てはめてみました。あくまでレールやサイズ感の参考程度にと思って下さい。

車両は20数台所有ですが、車屋や古物商ではないです。個人では趣味や資産目的としたヴィンテージカーやスーパーカー、ハイパーカーなどが10数台程、他SUVやセダンなどの車両は法人名義です。

不動産は戸建てや都外、昨日挙げられてたエリア含めて複数あり、停められる距離内でそれぞれに分散して駐車してます。

有明は今後の開発期待や開放感など、諸々気に入りましたので、ここ購入予定です。商業施設も楽しみにしてますよ。駐車場を希望の台数分確保出来れば良いのですが。(商業の月極めでもok)

知人数人が既にここを購入済みのため、あまり書くと身バレして恥ずかしいので(まぁここを見てるかは分かりませんが)この辺ですみません。入居後はもしかしたら何処かでお会いするかもしれませんね笑 その際はよろしくお願いします。

※G350dは年内中には納車ポツポツと増えますよね。納期遅れてて初期ロットは多少プレミアム付くかもって車屋の話でしたけど、どうなんでしょうね。って、どうでも良い情報でした。笑
67274: 匿名さん 
[2019-09-16 12:16:16]
イースト検討中ですが、内覧会に参加した人で写真撮った人は居ませんかね?感想等でも良いので聞きたいですね。
67275: 匿名さん 
[2019-09-16 12:16:34]
ここと同じく来年4月開業予定で、ホテルと劇場、商業施設一体開発のウォーターズ竹芝も、テナント発表はまだ先のようですね。

店舗未発表だけど、表現がどこも面白い。
オーガニックグロッサリーストアとかファインダイニングとか。。。
https://www.google.co.jp/amp/s/shutten-watch.com/kantou/6759%3famp=1
67276: 匿名さん 
[2019-09-16 12:19:28]
>>67274 匿名さん
検討板か住民板の方に「よかった」的な投稿あがってましたね。
67277: マンション比較中さん 
[2019-09-16 12:21:51]
竹芝は盛り上がってるね。住友さん、頑張ってー。
67278: 匿名さん 
[2019-09-16 12:27:42]
イースト良いのは分かるんだけど、今のイメージだとどーしても駅からの距離がなぁ。って思っちゃう。商業施設までの距離とかでみたら、また違った印象なんだろうけど、まぁ階や選べる間取りの豊富っていう点ではアリなのかな?

ウエストからイースト、商業施設からイーストって動線を実際確認したい。
67279: 匿名さん 
[2019-09-16 12:28:52]
有明ガーデンは、オフィスビルが近隣にないので、平日昼間の集客に関しては、インバウンドも含め団体客や修学旅行生のランチをいかに誘致するかにかかっている。
67280: 匿名さん 
[2019-09-16 12:29:56]
>>67278 匿名さん

ウエストとセントラルにまだ希望の間取りが選べるなら、その2択でしょう。
67281: 匿名さん 
[2019-09-16 12:34:05]
3Lの上の方の階となるとセントラル北西の数部屋とイーストしか無い。
67282: 購入者 
[2019-09-16 12:39:29]
>>67274 匿名さん

購入者ですが、先日内覧に参加した際に時間があったのでイーストの上階見させて貰いましたが良かったですよ。ウエストからの距離で考えると、やはりちょっと遠いかなと思いますが、商業側へのアクセス重視で考えたら良いかも。と思いました。
67283: 匿名さん 
[2019-09-16 12:41:56]
>>67274 匿名さん
住民スレでお願いした方が早いかも。これから内覧する人も多いだろうし。
67284: 匿名さん 
[2019-09-16 12:47:31]
>>67283 匿名さん
イーストの内覧会は12月からです
67285: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-16 12:48:36]
>>67284 匿名さん
購入前の検討者でも見れるのでしょうか?
67286: 匿名さん 
[2019-09-16 12:51:33]
ドッグランが無くなってしまったらどーすれば良いの?ウチのワンちゃんは。。
67287: 匿名さん 
[2019-09-16 12:52:14]
>>67278 匿名さん

こども園利用世帯なんかはウエスト、セントラルに入居しても毎日こども園に行くでしょうからアリでしょうね

イーストまでの導線も敷地内ですから、公道歩くより気持ち良く歩けそうです
67288: 匿名さん 
[2019-09-16 12:55:14]
>>67274 匿名さん

明日からまた内覧会ありますから、ここでお願いしておけば親切な方があげてくれそうですね!
期待して待ちましょう!
67289: 匿名さん 
[2019-09-16 13:15:24]
>>67286 匿名さん
ドッグラン予定地に大きな広場が出来ますよ。
67290: 匿名さん 
[2019-09-16 13:35:03]
>>67274 匿名さん

眺望だけなら、ガレリアグランデ中古の内見に行って屋上に行くと東西南北全て見渡せるので参考になるかもしれませんよ
不動産は高い買い物ですし、シミュレーションと実物は印象が異なるので、好みの方角見極めるには実物を見ておいた方が良いと思います
また、すみふだけにしばらくしたら棟内モデルルームオープンしそうですよね
67291: eマンション 
[2019-09-16 13:44:40]
>>67286 匿名さん
これまでと変わらず、愛情深く接していれば大丈夫です。
67292: 匿名さん 
[2019-09-16 13:45:25]
ドッグランにする予定だった広場は犬の放し飼いをOKにして欲しいですね。リードを付けたままだと意味ないです。あとマンションの共用部もリードを付ければ犬の歩行をOKにして欲しいですね。犬に優しいマンションであって欲しいです。
67293: 匿名さん 
[2019-09-16 14:04:14]
竹芝は、劇団四季劇場でアナ雪の公演が発表されたよね。これはかなり盛り上がりそう。あっちにできたから、さすがにここには劇団四季は来ないかなあ?
67294: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-16 14:26:31]
>>67293 匿名さん

出来るみたいですよ。
いまその方向で進んでるとの事でした。
67295: 匿名さん 
[2019-09-16 14:49:30]
>>67292 匿名さん
勘弁してほしい
67296: 名無しさん 
[2019-09-16 15:35:05]
>>67292 匿名さん

小さくていいから、ドッグランを作ってほしい…。犬を飼っているひとのためにも、飼っていないひとのためにも。
67297: マンション検討中さん 
[2019-09-16 15:39:57]
>>67292 匿名さん
犬は嫌いではないですが、マンション内はさすがに…
広場は放し飼いOKにしたらフンだらけになりそうな予感がします。
67298: 匿名さん 
[2019-09-16 16:20:13]
>>67292 匿名さん
マンション共用部はあり得ない。
67299: 匿名さん 
[2019-09-16 17:08:48]
本物件は、シャトルバス(セントラルー豊洲)の設置が、
【駐車場設置台数減少の代替措置として有明北地区まちづくり委員会との協議によって】決定されており、変更の際にも委員会との協議が必要とのことですが、
これは、なぜですか。
なんで、シャトルバスの設置や変更に際し、委員会の了が必要なのでしょうか。
委員会にどんなメリットがあるの?
67300: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-16 18:09:06]
>>67292 匿名さん
マンション内、あり得ない…
犬嫌いな人にとっては恐怖でしかないです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる