住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

6501: 匿名さん 
[2017-02-26 15:37:15]
またマンション民の化けの皮が剥がれたのかw
6502: 匿名さん 
[2017-02-26 15:40:53]
マンションからすると、戸建てが30年で朽ち果ててくれないと困るみたいだね。
1000万も多くコストが掛かってるからそう思ってしまうのかね?
6503: 匿名さん 
[2017-02-26 15:41:30]
>>6499 匿名さん

たかだか月に3万程度の管理費+修繕積立金なんて、お安いもんでしょ?(笑)
6504: 匿名さん 
[2017-02-26 15:46:08]
4000万以下の物件なんだから月に3万違ってたら安いなんて思わないでしょ。金をドブに捨てても何とも思わないの?
6505: 匿名さん 
[2017-02-26 15:48:22]
過剰のまま老朽化するマンションの管理は大変だね。
相続放棄の多発など住民の意思ではどうにもならない。
6506: 匿名さん 
[2017-02-26 15:50:30]
>>6505 匿名さん

相続放棄の多発は戸建も一緒。まだ立地の良いマンションの方がマシ。
6507: 匿名さん 
[2017-02-26 15:51:40]
>>6504 匿名さん

あれ?
戸建ても修繕費用を管理してるんじゃないの?(笑)
6508: 匿名さん 
[2017-02-26 15:51:58]
ここの戸建さんは建て替えを前提にしてなさそうだから、築30〜40年のボロ屋を子供に押し付ける気だろうw
6509: 匿名さん 
[2017-02-26 15:55:49]
ここの戸建さんは年を取ったらボロ屋を売って駅近の中古マンションに移ろうと目論んでるのかも知れんが、そんなボロ屋を誰が買うのかよく考えた方がいいよw
6510: 匿名さん 
[2017-02-26 15:56:33]
リフォームで充分こと足りるからね。そもそも建て替えもリフォームも自由に選べるのも戸建てのメリット。
建て替えすら出来ないマンションにはない発想だよ。
6511: 匿名さん 
[2017-02-26 16:00:16]
>>6510 匿名さん

リフォーム費用をちゃんと管理してるんでしょ?
幾らか知らないけど。(笑)
6512: 匿名さん 
[2017-02-26 16:00:20]
維持費はマンションも戸建ても変わらないでしょ。

管理費と駐車場代だけで35年間でマンションは1000万程、戸建てよりコストが多く掛かる。
6513: 匿名さん 
[2017-02-26 16:06:55]
30年を目安に、リフォームに一区切りつく戸建てと、リフォーム後にも維持費を払い続けなければいけないマンション。
そこでも差が出てきます。
6514: 匿名さん 
[2017-02-26 16:07:33]
マンションは交通便利なとこに建つから、不便な戸建てと違い車不要。最近は駐車場数を減らしている。
6515: 匿名さん 
[2017-02-26 16:09:38]
戸建ては30年目安に、数千万掛けて建て替え。
6516: 匿名さん 
[2017-02-26 16:10:08]
4000万程度のマンションで車が不要なんてないよ。
交通便利って郊外で交通便利な場所に建つマンションが多いってだけでしょ(笑)
6517: 匿名さん 
[2017-02-26 16:11:57]
単に管理費でアップアップで駐車場代が捻出できないんじゃないの?
6518: 匿名さん 
[2017-02-26 17:25:50]
相続放棄マンションの区画は管理組合の責任と費用で売却手続き。
売れないと管理組合の所有になって管理費や修繕積立金、税金も住民負担。
6519: 匿名さん 
[2017-02-26 17:31:18]
>>6517 匿名さん

カーシェアリングでしのぎます。
6520: 匿名さん 
[2017-02-26 17:32:17]
>>6518 匿名さん

管理組合の所有になるってホント?
6521: 匿名さん 
[2017-02-26 17:37:59]
>>6518 匿名さん

相続放棄したら国庫に入るから管理組合のものにはならないと思うのですが。管理組合が落札するんですか?
6522: 匿名さん 
[2017-02-26 17:47:39]
未納は、管理組合が裁判で抵当を付けることになり、落札は有利。それ以前に相続放棄は全財産放棄なので簡単ではない。
6523: 匿名さん 
[2017-02-26 19:07:49]
>>6518 匿名さん

管理組合の所有になるって本当ですか?
6524: 匿名さん 
[2017-02-26 19:39:25]
>相続放棄したら国庫に入るから管理組合のものにはならないと思うのですが。管理組合が落札するんですか?

戸建てなら国でしょうが、区分所有マンションで相続放棄された区画は管理組合で売却することになります。
税金や管理費などの延滞があれば売却代金で充当するが、売れなかったり価格が安いと管理組合の負担になります。
戸建てと異なり、マンションでは区分所有者と行政の間に管理組合が入るので、マンション内の問題は組合で処理することになります。
6525: 匿名さん 
[2017-02-26 19:53:33]
>>6522 匿名さん
売れそうもないマンションに住んでるような被相続人には、目ぼしい相続資産がないので相続人は相続放棄しやすい。
6526: 匿名さん 
[2017-02-26 19:57:37]
>>6524 匿名さん

実家の戸建ては、相続放棄したら国が引き取ってくれますか?
それなら少し気が楽ですが。
6527: 匿名さん 
[2017-02-26 20:19:28]
>>6515 匿名さん
> 戸建ては30年目安に、数千万掛けて建て替え。

そうなの?
なんで?
単なる思いこみじゃない?

まぁ確かにマンション住むような人が、戸建てに住むと、自己積立怠ったり、メンテ怠ったりとかで建て替え必要になるかもね。

ちゃんと管理出来ない人は、本来であれば人生を送るための単なる手段の一つでしか無いマンション住まいを、人生の目的として、余生を送ってくださいな。おとなしく。
6528: 匿名さん 
[2017-02-26 20:26:27]
この予算ならローコスト建売程度の上物しか建てられ無いから、30年程度しかもたないかもね。安い分、材料費をケチってるからね。
6529: 匿名さん 
[2017-02-26 20:44:53]
>>6528 匿名さん

ローコストだから30年しか持たない…抽象的ですね。

確かに、マンションに住む感覚で戸建てに住むと、30持たないでしょうね。

戸建は、ちゃんと能動的にメンテする必要のある住まいです。
それが出来ない人は、本来であれば人生を送るための単なる手段の一つでしか無いマンション住まいを、人生の目的として、余生を送ってくださいな。おとなしく。
6530: 匿名さん 
[2017-02-26 20:47:41]
戸建は、13年前後での外壁・屋根の高圧洗浄と塗装が必須。
これ知らない人は、戸建て住んじゃ駄目。
6531: 匿名さん 
[2017-02-26 20:50:04]
この予算ならローコスト建売程度の上物しか建てられ無いから、30年程度しかもたないかもね。安い分、材料費をケチってるからね。
もしくは元々の材料や建て方が値段相応だから、メンテ費用もかなりかかるだろうね。安いなりの建物ですからね。
6532: 匿名さん 
[2017-02-26 20:51:38]
あと、バルコニーなどでコンクリむき出しなところは、定期的なひび割れチェックと補修が必須。
バルコニーなどについては、15年前後で防水加工した方が良い。
これ知らない人は、戸建て住んじゃ駄目。
6533: 匿名さん 
[2017-02-26 20:53:06]
>>6531 匿名さん

ローコストだから30年しか持たない…抽象的ですね。
値段相応だから、メンテ費用もかなりかかるだろう…推測ですね。

確かに、マンションに住む感覚で戸建てに住むと、30持たないでしょうね。

戸建は、ちゃんと能動的にメンテする必要のある住まいです。
それが出来ない人は、本来であれば人生を送るための単なる手段の一つでしか無いマンション住まいを、人生の目的として、余生を送ってくださいな。おとなしく。
6534: 匿名さん 
[2017-02-26 20:55:50]
>戸建は、13年前後での外壁・屋根の高圧洗浄と塗装が必須。

この予算のローコスト建売なら、たいした材料は使ってい無いので推奨は10年ですけどね。あと外壁のシール剤効果のね。2階建なら屋根+外壁で150万円@10年が一般的。あとは、窓周りのシーリングもですね。忘れがちですが、これも怠ると経年劣化で簡単にひび割れが。別途費用が必要ですね。

ケチると、家の寿命を縮めるハメに。
6535: 匿名さん 
[2017-02-26 20:55:53]
あと、雨樋などのプラスチック部分について。
外壁塗装などと一緒に、塗装してしまう人が居ますが、それはやめるべきです。
プラスチックの塗装はすぐに劣化するだけでなく、溶剤がプラスチックを侵食し、素材自体の劣化を早めます。

これ知らない人は、戸建て住んじゃ駄目。
6536: 匿名さん 
[2017-02-26 20:59:48]
外構も塗り壁なんてやってしまうと経年でひび割れたり色褪せたりで悲惨な状態に。この予算だとたいした塗料は使え無いから、雨により水垢で、家自体がなんともみすぼらしい状態に。怠れば、近所でも有名なボロ屋敷と噂されること間違いなしでしょう。
6537: 匿名さん 
[2017-02-26 21:01:28]
>>6534 匿名さん

シーリング…忘れてました。外壁塗装と一緒にやったの思い出しましたよ。

> 2階建なら屋根+外壁で150万円@10年が一般的。あとは、窓周りのシーリングもですね。

お高いですね。ちゃんと相見積りしないと。
水性・アクリルの上でフッ素の下のやつなんでしたっけ?
それで100平米の2階建て、屋根・外壁・シーリング合わせて85万でしたよ。最低10年、もって15年と言われました。
6538: 匿名さん 
[2017-02-26 21:03:18]
>>6526
相続放棄しても管理責任が残る。(マンションは管理組合がやってくれるらしい)
相続人が管理出来なければ、裁判所に相続財産管理人を有償で選任してもらうことになる。
地価の安い田舎なら固定資産税のほうが安いでしょう。
6539: 匿名さん 
[2017-02-26 21:07:05]
防蟻処理はもちろん必要ですが、これもケチれば悪質なシロアリ業者を摑まされひどい目に。粗悪な薬剤によっては健康被害の可能性も。よくある話ですが、未だに騙される人が多数。メンテをやっているつもりで全然できていず30年後に泣きを見るハメに。
6540: 匿名さん 
[2017-02-26 21:11:33]
だんだん分かってきた。

大した知識もなく、身に着けようともせず、
業者の言いなりになり、
マンション感覚で家のことに対して能動的に動けない。

こんな人が戸建てを買うと、
大した材料使っていないにもかかわらずにボッタくられ、
早々に家を駄目にする。

ってことですね。
6541: 匿名さん 
[2017-02-26 21:14:38]
3000万円の戸建だが、うちは外壁は光触媒のタイル貼りで、雨さえ当てておけば全く汚れない。
6542: 匿名さん 
[2017-02-26 21:15:36]
>>6540 匿名さん

30年で雨漏りするって思ってるなんて、メンテするって概念が無い証拠だよ。
6543: 匿名さん 
[2017-02-26 21:35:37]
木造は浸水・湿気・シロアリが大敵。
定期的なチェックと不具合が発見された場合はちゃんとした対応が必要。
こまめにやれば、費用もかからない。

それさえ押さえておけば、木はコンクリートよりも長持ち安上がりな素材。
よほどのことがない限り建て替えも不要。
6544: 匿名さん 
[2017-02-26 21:47:12]
>>6537 匿名さん
> 水性・アクリルの上でフッ素の下のやつなんでしたっけ?

あー思い出した。
シリコンだ。
エスケーね。
相見積もり出した8割がエスケーでしたね。

おっと、回し者じゃないですよ。(笑)
6545: 匿名さん 
[2017-02-26 22:03:27]
>>6526 匿名さん
他に財産なかったらいいんじゃない?
6546: 匿名さん 
[2017-02-26 22:13:30]
戸建でキチンとメンテナンスをやったら修繕費はかなり掛かりますよ。戸建なのに知らない人がいてビックリです。マンションの修繕積立金ぐらいのコストは掛かるとみておいた方がいいです。
6547: 匿名さん 
[2017-02-26 22:18:50]
>>6544 匿名さん

ちなみに外壁の材質は何でしょうか?
うちは中古で買っていま築8年目です。外壁は全面サイディングですが、何年ぐらいで再塗装やシーリングが必要か測りかねてます。
6548: 匿名さん 
[2017-02-26 22:21:53]
自由を金に変え、その金は強制的に住まいに充てなければならない。
強制的に積み立てさせられた金は、時期未到来でも、取り崩すことが出来ず、事故・大病など不意な出費当てることが出来ず、有利子負債として、金融機関から借り入れて凌がなければならない。

マンションの生活は、刑務所の生活と何か違いがあるのであろうか。
6549: 匿名さん 
[2017-02-26 22:27:10]
>>6548 匿名さん

教えてもらわなきゃ分からない?
6550: 匿名さん 
[2017-02-26 22:29:44]
>>6548 匿名さん

おたくの外壁は?
塗装工事はしましたか?
6551: 匿名さん 
[2017-02-26 22:29:55]
>>6547 匿名さん

うちもサイディングボードですよ。屋根はスレート葺きです。

もともとが、どういう素材・状態か、環境がどう言う状況かで変わってくると思います。

屋根は苔が生えている、
外壁はチョーキングが発生している、
シーリング材は細かなひび割れが発生している、

とかだと、急いだほうが良いですね。

雨風・日差しが強く当たるところをチェックしてみてください。

6552: 匿名さん 
[2017-02-26 22:35:28]
なんだ、マンションさんちゃんといるじゃん。
本質論については何も抗弁できずに閉口してたんですね(笑)
6553: 匿名さん 
[2017-02-26 22:46:48]
>>6551 匿名さん

ありがとうございます。いつか塗装工事は必要と思ってるのですがタイミングが難しいです。あとは業者を探すのが心配ですね。かなりの出費ですから失敗はしたくないです。
6554: 匿名さん 
[2017-02-26 22:47:47]
>>6552 匿名さん
どこにいらっしゃる?
6555: 匿名さん 
[2017-02-26 22:57:10]
>>6552 匿名さん

具体的な話にはいつも口を噤んでいらっしゃいません?
6556: 匿名さん 
[2017-02-26 23:26:40]
>>6553 匿名さん

訪問営業の話には絶対乗らないで下さい。

ネットで相見積もりのサイトがあります。
相見積りのサイトを複数利用します。

これで、大体の相場感把握できます。
私の場合、300万から40万までありました。

業者には、松竹梅の3案をそれぞれのメリデメとともに提案させます。

これで、その業者の提案力・技術力・経験が把握できます。

書面でのやり取りから3社を選定し、対面で交渉し、最終的な業者を選定します。
6557: 匿名さん 
[2017-02-26 23:49:04]
マンション暮らし、それは、外出が自由という以外、雑居房の刑務所生活と何ら変わらない、と言っても過言ではないであろう。
6558: 匿名さん 
[2017-02-26 23:56:01]
ローコストの一条でも、
全面タイル
現在の新築と20~30年前の
戸建を同じように語るのは愚か

ニチハにせよ、ケイミューにせよ、
コーキング不要もしくは、
高耐久シーリング材が有るので
サイディングでも、そこまで掛からない

建て売り、スーパーローコストの
アイダ、パパマルハウスの様な
ナンチャツテ住宅は判らないが、
マトモなHM、ビルダーで建てれば、
修繕費はマンションよりも安い

15年後に小リフォーム、30年後に
スケルトンリフォームすれば、
50~60年は建て替え不要

今でも、築40~50年の戸建は
多数存在し未だに住居として
機能している
6559: 匿名さん 
[2017-02-26 23:57:52]
>今でも、築40~50年の戸建は多数存在し未だに住居として機能している

何もしてないと地震に超弱いけど大丈夫?
6560: 匿名さん 
[2017-02-26 23:59:19]
>ローコストの一条でも、

一条でも1500〜2000万円じゃ家は建たんわな。
6561: 匿名さん 
[2017-02-27 00:01:02]
「戸建は劣化が激しく、すぐに建て替えが必要になります。30年もすれば雨漏りしますよ」
なんて、吹き込まれてマンション買っちゃったんでしょうね。
でも、それで正解です。
そんなこと信じるような人が戸建てを買ってら、悪徳業者にボッタクられ、ロクに家をメンテできずに、すぐに駄目にしたでしょうから。
6562: 匿名さん 
[2017-02-27 00:04:33]
>ナンチャツテ住宅は判らないが、

この予算じゃナンチャッテ住宅でしか建てられ無いと思いますが。
6563: 匿名さん 
[2017-02-27 00:10:27]
>>6562 匿名さん

それもマンデベ営業も吹き込まれたんですね。
6564: 匿名さん 
[2017-02-27 00:10:28]
住みたい土地を持っている人は、普通ならそこに戸建を建てるから検討不要

住みたい土地を持ってい無い人は、予算の中から土地代を捻出する必要があるから上物にかけられる予算は1500〜2000万円の超ローコスト住宅しか建てられ無い。上物にお金をかければその分土地代を捻出できないから、とんでもないビックリ立地にしか家は建てられ無い。

つまり、この予算の戸建だと適切な解が出てこ無いデッドロック状態。
6565: 匿名さん 
[2017-02-27 00:15:47]
>それもマンデベ営業も吹き込まれたんですね。

単純なロジックと足し算・引き算だけで出てくるはずですが。
6566: 匿名さん 
[2017-02-27 00:21:30]
>>6565 匿名さん

そこで、中古の出番です。
6567: 匿名さん 
[2017-02-27 00:33:34]
>>6556 匿名さん
なるほど〜。まずは書面でのやり取りからですね。うちにも良く訪問が来ますけどかなり煩わしいです。しかもやってくるのは塗装を熟知してる職人じゃなくて若い営業マンですからどうも怪しいですね。いずれ時期がくるので自分なりに色々勉強しておこうと思います。
6568: 匿名さん 
[2017-02-27 00:37:09]
>>6557 匿名さん

おーい、戸建の中でキミだけ浮いてるぞ〜w
もっと具体的な話をしようよ〜
6569: 匿名さん 
[2017-02-27 01:00:27]
4000万のマンションで30年、平均3万/月くらいなのかな、修繕費だけだと。
トータルで1000万ちょいか。
普通の戸建の30年で1000万かかるかなぁ。。。
6570: 匿名さん 
[2017-02-27 01:12:25]
平均3万は無いでしょうねぇ。
ウチは購入当初から今までで1.5万円をキープして今年で20年目です。その間、大規模修繕時の特別徴収は無しでした。5年後に二千円値上がり予定ですが、まぁこんなもんでしょう。

購入当初の修繕費が1万円以下の物件なら特別徴収も発生するでしょうが、均せばこの辺りに落ち着くと思われますが。
6571: 匿名さん 
[2017-02-27 05:26:26]
国交省の【マンション修繕積立金ガイドライン】によると専有面積㎡あたり月額約200円が基準。
(機械式駐車場があれば、二段昇降式でさらに月7000円追加)
狭いマンションなら安いかもしれないが、戸建て並みの100㎡超えの専有面積の物件だと毎月2万円以上。
20年間で共用部の修繕積立額だけで500万円近い支出。
占有部の修繕費を加えたら600万円以上かかるだろう。
退去しても返金されない払いきりの修繕積立金が、いかに高額かわかる。
6572: 匿名さん 
[2017-02-27 06:47:06]
長文どうも。
でも100平米のマンションは4000万円では殆ど買えないので心配には及ばない。買える範囲の物件で検討すればよろしい。マンションなら4000万円。戸建なら上物が2000万円ってところが妥当。
6573: 匿名さん 
[2017-02-27 07:14:09]
>>6570
駐車場代はどこに行った。
田舎だから安いの?
6574: 匿名さん 
[2017-02-27 07:25:04]
>>6565 匿名さん
> 単純なロジックと足し算・引き算だけで出てくるはずですが。

それもマンデベに吹き込まれたんですね。
出てくるはずいって、出したことがない。

戸建はど田舎。
戸建は30年で雨漏り・建て替え。
戸建はローコスト。

ですか。うーんって感じですよね。
6575: 匿名さん 
[2017-02-27 07:26:25]
マンションの駐車場の抽選って購入してから?
購入する前?
6576: 匿名さん 
[2017-02-27 07:29:53]
>>6571 匿名さん

ぜんぜん高額には思えないけど。
6577: 匿名さん 
[2017-02-27 07:42:28]
>6573
修繕積み立ての話だから駐車場は関係ないだろな。
しかし、4000万の物件で15000円て、どんだけ安物の上物なんだ?
もしくは60㎡くらいの住戸?
6578: 匿名さん 
[2017-02-27 07:45:33]
修繕積立金は戸数によっても違うと思いますよ。
スケールメリットで逓減していきます。
6579: 匿名さん 
[2017-02-27 07:48:20]
>>6577

>国交省の【マンション修繕積立金ガイドライン】によると専有面積㎡あたり月額約200円が基準

だそうです。私のところは70平米ですからガイドライン通りってことみたいですね。まぁ総戸数にもよると思うので書いておきますが、ウチは30戸のマンションです。細かい内容を書いておくと、管理運営費は15000円。駐車場代は月額14000円(機械式)ですね。修繕積立はまぁ良いかなと思いますが、管理運営費は正直高いなーとは思いますね。
6580: 匿名さん 
[2017-02-27 07:54:52]
機械式駐車場は間違いなくマンションのデメリットですね。出すのに時間がかかる、順番待ちで気を使う、部屋から遠い、雨の日や荷物が多いと大変.....などロクなことがない上に、一台あたり年10万の維持費がかかる金食い虫でもある。
大して使わないならカーシェアリングやレンタカーでもいいかな。
6581: 匿名さん 
[2017-02-27 07:59:25]
>>6580
>大して使わないならカーシェアリングやレンタカーでもいいかな。

これは正しいですね。私は都内の某私鉄電車の急行停車駅から徒歩5分の場所に住んでいますから、都内だと殆どの用事が電車で事足りるので車はあまり使わ無いです。荷物を運びたいとか家族で旅行に行きたいとかそういう時には車は必要ですが、そう言う時はレンタルでも良いですしね。

正直、今の立地で車を持っているメリットはあまりありませんが、今の所は趣味的に持てるくらいの収入は貰っているので持ち続けているといったところでしょうか。
6582: 匿名さん 
[2017-02-27 08:06:06]
うちは私鉄駅徒歩2分に住んでいるけど、生活に車は必要だな。
子供がいると車以外での移動はいくら安く早くても苦痛だし、買い物をするときは何だかんだで車が便利。

当然、車が無くても生活は出来るが、生活の質が間違いなく落ちる。
子供とちょっとお出かけしたり買い物に行くときにレンタルなんてしていられないし。
6583: 匿名さん 
[2017-02-27 08:09:37]
>>6574
>出てくるはずいって、出したことがない。

よく思うんですが、マンションの具体的な維持費の情報ってここでは6579の様に割と情報が出ているんですよね。むしろ出てい無いのは戸建の方で、この予算で考えるとたいした上物は建てられないか、ビックリ立地な場所しか建てられ無いはずなのにそこは大して考えない。出てくるのは、もともと土地を持っていている人ばかりですが、土地をもっているんだから戸建を建て無いのは単に愚かな人ってだけでしょう。

一方、中古戸建を買った人以外は「4000万円以下の予算で土地と上物を買いました」なんて具体例を挙げた人は、ここではまず見無い。それはつまり、4000万円以下の予算で戸建を買うのは現実的ではないという証拠でしょう。
6584: 匿名さん 
[2017-02-27 08:14:40]
なるほど。
マンションは、同じ物件価格の戸建てと比べて月あたりのお金が余計にかかる。

その額毎月5万円ほど。

マンションを購入した場合、同じ物件価格の戸建てを購入する場合に比べて、
・毎月の貯蓄額を減らす
・生活を切り詰める
・物件価格を下げる
言った対応が必要。

その額、毎月5万円ほど。

ってことですね。
6585: 匿名さん 
[2017-02-27 08:21:54]
>・毎月の貯蓄額を減らす
>・生活を切り詰める
>・物件価格を下げる

生活費がギリギリで物件を購入する人はそうなんでしょうね。私は実際、マンションでも生活を切り詰める必要のない収入をありがたいことに頂けているので(そう言う意味で趣味的に車も維持していますが、、、)、あまりそう言うことは考えなくても大丈夫なんですよね。

まぁ、各自の家族構成や収入の度合いによって選ぶ物件を変えるのは正しい方法だと思いますよ。
6586: 匿名さん 
[2017-02-27 08:23:20]
>>6582 匿名さん
> 子供とちょっとお出かけしたり買い物に行くときにレンタルなんてしていられないし。

私は前、レンタカー派でしたが、戸建てにして自家用車を持つようになり、マイカー派になりました。

・空いてるかの確認
・レンタル時間調整
・予約
・車を受け取りに行く
・家まで家族を迎えに行く
(車利用)
・家まで家族を送り届け
・車返却
・家まで一人で帰宅

って、ステップが大変で、
「よし、ちょっとこれから○○に行こうか」
というのが出来ませんでした。

戸建てだとそれが可能ですね。

マンションで可能でしょうけど、駐車場まで遠いのと機械式だと…と言うのがあり、戸建ての方が有利ですね。
6587: 匿名さん 
[2017-02-27 08:26:23]
>>6585 匿名さん
> マンションでも生活を切り詰める必要のない収入をありがたいことに頂けている

と言う事は、戸建てに比べて、

>・毎月の貯蓄額を減らす

をされているってことですね。
6588: 匿名さん 
[2017-02-27 08:30:28]
>・空いてるかの確認
>・レンタル時間調整
>・予約
>・車を受け取りに行く
>・家まで家族を迎えに行く

なるほど、、、、確かにそれは面倒ですねぇ。あまりメリットはないと思ってましたが、意外とメリットを享受していたわけですね。
たしかに駐車場代を払えない・維持でい無いのであれば戸建でも致し方ないのかも知れませんね。
6589: 匿名さん 
[2017-02-27 08:31:38]
>>6583 匿名さん
> たいした上物は建てられないか、ビックリ立地な場所しか建てられ無いはず

と、「はず」「思う」ばかりで具体的な話が出てきたことがないと言う事です。

なぜそうなのか?
ではいくらが妥当なのか?
なぜその額だと妥当といえるのか?

がないです。
6590: 匿名さん 
[2017-02-27 08:32:12]
>>・毎月の貯蓄額を減らす
>をされているってことですね。

あっはっはっはっは。
いやいや、、、、。そこに拘りたいならそれでも良いですよ。どうぞどうぞ。
6591: 匿名さん 
[2017-02-27 08:40:57]
>>6588 匿名さん
>・車を受け取りに行く

これだけでも、
・名前を名乗る
・申込書に名前、住所、連絡先記入
・代金支払い
で面倒だし、

>・車返却

これだって、
・ガソリン満タン返しのための給油
  (精算もあるけど単価むちゃ高い)
・傷つけていないかのチェックの立会
で面倒なのよね。
6592: 匿名さん 
[2017-02-27 08:43:45]
>なぜそうなのか?
>ではいくらが妥当なのか?
>なぜその額だと妥当といえるのか?

1000スレ以前前に、戸建の土地の例は自分で探して出しましたよ?小田急線 玉川学園や鶴川駅の例とか、田舎なら秋田の例とかね。あれは結構ショッキングな土地だったせいか、誰も反応せずに終わってしまいましたが、、、。後でよければもう1回だしますよ。

結局土地代を1500万円、多くても2000万円という額に設定した際の土地の程度というのは、1000スレ前に確認済みですよ。というか、スーモ等のインターネットサイトで誰でも簡単に確認できますけどね。
6593: 匿名さん 
[2017-02-27 09:03:48]
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
6594: 匿名さん 
[2017-02-27 09:08:25]
住みたい土地を持っている人は、普通ならそこに戸建を建てるから検討不要

住みたい土地を持ってい無い人は、予算の中から土地代を捻出する必要があるから上物にかけられる予算は1500〜2000万円の超ローコスト住宅しか建てられ無い。上物にお金をかければその分土地代を捻出できないから、とんでもないビックリ立地にしか家は建てられ無い。

つまり、この予算の戸建だと適切な解が出てこ無いデッドロック状態。
6595: 匿名さん 
[2017-02-27 09:12:01]
戸建ては土地を購入する予算がある人しか建てられない。
だから4000万の低予算だと、超狭いマンションしかないんだよ。
マンションは土地を買う予算のない人の救済団地です。
6596: 匿名さん 
[2017-02-27 09:12:10]
実際、戸建を主張する人も土地込み総額を考えて発言してますしね。
6597: 匿名さん 
[2017-02-27 09:14:25]
>>6595
つまり結論は、この予算ならマンション一択と言うことですね。
6598: 匿名さん 
[2017-02-27 09:17:22]
>マンションは土地を買う予算のない人の救済団地です。

言い方はアレですが、方向性は間違ってないですね。
この予算で戸建に手を出すと、まず悲劇しか訪れませんらね。
6599: 匿名さん 
[2017-02-27 09:24:41]
60~70㎡で3LDKが多い価格帯(12畳リビング+5~6畳3部屋)
大人2人+幼児1人なら何とかなりそうだけど、子供が1人増えて2人になって中高生になったら、子供の荷物とか生活スペースとかどうしてるんだろ?そんな生活してる人教えて!!
6600: 匿名さん 
[2017-02-27 09:31:55]
>>6595 匿名さん

戸建てがいいなら、超狭い土地を買えばいいだろう。(笑)
6601: 匿名さん 
[2017-02-27 09:33:12]
いや、その状況でマンションは無理ですよ(笑)賃貸でなければ中古の戸建を狙いましょう。新築戸建は土地も無ければ、この価格帯ではリスキーです。新築建売戸建も同様ですね。

何がなんでもマンション・何が何でも戸建、何が何でも新築という議論自体がまずおかしい。家族構成や年齢、収入によって使い分ければ良いと思われますが。
6602: 匿名さん 
[2017-02-27 09:49:19]
>実際、戸建を主張する人も土地込み総額を考えて発言してますしね。

4000万だと利便性のいい住宅地の土地代にも足りません。
中古戸建てでも土地価格は坪100万円以上するから、とてもいい物件は買えません。
戸建てが上物価格になってる理由でしょう。
築古マンションなら4000万でも立地のいい物件があります。
6603: 匿名さん 
[2017-02-27 09:53:42]
>>6582 匿名さん

それはそうなんだけどね.....
6604: 匿名さん 
[2017-02-27 09:55:34]
>>6584 匿名さん

修繕費は除いてますか?
6605: 匿名さん 
[2017-02-27 10:04:27]
千葉、八王子、城東辺りなら4000万でも充分戸建が買えますよって何度も言ってるのに....もちろん土地込みでね。自分で探したエリアなら具体例はお伝えできますよ。千葉の知人の新居も訪問したけど良かったですよ。ここで言われてるような悪い家ではありません。本当に見たことあるのかな?
一部の戸建さんにはなぜか不都合な(?)真実かも知れないですけどね。
6606: 匿名さん 
[2017-02-27 10:09:52]
>60~70㎡で3LDKが多い価格帯(12畳リビング+5~6畳3部屋)
>大人2人+幼児1人なら何とかなりそうだけど、子供が1人増えて2人になって中高生になったら
>子供の荷物とか生活スペースとかどうしてるんだろ?そんな生活してる人教えて!!

将来の事まで考える人なら、そもそもマンションなんて買わない
子供が出来る事自体が、予定外だったくらいの人達がマンションを買う
そうでなくてもその都度、売ったり買ったり住み替えればいい。

新機種でたら欲しくなるのと同じ。
6607: 匿名さん 
[2017-02-27 10:23:58]
ここの戸建てさんは、現実の見えてない頭がお花畑の新築注文戸建て信者ですからね。
色々な条件に合わせて物件を使い分けるとか、そういう思考が欠落していますしね。
6608: 匿名さん 
[2017-02-27 10:39:13]
>4000万だと利便性のいい住宅地の土地代にも足りません。

時々、掘り出し物の中古戸建てはあるらしいですけどね。
まぁ一般的には、その様な物件を掴むのは相当難しいし、買えない人のほうがむしろ多い。
メンテナンス費用云々の前に、現実的なレベルの戸建て物件が買えないのは一般常識に近い話。
6609: 匿名さん 
[2017-02-27 11:10:09]
つまり4000万程度の予算では、田舎の戸建てか狭いマンションしかない。
6610: 匿名さん 
[2017-02-27 11:32:26]
>>6609 匿名さん

どこまでを田舎とか郊外と言うのか分かりませんが概ねそうでしょう。個人的には23区外を郊外と考えてますので、郊外なら買えると思います。
6611: 匿名さん 
[2017-02-27 11:33:28]
はい、正解!その通り。
色々な物件を潤沢な選択肢から選べるほどの予算じゃないのよ、実際。
6612: 匿名さん 
[2017-02-27 11:35:58]
>>6608 匿名さん
新築は業者のマージンが入るから価格帯が低いほどキツくなりますね。積極的に中古を検討した方がいいと思います。
6613: 匿名さん 
[2017-02-27 11:55:23]
>>6612

何故かココの方々は、中古を買うことに躊躇いがあるらしいんですよね。匂いが嫌とか、過去には沢山その手のコメントがありましてね。

現実を直視したくない方々なんだと思いますが。
6614: 匿名さん 
[2017-02-27 12:02:47]
中古でも耐震診断をしてない物件や、補強工事をしていない物件は買わないほうがいい。
6615: 匿名さん 
[2017-02-27 12:17:15]
>中古でも耐震診断をしてない物件や、補強工事をしていない物件は買わないほうがいい。

この予算なら大手HMの中古を狙うのは厳しいですから、現実的にはローコストビルダー注文戸建て中古物件か建売中古物件ですよね。そもそも耐震設計されている物件ってどの程度あるんでしょうね?
6616: 匿名さん 
[2017-02-27 12:22:26]
>>6614 匿名さん

安く買って自分でリフォームするんですよ。中古を買うのは立地の良い土地を買うことが主目的です。注意しないといけないのは、業者が買い取ってリフォーム済みの物件として販売されているもの。消費税は掛かるし、マージンは上乗せされてるし、何より元々の状態が見えづらくなっている。いずれにせよ、ホームインスペクションは必須ですね。
6617: 匿名さん 
[2017-02-27 12:30:18]
>ここの戸建てさんは、現実の見えてない頭がお花畑の新築注文戸建て信者ですからね。
色々な条件に合わせて物件を使い分けるとか、そういう思考が欠落していますしね。

土地持ち戸建て民ですが、そのとおりですね。
どうしても土地ありきで考えてしまいます。
自分の土地(資産)も子供に譲るまで守らないと・・なんて思います。

マンション購入者さんのように、もっと柔軟に考えられるよう、視野を広げなくてはなりませんね。
6618: 匿名さん 
[2017-02-27 12:30:32]
それだと中古で買うなら3000万くらいまでになるよね。
6619: 匿名さん 
[2017-02-27 12:34:39]
中古は新築よりも買ってからお金が掛かる。
6620: 匿名さん 
[2017-02-27 12:37:22]
注文戸建てを中小で依頼する場合、経営状態を調べる必要有り。(最近あっちこっちで潰れているので
6621: 匿名さん 
[2017-02-27 12:39:06]
まあ中古はリフォーム代を込みで考えるのが普通だよ。
6622: 匿名さん 
[2017-02-27 12:39:44]
>それだと中古で買うなら3000万くらいまでになるよね

中古戸建てにリフォーム+耐震補強までするなら、確かに1000万円ぐらいは見ておいた方が良いよね。
6623: 匿名さん 
[2017-02-27 12:42:24]
耐震補強してないマンションも1000くらいはリフォーム込みで掛かるかも知れない。
6624: 匿名さん 
[2017-02-27 12:45:00]
>耐震補強してないマンションも1000くらいはリフォーム込みで掛かるかも知れない。

それは、リフォーム云々の前に決して手を出しては(買っては)いけないやつですね(笑)
6625: 匿名さん 
[2017-02-27 12:49:12]
そうですねw
中古の場合は建物の減価償却が戸建てとマンションでは違うので
同じ築年数でも戸建てが3000万だとマンションは3500万くらいだと思います。
リフォームに掛かる費用は結局あまり変わらないかと思いますね。
6626: 匿名さん 
[2017-02-27 12:51:27]
旧耐震基準や耐震補強されてないマンションは、まず買い手がつかないでしょう。
外国人や安ければいいという人は買うかもしれないが、住環境は推して知るべし。
6627: 匿名さん 
[2017-02-27 12:54:31]
私は築7年の中古を買いました。大体新築時の価格から2割引ぐらいと思います。お子さんの居ないオーナーだったので非常に綺麗な状態で、リビングと玄関周りの壁紙を変えるのと、ハウスクリーニングぐらいで済みました。
それより、入居後に子供が汚したりフローリングを凹ませたりする方がキツイですから、逆に新築でない方が精神的にラクでしたw
何にせよ、住み始めたらすぐに汚れますよ。
わたしはお風呂がカビるのがイヤなので毎日入浴後に拭き上げて浴室乾燥機を回してますが、イタチごっこですね。
住宅瑕疵保険や建築会社の保証は引き継げます。出費が増えるとすれば、外壁塗装の時期や設備の更新時期が早く来るぐらいですかね。でもこれは新築でもいずれ来ます。
6628: 匿名さん 
[2017-02-27 12:58:51]
>>6619
今の築浅なら最初のメンテまでの期間が数年短くなるだけで、費用は変わらんよ。
リフォームも壁紙を数カ所変える程度で新築同様。

上物3000万でも新築信仰が災いして(逆に買う方にとってはありがたい)、
5年程度経てば2000万ほどになってしまう。
5年で1000万というのはものすごく大きいので、良い物件がみつかれば
非常にコスパが良い。徐々に値下がりしていくから買いどきが難しいね。
6629: 匿名さん 
[2017-02-27 13:03:17]
>旧耐震基準や耐震補強されてないマンションは、まず買い手がつかないでしょう。

マンションの場合、4000万円あれば新耐震の物件が十分買えますからね。旧耐震の物件は、築年数の問題もありますが1000~1500万円位は下がるでしょうが、ある一定の需要はあるなぁというのがインターネットサイトを見ていると分かります。

とはいえ4000万円の予算があれば都心近くに住みたいという理由でもなければ、わざわざ古い物件に手を出す理由も特に無いでしょうね。
6630: 匿名さん 
[2017-02-27 13:36:12]
「東京都の調査結果に見る、マンションの耐震化はなぜ進まない?」
これでググると8割が耐震診断すらしていない事が出てきます。
6631: 匿名さん 
[2017-02-27 14:01:56]
で?(笑)
6632: 匿名さん 
[2017-02-27 14:18:19]
耐震診断の結果がNGになるのがわかってるから、診断すらしないマンションが多い。
診断を受けると資産価値が下がるらしい。
耐震診断もしてないような中古マンションを買ってはいけない。
6633: 匿名さん 
[2017-02-27 15:05:24]
自己責任ですね。
はい、次の人!
6634: 匿名さん 
[2017-02-27 16:07:49]
>>6633 匿名さん

不都合な真実には目をつぶりスルー.....
6635: 匿名さん 
[2017-02-27 16:18:03]
不都合?買わなきゃいいだけでしょう。
子供じゃないんだから、いちいち手を引いてあげないと買い物すら出来ないんでしょうかね?
6636: 匿名さん 
[2017-02-27 16:23:46]
実際に耐震診断しないマンションは多いでしょ。
資産価値が下がるの嫌がるからね。
6637: 匿名さん 
[2017-02-27 16:31:27]
たんに無駄だと思ってるだけかもね。
どうせ壊れないし。
6638: 匿名さん 
[2017-02-27 16:43:59]
耐震基準を満たしてなかった場合に費用が多くかかるのと、マンション自体の見栄えが悪くなる。
結果資産価値が激減。そりゃ住民も複雑な心境になる。
6639: 匿名さん 
[2017-02-27 16:44:17]
>>6635 匿名さん

買わなきゃいいってw
不都合なの認めてるよこのひとwww
6640: 匿名さん 
[2017-02-27 18:03:59]
>耐震基準を満たしてなかった場合に費用が多くかかるのと、マンション自体の見栄えが悪くなる。
>結果資産価値が激減。そりゃ住民も複雑な心境になる。

そんなマンションによく平気で住み続けられるものだ。
6641: マンション掲示板さん 
[2017-02-27 20:34:47]
>>6640 匿名さん
田舎の方なんですね。
分かります。
6642: 匿名さん 
[2017-02-27 22:57:06]
耐震診断はお済みですか?
6643: 匿名さん 
[2017-02-27 23:18:08]
まぁ、よく考えないでマンション買うと地震が来る前に、マンション取り上げられるってことですね。
6644: 匿名さん 
[2017-02-28 00:14:07]
マンションに一々ケチを付けてるの1人だけですよね。
6645: 匿名さん 
[2017-02-28 00:19:22]
>>6642 匿名さん
戸建ですが、計算上問題無いと言われました
6646: 匿名さん 
[2017-02-28 00:20:13]
>>6644 匿名さん

私は戸建ですけどマンションと比べてどうこう思うことは少ない。探せばあると思うけど。どっちかというと同じ戸建のほうに興味がある。自分が戸建に住んでるのにマンションをあれこれ言う意味が分からないですね。
6647: 匿名さん 
[2017-02-28 00:24:11]
>>6646 匿名さん

戸建の実例に戸建さん達がさんざん文句を言うのを眺めてます。
6648: 匿名さん 
[2017-02-28 00:29:38]
まあ自分でローンを組んで家を買った経験があるなら、戸建だろうがマンションだろうが同士みたいなもんだからあまり悪く言う気にはならないな。
6649: 匿名さん 
[2017-02-28 07:19:01]
>>6646 匿名さん
>戸建に住んでるのにマンションをあれこれ言う意味が分からないですね

どちらかと言うと、マンションさんの
・粘着戸建て
・ど田舎戸建て
・ローコスト戸建て
と言う中身のない発言のほうが多いね。
6650: 匿名さん 
[2017-02-28 07:30:14]
前にも書きましたが、マンションの方は割と自分の物件のことを冷静に見ているんですよね。一方戸建の方は、予算が4000万円ということをすっぽりと忘れてしまうことが多い。土地を持っている人であれば、その土地に戸建を当たり前の様に建てるから「どちらを建てる」という議論にはまず及ば無い。となれば、対象は土地を持ってい無い人ということになる。

4000万円という予算以下で検討するならば、新築戸建を検討するならその中で土地と上物にどの様に費用を配分するかという話になる。

(1)上物に3000万円使えば土地にかけられる費用は1000万円なので、超ビックリ立地にしか建てられ無い。
(2)上物に2000万円使えば土地にかけられる費用は2000万円。一般的に2000万円の上物は超ローコスト住宅に分類される
(3)上物に1000万円使えば土地にかけられる費用は3000万円。一般的に言えば1000万円で上物が建てられるものなのか?

というわけで、新築戸建を4000万円ではデッドロック状態になるんですよね。別にだれかを貶めたいわけではなく、それが「現実です」と言うだけなんですが、それを、、、、

>と言う中身のない発言のほうが多いね。

という、あまり細かいことを考えていないんだなぁこの人はという発言をする方がいらっしゃるので、逐一説明をしなければいけない羽目になるんですよ。灯台下暗しとはこのことを言うんだと思いますが。

せっかく「4000万円なら中古だね」という流れになったのにね。
6651: 匿名さん 
[2017-02-28 07:34:25]
戸建てのメリットは、居住スペース以外にも個人の所有スペースが確保されているということでしょう(確保させられているとも言えますが。笑)。加えて地下40メートル、地上200メートルのスペースも個人のもの。
マンションにも居住スペース以外のスペースがありますが、共有ですもんね。

それを最大限に活かしているのが、
・駐車場
・庭
・屋上
・地下室
・他層化よる居住スペースの拡張
ではないでしょうか。
6652: 匿名さん 
[2017-02-28 07:46:35]
>>6650 匿名さん

長々とそして何回も書かれていますが(1)〜(3)どれも今一つなんですよ。

(1)は「住むための」土地は相対評価です。あなたにとってビックリ立地でも、ある人にとっては最高の立地であるかもしれません。

(2)は前から聞いていますが、ローコストだから何?です。

(3)は建てられるものなのか?などと発言して「暗に」否定しているようで、実は肯定も否定もしていません。

そういった意味で「中身が無い」と言っています。
6653: 匿名さん 
[2017-02-28 07:51:37]
>>6649 匿名さん
全部当たってると思いますよ。
6654: 匿名さん 
[2017-02-28 07:58:54]
>6650
あなたは冷静にスレタイ本文を見ましょう。
それは総額スレで。
元々そう言う意図で誰かがたてたのだから。
1000万、2000万、3000万で各自が上がるのは自由だが縛ることはできない。
6655: 匿名さん 
[2017-02-28 07:59:19]
>>6653
ほんと、ここまで現実が見えていない人だったんですね。
6656: 匿名さん 
[2017-02-28 08:01:17]
>>それは総額スレで。

6652の戸建の人は、すでに「総額で」を認めて話をしていますよね。
6657: 匿名さん 
[2017-02-28 08:02:56]
>>6649 匿名さん

おたくがマンションのことをあれこれ言うのは、マンションさんから「中身のない」発言を言われるからですか?
中身のない発言に言い返してるの?
中身のない発言なら無視したらいいのに、同じ土俵に立って言い返してるのなら、それはあなたにとって中身のない発言ではなくなってるというとことですよw
6658: 匿名さん 
[2017-02-28 08:04:08]
>>6654 匿名さん

冷静にスレのタイトルをみてみましょう。
6659: 匿名さん 
[2017-02-28 08:05:49]
>>6654 匿名さん

誰かが立てた意図をなぜあんたが解説してるの?
6660: 匿名さん 
[2017-02-28 08:06:47]
冷静に見ている人や実際に買ったことのある人は、4000万円の予算で新築戸建(土地込み)は現実的ではないのは察しているのですよね。だから「中古が現実的だよね」という話にもなったのですが、どうも状況を察していない人がお一人だけいらっしゃるんですよ。
6661: 匿名さん 
[2017-02-28 08:07:46]
>>6654 匿名さん

まあ、現実的に4000万のマンションと比較できる戸建というと、上物は1500〜3000万ぐらいでしょう。違いますか?
6662: 匿名さん 
[2017-02-28 08:10:09]
>>6654 匿名さん

総額スレはあなたが立てたスレですよね?
宣伝はやめてくださいw
利益背反行為ですよ。
6663: 匿名さん 
[2017-02-28 08:12:57]
>>6654 匿名さん

マンションにあれこれ言うのはなぜですか?戸建に住んでたらそんなに気にならないでしょう?
6664: 匿名さん 
[2017-02-28 08:17:40]
横だけど、本来は互いの良いところを踏まえたうえで議論出来ればいいけど
類似スレも同じように互いの悪口しか出てこない。

スレッドの性質上は仕方がないんじゃないかな?
6665: 匿名さん 
[2017-02-28 08:35:19]
>横だけど、本来は互いの良いところを踏まえたうえで議論出来ればいいけど
>類似スレも同じように互いの悪口しか出てこない。

相手を蹴落として自分たちに優位性を確立する方が楽ですからね(苦笑)
どっちが先に悪口を言い出した、、、というのはあまり意味のない議論ですが、正直言えば新築(あ、、、都内と近郊地域ね)は戸建もマンションも、この予算帯だとあまり現実的なレベルの物件は入手でき無いのですよね。もちろん6652の人が言う、、、

>あなたにとってビックリ立地でも、ある人にとっては最高の立地であるかもしれません。

と言う方もいらっしゃるので、最終的には好きか嫌いかで通る話だとは思いますが、気にならなければマンションも戸建も中古をお勧めしたいと言うのが本音です。後は、これもなんども言いますが、どちらも良いところがあるのだから「どちらが優位」ではなく「この人だったらこちらがオススメ」というスレになれば良いなとは思います。4000万円が予算は、実に面白い議論ができる設定だと思うんですよ。

まぁ難しいですけどね(笑)
6666: 匿名さん 
[2017-02-28 08:40:18]
ま、土地代除くだた戸建て一択決定済みですからね。
土地をもっていると戸建てに住みたいと思っている人はいかに有利かがわかりますよね。

んで、レスとは、本文に対するレスなんですよ。

「10万円のお薦めのパソコン教えて下さい。」
と言うタイトルで、
「パソコン本体のみで10万円で。」
書かれていたら、パソコン本体のみで10万円のパソコンを回答すべきです。

まぁ、今は、上物含めてのマンション敗者復活延長戦なので、どうでもいいですが。
6667: 匿名さん 
[2017-02-28 08:49:43]
戸建てのメリット語るも、花咲かず…。

結局ローコストだどうなの?
の答えはないですかね。
「劣化が早くメンテ多くかかるかも『知れません』」
と、否定とも肯定とも取れる発言(おっと、私も「知れません」使ってた。ちっと反省)でお茶を濁しつつ、相手自身の誤認を導く。

これは、ひどい(ある意味優秀な)マンデベ営業がよく使う手ですね。
6668: 匿名さん 
[2017-02-28 09:15:28]
>>6666 匿名さん

10万で買うならノート型?デスクトップ型?
ただしデスクトップ型はモニターを除く、みたいな話ですね。モニターを持ってる人なら良いけど、持ってない人は10万でモニターも買わなきゃいけないから、結局のところ総額の話にならざるを得ない。
6669: 匿名さん 
[2017-02-28 09:17:53]
>結局ローコストだどうなの? の答えはないです

あーこれは私ですね。はい、正直言えば"わかりません"ですね。ごめんなさい。ちょいとムキになってました。30年後にわかるんじゃないですか?(笑)
まぁローコストだと、軸組+金物等の金属部品が一般的ですよね。"安かろう"でホールダウン金物等がけちられていて十分に入ってなければ、条件によっては家が歪む恐れも否定出来ないとは思われますので、逐一確認は必要だとは思われますが。
あと予算的には、耐久性のある外壁や屋根は使用できない可能性もありますね。サインディングを使えればまだマシですが、アレも費用を圧迫しますから、耐久性に難のある塗料の吹き付けになるケースも多いでしょう。ローコストは、こういった一つ一つのコストダウンの積み重ね(?)で成り立ってますから、大手ハウスメーカーのよりも耐久性は劣るとは思います。

が、、、かいつまんで言えば「わかりません」ですね(笑)
30年後に乞うご期待です。
6670: 匿名さん 
[2017-02-28 09:46:21]
4000万の低予算だと、土地を持ってない人や買えない人は、狭くてもマンションにするんじゃないの。
6671: 匿名さん 
[2017-02-28 09:49:45]
ま、一般的にはそうでしょうね。
6672: 匿名さん 
[2017-02-28 10:01:25]
>>6670 匿名さん

だから〜千葉、八王子、城東辺りなら買えますよーって言ってるでしょ。
6673: 匿名さん 
[2017-02-28 10:03:10]
あはは(笑)
6674: 匿名さん 
[2017-02-28 10:04:12]
>>6670 匿名さん

何で4000万が低予算なのですか?平均より多いはずですよ。
6675: 匿名さん 
[2017-02-28 10:06:16]
坪10万とか40万とかの土地は幾らでもあるよ。
都心通勤圏でなく、都心に住まなければ死んでしまう人には無理だけど
ただやっぱり都心で家族向けマンション4千万円は無理ですが。
6676: 匿名さん 
[2017-02-28 10:07:03]
>>6670 匿名さん

〜救済住宅と言いたいだけでしょ?w
6677: 匿名さん 
[2017-02-28 10:07:56]
4000万以下なら都心部は捨てましょう
6678: 匿名さん 
[2017-02-28 10:15:57]
>>6674
平均より上の収入でも親の支援なしに4000万は無謀だからね。
公務員や大企業の平均程度では妻パート、子有りなら破綻。
6679: 匿名さん 
[2017-02-28 10:17:33]
都心なら住まいの環境はどうでもいい、だが金は無いからマンション。
例えばiPhoneならば通話できなくてもいい、iPhone以外はダメ。
健康が大好き、健康になるなら死んでもいい。

こういう人達は同じジャンルです
これも人の生き方ですから、決して否定すべきものではありません。
6680: 匿名さん 
[2017-02-28 10:20:28]
>>6678
親の支援なしで4500万円の土地を買って、3000万円の家を建てたよ。
子供は2人いるが、共働きだから普通に生活は出来てる。
6681: 匿名さん 
[2017-02-28 11:01:07]
えっ、親の支援を充てにして家購入考えているんだ。甘々ちゃんだな。8000万円くらいなら無理したら買えるでしょ。さすがに1億となると難しいが。
6682: 匿名さん 
[2017-02-28 11:33:43]
>>6679 匿名さん

自分のジャンルは?
6683: 匿名さん 
[2017-02-28 11:35:33]
>>6680 匿名さん
だから、おたくのお家と比較対象になるマンションの予算帯を教えてよ。4000万以下じゃないでしょ?
6684: 匿名さん 
[2017-02-28 11:37:32]
>>6681 匿名さん

おたくの偏差値はおいくら?お仕事は何をしていらっしゃいますか?
ちなみに、ここの標準モデル35歳年収800万なら偏差値は62ぐらいです。
6685: 匿名さん 
[2017-02-28 11:41:52]
釣られすぎじゃない?
6686: 匿名さん 
[2017-02-28 12:05:50]
>親の支援なしで4500万円の土地を買って、3000万円の家を建てたよ

快挙!お家建てた戸建さん発見!
6687: 匿名さん 
[2017-02-28 12:09:30]
>>6686 匿名さん

元気なのが釣れたねw
6688: 匿名さん 
[2017-02-28 12:10:40]
>>6680 匿名さん

擬似餌でしょ?www
6689: 匿名さん 
[2017-02-28 13:00:33]
どうせなら、土地込み4000万円で新築注文戸建てを建てた人の話を聞きたいな。
どうやらお勧めらしいしね。あ、スーモ等で検索した建売情報は不要です。
6690: 匿名さん 
[2017-02-28 13:02:57]
>>6689 匿名さん

千葉なら土地2000建物2000で検討してた人が居ましたね。幕張方面だったかな?
6691: 匿名さん 
[2017-02-28 13:03:04]
>>6683
これくらいは比較して、4000万円以下のマンションも検討対象だったよ。
予算上限目一杯で買うかどうかも含めての検討だったから。

・各停駅徒歩2分 土地110m2建物110m2注文戸建 7500万円
・各停駅徒歩10分 土地160m2建物120m2注文戸建 7500万円
・ターミナル駅徒歩11分 土地130m2建物105m2新築建売戸建 5000万円
・各停駅徒歩1分 65m2新築マンション4000万円
・ターミナル駅徒歩1分 65m2築7年タワマン 7000万円
・ターミナル駅徒歩5分 65m2築21年マンション 3000万円

最終的には一番上ね。
6692: 匿名さん 
[2017-02-28 13:29:56]
偏差値62君が出てきたら実際に35歳で年収800万の偏差値が
どの程度になるか計算してみたわ。
https://doda.jp/guide/heikin/2013/age/30/006.html
を元に計算すると 67 (mean=487,rms=175)くらいになる。
800万円代は全体の3%しかいない。
データは粗いが結果はたいして変わらんだろう。

彼は偏差値って知ってるんだろうか。
6693: 匿名さん 
[2017-02-28 13:44:45]
>>6692 匿名さん

大卒で従業員1000人以上の会社ね。
地方や中小も含めたらそりゃ高くなるよww
6694: 匿名さん 
[2017-02-28 13:45:25]
>>6691 匿名さん
擬似餌がいっぱいだねw
6695: 匿名さん 
[2017-02-28 13:53:18]
>>6691 匿名さん

探し方が行き当たりばったりだね。
徒歩1分の4000万のマンションってどこですか?
6696: 匿名さん 
[2017-02-28 13:58:30]
>>6691 匿名さん

建売ならまだしも、マンションと注文戸建(2件)を一緒に検討するはずがない。これは家を建てた経験のないど素人だな。
6697: 匿名さん 
[2017-02-28 14:17:53]
>>6691
少なくとも、4000万円以内戸建ては検討しなかったわけね。
まぁわかるけど。
6698: 匿名さん 
[2017-02-28 15:25:59]
千葉、八王子、城東なら4000万でも充分買えるのに....
6699: 匿名さん 
[2017-02-28 15:53:18]
30歳代で年収1000万超えないような人は都会でいい住居を持てない。
せいぜい総額4000万以下の不便で狭いマンションを買うしかない。
6700: 匿名さん 
[2017-02-28 17:09:42]
>>6699 匿名さん

千葉、八王子、城東辺りなら戸建も買えますよ。
6701: 匿名さん 
[2017-02-28 18:14:50]
戸建てが良いと言ったわりには、4000万円以下の新築戸建を探すのに皆が四苦八苦していますね。
なんですかね、、この状況は(笑)
6702: 匿名さん 
[2017-02-28 19:14:30]
媒体を通じて市場で販売されるマンションと違って、注文戸建ては個人の物件だからでしょ。
6703: 匿名さん 
[2017-02-28 19:23:50]
>千葉、八王子、城東辺りなら戸建も買えますよ。

この立地だと利便性や住環境が良くないから戸建ても微妙。
狭いマンションに4000万円出すのも無駄だから、自己資金を貯めて予算を上げるしかない。


6704: 匿名さん 
[2017-02-28 19:31:39]
取り敢えず土地坪単価50万円程度までの地域で考えれば、総額4千万で家が建てられますよ
実際そういう人が世の中の住宅一次取得者最多層です。
関東で言えば都市近郊の千葉・神奈川・埼玉です。
今後も開発の余地がある地域、自分に手の届く範囲こそが実現の第一歩ですよ。

http://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/machi/2016kanto_...
6705: 匿名さん 
[2017-02-28 19:47:44]
別に無理して注文にしなくても建売とか中古ならいっぱい見つかるよ。そこまで背伸びしなくても良いんじゃないですか?4000万だからね。
6706: 匿名さん 
[2017-02-28 20:22:22]
4000万以下の戸建てが存在したら都合が悪い人が居るみたいね。
6707: 匿名さん 
[2017-02-28 20:24:41]
>>6706 匿名さん

4000万以下はマンションしかない!って言ってる人でしょ。
6708: 匿名さん 
[2017-02-28 21:08:32]
戸建ては上物4000万以下だからね。
6709: 匿名さん 
[2017-02-28 21:51:06]
>>6708 匿名さん

土地がないと戸建は建ちません。
6710: 匿名さん 
[2017-02-28 21:54:03]
予算4000万のマンションさんが戸建を検討する場合、土地込みで考えるしかないよね。
6711: 匿名さん 
[2017-02-28 21:55:38]
>>6710 匿名さん

その場合、上物は1500〜3000万ぐらいでしょう。まあ4000万以下だから良いんじゃない?
6712: 匿名さん 
[2017-02-28 22:01:02]
>>6711 匿名さん

坪30〜50万の土地探しからですね。
まあ、建売や中古という選択肢もありますから是非ご検討下さいね。
6713: 匿名さん 
[2017-02-28 22:25:27]
>>6695
徒歩1分で4000万円のマンションは京急沿線の南のほうね。(当然、もう全部売れちゃってるけど・・・)
他の物件も全部そのあたり。

>>6696
いろいろ紆余曲折あったんだよ。
はじめは安い中古マンションで退職まで凌ごうかと思って物件を探していたが、ババ抜き状態になるリスクが怖くて断念。
いざというときに売れそうな好立地マンションを検討するが、維持費(特に駐車場代)が高いなぁ・・・
ということで次は建売戸建を探し始めるが、寒いのが嫌で建てる前の物件を探してきて「金は出すから全館床暖房を入れて、窓をグレードアップして建てて」と言うが拒否される。
で、最終的に巡り巡って注文戸建に落ち着いたって感じ。
6714: 匿名さん 
[2017-02-28 22:55:12]
>>6713 匿名さん

私は、最初中古マンション派だったんですよね。
分譲賃貸で暮らしていましたが、家賃を住宅ローンにあてて、悠々自適な老後生活。
なんて思っていて。
安いのは980万から高いのは4500万まで見ました。
でもいずれも、管理費+修繕積立金で月3万円〜5万円かかる見込みでした。

確かに、家賃に比べたら安くなるんですけど
「これってどうなの?」
と嫁さんと話しして戸建て探しに切り替えました。

目的が目的だったので、そんなに急いでなく、ゆっくりと探した結果、今の家に巡り会えました。
もちろん中古ですよ。
6715: 匿名さん 
[2017-02-28 23:01:37]
>6709
土地を持ってれば家はたちます。
ここは元々そういうスレだからね。
6716: 匿名さん 
[2017-02-28 23:16:04]
戸建を買って良かったことの一つが、
「マイカー、玄関開けたら0分で出庫」

例えば、徒歩4分のところに業務スーパーがあるのですが、そこで1本80円の2L入りのお茶が売ってまして、それのまとめ買い。
「あら、これ最後の一本だわ」
「んじゃ行くか」
と言って、テレビ・空調つけっぱで業務スーパーへ。
ひと箱6本入りを6箱買って帰ります。

玄関の搬入は、リレーで。(とは言えお互い2・3歩歩きますが)
玄関からは、階段下のの物入れへ。

玄関出てから、帰って搬入完了まで15分弱です。

って感じです。
6717: 匿名さん 
[2017-02-28 23:26:54]
ガソリン代と付けっぱなし電気代は無視ね。
6718: マンション派 
[2017-02-28 23:34:08]
>>6716 匿名さん
幸せで何よりですね
6719: 匿名さん 
[2017-02-28 23:46:03]
>>6716

>戸建を買って良かったことの一つが、

せっかくなのでかかった総費用と、立地、土地込みなのか無しなのか等について教えて頂けませんか?
そんなに良い戸建なら、ぜひとも参考にしたいので。
あと新築なのか中古なのかについても是非。
6720: 匿名さん 
[2017-03-01 00:14:01]
>>6715 匿名さん

いまは総額が主流です。ロートルは引っ込んでなさい。
6721: 匿名さん 
[2017-03-01 00:24:53]
戸建でよかったところ
一階と二階があることですね。一階がリビングで二階は子供部屋の予定にしてるスペースがありますが、いまは仕切りをせずに一面おもちゃ置き場や遊び場にしてます。子供2人でボール投げ、チャンバラ、縄跳び、三輪車、プラレールなどなどガンガン遊んでも音には全く気を使わなくていい。
子供は夜は9時になったら一階リビング横の茶室に布団を敷いて寝ますので、私は二階で筋トレやゴルフの練習に活用してます。そしてそのまま二階で就寝。
6722: 匿名さん 
[2017-03-01 03:25:02]
4千万以下でマンションと土地込みでの戸建ての比較となると
選択する人の意欲や努力の差、スタンスによって全く違う視点になってしまう。

単純にマンションや建売はそこに売っているものを買うだけ
制限のある予算内で選ぶだけ。
そこには、限られた予算から最良の自宅を創造する努力項目は無い。

まず土地を探すところから、その無数の立地と現況に単価から絞り込む
努力が求められるのは戸建てならでは。
マンションなら土地の坪単価など、どうでもいい話。

家を建てるにも同様、限られた予算から自身の要求するものを構造から
内外装、建具・設備・etc… 費用と品質に、それを実現する建築業者選びまで
どこまで自身がマネジメントするかが、家造りの成功の鍵となる。
満足行くかどうかは自身の能力や熱意の結果でもある。

マンションには、そんな手間は一切不要。
ハンコさえ押していれば、ヨダレ垂れ流していても入居可能だ。


つまりはマンションと戸建て、住居に対する志が最初から違う可能性がある
違っていれば絶対に相容れないのは間違いない。
6723: 匿名さん 
[2017-03-01 05:41:58]
>いまは総額が主流です。 ロートルは引っ込んでなさい。

「本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。」

ここは上物価格が主流です。粘着は引っ込んでなさい。
6724: 匿名さん 
[2017-03-01 06:30:39]
>>6722 匿名さん
建売だとそんなに手間は変わらないですよ。
6725: 匿名さん 
[2017-03-01 06:35:47]
>>6723 匿名さん

4000万以下ね。だから実質的には1500〜3000万ぐらいでしょう。いまは総額の方向で話が進んでますから邪魔しないで下さい。
6726: 匿名さん 
[2017-03-01 06:43:40]
少なくとも、いままでこのレスに「4000万円以下で土地を買い新築注文戸建を建てました」なんて人は居なかった。いたのは中古戸建の方、もしくは土地と上物と足したて4000万円以上を払っている方のみ。

つまり実際は、4000万円以下で新築注文戸建を建てる選択肢を選ぶのは稀有で、現実的では無いと言うことがこのことからもわかる。
6727: 匿名さん 
[2017-03-01 07:05:56]
4000万以下で買うなら、マンション、建売戸建、またはそれらの中古というのが現実的な選択肢。土地が安い所なら普通に注文戸建もあるでしょう。
6728: 匿名さん 
[2017-03-01 07:14:41]
このスレは、4000万の予算があったらマンションと戸建のどちらにする?というのがお題目になってるから、選択の余地がない場合はスレチになりますね。たとえば、土地を所有していて戸建を建てるのが決まってる場合とか。
6729: 匿名さん 
[2017-03-01 07:21:10]
あとは予算の総額が4000万円を超える場合ですね。4000万以上のマンションを買う場合は言うまでもなくスレチになります。
あとは、先程あらかじめ土地を所有してる場合と書きましたが、別予算で土地を購入して4000万全部を上物につぎ込むような場合も、そのような選択はマンションさんには取りようがないので、このスレのお題目が成り立たないからスレチですね。
6730: 匿名さん 
[2017-03-01 07:22:49]
ただし、総額4000万以内で土地建物を工面できるなら、そういった選択はマンションさんにも可能ですから、このスレの枠内となります。
6731: 匿名さん 
[2017-03-01 07:29:46]
なので、総額が4000万を超える注文戸建の話をすることは、4000万を超えるマンションの話をすることと等しいことになりますね。
6732: 匿名さん 
[2017-03-01 07:41:08]
>>6731 匿名さん

論理的に考えるとそうなりますね。ただ、現実には全ての人が論理的に行動するわけではありません。無知蒙昧、単なる自己欺瞞といっだ理由から、必ず一定割合で非論理的非理性的行動を取る輩が存在しますね。
6733: 匿名さん 
[2017-03-01 07:45:49]
土地含まない戸建の議論は非現実的。
管理費・修繕積立金を含まないマンションの議論も非現実的。

ですね。
6734: 匿名さん 
[2017-03-01 07:47:17]
釣ってきたなぁ(笑)
6735: 匿名さん 
[2017-03-01 07:49:38]
>管理費・修繕積立金を含まないマンションの議論も非現実的。

そういえば、その話題はさっぱり盛り上がらなかったね。
まぁ理由は、、、当の本人以外はわかっているのでしょうね(苦笑)
6736: 匿名さん 
[2017-03-01 07:57:18]
>>6731 匿名さん

だからこのスレは総額で話が進んでいるんですね。よく分かりました。
6737: 匿名さん 
[2017-03-01 08:08:41]
4000万以下ってのも、登記費用や修繕積立一時金など含めると実際は3800万くらいの物件を購入することになる。
6738: 匿名さん 
[2017-03-01 08:09:59]
当スレでは土地込み、なしで揉めていましたので、以降は総額4000万円以下でお願いします。総額4000万超の話題は、元スレでお楽しみくださいね。
6739: 匿名さん 
[2017-03-01 08:11:49]
>本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。

スレタイにこう書いてあるから、前提は上で。
異論がある方は類似のスレッドがあるのでそちらへどうぞ!
6740: 匿名さん 
[2017-03-01 08:11:55]
元スレで「マンションより戸建てのほうが安い。」と叫んでいたマンション民は音沙汰ナシ。
このスレでマンションの安さが明らかになりました。
6741: 匿名さん 
[2017-03-01 08:16:59]
>>6740 匿名さん

彼は規制が解けた途端に、以前と同じように他者への誹謗中傷、罵倒などを繰り返したため
また規制期間に入ったと思われます。

ただ書き込みの端末を複数もっているようなので時間帯によっては荒らしにやってきます。
6742: 匿名さん 
[2017-03-01 08:17:37]
>>6740 匿名さん
あなたの予算で買える戸建が安いだけでしたね
6743: 匿名さん 
[2017-03-01 08:17:39]
>このスレでマンションの安さが明らかになりました。

安いならそれに越したことは無いのでは?
現実的に買おうとする人が、価格の高さに喜ぶなんて人もいないでしょう。

そもそも、元スレは夢想世界を生きる住人の集う場所ですからね。
6744: 匿名さん 
[2017-03-01 08:19:21]
このスレの方がよっぽど現実的ではある。
しかしこの予算帯ではマンションさんの好きな東京23区内は無理がある。
よって郊外がメインの議論となる。
6745: 匿名さん 
[2017-03-01 08:28:23]
まぁ、戸建もマンションも郊外の中古が現実的でしょうね。
6746: 匿名さん 
[2017-03-01 08:33:56]
新築同士で郊外のマンションと戸建てを比較すれば?
6747: 匿名さん 
[2017-03-01 08:39:38]
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
6748: 匿名さん 
[2017-03-01 08:41:09]
比較スレじゃなくて「買うなら」スレですからね。
誰もが欲しくも無い物件を語る事に意味はありますか?

まぁ稀有な方もいらっしゃいますけどね。
6749: 匿名さん 
[2017-03-01 08:45:49]
繰り返しになりますが、住まいの購入・利用・維持にかかる費用を35年面積で見た場合、

マンション2500万と戸建て4000万
もしくは、
マンション4000万と戸建て5500万

となります。
前者だとマンションは住宅ローン控除をフルに活かせないですね。
6750: 匿名さん 
[2017-03-01 08:56:16]
>マンションさんの好きな東京23区内は無理がある。

それは無理がありますよ(笑)
マンションは好きですが、この予算で23区内行くには厳しいでしょうね

それとも、練馬区とかならいけるんだろうか?
6751: 匿名さん 
[2017-03-01 08:57:00]
>6748
あっちのスレに行かないのはなんで?
6752: 匿名さん 
[2017-03-01 08:58:24]
盛り上がってないから(笑)
6753: 匿名さん 
[2017-03-01 09:06:59]
>>6750
地価が安いのは城北と城東。
そのなかでは練馬は高いほう。
石神井あたりの住宅地をみるとわかりやすい。
6754: 匿名さん 
[2017-03-01 09:18:31]
>>6752
>盛り上がってないから(笑)

総額4000万の予算じゃ恥ずかしいからだよ。
ここなら戸建ては上物価格なのでいい家が手に入る。
マンションはあっちと同じ条件なのに盛況。
6755: 匿名さん 
[2017-03-01 09:20:26]
>ここなら戸建ては上物価格なのでいい家が手に入る

空想上で?(笑)
結局、代金を支払うのは購入者本人なのにね。
6756: 匿名さん 
[2017-03-01 12:10:56]
>>6751 匿名さん

過疎ってるからw
6757: 匿名さん 
[2017-03-01 12:15:19]
>>6754 匿名さん

>ここなら戸建は上物価格なのでいい家が手に入る

すごく面白いこと言うね。
6758: 匿名さん 
[2017-03-01 12:17:12]
>>6754 匿名さん

ここのスレで手に入る「いい家」ってのはバーチャルなお家なんですか?
6759: 匿名さん 
[2017-03-01 12:20:58]
ここでバーチャルないい戸建を手に入れて書き込みをしてる人が約一名様www
誰だ〜!w
6760: 匿名さん 
[2017-03-01 12:22:34]
>>6759 匿名さん

現実的な総額での比較に反対してる人ですよw
6761: 匿名さん 
[2017-03-01 12:58:13]
タイトルと説明に矛盾がある時点で終わってる。
約4000万以下の物件の比較で十分だろう。

それに良い家の定義ってのは何だろうな。
ただの主観でしかない。
6762: 匿名さん 
[2017-03-01 13:28:58]
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
6763: 匿名さん 
[2017-03-01 14:38:31]
現実的な話、4000万円の注文住宅は
大手HMの盛々坪単価100万円みたいな割高品を選ばない限りは
近所でちょっと立派だと思われる大き目な家が建っちゃいますよ。

庶民クラスで4000万も家に掛けてる人は、ほぼ二世帯住宅じゃないでしょうか。
親の資金も出ているか、実家の建て替えで。
6764: 匿名さん 
[2017-03-01 14:52:32]
どこまでを入れるかもあるね。
解体、水道引き込み直し、外構、太陽光なんかを全て含めると、うちは32坪の家で3500万円掛かった。
6765: 匿名さん 
[2017-03-01 17:06:23]
>>6762 匿名さん

バーチャル戸建は結構。
6766: 匿名さん 
[2017-03-01 17:07:53]
>>6764 匿名さん

スレチですよw
6767: 匿名さん 
[2017-03-01 17:30:42]
>>6764 匿名さん
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。 だから問題なしです。
6768: 匿名さん 
[2017-03-01 17:35:59]
うちはパティオを設けた総床面積130㎡の木造戸建てで、空調や外構その他費用で3700万円ほど。
敷地は城南にある手持ちの50坪ほどの土地。
6769: 匿名さん 
[2017-03-01 17:41:45]
で?
6770: マンション派 
[2017-03-01 18:24:45]
>パティオを設けた総床面積130㎡の木造戸建てで、空調や外構その他費用で3700万円ほど。

おめでとうございます。
お家を建てたんですね。
6771: 匿名さん 
[2017-03-01 18:43:58]
>>6768 匿名さん

注文住宅ですか?
6772: 匿名さん 
[2017-03-01 18:48:52]
>6766
あってるやろ
6773: 匿名さん 
[2017-03-01 18:50:55]
>>6767 匿名さん
問題があるかないかは6731辺りで考察しましたのでご覧下さい。もし反論があるならお受けします。
また、無知蒙昧や単なる自己欺瞞といった理由から、ある一定割合で非論理的・非理性的な行動を取る輩が存在することも想定済みですので、皆さんのご判断にお任せします。
6774: 匿名さん 
[2017-03-01 18:53:17]
>>6772 匿名さん
木を見て森を見ずな無知蒙昧さんw
6775: 匿名さん 
[2017-03-01 19:03:26]
中古戸建てを探している時に、1800万円の瑕疵担保対象外の戸建てを見つけたことがあります。

建て直しで概算見積もり取ってもらったら3800万円でした。

駅徒歩7分、100平米ちょっと。

エビデンス(見積書と間取り図)見つけたらアップします。
6776: 匿名さん 
[2017-03-01 19:05:32]
>>6775 匿名さん

土地もお願いしますね。
6777: 匿名さん 
[2017-03-01 22:16:58]
>>6776 匿名さん

土地込みですよ?
6778: 匿名さん 
[2017-03-01 23:33:48]
>>6777 匿名さん

I got it !
6779: 匿名さん 
[2017-03-02 06:20:32]
このスレの条件。

【スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。】
6780: 匿名さん 
[2017-03-02 06:22:06]
このスレのタイトル

4000万円以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
6781: 匿名さん 
[2017-03-02 06:29:01]
>>6780 匿名さん

「それとも」という接続詞は前後の比較対象をつないでますから、この設問におけるマンションと戸建は、少なくとも問いの時点では優劣が付くものではない、というのが前提です。
6782: 匿名さん 
[2017-03-02 06:46:55]
>>6779 匿名さん

上物価格のみで4000万以下のマンションと比較する意味がありますか?
意味がないなら意味を持つように解釈されるべきと思います。
4000万以下のマンションと比較するためには、最低限予算帯を合わせる必要があり、その場合の戸建の上物価格は1500〜3000万ぐらいでしょう。
よって、上物価格3000〜4000万の戸建は、スレ本文では対象内に見えますけど、予算帯が6000〜億超えとなり、4000万以下のマンションと比較にならないため、議論の対象となりません。

もしこの考え方が違うと思われるなら反論はお受けします。
6783: 匿名さん 
[2017-03-02 07:02:25]
>上物価格のみで4000万以下のマンションと比較する意味がありますか?

立地は物件により様々なので、住居として比較したらいい。
立地を除いたら、狭いマンションは優位性がなくなるでしょうね。
6784: 匿名さん 
[2017-03-02 07:16:01]
>>6783 匿名さん

当スレではマンションについて立地を除くという条件はありませんが、なぜ「立地を除いたら」という条件つきで考える必要があるのでしょう?
6785: 匿名さん 
[2017-03-02 07:21:36]
>>6779 匿名さん
>このスレの条件。
>【スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。】

そのお題については、「戸建て一択」で結論、戸建て・マンション双方合意事項となっております。

現在は、マンションの敗者復活戦として、土地代・ランニングコストを含めての比較なっております。

以後、ご承知おき下さい。
6786: 匿名さん 
[2017-03-02 07:22:45]
>>6783 匿名さん
どこに居を構えるか、即ち「立地」は住宅の購入において必要不可欠の検討項目と思われますが、違いますか?
6787: 匿名さん 
[2017-03-02 07:28:48]
立地も考えずに物件検討するの?

正気ですか?
6788: 匿名さん 
[2017-03-02 07:31:50]
>>6782 匿名さん
> 意味がないなら意味を持つように解釈されるべきと思います。

その通りです!
そして、ランニングコストを含めないと意味を持ちません。
月支払額を揃えて比較と言った観点で物件価格を割り出すと、おおよそ、
・マンション 2500万と戸建て4000万
もしくは
・マンション 4000万と戸建て5500万
での比較となります。
6789: 匿名さん 
[2017-03-02 07:33:46]
>立地は物件により様々なので、住居として比較したらいい。

仮想世界のバーチャル物件でも買うつもりなんでしょうね。
だから、現実性に乏しい前提条件を考えつくのでしょう。
6790: 匿名さん 
[2017-03-02 07:37:20]
>立地を除いたら、狭いマンションは優位性がなくなるでしょうね。

検討する気が"0"(ゼロ=無)ですね。
きっと、実際に買う予定も"0"の方なんでしょう。
6791: 匿名さん 
[2017-03-02 07:40:15]
> ランニングコストを含めないと意味を持ちません。

そうですね。私の場合は、今の家賃・月極駐車場代をベースに、家を購入することによる家計へのインパクト踏まえて物件を探しました。
6792: 匿名さん 
[2017-03-02 07:51:42]
>>6788 匿名さん

その戸建は土地込みの総額ですか?
6793: 匿名さん 
[2017-03-02 07:54:43]
そういえば、>6775の人の、、、

>エビデンス(見積書と間取り図)見つけたらアップします。

って、立地情報もあるのかな?
中古で1800万円ってずいぶん安いけど、建て替える程の上物なら家屋の価格は殆ど入ってないよね。だから1800万円は、ほぼほぼ土地代と考えられます。で概算見積もりが家付きで3800万円なら、上物費は諸処含めて2000万円ですよね。

1800万円の土地がどの辺りなのか?気になります。
6794: 匿名さん 
[2017-03-02 07:55:59]
戸建のランニングコストには、修繕費、建て替え費用は含みません
だって壊れないもん
6795: 匿名さん 
[2017-03-02 07:56:27]
>>6788 匿名さん

ランニングコストは立地によってかなり違いますけど。
具体的にどこの物件で比較しました?
6796: 匿名さん 
[2017-03-02 08:04:18]
ランニングコストは購入後に継続的収入から払うものだから、検討材料ではあるけど、購入時に一括して予算取りしておくものじゃないと思いますけど。
もし、ランニングコストを物件購入価格から差し引くなら、期間の取りかたですごく変わりますよね。普通は考えられないなぁ
6797: 匿名さん 
[2017-03-02 08:06:53]
>>6796 匿名さん
まあ、社会経験に乏しいバーチャル戸建さんの考えることだから、世間一般の常識と比較すること自体がナンセンスだと思いますよ。
6798: 匿名さん 
[2017-03-02 08:08:32]
バーチャルで所有してる戸建は劣化しないので
ランニングコスト無料って事で戸建さん達はいいかな?
6799: 匿名さん 
[2017-03-02 08:09:49]
>>6794 匿名さん

劣化しないの?まあバーチャル戸建なら電磁的にいつでもアップデート可能ですから修繕費等は不要です。
6800: 匿名さん 
[2017-03-02 08:13:01]
戸建さんのなかに1人変なことを言う方が居るなと思ってましたが、バーチャル戸建だということで、全てが理解できました。
6801: 匿名さん 
[2017-03-02 08:13:31]
>>6799 匿名さん

今まで戸建さん達の頑なな修繕、建て替えが掛からないとの主張の根拠が
ハッキリしましたね
設備も最新にアップデートだし
iosのように無料なのもいい
6802: 匿名さん 
[2017-03-02 08:16:16]
>>6793 匿名さん

神奈川県横浜市在住で…と言いますか、 >>4842 書いたものです立地条件はほぼ同じです。

解体諸費用200万円もってくれたので、うわ物は2200万でしょうか。
6803: 匿名さん 
[2017-03-02 08:24:00]
>>6800 匿名さん

ここの戸建さんに立地の概念が乏しいのもバーチャルなら確かにそうだなと思いますね。23区内注文住宅というVRと、現実の世界の区別が付かなくなっていると見受けられます。
6804: 匿名さん 
[2017-03-02 08:25:16]
>>6802 匿名さん

4842まで遡れと?
6805: 匿名さん 
[2017-03-02 08:27:23]
>>6803 匿名さん

城南の高台さんに怒られるゾ〜〜
6806: 匿名さん 
[2017-03-02 08:28:53]
>>6796 匿名さん
> 購入時に一括して予算取りしておくものじゃないと思いますけど。
> もし、ランニングコストを物件購入価格から差し引くなら、期間の取りかたですごく変わりますよね。普通は考えられないなぁ

そうですか?
普通月支払額いくらまでなら家計が耐えられるか?
物件価格決めません?

みなさんは何をもって物件価格決めてるんですか?

私の場合は、マンションで管理費・修繕積立金・駐車場代払うくらいだったら、駐車場付きの戸建て買ったほうがまだお釣り来るね。って感じで探しましたけど。

もちろん戸建てでも払う固定資産税や、屋根・外壁塗装などのメンテ費用の自主積立を含めてですよ。
6807: 匿名さん 
[2017-03-02 08:30:21]
>>6804 匿名さん

え?
クリックしたら内容表示されませんか?
どういう意味ですか?
6808: 匿名さん 
[2017-03-02 08:31:33]
>>6806 匿名さん
建て替え費用も考えないとね
6809: 匿名さん 
[2017-03-02 08:32:52]
まぁ、築60年の戸建ても特にメンテ要らずで住めるとか言ってましたからねぇ。
VR空間なら地震もないでしょうから、特に問題無しなんでしょう。
6810: 匿名さん 
[2017-03-02 08:35:45]
>>6808 匿名さん

なるほど。

何年で建て替えが必要だと思われていますか?
なぜ、建て替えが必要だと思われていますか?
マンションでも建て替えが必要でありませんか?
そしてマンションの方が建て替え費用高くなりませんか?
6811: 匿名さん 
[2017-03-02 08:37:50]
ローンが終わった時に建て替え費用を負担しなければいけない
戸建ってキツイと思っていたがVRなら問題無し
好立地に広い土地所有してたら固定資産税が高額なのに平気なのも理解できる
6812: 匿名さん 
[2017-03-02 08:38:42]
>>6809 匿名さん
> 築60年の戸建ても特にメンテ要らずで住めるとか言ってましたからねぇ。

そんな家もあるんですね。

私の場合はメンテ費用を含めて比較しましたが、やはり、戸建ての方が月支払額少なかったです。
6813: 匿名さん 
[2017-03-02 08:40:32]
>>6811 匿名さん

私の場合は固定資産税を含めて比較しましたが、やはり、戸建ての方が月支払額少なかったです。

なんだか、固定資産税はマンションの方が高かったような気がします。
6814: 匿名さん 
[2017-03-02 08:45:01]
>>6810 匿名さん
建売…25年
ローコスト注文…20年
ハイコスト注文…45年
修繕、管理が正常マンション…80年
修繕、管理が甘いマンション…60年

マンションの建て替え費用を1人で負担すると高いけど
全区分所有者ですれば購入費用より安い
あとはそのほかの条件があるが、ほぼ無料で建て替えてるマンションもあるよ
6815: 匿名さん 
[2017-03-02 08:50:29]
そんなのマンションの建て替えが高くつくでしょ。
建て替えが決まってからの長い賃貸住まいの費用もバカにならない。

6816: 匿名さん 
[2017-03-02 08:55:32]
>>6815 匿名さん
無料で出来てるマンションも有るのにね〜
6817: 匿名さん 
[2017-03-02 09:00:20]
>>6816 匿名さん
それレアケースでしょ?
戸建ての土地を分筆してタダで建物を建てる方が現実的かな。

6818: 匿名さん 
[2017-03-02 09:02:59]
>>6817 匿名さん

またレアケース
6819: 匿名さん 
[2017-03-02 09:05:49]
>>6818 匿名さん
同じようなもんだよ。
レアケースを出さないと議論が出来ないマンションの例。
6820: 匿名さん 
[2017-03-02 09:08:29]
バーチャルじゃない戸建さんとしては
その注文住宅は何年後に建て替える予定?
6821: 匿名さん 
[2017-03-02 09:38:50]
なんの話をしてるんだろ?
建て替えが出来る戸建てと、出来ないマンションの違いは普通に大きいと思うけど。
6822: 匿名さん 
[2017-03-02 09:55:06]
>>6807 匿名さん

ほんとだ。
ありがとうございます&失礼しました
6823: 匿名さん 
[2017-03-02 10:08:37]
>>6821 匿名さん
バーチャルさんでしたね
6824: 匿名さん 
[2017-03-02 10:11:51]
>>6823 匿名さん

4000万以下で ※購入するなら? だから
バーチャルで問題ないでしょ。
きみ理解力がなくね?
6825: 匿名さん 
[2017-03-02 10:15:06]
バーチャルにしても、マンションさんはレアケースを出さないと戸建てと議論ができないのかな。
6826: 匿名さん 
[2017-03-02 10:18:21]
>>6825 匿名さん

どこが?
6827: 匿名さん 
[2017-03-02 10:20:58]
マンションの建て替えは容積率にゆとりがないと無償で費用を捻出するのは無理。
まず建て替え事例が300もない。
マンションの建て替え自体が現実的ではないってことだね。
6828: 匿名さん 
[2017-03-02 10:22:39]
建て替えるにも住民の合意形成が難しい。
他人同士で住む集合住宅ならではのデメリット。
6829: 匿名さん 
[2017-03-02 10:28:23]
これからバーチャルさん達の
マンション批判が続きます〜
6830: 匿名さん 
[2017-03-02 10:32:25]
本質に反論できないマンションさんでした。
6831: 匿名さん 
[2017-03-02 10:50:22]
>>6824 匿名さん

上物のみっていうのがバーチャル戸建なんだよ。普通の戸建は土地と一体不可分だし、購入するならまずは立地ですよね?
6832: 匿名さん 
[2017-03-02 10:53:48]
立地を無視したバーチャル戸建(上物のみ)と現物のマンションを比較すること自体がナンセンスなんだよ。
6833: 匿名さん 
[2017-03-02 10:54:23]
>>6827 匿名さん

事例が300あるのに現実的でないって。(笑)
6834: 匿名さん 
[2017-03-02 10:57:52]
日本にはマンションが10万棟以上あるが、2013年時点で建て替えられたマンションは218例しかない。
これはマンションの建て替えが現実的ではない。と書いても過言ではないでしょう。
6835: 匿名さん 
[2017-03-02 11:02:34]
そしてマンションさんは、10万分の218のうち、さらに無料で建て替えが出来た何例かを出して建て替えを語っているが
これをレアケースとして扱うことに何も問題はないと思われますが。
6836: 匿名さん 
[2017-03-02 11:06:55]
>>6834 匿名さん

建て替えが必要ないだけでは?
6837: 匿名さん 
[2017-03-02 11:07:57]
必要がないのと、出来ないのとでは根本的に問題が違いますよ。
建て替えが必要なければ218例の建て替え事例も意味がないということになりませんか?
6838: 匿名さん 
[2017-03-02 11:09:06]
戸建さんの情報によると
マンションは沢山建て替えられるてますね
中には無料も含まれる
6839: 匿名さん 
[2017-03-02 11:10:20]
そうやって詭弁で反論するしかないマンションさん。ということですよ。(笑)
6840: 匿名さん 
[2017-03-02 11:16:54]
>>6837 匿名さん

218例は建て替えが必要だったから建て替えた。建て替え出来てますが?(笑)
6841: 匿名さん 
[2017-03-02 11:21:53]
たったの218例でね。
10万棟のうちのたった218を語るのは、普通のマンションにとって現実的でもなければ一般的でもないですよ。(笑)
6842: 匿名さん 
[2017-03-02 11:27:26]
マンションは10万棟以上ありますが、仮に少なく見積もって10万棟とした場合、マンションが今まで建て替えが出来たのは218棟。
現実的には0.2%しか建て替え出来ていないんですよ。
こんなの戸建ての建て替えと同義で議論しても大丈夫ですか?(笑)
6843: 匿名さん 
[2017-03-02 11:34:02]
築40年のマンションでも現役で流通してるから
建て替えの必要が有る物件が少ないだけでしょう
6844: 匿名さん 
[2017-03-02 11:42:30]
必要であるかどうかと、建て替えが現実的に出来るかどうかの違いを話しているわけで。(笑)
6845: 匿名さん 
[2017-03-02 11:48:24]
>>6844 匿名さん

分かるかな?出来てるよ
6846: 匿名さん 
[2017-03-02 11:50:33]
>>6844 匿名さん

建て替えが必要だったマンションは建て替え出来てますよ。建て替え必要ないものをわざわざ建て替えるわけないでしょう。(笑)
6847: 匿名さん 
[2017-03-02 12:03:16]
マンションの建て替えが、たかだか218例じゃ議論にすらならない。
6848: 匿名さん 
[2017-03-02 12:05:12]
で、一般的にマンションの建て替えは現実的ではない。ってことだよね。(笑)
6849: 匿名さん 
[2017-03-02 12:06:59]
建て替え必要なマンションが出てくれば、とうぜん事例も増える。それだけの話。
6850: 匿名さん 
[2017-03-02 12:12:07]
マンションの建て替えは可能で良いのかな?
6851: 匿名さん 
[2017-03-02 12:22:50]
>>6850 匿名さん

不可能ではないw
6852: 匿名さん 
[2017-03-02 12:24:43]
なぜだか分かりませんが、マンションが建て替えられると困る戸建さんが居るみたいだねw
6853: 匿名さん 
[2017-03-02 12:26:14]
>>6848 匿名さん

なにか笑えるポイントがありますか?w
6854: 匿名さん 
[2017-03-02 12:31:11]
>>6832 匿名さん

バーチャル戸建(上物のみ)ならいつでも電磁的に建て替えられるからいいよねw

ところで、現実の戸建で実際に建て替えた方はいらっしゃいますか?築何年で費用や期間がいかほどか教えて頂けるとありがたいです。
6855: 匿名さん 
[2017-03-02 14:08:58]
東日本大震災で全壊判定となった100棟を超えるマンションでさえ
費用を抑えて表面的修復で済ませてしまったものが過半数という話。
建て替えや十分な耐震性を備える修復には、莫大な費用が掛かる
是非を巡って住人同士の裁判にも複数発展している。

震災復興が最も進まないのは、実はマンションとも
見るに見かねて、一歩踏み込んだ法整備も検討中である。
実態が知りたければググって下さい。
6856: 匿名さん 
[2017-03-02 14:18:06]
戸建って本当に30年とかで立て替えが必要なの?
構造体の問題とかが原因で。
世の中の大半の立て替えは違うところにあると思うのだが。。。
そのレベルだとリフォームでいいかと思うのだが。
まぁ、マンションも大抵それくらいたつと内装、水回りのリフォームすると思うが。
6857: 匿名さん 
[2017-03-02 14:22:28]
因みに戸建は生活スタイルの変化で建て替えるケースが多い。
マンションも同様だが建て替えるよりも老後のマンションに住み替える方が多い。
立て替えと同じ理由でマンションを考えるなら次に買う資金調達を考慮すべきなのが
マンションを考える際のひとつの条件かと。
6858: 匿名さん 
[2017-03-02 14:57:32]
マンションと戸建ての比較スレなので
建て替えに関しては

マンション=建て替えは難しい。よって修繕しながら長く住むことが前提
戸建て=建て替え可能。しかし予算は掛かる

こういうことでしょうね。バーチャル何たら書いている人はちょっと意見自体がズレてるかな。
6859: 匿名さん 
[2017-03-02 15:38:20]
>>6858 匿名さん
戸建は建て替えまで考えないとね
建て替えまでの期間>寿命の人は除く
6860: 匿名さん 
[2017-03-02 15:43:21]
>>6854
築20年目に子供が独立したので、夫婦二人の老後の家として建替えた。
費用3000万円余りで、期間は設計から引渡しまで1年。
6861: 匿名さん 
[2017-03-02 15:44:40]
戸建さんの情報だと
マンションだと格安で建て替えられる
6862: 匿名さん 
[2017-03-02 15:44:43]
>>6858 匿名さん

戸建は建て替えも可能ですが年を取ったら大変です。現実には相続後に子供が建て替えるか、うちもそうでしたが売却してマンションに住み替えるパターンが多いと思いますね。
6863: 匿名さん 
[2017-03-02 15:46:47]
マンションは30年過ぎると住人は外人さんとかに変わるけど建て替えはまずしないよ
修繕費も最終的には上がるより下がる傾向、というか未収割合が増加する
その代わり修繕頻度は減りますが、あくまで住民の総意ですから何も問題ありません。
6864: 匿名さん 
[2017-03-02 15:51:37]
>>6860 匿名さん

ローン払った後に3000万払えるなんて素晴らしい!
6865: 匿名さん 
[2017-03-02 15:54:03]
>>6863 匿名さん
築30年だとまだまだ流通するからね
建て替えなんて考えないだけでしょう

6866: 匿名さん 
[2017-03-02 15:55:50]
都会で家を建てるには、それなりの資金が必要です。
6867: 匿名さん 
[2017-03-02 16:04:05]
>6862
どれ程老朽化しても売ることの可能な戸建て(土地)はやっぱり価値がありますね

総額4千万で考えれば、千葉・神奈川遠方・埼玉エリアの戸建てかマンション。
ならばこの新築4千万も可能なエリアで、築30年以上のマンションや戸建ての
中古相場を見てみれば、皆さんの知りたい答えも見えるんじゃないでしょうか?
例えば千葉ニュータウン
http://suumo.jp/ms/chuko/chiba/ek_24230/
戸建て
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=021&ra...
6868: 匿名さん 
[2017-03-02 16:05:23]
>築30年だとまだまだ流通するからね
>建て替えなんて考えないだけでしょう

問題は住民の質の低下。
管理や環境は住民次第で悪化するもの。
いくら居住に耐える物件でも、購買意欲がわくような物件じゃないと価値が無い。
安ければいいという外国人には人気らしい。
6869: 匿名さん 
[2017-03-02 16:05:45]
>>6867 匿名さん

マンションも土地有るんだよ〜
6870: 匿名さん 
[2017-03-02 16:10:44]
1985年建築、100平米超マンション!
https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_inzai/nc_86492404/

同じく1985年建築戸建て
https://suumo.jp/chukoikkodate/chiba/sc_inzai/nc_87527969/

駅からの距離は同等です、いかがでしょうか?
6871: 匿名さん 
[2017-03-02 16:11:53]
>>6868 匿名さん
あなたより上だと思いますよ
6872: 匿名さん 
[2017-03-02 16:14:00]
>マンションも土地有るんだよ〜

マンションだって土地だけ売ればいいのですね
6873: 匿名さん 
[2017-03-02 16:16:19]
>>6872 匿名さん

それが出来ないのが区分所有だよ
6874: 匿名さん 
[2017-03-02 16:31:37]
>マンションも土地有るんだよ〜

敷地利用権しかない。
マンション民は個人で土地を買わないから土地代も知らない。
土地抜き戸建てとの比較でじゅうぶん。
6875: 匿名さん 
[2017-03-02 16:33:06]
>>6874 匿名さん

所有権だよ
6876: 匿名さん 
[2017-03-02 16:39:56]
マンションは土地にも建物にも所有権ナシ。
6877: 匿名さん 
[2017-03-02 16:41:32]
>>6876 匿名さん
あなたの借りてるマンションはオーナーが居るタイプですね
6878: 匿名さん 
[2017-03-02 17:02:58]
区分所有権と所有権は別物
6879: 匿名さん 
[2017-03-02 17:20:04]
実行力を有する所有権があるなら、マンションだって土地だけ販売できるでしょ
土地と建物の所有者が別な事は珍しくないわけで。

>6870の現物比較があるように古くなった時、マンションより戸建ての方が値が高いのは
単純に土地の評価は年数には影響しないからではないかな。
もしマンションも土地だけ売れれば、少なくとも土地の価値は価格で表れるはず
高い安いは別として。
6880: 匿名さん 
[2017-03-02 17:32:34]
辺鄙なエリアの戸建ほど相続時に厄介なものはないですね。売るに売れないし、放っておいても固定資産税が掛かる。相続税の支払いに物納とかで充てることはきるのかな?
6881: 匿名さん 
[2017-03-02 17:54:02]
相応の固定資産税、相続税が発生する土地とは、すなわち売れる価値があるという
行政の評価に他ならない。当然その税評価が誤りならば訂正は可能。

売れない=評価が低い=税金は少ない  これはマンションでも戸建てでも変わらない。
6882: 匿名さん 
[2017-03-02 18:00:38]
>>6880
>辺鄙なエリアの戸建ほど相続時に厄介なものはないですね。

そんな場所にはマンションも建たない。
税金も安いから放置しておけばいい。
マンションの相続放棄区画のほうが問題は深刻。
売却は管理組合の仕事だし、売れないと滞納費用から将来の税金、管理費・修繕積立金まであらゆるコストが住民の負担になる。
6883: 匿名さん 
[2017-03-02 18:26:46]
>実行力を有する所有権があるなら、マンションだって土地だけ販売できるでしょ

また知らない人が騒いでる
6884: 匿名さん 
[2017-03-02 19:35:00]
>>もしマンションも土地だけ売れれば、少なくとも土地の価値は価格で表れるはず
>>高い安いは別として
と言ってますから、本当に所有権があるならマンションの土地も売れるだろうということ
でも現実には無いから、結果的に古いマンションの価値は低いわけでしょう
6885: 匿名さん 
[2017-03-02 19:36:08]
ここのマンション民ていったい。。。
こういう人と一緒に暮らすマンションの人はちょっとかわいそうですね。
総会でも荒れそう。
6886: 匿名さん 
[2017-03-02 19:39:35]
区分所有と名前をつけて、無い権利をさも有るかのような振りをするわけですね
6887: 匿名さん 
[2017-03-02 19:44:18]
>6885 大丈夫です、何も先のことなんて考えてないですから 

荒れるのは大規模修繕と建て替え検討の時
6888: 匿名さん 
[2017-03-02 19:45:36]
マンションの区分所有権は単なる区画利用権。
敷地利用権、共用部利用権と同じ利用権だよ。
固定資産税を徴税するために、一応所有権という名がついてるだけ。
6889: 匿名さん 
[2017-03-02 19:57:46]
>マンションの相続放棄区画のほうが問題は深刻。

どうでしょうね。
駅前等の利便性のある物件なら、価格が安くなるなったらなったでそれなりの需要は発生するからまぁ大丈夫でしょうね。また、築古物件が増えればそれを改修するビジネスチャンスも増えるわけですから、それ程不幸な未来では無いと思いますよ。あくまで「思いますよ」ですが(苦笑)

そういった意味でも、遠方のマンションをわざわざ買う理由はありませんね。それこそ賃貸の方がマシでしょう。
6890: 匿名さん 
[2017-03-02 20:01:05]
知らないマンションへの批判が続きます…

知ってる知識はなぜかアパート…
6891: 匿名さん 
[2017-03-02 20:04:47]
相続放棄は分譲マンションの問題。
アパートは関係ない。
6892: 匿名さん 
[2017-03-02 21:12:45]
>知らないマンションへの批判が続きます…

区分所有権と所有権の違いを知らないマンション住民
6893: 匿名さん 
[2017-03-02 21:44:51]
まあ、住む上では区分所有権で全く問題無いけどね。(笑)
6894: 匿名さん 
[2017-03-02 22:27:31]
過疎らないマンションを選べば良いだけなので、個人的には問題ありませんね。
6895: 匿名さん 
[2017-03-02 23:38:53]
戸建てでは使うこともない(ある意味価値のない)スペースに大金を払って住む。
マンション購入とはそう言う行為。
戸建てでは使うこともない(ある意味価値の...
6896: 匿名さん 
[2017-03-02 23:43:26]
>>6893 匿名さん

違いは土地と建物のセットで売買する事くらいだしね
6897: 匿名さん 
[2017-03-02 23:46:45]
>>6893 匿名さん
> 住む上では区分所有権で全く問題無いけどね。(笑)

居住空間以外で自由にできない狭苦しさにいつまでも気付かずに、いつまでもお幸せに。(大爆笑)
6898: 匿名さん 
[2017-03-02 23:51:05]
・・・。大爆笑するほどの話?
6899: 匿名さん 
[2017-03-03 00:00:38]
>>6896 匿名さん

おかげで、いざというときは売りやすいですしね。
6900: 匿名さん 
[2017-03-03 01:53:16]
戸建ては何年経っても土地の価値に落ち着く、当然辺鄙な場所なら最初から価値はない
マンションの大半は年数分だけ価値が下がり続ける。
極一部のみ下落しないが、当然当初から4千万で購入できるものなど無い。

その結果が中古物件価格を比較すれば誰にでも判ること
ただ誰にでも見える結果あるのに、何故か理解は出来ない人が居るから
このスレッドは延々続いている訳だ。
6901: 匿名さん 
[2017-03-03 04:34:35]
マン業者が無知を装っているか、知らずに買って後悔してる悔し紛れのマン民。
6902: 匿名さん 
[2017-03-03 06:34:56]
>>6901 匿名さん

広い戸建に住んでる?にも関わらず度量が狭いね。書き込んでる時間が異常だしw 夜勤の方ですか?
6903: 匿名さん 
[2017-03-03 06:36:16]
>>6895 匿名さん

すごく巨大な戸建だね。一棟買いですか?
6904: 匿名さん 
[2017-03-03 06:40:24]
>>6895 匿名さん

戸建の幅が広すぎだね。あと空中も所有スペースではあるけど他人がどう通行することは可能だから、自宅の容積分のスペースと同じ色にはならないはず。
6905: 匿名さん 
[2017-03-03 07:20:19]
>>6900 匿名さん

マンションの価格の下落は緩やかですよ。どのような物件も劣化するから下がっていくのはあたりまえの話です。あとは需給の関係で便利な立地ほど有利というだけ。将来的に人口減だけど単身、高齢者は増えていくから、郊外のファミリー向け物件より、マンションの方が需要としては高い。なのでマンションの価格が暴落するということは想定しづらいですね。
6906: 匿名さん 
[2017-03-03 07:30:03]
>>6903 匿名さん
> すごく巨大な戸建だね。一棟買いですか?

戸建て敷地面積100平米、マンション専有スペース75平米でーの例です。
所有スペースの話をしているので、マンションの敷地の幅ついいぇはご容赦下さい。

以上をもって、妥当と判断致します。
6907: 匿名さん 
[2017-03-03 07:45:17]
妥当?何に対する妥当性?
6908: 匿名さん 
[2017-03-03 07:48:54]
>>6906 匿名さん

なるほどですねw
では却下ですw
6909: 匿名さん 
[2017-03-03 07:50:52]
>>6906 匿名さん

戸建の占有スペースと空中権の範囲は分けてもらわないといけませんね。
6910: 匿名さん 
[2017-03-03 07:51:27]
実際、上空200mって言ったって上物費2000万円近辺じゃ何もできないでしょう。無用の長物を誇って、一体何を主張したいんですかね?
6911: 匿名さん 
[2017-03-03 07:51:38]
>6905
4000万だと駅遠か駅近でも狭いとこになる。
後者は売却価格は緩やかなカーブだがファミリーとしては狭すぎる。
前者は売却に困るくらい暴落する。
マンションとは駅近にないと暴落するものです。
そして駅近は高いからこの予算では買えない。。。
6912: 匿名さん 
[2017-03-03 07:54:09]
>>6906 匿名さん

図をパッと見て、戸建が巨大だなとの誤解を与えてますから、出来は良くないですね。ハッキリ言って、クライアントにこんなのを出したら即クビだね。
6913: 匿名さん 
[2017-03-03 07:56:45]
表を作成した戸建さんの自意識を表わしているのではw
6914: 匿名さん 
[2017-03-03 07:59:36]
>>6913 匿名さん

確かにw
自意識過剰なさまがよく表現されてるわw
天才だなw
6915: 匿名さん 
[2017-03-03 08:01:40]
>そして駅近は高いからこの予算では買えない。。。

この予算なら中古マンションでしょうね。駅近も十分可能です。
駅近中古マンションで程度の良い物件を狙うのがバーチャルでない現実的な話ですが、4000万円という予算は駅近築浅も狙える予算帯ですね。
6916: 匿名さん 
[2017-03-03 08:16:45]
駅近築浅中古マンションの例

上大岡駅 徒歩1分 築7年 2LDK 62.44m2 6610万円
川崎駅 徒歩5分 築9年 1LDK 70.05m2 7480万円
みなとみらい駅 徒歩5分 築10年 3LDK 78.85m2 7980万円
武蔵小杉駅 徒歩2分 築9年 3LDK 88.95m2 8580万円
横浜駅 徒歩5分 築11年 1LDK 70.97m2 12880万円

ターミナル駅だと4000万円ではお話にならないね。
6917: 匿名さん 
[2017-03-03 08:24:48]
実際、中古とはいえ横浜駅前で何がしかの物件を4000万円で探そうとする事自体、激しく世間ズレをしている証拠ですよね。

本スレで中途半端レスをして弾かれちゃった人でしょうか?
6918: 匿名さん 
[2017-03-03 08:32:03]
>>6908 匿名さん
> なるほどですねw
> では却下ですw

マンションにとってガクブルな受け入れがたい事実だから却下したい理由もわからなくはないな。(笑)
6919: 匿名さん 
[2017-03-03 08:33:46]
>>6910 匿名さん
> 無用の長物を誇って、一体何を主張したいんですかね?

その無用な長物に大金を払って住む。
それがマンション購入という行為。
6920: 匿名さん 
[2017-03-03 08:35:21]
何か問題でも?
6921: 匿名さん 
[2017-03-03 08:37:35]
>>6904 匿名さん
> あと空中も所有スペースではあるけど他人がどう通行することは可能

そうなの? 200m以下でも?
6922: 匿名さん 
[2017-03-03 08:39:35]
>>6920 匿名さん

問題と思わない人は素直にマンションに住んでればいい。(笑)
6923: 匿名さん 
[2017-03-03 08:40:54]
>そうなの? 200m以下でも

その話題を深掘りするのは重要ですか?(苦笑)
6924: 匿名さん 
[2017-03-03 08:42:37]
>問題と思わない人は素直にマンションに住んでればいい。(笑)

嗚呼、その程度の浅い主張でしたか。
6925: 匿名さん 
[2017-03-03 08:44:32]
>>6922 匿名さん

あるある詐欺ですね。(笑)
6926: 匿名さん 
[2017-03-03 08:56:28]
>>6925

結局「購入するなら?」の問いかけに対して、なんの足しにもならなかったという主張でしたね。
6927: 匿名さん 
[2017-03-03 09:10:14]
>>6914 匿名さん

戸建さんの自意識がインフレーションを起こしてるねw
6928: 匿名さん 
[2017-03-03 09:13:25]
>>6922 匿名さん

それが結論ですか?w
6929: 匿名さん 
[2017-03-03 09:18:55]
まあ、実際に問題無いし。(笑)
6930: 匿名さん 
[2017-03-03 09:55:51]
4000万以下じゃまともな立地の狭いマンションも買えません。
マンションより高額な戸建ては夢のまた夢。
http://www.nomu.com/research/ranking/area/mansion.html
6931: 匿名さん 
[2017-03-03 11:49:46]
だから千葉埼玉神奈川を下っていけば、マンションも戸建ても4千万で十分手に入りますから

だけどそんな場所は当然、順当に価値は下がるだけ。
マンションは年数に応じて下落、戸建ては土地の値段で下限が決まる。
その差は築30年程度から顕著になる。

こういう実績はいくらでもある、というか大半がそうなっている
誰にでも明白な時勢も読めない残念な人は、ローンなんかしてはいけない。
6932: 匿名さん 
[2017-03-03 11:57:20]
色々残念な人ほど自分が残念だと気付くことはない
自分の収入に対して4千万円の重さなど、きっと想像さえもできないのであろう


6933: 匿名さん 
[2017-03-03 12:12:44]
4000万のフルローンだと手取りで800万は必要でしょうね。年収1000〜1200万ぐらいですか。そこそこの会社の部長クラスです。3000万だと年収800万で課長クラス。もちろん家族合算や親の援助でも変わりますが、予算4000万だとそれぐらいの層だということをここの気が大きい一部の戸建さんは認識しておいた方がいいでしょうね。
さもないと、世間ズレした投稿を繰り返すことになりますよ。
6934: 匿名さん 
[2017-03-03 12:19:10]
低年収だから4000万以下の物件でもフルローンになる。
自己資金ぐらい貯められる年収なら予算が増やせる。
6935: 匿名さん 
[2017-03-03 12:22:31]
>マンションは年数に応じて下落、戸建ては土地の値段で下限が決まる。

ある意味あっていますが、このスレにいる以上は予算は4000万円ですね。
上物を考える以上は、土地の予算は多くても2000万円。2000万円で買える土地は2000万円の価値しかなく、首都圏の一般的な場所で考えれば”人気のない”エリアでしか入手できない。まずはこれが”この予算”での戸建の現実です。

また、人口減の流れでマンションも土地も価値が同じ様に下がっていくことが予想されるが、立地の悪いエリアの価値の減少傾向は駅近等のエリアよりも顕著であることは確実です。ともあれば、今2000万円で購入した土地は近い将来にはただの空き地同然の価値に下がっていくことも必然ですね。

よってもって、将来的にも「この予算帯」で新築戸建(土地含む)を持つことはまずオススメはできない。駅近のマンションか、どうしても戸建がよければ少しでも良い立地の中古戸建をお勧めします。
6936: 匿名さん 
[2017-03-03 12:24:35]
>>6934 匿名さん

頭金も貯められないならローンの返済など覚束ない。4000万のフルローンだと月13万ぐらいですよ。マンションなら管理費等と固定資産税で16〜18万掛かりますよ。
かなり世間ズレされてますね。
6937: 匿名さん 
[2017-03-03 12:36:01]
>>6933
きっと、上もの4000以上にこだわっている馬鹿だよ。
ハウスメーカーのFPなら年収700万でも4000万ローンで
余裕の結果出すが、高確率で破綻。

並または並より少し上の給料で自己資金のみではうわものを
考えれば土地2000万ですらなかなか手が出せない。
東京通勤圏内で土地が2000万なら十分人気エリアだよ。
6938: 匿名さん 
[2017-03-03 12:46:45]
平均より上の所得だと土地7000万、上物3000万が区内の普通の家。
平均以上の所得なら、総額4000万程度の家で妥協しない。
6939: 匿名さん 
[2017-03-03 12:48:35]
>年収700万でも4000万ローンで

これは怖い。頭金がなければさらに怖い。子供がいたらもっと怖い、、、。
ただFPはOKかもですが、銀行はさすがにフルでは借してくれないと思うのですが、どうでしょう?
6940: 匿名さん 
[2017-03-03 12:58:23]
平均以上の所得で総額4000万程度の家で妥協しない方には、このスレッドは関係ありませんので
他所にいかれるといいですよ。

それとも収入は高いが知性が残念という稀有な方なのでしょうか。


例え土地の値段が顕著に下落しても、最初から土地評価の皆無なマンションよりもずっとマシですね。
6941: 匿名さん 
[2017-03-03 13:00:40]
>>6938
平均より"かなり"上だろう。
なにせ東京都30代の平均年収が550万程度だから。
年収1500万も600万も表現上は上には変わりないわな。

>>6939
貸してくれるみたいよ。同僚が借りたよ。
奥さん働いてるし、他のあてもあるのだろう。
恐ろしくて真似は出来んが。
6942: 匿名さん 
[2017-03-03 13:02:44]
>>6940
>例え土地の値段が顕著に下落しても、

嗚呼、土地は下落しないみたいなことを言ってましたが、やっぱり下落するんですね。御愁傷様(ちーん)
6943: 匿名さん 
[2017-03-03 13:03:53]
>>6940
>それとも収入は高いが知性が残念という稀有な方なのでしょうか。
残念の閾値も人によって異なるが稀有では無いでしょう。
6944: 匿名さん 
[2017-03-03 13:47:14]
>平均以上の所得で総額4000万程度の家で妥協しない方には、このスレッドは関係ありませんので
>他所にいかれるといいですよ。

戸建てで総額4000万もこのスレッドは関係ありませんので、他所にいかれるといいですよ。
「本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。」
6945: 匿名さん 
[2017-03-03 15:08:59]
>>6944 匿名さん

4000万以下だからね。実質的には1500〜3000万でしょう。マンションの総予算は4000万だから、仮に戸建を買うなら土地代は差引1000〜2500万ですかね。足して総額4000万となります。簡単な計算ですよ。
6946: 匿名さん 
[2017-03-03 15:11:19]
>>6945 匿名さん

「本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。」

ってのが前提だからさ。よくスレタイを読もうね。
あなたのご意見は総額スレがあるので、そちらでどうぞ。
6947: 匿名さん 
[2017-03-03 15:13:16]
>>6938 匿名さん

この予算ならマンションも1億の物件との比較になります。スレのタイトルは4000万以下となっているように見受けられますからスレチですね。
6948: 匿名さん 
[2017-03-03 15:15:24]
ここって上物価格4000万以下のスレッドでしょ。
6949: 匿名さん 
[2017-03-03 15:19:25]
>>6946 匿名さん

上物が4000万「以下」だろ?
仮に2000万の上物なら、マンションの予算4000万から差し引いて土地代は2000万。
簡単な計算ですよ。
6950: 匿名さん 
[2017-03-03 15:22:29]
>>6946 匿名さん

土地2000万建物2000万の戸建に関しては、総額スレも当スレもいずれも対象に入っています。なぜなら、上物価格が4000万以下だからです。なので当スレで比較しても何ら問題ない。
6951: 匿名さん 
[2017-03-03 15:23:40]
土地代7000万に上物3000万でも問題ないってこと。
6952: 匿名さん 
[2017-03-03 15:25:06]
別にいいんじゃない?
土地代7000万に上物3000万もOKなんだし。
6953: 匿名さん 
[2017-03-03 15:27:05]
逆に、マンションの予算は総額4000万以下なので、比較するなら戸建も総額4000万以下でないと。
その意味で、スレ本文の上物価格4000万以下という条件は、実質的には1500〜3000万ぐらいと考えないと比較にならないね。
6954: 匿名さん 
[2017-03-03 15:30:21]
>>6952 匿名さん

スレのタイトルで、マンションと戸建は「それとも」という接続詞で結ばれてますから、予算4000万のマンションさんが購入可能な物件でないと。
6955: 匿名さん 
[2017-03-03 15:34:15]
マンションと戸建のどっちにする?というお題だから、予算が足りなくてもともと買えないなら、どっちにする?という問いが最初から成り立たないでしょ?
6956: 匿名さん 
[2017-03-03 15:34:27]
4000万のマンションしか買えない人は、広くて便利な戸建ては買えません。

6957: 匿名さん 
[2017-03-03 15:37:56]
>>6955 匿名さん

どっちにする?という問いを成り立たせるためには、戸建の総予算は4000万以下でなければならない。幸いなことにスレ本文の条件は上物価格4000万以下としか書いてないから、上物1500〜3000万ぐらいで考えれば、どちらの条件にも適合させることができますね。
6958: 匿名さん 
[2017-03-03 15:40:06]
>>6956 匿名さん

4000万では狭くて不便な戸建しか買えませんと言ってるのと同じですねw
6959: 匿名さん 
[2017-03-03 15:58:45]
上物4000万同士の比較だから、購入するなら戸建てかな。
6960: 匿名さん 
[2017-03-03 16:55:22]
>>6956
広いが何平方メートルからかによるが郊外戸建の平均的な
延床面積125平米なら 4000 万でも買える。
田舎育ちからすると125平米は狭いけど、マンション育ちなら
十分広いと思うかもしれない。

ほとんどの場合、場所をとるか快適さをとるかだね。
6961: 匿名さん 
[2017-03-03 17:10:56]
>>6959 匿名さん

マンションは総額だね。だから戸建も総額だね。
6962: 匿名さん 
[2017-03-03 17:15:48]
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
6963: 匿名さん 
[2017-03-03 17:18:53]
>>6960
木造で4000万かければ130㎡前後の家が持てます。
6964: 匿名さん 
[2017-03-03 17:33:08]
>>6962
上物価格のみという制限を加えても総額4000万以内は
満たせるのだからスレタイに矛盾しない。
戸建は上物4000以上とすれば、スレタイに矛盾。

スレを閉じて、別のタイトルにでもしないと無理だな。
上物4000万以上にこだわるなら、
"上物4000万以上の戸建と4000万以下のマンションならどっち?"
にでもすべき。
この場合、ほとんど無意味な比較になってしまうがね。
6965: 匿名さん 
[2017-03-03 17:52:45]
別に総額のスレがあるからそっちでやれば?
6966: 匿名さん 
[2017-03-03 18:00:19]
過疎ってるところでは遊べないでしょう。
本気で4000万以上の戸建と4000万以下のマンションを比較したい
のなら(意義がわかりませんが)、ちゃんとそれ分かるタイトル
で新しいスレを立てることをおすすめします。
6967: 匿名さん 
[2017-03-03 18:10:01]
総額くんが盛り上げればいいだろ。
6968: 匿名さん 
[2017-03-03 18:17:01]
>上物価格のみという制限を加えても総額4000万以内は
>満たせるのだからスレタイに矛盾しない。

上物には土地を含まないから、4000万円から土地代を除外可。
総額が4000万を超えてもスレ本文に矛盾しない。

6969: 匿名さん 
[2017-03-03 18:33:18]
総額スレで書き込めばいいのにそれもしない。
マンション派って1人しかいないの?
6970: 匿名さん 
[2017-03-03 18:41:38]
>>6968
つまり何でもありというわけだよ。

4000万以下の買い物と4000万以上の買い物を比較する
のはあまりにも馬鹿らしい。
このスレタイならば総額を想定した書き込みはスレを
閉じないかぎり消えないよ。

ちなみに戸建派だけどな。
6971: 匿名さん 
[2017-03-03 18:46:51]
>>6969 匿名さん

気持ちはわかるけど、上物2000万の戸建は禁止されてないから、言っても仕方がないですよ。
6972: 匿名さん 
[2017-03-03 18:49:08]
>>6969 匿名さん

上物価格4000万なら土地代がいくらでもいいというのも間違い。あくまでも4000万以下のマンションと比較になる戸建でないとだめだね。
6973: 匿名さん 
[2017-03-03 18:55:31]
>>6972
>あくまでも4000万以下のマンションと比較になる戸建でないとだめだね。

いくら上物4000万以下でも、マンション並みに狭い戸建てなんか建てないから比較にならない。
6974: 匿名さん 
[2017-03-03 18:56:11]
>>6968 匿名さん

総額が4000万を超えると、4000万以下のマンションと比較にならんだろうね。
6975: 匿名さん 
[2017-03-03 18:56:47]
間違いでもないでしょう。
なんでもアリなだけ。
気に入らないなら総額のスレに行けばいいだけ。
6976: 匿名さん 
[2017-03-03 18:59:28]
>>6973 匿名さん
4000万以下の予算で、戸建とマンションを比較するのは自由です。広いか狭いかはそれぞれのお好みで。
6977: 匿名さん 
[2017-03-03 18:59:46]
そもそも総額スレがあるんだから文句があるならそちらで書き込めばいいだけでしょ。
それせずにこのスレに居座って文句を書くのもなんか違うと思う。
スレ主がが戸建ては上物のみ、と条件をつけているのだから上物のみ4000万以下は間違っていない。
6978: 匿名さん 
[2017-03-03 19:03:42]
>>6975 匿名さん
なぜそんなに総額スレにい行けと言うのか?
気に入らないのではなく、道理を説いているだけですよw
それに、ある一定の割合で道理に外れた輩が存在することも想定済みですから、ご心配なく。

6979: 匿名さん 
[2017-03-03 19:07:10]
>>6977 匿名さん
4000万以下で購入するならマンション?それとも戸建?というお題目があることを忘れてますねw
戸建の総予算が4000万を超えるとこの問いが最初から成立しませんから、上物価格は必然的に総額4000万以内に収まるよう、調整される必要がある。
6980: 匿名さん 
[2017-03-03 19:07:53]
>>6978 匿名さん
いや、あのさ。
スレ主の条件が気に入らない人が総額スレを立てたんでしょ?
ここが嫌なら総額スレで議論すればいい。そのための総額スレでしょ。
スレ主が付けた条件があるんだから参加者はその条件を理解した上で書き込むべきでは?
スレ主に文句を書く前に適したスレに行けば解決する話でしょ。
6981: 匿名さん 
[2017-03-03 19:12:00]
>>6980 匿名さん

物事の道理を説いているだけですよ。文句と捉えるのはお門違い。むしろ感謝してもらってもいいぐらいですw
6982: 匿名さん 
[2017-03-03 19:13:15]
>>6980 匿名さん

上物価格2000万土地2000万の戸建の話が気に入らないの?
6983: 匿名さん 
[2017-03-03 19:13:26]
ここでは総額が4000万以下でも、戸建ての上物のみ4000万以下でもスレタイに合わせるとスレチにはならないよ。
まあ文句を書くのも自由だけど、それで上物のみ4000万以下が駄目ということにはならない。

スレ主が条件を変えるか、このスレが閉鎖にならない以上は問題ないんだよ。
6984: 匿名さん 
[2017-03-03 19:15:21]
>>6981 匿名さん
それはあなたの個人的な意見ですよ。
道理を通したいなら総額スレが適しているだけだと思いますよ?

6985: 匿名さん 
[2017-03-03 19:28:53]
>>6984 匿名さん

道理というのは、総額4000万超の戸建と4000万以下のマンションで比較になりますか?ということ。
23区内50坪土地付注文戸建と4000万以下のマンションが比較になりますか?
4000万以下のマンションさんは総額1億の戸建を買えますか?

比較可能と言われるなら理由をどうぞ。

気にいるとか気に入らないとかの個人的意見ではありません。
6986: 匿名さん 
[2017-03-03 19:30:09]
>>6985 匿名さん
と言われても、スレ主の条件に則って書いてるだけなので
文句があるならスレ主にとうぞ。としか。

6987: 匿名さん 
[2017-03-03 19:38:42]
>>6985 匿名さん
道理以前にあなたの意見に適したスレがあるのに
なぜそちらで書き込みしないのか不思議です。

6988: 匿名さん 
[2017-03-03 19:40:16]
>>6986 匿名さん
文句じゃないですw
矛盾が生じるのはある一定の場合だけです。
つまり総額が4000万を超える時だけ。
だから、比較したいなら総額4000以内にならざるを得ないと言うのが論理的帰結になるよと指摘してるだけです。
それを理解して、あえて道理に外れた書き込みがあることも想定済みですから、文句を言ってる訳ではありません。
6989: 匿名さん 
[2017-03-03 19:41:05]
>>6987 匿名さん

適してないと思いますよ。なぜなら過疎スレだから。
6990: 匿名さん 
[2017-03-03 19:48:05]
>>6989 匿名さん
ここで書く以上はスレ主の条件にもある上物4000万以下も書いてもいいんですよ。
反論があっても、それで駄目ということにはなりません。
道理に関してはスレ主にどうぞ。

6991: 匿名さん 
[2017-03-03 19:56:36]
総額スレがあるのに、そこの条件をこのスレに持ってくることがお門違い、ともいえる。
6992: 匿名さん 
[2017-03-03 20:08:29]
マンション並みの狭い戸建ては、多くないから比較にならない。
6993: 匿名さん 
[2017-03-03 20:14:13]
タイトルと本文に矛盾がある馬鹿スレなんだから
あっちに行けなどと言っても無駄。

ワイワイガヤガヤ好きにやれば良い。
6994: 匿名さん 
[2017-03-03 20:18:56]
>>6991 匿名さん

事実関係として、先にこのスレが立って、後から総額スレが立ちました。それ以前も以後も、総額4000万以下の戸建の話は何ら問題なく当スレで話題にされてましたから、今になってあちらへ行けと言うのは筋違いです。しかもあちらは過疎スレですから、好んで行く人もいないでしょう。もし必要なら、当スレを閉鎖すれば、皆さんあちらに行くことになるでしょう。
6995: 匿名さん 
[2017-03-03 20:20:44]
>>6988

なんか変なレスはつきますが、大筋で土地込みってことで戸建さんも対応していますからテキトーに放っておけば良いんですよ。4000万円近い戸建を買おうとしている人は、このスレ出てくるのは土地持ちなんでそもそもが戸建一択。こちらも放っておけば良いんです。
6996: 匿名さん 
[2017-03-03 20:34:42]
上物価格3000〜4000万(土地別)の戸建は戸建一択で異論なし。
6997: 匿名さん 
[2017-03-03 20:39:42]
総額で意見してもいいし、上物4000万以下の意見もしてもいい。
あれこれが駄目、というのも個人の勝手な意見でしかない。
6998: 匿名さん 
[2017-03-03 20:41:10]
>上物価格3000〜4000万(土地別)の戸建は戸建一択で異論なし。

そうやって土地の存在を消そうとするから、戸建の方はいつまでだっても「仮想空間にいるバーチャル戸建をたてようとしているんですね」とか言われるのですが。
6999: 匿名さん 
[2017-03-03 20:43:25]
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
7000: 匿名さん 
[2017-03-03 20:44:50]
スレ本文をそのまま素直に読めば、戸建てを土地込みにする必要なし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる