住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井南町
  6. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-13 20:37:20
 削除依頼 投稿する

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

現在の物件
シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園
 
所在地:東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩8分
総戸数: 922戸

《契約者専用》シティテラス小金井公園

2051: 入居者 
[2018-12-18 00:33:16]
>>2050 入居者さん

長時間駐車なんて、勿論以ての外だと思います。

ですから、荷物の出し入れや、人の乗り入れなど、短時間の駐車の臨機応変と言ったまでです。

それも否定するような人は、逆におかしいと思います。

2052: 住民板ユーザーさん7 
[2018-12-18 00:57:13]
>>2047 入居者さん
上から目線ですか?
文章をよく読んでください。
私は私の意見を述べているだけです。
もしやあなた、愚痴オンパレードの張本人ですか?
2053: 入居者さん 
[2018-12-18 10:13:10]
あのさー、こんなところで反論しあってどうしたいわけ?
愚痴と捉えられてるのも、その人の意見でしょ。
よく読んでくださいとかじゃないでしょ。

楽しい情報にしたいなら、自分から発信すればよいのでは。
なんだよ、愚痴のオンパレードの張本人って。
みんな言いたいこと言えなくて書き込んでるんだけでしょ。

2054: 住民板ユーザーさん7 
[2018-12-18 16:55:34]
>>2053 入居者さん
↑同感です!
2055: C棟契約者 
[2018-12-19 08:18:47]
来月ついに入居です。
とりあえずシアタールームでカラオケしたい
2056: 入居者さん 
[2018-12-19 09:15:03]
>>2055 C棟契約者さん
安いですからね!
予約取れるように頑張ってください!
結構、利用があるみたいですよ。
2057: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-19 13:14:58]
>>2055 C棟契約者さん
入居前で言い辛いですが予約殺到でとれませんよ。残念ですね。
2058: C棟契約者 
[2018-12-19 13:18:38]
>>2057 住民板ユーザーさん5さん
頑張ります!

2059: 入居者No.9 
[2018-12-19 18:00:10]
>>2058 C棟契約者さん

2度ほど利用しました。
子供のカラオケ大会になってしまいましたが。

マイク2本しか無くて、子供同士で取り合いになってしまいました(^_^;)
2060: 入居者 
[2018-12-19 19:46:11]
>>2055 C棟契約者さん シアターカラオケルームは土日祝日は取りづらいですが、平日空いてる時間帯もあり、全く取れないことはないです。私は平日とか利用して楽しんでます!

2061: マンション住民さん 
[2018-12-19 21:39:28]
今日も朝から今現在も世田谷ナンバーのアルファード止まってた。また別の車が午前中チェーンの側で駐車していたから流石にコンシェルジュに通報した。あの世田谷ナンバー何なん
2062: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-19 22:22:27]
>>2061 マンション住民さん
アルファードはトヨタの社長の車ですよ。何故こんな辺鄙なマンションに止まっているのか理解に苦しみます!
2063: 入居者さん 
[2018-12-19 23:54:58]
>>2061 マンション住民さん
ここは、長時間駐車できません。移動お願いします。って、貼り紙みんなで貼っちゃえばどうですかね?(ーー;)
住民は、管理組合員だし、それくらいやってもいいんじゃないですかね。
駐車場の存在を知っていながら、無視する人なら、なおさら気づいてもらったほうがいいかもですね。
まぁ、極端なやり方ですが・・・


2064: 入居者 
[2018-12-20 01:00:44]
あのー、荷物の積み下ろしなら良いんですよね?

というか、聞くまでもないと思いますが。


2065: 入居者さん 
[2018-12-20 11:21:41]
>>2064 入居者さん
短時間の荷おろし程度なら大丈夫じゃないですかねぇ。
長時間の駐車などは、さすがにNGかと

2066: 住民入居済み 
[2018-12-20 15:00:22]
毎月高いお金支払って、駐車場借りているのですからね。
あの場所にずっと停めているのは…許しがたいです。
2067: C棟契約者 
[2018-12-20 15:34:59]
子育てしてる方、昼間はどこで子供を遊ばせていますか?子育てひろばなどは近くにありますか?
2068: H棟入居者 
[2018-12-20 17:30:55]
提供公園がA棟ロビーから3分程のところにありますよ
2069: しいな 
[2018-12-22 21:46:55]
チェーンゲートリモコンを車に設置するためのホルダ、いいの見つけました!
https://make.dmm.com/item/984116/

注)ステマです。
2070: マンション住民さん 
[2018-12-23 10:31:14]
>>2067C棟契約者さん

花小金井南児童館が近くにありますよ^^子供が今学期に学習の一環で児童館で
ボランティア活動で児童館に行ったようですが、プラレールとかあって親子連れの
方が沢山いて
プラレールを組み立てるお手伝い(お世話)をしたらすごく喜ばれたと話していました。
何歳からOKとかはわからないので詳細は是非調べてみてください?
2071: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-25 17:04:01]
こちらの氏神様って何処の神社か知ってる方いらっしゃいますか?
2072: 契約済みさん 
[2018-12-25 17:52:55]
>>2071
こんなサイトありましたけど、手掛かりになりますか?

https://tesshow.jp/index.html



2073: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-26 22:51:20]
>>2071 住民板ユーザーさん1さん
おそらく武蔵野神社だと思いますよ。
2074: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-28 13:05:11]
また白ベンツ停まってますねー。
出掛け際で、管理室に言えないのが悔やまれます。
2075: 入居者 
[2018-12-28 14:06:36]
>>2074 住民板ユーザーさん8さん

停めてるのは勿論ダメですけど、毎回チェックしてるんですか?
なんか怖いです。

2076: マンション住民さん 
[2018-12-28 15:25:40]
>>2075入居者さん
毎回チェック・・・・・・・・というよりか 目に入ってしまうっていうのが
実情ではないでしょうか?ベンツだったら尚更目立つだろうし・・・。
2077: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-28 17:09:23]
>>2075 入居者さん

怖いとの発言は、如何なものでしょうか?
エントランスの目の前に駐めていたら、誰でも目につくと思いますよ。
この習志野ナンバーのベンツは今までも何度も管理事務室より注意の張り紙を貼られてるんですよ。
放っておくと、これからも我が物顔で駐車されるんじゃないでしょうか?

2074様のように、情報提供いただくと、助かります。
長時間駐車は、私はもちろん反対なので、なんとかしたいですね。
2078: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-28 18:11:23]
>>2075 入居者さん

>>2075 入居者さん
いいえ、ここの書き込みを見てから目につくようになり、目に余るなあと思い書き込みました。
監視してるつもりはないのですが、やはり住民としては少しモヤモヤしてしまいます。
2079: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-29 12:57:10]
今日も止まってますね。
ベンツ、もういい加減にどけてほしいですね。

レッカーしてほしい場合はどこに連絡すればいいのでしょうね?

2080: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-29 13:00:02]
>>2079 住民板ユーザーさん2さん

今来客用駐車場は沢山空いてるのに、なぜ路駐なんでしょう。
悪質ですねー
2081: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-29 13:06:31]
>>2080 住民板ユーザーさん8さん

お金払いたくないんでしょうね。
2082: 入居者 
[2018-12-29 14:39:26]
教えてください。

いま、大掃除真っ最中なんですが、レンジフードの中って、どうやってお掃除してますか?

黒い網みたいなのは取れないですよね?
一生懸命拭いても油なので、中に入っていっちゃうような感じで。

お掃除の仕方教えてください。
2083: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-29 14:55:11]
>>2082 入居者さん

今掃除したばっかです。
格好いろんなもの外せますよ。

説明書にしっかり書いてありますぬで、確認してください。

油すごいです
2084: 入居者 
[2018-12-29 15:57:58]
>>2083 住民板ユーザーさん6さん

そうなんですね。
見落としかな?
頑張って探してみます。

ありがとうございました!
2085: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-29 22:27:46]
以前も話題に出たセンサーライトの件です。
玄関に、センサー付きLEDライトを付けるか、ライトそのままで、スイッチセンサーWTK1811Wをつけるか迷ってます。

WTK1811Wの場合、玄関の扉空けたあと直ぐ反応して点くものでしょうか?スイッチの場所少し奥にあるので、どの辺で反応して点くでしょうか?

よろしくお願いします。
2086: 玄関 
[2018-12-29 22:39:59]
以前、WTK1811Wの取り付け写真をアップした者ですが、玄関の扉を開けて玄関内に足を踏み入れた瞬間ぐらいで反応して点きますよ。感度は高いと思います。
2087: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-29 22:59:07]
>>2086 玄関さん

ご回答ありがとうございます。

そうなんですね!良かったです。
WTK1811Wにしようかと思います。

あと、玄関はセンサーで、その1つ室内側にある廊下の照明は手動にしてるんですね?
そちらも玄関照明と同時にセンサーで点けるのはどうなのかなと思ってますが、同じ事考えたりしませんでしたでしょうか?





2088: 住民板ユーザーさん7 
[2018-12-30 19:32:11]
>>2071 住民板ユーザーさん1さん
近所の人に私が教わったのは、鈴木町にある鈴木稲荷神社が氏神様と教わりました。1日15日には本堂の扉も開きますよ。
2089: 入居者さん 
[2018-12-30 22:59:55]
>>2080 住民板ユーザーさん8さん
今夜は多摩ナンバーのベンツ停まってますが、別物ですかね??
駐車禁止のパイロンの間にしっかりと停めてます。
もうここまでくると、アホなのかな?って思いました(ーー;)
私道ですが、公道から誰でも入れるので、道路交通法が適用されないんですかね??
そろそろ警察に出てきてもらったほうがいいかもしれませんね。連絡先調べて、お説教くらいはしてくれるかもしれませんけど。

2090: しいな 
[2018-12-31 00:03:32]
>>2087 住民板ユーザーさん1さん

玄関照明と廊下の照明を一つのセンサースイッチで点けるのは出来るとは思いますが、
そうするとリビングから廊下に行ったときになかなかつかなくて不便かなーと思います。
でも、検知範囲3mだから、割と違和感なく反応してくれるかも?
2091: 入居者 
[2018-12-31 11:23:33]
教えてください。

こちらの、キッチンシンクにオキシ漬けってしても大丈夫ですか?

なかなか流しのカルキの汚れが落ちなくて。

良い方法ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

お願いします。
2092: 入居済みさん 
[2019-01-05 02:09:38]
シンクのメーカー(リクシル?)に聞いてみるのが良いかと。インターネットだと
メーカーの推奨していないことでも適当に「うちはいつも〇〇やってます」とか
書かれるかもしれないので。
2093: 入居済 
[2019-01-07 19:21:05]
夜のシャトルバスどうにかならんものかねー。

今でさえ混みすぎて乗れないのに、これから入居者増えたらと考えると。。。
2094: 住民板ユーザーさん5 
[2019-01-07 19:59:40]
>>2093 入居済さん
そうですか。お気の毒です。私は通勤駅が花小金井だから何ら困らないですよ。皆さんも花小金井にして歩いた方が健康の為にも賢いかも知れないね。
2095: 住民板ユーザーさん 
[2019-01-07 23:30:34]
>>2093 入居済さん
そんなに混んでますか?朝ほどは混んでない印象なんですが時間帯によるんですかね。

それよりも夜のバスドライバーに憤りを感じます。以前あるドライバーさんが交代?のためにバスにもう一人乗ってたのですが、立ってる住民もいる中、優先席に座ってました。
本当に腹立たしかったです。しかもその人いつも待ち時間スマホ触ってカードの確認もしません。
他のドライバーさんもカードの確認してない人ばっかりですよね。何のためのカードなんだか…

すみません、愚痴りました、、、

2096: 入居者さん 
[2019-01-08 01:08:27]
>>2093 入居済さん
夜は、朝よりは集中しないのでそんなに困ってないです。帰宅の時間がバラけますからねぇ。
タイミングですかね。


2097: 入居者 
[2019-01-08 09:33:34]
というか、15:30?17:00までの間1本もないっていうのが困りますね。
2098: 入居者 
[2019-01-08 09:34:43]
すいません。
間違えました。

15:30から17:00です。
2099: 住民板ユーザーさん5 
[2019-01-08 12:46:07]
>>2098 入居者さん
買い物帰りに利用者できなくて不便です。
2100: 入居済み 
[2019-01-08 18:54:35]
>>2095 住民板ユーザーさん

名札ってつけてますっけ?名札、もしくは本日のドライバーは〇〇ですって表示してほしいですよね。そういうことをしてるドライバーがいることを名指しで報告したい。住民のためのバスなのに。腹立たしいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる