株式会社モリモトの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント矢向センティア【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 5丁目
  8. クレッセント矢向センティア【住民版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-11-25 21:51:58
 

今までどおり有意義な意見交換をしていきましょう!

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-yako/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
    東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
売主:株式会社モリモト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2009-12-18 11:15:07

現在の物件
クレッセント矢向センティア
クレッセント矢向センティア
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩3分
総戸数: 98戸

クレッセント矢向センティア【住民版】

974: 匿名 
[2010-11-10 21:03:48]
志楽の湯、いつも駐車場が混んでいるので気になっていました。今度行ってみます!とんかつ屋さんのとなりのお弁当屋さん、安いです!タクシーの運転手さんも立ち寄ってました。
975: 入居済みさん 
[2010-11-10 23:36:20]
お弁当屋さん、いいでしょ
警察も買いに来ていてお昼前後は並んだりしたりします。

とんかつ屋の逆隣の手打ちうどんがまたまたいけます。

踏切渡って、100メートル先の左側にあるパン屋がなかなかです。


976: 入居済 
[2010-11-12 02:47:07]
クリーニング店、たくさんありますが、安くてオススメあれば教えて下さい
977: 匿名 
[2010-11-12 13:28:05]
矢向踏切近くが安くて丁寧。
デメリットもあり、なんと一週間かかっちゃう
978: 入居済みさん 
[2010-11-12 13:52:33]
早さなら倉敷クリーニングかな?
このマンション出て左に曲がり、ちょっと歩いて右手にあります。
早いし仕上がりが一番いい気がします!
979: マンション住民さん 
[2010-11-12 15:57:33]
ミニストップのとなりくらいあるとこじゃないですか?会員になれば安いですし、次の日にはできますよ。
980: 入居済 
[2010-11-13 16:19:04]
976です
みなさんいろいろ情報ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
981: 匿名 
[2010-11-15 21:56:30]
以前話題に挙がった『いらないチラシ用ポスト』ですが、場所を間違えてる方がたくさんいますよね(^_^;)
左側は、出前の桶を入れる棚ですよ!!
いらないチラシ用ポストは、その右側ですよ!!!
管理人さんは、なぜアピールしないのでしょうか…。せっかく案内板があるのに(笑)
982: 匿名 
[2010-11-16 02:14:45]
出前の桶を入れる棚って知りませんでした!
左が出前用、右がチラシ用って、いつ説明を受けたんですか?
何の表示もないのでわかりませんでした。
出前用は誰でも勝手に利用して構わないんでしょうか?
983: マンション住民さん 
[2010-11-16 09:47:01]
>982さん

出前は誰でも利用できますよ。

但し、ちゃんとキレイに洗ってから利用して下さいね。

前に、食べ残しそのままで置いてあった事があったので、ついつい小言を^^;
984: 匿名 
[2010-11-16 10:32:00]
981です。
はい、もちろん誰でも利用できますよ(^-^)
8月下旬の、初めて自分の部屋の中をチェックする会(内覧会でしたっけ?)で、説明を受けました。
985: 入居済みさん 
[2010-11-16 12:14:03]
どうでもいいことかもしれませんが、お風呂お湯を入れているときの音声ガイダンスの
発音が「もうすぐ、お風呂が炊(た)きます」という風に聞こえませんか?
「沸(わ)きます」にはどうしても聞こえません。
986: 入居済みさん 
[2010-11-16 13:08:26]
「もうすぐお風呂ができます」と聞こえます(笑)。
いずれにせよ、私も違和感を感じてました。
987: マンション住民さん 
[2010-11-17 09:05:46]
あれが聞こえると、つい声マネしちゃいます…
988: 入居済みさん 
[2010-11-17 21:56:11]
前にも話題に出ていましたが、、
皆さんフローリングってワックスかけたりしてますか?
我が家は結局まだ何もしていないのですが、さっそく凹みがところどころ気になっています・・・。
989: 入居済みさん 
[2010-11-17 22:36:52]
私はワックスしてません。凹みは変わらないからです。また、してはいけないと書かれてますし。

私の回りの人に聞いていますがある程度仕方ないのかなと思います。
990: マンション住民さん 
[2010-11-18 10:45:41]
私もワックスしてないなぁ。クイックルワイパーと掃除機だけですね。つかやっぱり濃いフローリングは誇りとか目立ちますね。大変です。洗面台のお湯の勢いがどうしても嫌なんですけど(弱い)みなさんは気になられないですか?
991: マンション住民さん 
[2010-11-18 11:57:22]
洗面所の温水の出が悪いのは、我が家も同じです><;
お風呂で十分な湯が出せるように栓を絞っちゃってるのではないかと想像しています。
12月の点検までに直していただけると良いのですが。。。
水量が弱い分なかなかお湯にならないので、洗顔時にプチストレス!!

あとは入居わずかで床が「みしみし」鳴るのが気になっていました。
フローリングでこの感覚は初めてです。ふわふわしているなぁというのでしょうか。
築20年の実家でも数か所そういったところが出てきていましたが、しっかりとした踏み心地があって何だか全く違うんですよね。
3か月点検には仕方ないと書いてありましたが、作り的には改善すべきところですね。
992: マンション住民さん 
[2010-11-18 14:52:01]
990です。そうですよね、なかなかお湯にならないのでわざわざ風呂場にでてますよ(・・;)冬場にはつらいですよねぇ。直貼りではなく2重床でフローリングはL45でクッション性の高いものだからかもしれないですね。
993: 匿名 
[2010-11-18 18:15:02]
フローリングのワックスは我が家もしておりません。
うちもすでに凹みがあります。
ジーンズのリベットで付きました(^o^;
いずれ傷だらけになるでしょうから割り切ってますが(笑)
洗面所、我が家は水の出方も弱いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる