住宅コロセウム「3LDKの適正面積は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 3LDKの適正面積は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-04 14:25:24
 削除依頼 投稿する

ファミリー用マンションといえば3LDK。

どのくらいの面積があれば適正といえるのでしょうか?

家族形態、ライフスタイル、予算、様々な前提や制約が
あると思いますが、そういうものを捨象して、一般的には
どのくらいの面積が欲しいか、ご意見を下さい。

[スレ作成日時]2007-10-19 19:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

3LDKの適正面積は?

142: 匿名さん 
[2010-01-27 11:24:01]
同居人数により適正㎡は異なるでしょね。
2人なら70㎡~3人なら80㎡~(4LDKも)
4人なら90㎡以上の最低4LDKって思います。
143: ご近所さん 
[2010-01-27 11:31:13]
4人家族4LDKを3LDKに間取り変更し入居しました。
リビングダイニングで20帖になります。和室はあまり使ってません。
洋室大は子供部屋、洋室小は夫婦部屋にしています。
144: 契約済みさん 
[2010-01-27 11:40:38]
私も4人家族ですが4LDKを3LDKにメユープラン変更しました。
但し子供が大きくなればここは賃貸にだして戸建てに住み替える予定です。
145: 入居済み住民さん 
[2010-01-27 12:01:58]
144さん
理想です。
146: 入居済み住民さん 
[2010-01-27 12:07:04]
145です。
悪い意味に勘違いしないで下さい。
読み直してハッと気がつきました。
144さんのお住まいの購入方法が理想だなぁという意味です。
羨ましい限りです。
ややこしい表現ですいません。
147: 匿名さん 
[2010-01-27 12:30:05]
144です。
とんでもないです。私も読み返しますと嫌味に取られてしまっても
仕方ないなぁと思いました。
すみませんでした。
私達は偶々両親(実家)からいずれ譲り受ける土地があるだけです。
148: 入居済み住民さん 
[2010-01-27 12:37:34]
80㎡子供(男8歳女3歳)4人家族3LDKです。
洋間5帖の2部屋をそれぞれの子供部屋に、6帖を夫婦の寝室にするつもりです。
いまはまだ小さい二人なので4人で和室で寝ていてそれぞれの部屋は衣裳部屋、荷物部屋になっています。
うちはこれで大満足です。
149: ご近所さん 
[2010-01-27 13:41:14]
144さん
嫌味じゃないですよ^^
巧く住み替え出来るといいですね^^
充実したマンションライフを^o^/
150: 購入検討中さん 
[2010-01-27 13:52:24]
90平米3LDKイイですね。
うちは65平米3LDKで4人家族です。。
我が家もいずれ主人の家族と同居予定です。
手狭になってきているので
中古でもいいので広めの分譲マンションの賃貸憧れます。
151: 匿名さん 
[2010-02-03 18:47:10]
参加させてください!!
我が家は80平米で夫婦二人と犬一匹です。3LDKを2LDKにリフォームしました。
なのでリビングは広いです。
子どもは一人までなら住めますが、二人となると将来は引越しが必要になるかもです。
152: 匿名さん 
[2013-01-17 12:02:46]
 みなさん凄いですね。最低でも80平米という感じですね。

 自分(夫婦+子供二人)は72平米3LDKマンションです。これでもかなり広いな~と感じた位ですけど。
 自分は独立する前の親元では、4人家族で2LDK(60平米位?)だったので...

 近所のマンションは3LDKで60-70平米が多いので、場所的なものも影響が大きいのでしょうか。
153: 匿名 
[2013-01-17 14:22:50]
うちの近所のバブル期マンションは120平米の3LDKが標準になってます。

時代ですよね。
154: マンション住民さん 
[2013-01-23 12:38:16]
90平米4LDKを3LDKにしています。
いずれは4LDKに戻すつもりです。
155: 匿名さん 
[2013-01-24 08:45:10]
>>153
そういうマンションの中古を買って間取り変えずにリフォームだけして住んでますが3LDKで120あると廊下、玄関、水周りが余裕あって使いやすいです。
子供部屋と予備室に造りつけの収納が無いので理想を言うならば130あると良かったかも。
156: 匿名 
[2013-01-28 12:27:45]
うちは77㎡で3LDK実質和室とリビングがくっついて2LDK
夫婦と子供1歳の3人家族
狭いといえば狭いけど
100㎡のマンションなんて1億くらいしそうで買えません。
157: 匿名さん 
[2013-01-29 21:42:13]
うちは85平米の3LDKに4人。
100平米の4LDKなんて億だよ買えんわ。
158: 匿名さん 
[2013-01-31 20:55:34]
このスレは、富豪か田舎者の集まりか???
新宿区在住だが、70平米の3LDKだって5500万するのに、100平米超なんて、ライオンズでも1億2千万、
ちょっとしたマンションなら2億だよ。。。
159: 周辺住民さん 
[2013-01-31 21:42:52]
別に地域は関係無いね。
スレッドは地域を限定してないしね。
160: 匿名 
[2013-02-01 02:33:50]
3LDKなら85平米以上が必須条件。スレ違いたがついでに駅から500m以内
100平米程度あれば理想というか適性だけど85を超えないと暮らしにくい
161: 匿名 
[2013-02-01 08:12:37]
横浜でも100㎡超えの新築マンションなんて数少ないし
100㎡超えたら家を買うのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:3LDKの適正面積は?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる