株式会社モリモトの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント矢向センティア【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 5丁目
  8. クレッセント矢向センティア【住民版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-11-25 21:51:58
 

今までどおり有意義な意見交換をしていきましょう!

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-yako/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
    東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
売主:株式会社モリモト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2009-12-18 11:15:07

現在の物件
クレッセント矢向センティア
クレッセント矢向センティア
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩3分
総戸数: 98戸

クレッセント矢向センティア【住民版】

1: 契約済みさん 
[2009-12-18 11:19:29]
みなさん、これから
スタイルオーダー、建築オーダー、インテリアオーダーなど、楽しみもいっぱいですね。

インテリアの詳細をもらえるのが待ち遠しいです!
2: 契約済みさん 
[2009-12-18 11:50:10]
住民版開通おめでとうございます。
これからの情報交換がとっても楽しみです。
みなさんよろしくお願いしますね。
3: 契約済みさん 
[2009-12-18 11:56:06]
住民版できたのですね。皆さん今後ともよろしくお願いします。良い情報交換の場にしていきましょう。

立ち上げて頂いた方、ありがとうございます。
4: 契約済みさん 
[2009-12-18 12:31:20]
みなさんこんにちわ。
住民板開設してくださった方ありがとうございました。

また楽しく有意義な意見交換をさせていただけたらと思います。
これからもよろしくお願いします。

どなたかもうライブカメラを見てみた方いらっしゃいますか?
ちゃんと見れました?
5: 契約済みさん 
[2009-12-18 13:43:58]
ライブカメラ見ましたよ。ちゃんと見れてますが、見られませんか?
ちなみにWindowsXP + IE8.0の環境です。
6: 入居予定さん 
[2009-12-18 16:31:37]
皆様、住民版開通おめでとうございます。

7: 契約済みさん 
[2009-12-18 20:18:17]
ライブカメラを見ようとする時のIDとパスワードがわかりません
8: 契約済みさん 
[2009-12-18 21:13:36]
じゃあここも盛り上げていきますかー。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242472526/l50
9: 契約済みさん 
[2009-12-18 21:42:32]
>>7
契約時の配布資料に入っているはず。
なければ営業にTEL。

掲示板に貼り出せってのはナシでよろしく~。
10: 契約済み 
[2009-12-18 22:28:34]
>>9
契約者ごとにID付与されるから掲載する方はいないはずwww

契約時に渡してないのが事実ならがっかりですね。

明日現場見に行こうかと思います。車で15分くらいなので。
写真撮れればアップしますね。

11: 入居予定さん 
[2009-12-18 23:29:33]
みなさん、お風呂はどうしますか?

最新の繭型か、半円かなやんでいます。

繭型はお風呂場がひろくなります。

床より5センチほど高いカウンターのようなものもつきます。

半円はひろびろでオシャレですよね。

半身浴もしやすそう。。。
12: 入居予定さん 
[2009-12-18 23:30:48]
それと、キッチンのカラーはどうしますか?

私は床の色がラグュアリー

キッチンをユニバーサルの白とするか

ラグジュアリーにするか悩んでいます。
13: 契約済みさん 
[2009-12-18 23:56:22]
>>住民板を立ち上げてくださった方へ
皆様が困っている中、立ち上げてくださってありがとうございました(^^)

>>本当の住民の皆様へ
ここは住民板とはいえ、部外者もいつでも入ってこれますから、注意が必要ですよね。
ID・パス等の重要情報掲載、不必要な投稿への反応等は不要かと思いますので、
みんなで気をつけていきましょうね(^^)

>>11さん >>12さん
私は、
①お風呂は半円形
 理由:浴槽内が広い方がいいため
②カラーセレクトはナチュラリー
 理由:床の色が濃いと、部屋が狭く見えるうえに、ホコリが目立つため
③キッチンカラーはユニバーサル
 理由:アクセントとして、キッチンのみ色を変えたいため
と考えています。
14: 契約済みさん 
[2009-12-19 00:13:09]
>>13さん

住民版立ち上げた者です。私も四苦八苦して立ち上げたので、いまだ検討版とのリンクの仕方がわからなかったりします(笑)自動のようなことが書いてあったのでしばらく放置ののちまた考えます・・・

>>7さん

契約者サイトに入るときのID&パスワードはそれぞれ配布されていると思いますが、
それとは別に、ライブカメラ用のログインID&パスワードでしたら、
契約者サイトログイン後のページの『施工レポート&ライブカメラ』の
『ライブカメラをご覧いただくためには2(ログイン)』のところに書いてありますよ。

15: 契約済みさん 
[2009-12-19 00:13:25]
>>13さん

おっしゃる通りですね。
変な書き込みには、反応不要ですよね。
ウソ情報の書き込みとかもありそうなので、よく注意しながら・・・
本当の入居予定のみなさん(^^)、今後もどうぞよろしくお願いします。

11さんにあった、
”床より5センチほど高いカウンターのようなもの”・・・私はそこに気がついていませんでした・・・。
11さん、ありがとうございます。
さっそく、先日TOTOでもらってきたカタログで確認したところ、
繭形のJPタイプにだけ、あるんですね~。
機能的に、どう優れているんですかねぇぇ。
あったらあったで、便利のような気もしますね。この部分って。

急に気になってきて、、、今まさに、家族で検討中です。

16: 入居予定さん 
[2009-12-19 00:20:37]
13さん  15さん

 回答ありがとうございます。

 ○風呂
  そうなんです。半円にほぼ決めていたのですが、繭型の超低床やら
  カウンターやら、風呂場が広くなるやら最新番らしく、
  悩んでしまいました。。。。


 ○カラー
  言われてみるともっとものような。。。。
  う~~~ん
  なやんじゃう
  楽しい。。。
17: 入居予定さん 
[2009-12-19 00:25:36]
風呂はTOTO、トイレはINAX
ガス関係は東京ガス、
システムキッチンはどこのメーカなんでしょう?
確認するの忘れてました。
18: 入居予定さん 
[2009-12-19 00:54:12]
17さん

キッチンはタカラですね。
19: 4 
[2009-12-19 01:19:55]
お!見れました〜
5さん、お騒がせしましたっ
20: 契約済みさん 
[2009-12-19 01:29:34]
私もお風呂は繭型と半円で迷ったのですが、
ショールームの繭型(に似たもの?)の浴槽に試しに入ったところ、
足をのばしたい時に半身浴部分に足をのせなければいけないところが
どうも自分には心地悪く・・・
結局半円のほうを選択することにしました。

でも繭型は最新だし、お湯も半円より節約できるし、
一長一短ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる