総合地所株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネグラン四天王寺夕陽丘ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. ルネグラン四天王寺夕陽丘ってどう?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-01-31 22:29:24
 削除依頼 投稿する

ルネグラン四天王寺夕陽丘についての情報を希望しています。
モデルルームはまだのようですが、いかがでしょうか。
南向きでいい場所だなと思いました。

公式:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/rg-shitennoji/

所在地:大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町四天王寺1丁目30番8
交通:大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘」駅徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階
売主: 総合地所株式会社
施工会社:松本組
管理会社:総合ハウジングサービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.6.4 管理担当]

[スレ作成日時]2016-05-26 17:12:10

現在の物件
ルネグラン四天王寺夕陽丘
ルネグラン四天王寺夕陽丘
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目30番8(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩4分
総戸数: 61戸

ルネグラン四天王寺夕陽丘ってどう?

1701: 通りがかりさん 
[2018-06-02 00:11:07]
バルコニーが防水でないわけありません。
そんな音で苦情を言う方は共同住宅には
不向きな方です。
近くにそんな人住んでいると嫌ですね。
マンションはある程度の生活音は聞こえます。
無音はあり得ません。
1702: 匿名さん 
[2018-06-02 11:54:00]
そうですよね?
だから「??」となりました。
マンション管理組合からの「公式」の文書として配布されているので。
よくわかりません。
1703: 匿名さん 
[2018-06-02 17:36:10]
ファミリーマンションなんで
その程度で管理組合がポスティングする
のは異常。現役員の誰かの意見でしょう。
これから先が大変だと思います。
悪くないで気にする必要はないと思うけど
住んでる限りは仕方ないので気を付けて
当たり障りのない様にされたい方がよいでよ
1704: 匿名さん 
[2018-06-02 19:03:13]
そうですよね。
よかったです、安心しました。
まさかみんながこれを当たり前と思っているのではないかと怖かったです。
知り合いいないので誰にも相談できないし…。
大体、できたばっかりのマンションで管理組合の役員ってどのように決まったのでしょうか。。
1705: 購入経験者さん 
[2018-06-02 19:28:39]

>>管理組合がポスティングする のは異常。


無知な人がチラシ作った?


1706: 通りがかりさん 
[2018-06-02 21:02:39]
そもそも管理組合て設立されてるんですか?当方も入居してから聞いたことないんですけど。
1707: 匿名さん 
[2018-06-03 11:38:46]
>>1706 通りがかりさん

そうなんです。
誰なんでしょうね。
聞いたことないですよね。
いろいろと不思議でしかたありません。
管理人さんしっかりと仕事してほしいですね。
1708: 名無しさん 
[2018-06-03 17:40:13]
管理人さんが文書作って配布して、掲示板にも貼り付けたって事はないのかな〜。
掲示板にも貼ってあると言う事は、管理人さんの了承済みって事ですよね?
1709: 匿名さん 
[2018-06-03 23:33:18]
まぁその可能性もありますが…。
「平素は管理組合運営にご協力いただき~~」ってのと
差出人が「管理組合」になってるのが気になりますが。。
管理組合ってそもそもはじめはどのように役員が決まるのでしょうね。

管理人さんが文書作ったとしても変な事案ですよね。
2.の動物の糞もただの鳩の糞とかじゃないのかな?って思いますよね。。


[画像を削除しました。管理担当]
1710: 匿名さん 
[2018-06-03 23:35:34]
こういうチラシが入居早々に配られたことに危機感を感じますよね
1711: 検討者さん 
[2018-06-04 00:50:51]
>>1709

居住者あての文書を誰でも見ることが出来る、公の掲示板にアップしちゃうあなたも十分どうかしてると思いますよ。
疑問に思うならなんの解決にもならない掲示板に投稿するより、管理人さんに話して管理組合について聞くとか相談するのが先でしょうよ。
普通に常識ある人がこんなところに管理組合からの印の入った文書載せますか?

1712: 名無しさん 
[2018-06-04 02:38:55]
>>1711 検討者さん
まあ、いろいろ疑問に思われている方が多いみたいですし、提示くらいはいいのではないですか?
このマンションに関しては、掲示板がいい問題提起の場になってそうですから。

住民の方が多いのでしたら、住民スレを作られてはどうですか?
1713: 住民 
[2018-06-04 09:02:38]
>>1711 検討者さん

管理人さんも間違いないような書面を
記述いただいて欲しいですがね。
1714: 通りがかりさん 
[2018-06-04 14:50:37]

完成して入居も終わったマンションの内輪の問題を議論したいなら、住民版を作っていくらでもやってください。
誰が発行した文書かなんか管理人さんに聞けばすぐに解決するでしょうに。
おかしいと思うなら自ら理事に立候補して良いマンションにしていくべし。
1715: 事情 
[2018-06-04 17:02:50]
>>1714 通りがかりさん

発行は、管理会社の担当者しかいないです


1716: 管理担当 
[2018-06-04 17:44:15]
いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。

投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
1717: 住民板ユーザーさん5 
[2018-06-05 12:46:46]
すごくいい問題提起の場になってますね。
こういう場があると他の住民さんの意見が聞けてありがたいです。
1718: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-05 13:41:04]
>>1717 住民板ユーザーさん5さん

平和すぎます。問題点など何かご意見ないですか?

1719: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-05 19:44:27]
住みやすいと思います。
目立った質の悪い住人も居ないと思いますし。
ただ、ここのマンション角部屋以外は4000万出せば買える部屋もあるんですよね。
1720: 住民板ユーザーさん4 
[2018-06-05 23:57:43]
>>1719 住民板ユーザーさん1さん

そうですね。
確かに静かで過ごしやすいです。

ただ、そのような考えはどうかと思います。
一緒のマンションに住んでるんですから、お互い節度を持って生活出来れば、それでいいじゃあないですか。
1721: 住民板ユーザーさん5 
[2018-06-06 11:41:11]
問題点は特に感じませんよね。
強いて言うならウォーターテラスとエレベータの鏡が汚れたままだなぁと思いますが…
直接管理人さんに言うのもいやらしいですしね。
1722: 住民板ユーザーさん6 
[2018-06-06 17:18:17]
住民の方は良い意味で普通の方にお見受けしてます。華美すぎず、良識ある感じです。

気になるのは、ゴミ置場の扉が重すぎませんか?
あとはエレベーターの清掃などもう少し改善の余地ありですね。
1723: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-06 19:44:26]
たしかに、ゴミ置場の扉重いですよね。
片手に持ったままでは、とても扉を開けれないです。

そういえば、皆さんの所には災害グッズて支給されてますか?
1724: 匿名さん 
[2018-06-07 14:13:10]
あの扉はどうにかならないですかね。
指をひっかける部分が浅すぎて開けづらいですよね。
1725: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-07 15:34:47]
>>1722 住民板ユーザーさん6さん

ゴミの扉は、安全上重くしてあるようです。
他所のマンションも最近では同様です。
軽くても良いですね。

1726: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-07 21:33:38]
清掃は、管理人さんとは異なる業者さんが入っていると思いますが、管理人さん同様に土日はお休みの契約なのでしょうか。
特に週末、エレベーターの中や一階のエレベーターホールの汚れが気になります。
特に風の強い日週末はソファのあるエントランスに沢山の葉っぱが紛れ込んでしまうのもどうにかならないかな・・・と思います。
ウォーターテラスもせっかくなので綺麗に保ってもらいたいですね。

あと、既に植木が一部枯れているのも、お水足りているのかな??と心配になりました。
1727: 匿名さん 
[2018-06-09 08:41:15]
本当にエレベータの鏡、汚れてますね…。
とりあえず管理人さんに報告したらいいのかな?

あと、正面玄関の左にある石でできた水受け?みたいなのって何ですか?
1728: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-18 16:56:55]
今日の地震、揺れましたね。
皆さん大丈夫だったでしょうか?

このマンション自体の備蓄ってあるのでしょうか??

確か、災害時に〝かまど〟になるところとか、あったような気がしていますが、皆さん認知されていますか?
私はお恥ずかしながら、全く分かりません。
管理人さんが居ない時の可能性もありますし、
やはり管理組合を住人が持ち回りでする事も、マンション生活をよりよく送る為には必要なのかと痛感した次第です。
面倒ですけどね・・。
1729: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-18 22:58:44]
>>1728 住民板ユーザーさん8さん
揺れましたね。

ほとんど、物とが落ちなかったのでさすが新築マンションだなと思ってました。

たしか、そんな話があったと思います。どこにあるんですかね?

私も、今回のことがあって管理人さんがいない時間に地震や火災があった場合はどうしたらいいだろうと思いました。他の住民の方も挨拶くらいの付き合いだし、ましてや災害マニュアルなどもないし…
住民なのに知らないことが多すぎるかも。

住民の管理組合は必要ですね。
1730: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-20 06:02:50]
おはようございます。
今日は雨ですね。地震がない事願います。

最近また、大阪ナンバーの濃いグレーの車が頻回に長時間駐車しているのが腹立たしく思います。
管理人さんの張り紙も無くなってしまいましたし…

地震のことも含めて、面倒くさい気持ちもありますが、一度、管理組合で話し合った方がいいですよね。
1731: 契約済みさん 
[2018-06-20 10:42:28]
>>1730: 住民板ユーザーさん1

空いているから長時間止まっている?
駐車期間最大2日まで?
次にリクエストで停車されたい方おられたら、即時駐車から離れていただくように求めることは可能ですよね?
1732: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-20 21:13:38]
>>1731 契約済みさん

いっそのこと、タイムズなどの機械を導入して、その利益をマンションの積み立てにあてたらいいとか!
1733: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-20 22:12:16]
いいアイデアですね。


1734: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-21 09:40:13]
そもそもここのマンションまでの道は私道なので、本来なら許可車以外は入れない、警察にもしみつかれば違反切符とられるのでは。
1735: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-21 13:38:12]
マンションまでの私道で小さな子供だけで自転車やボール遊びをしているのをよく見かけます。運転する身としては非常に危なく、敷地内まで入って来ているので本当に迷惑です。
マンション住人の運転スピードが速いと近所から苦情があったとのことですが、私道に関して言えばこちらからも苦情を出して欲しいぐらいです。何とかなりませんかね。。
1736: 住民板ユーザーさん6 
[2018-06-21 18:14:43]
敷地内まで入って来てますよね。
エントランス前で小さな子が自転車乗り回してますし。。前にピアノ教室があるので溜まり場みたいになってますね。
結構遅い時間まで遊んでますし。
本当こちらが苦情いれたいですよね。
1737: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-21 19:22:48]
ちびっこ達はここのマンションのお子さんも一緒に遊んでいるみたいですし、自分が子供の頃に道路で遊んでいた経験があるので個人的にはなんとも言えない気持ちです。
親御さんがどなたか見守り?されている事もありますし・・・。
話込んでいるだけって感じも否めませんが。。

どちらにせよ、苦情に苦情で返すのはあまり得策ではないようにも思います。
引っ越さない限り永遠に続く間柄ですし、後から住んだのは我々ですからね。
郷に入っては郷に従えではないですが、
当面は地域の方の意見を聞くように心掛けていくほうがいいのではないでしょうか?

これも、あくまで私見です。
1738: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-21 19:29:26]
名前が?匿名?
ユーザー8が被ってしまいました。
機械に疎くて、すみません^^;
1739: 住民板ユーザーさん6 
[2018-06-21 19:45:19]
このマンションの、お子さんが一緒に遊んでるのも見ますが、その子を訪ねてエレベーターに自転車で乗り込んだりしてますよね。
エレベーター内やエントランスに引っかけたりしてますよ。
後から住んだとかは関係ないのでは。
1740: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-21 20:04:26]
先だの、後だの、本来は関係ないかもしれません。

ただ、先方は多分、そうは思ってないと思いますし
色々な考え方があって、意見を言い合う事も大切だとは思いますが、まずは文句の言い合いではなく信頼関係を築く方が良いのではないかと思いました。

ここで数名で意見していても始まりませんが。
1741: 匿名 
[2018-06-21 21:46:24]
親御さんがいる時でも、車が通ってもただ見ているだけですよ。そして居ないことの方が圧倒的に多いです。
道路で遊んでも問題なかった昔とは違います。このご時世、道路でボール遊びや自転車を乗り回すなんてあり得ないです。後から住んだからと言って、接触事故が起きてしまっては洒落にならないですよ。
車のスピードを落とし安全に、と先方が仰るのであれば、安全確保の為に道路で遊ぶのはやめていただきたい。それだけの話です。
1742: 地域住民 
[2018-06-21 21:56:26]
>>1741 匿名さん

マンションができる以前から、子供たちは遊んでいましたよ。
工事が終わり思いっきり遊べるわけです。
裏道なので、幹線道路と比較すると車も低速で安全ですから。

中々遊ぶなというと住民間では角たちますね。
自治会に相談すべきです。


1743: 匿名 
[2018-06-21 23:06:29]
>>1742 地域住民さん

車が低速なら、道路を子供だけで走り回っても良いのですか?ボールが車に当たったら責任取ってもらえますね?怪我をしても親の監督不行き届きですね?
思いっきり遊んで、他人のマンションの敷地内まで我が物顔で遊び場にして良いのですか?

そして親は見守りもせず、車が来ても一瞥するだけで子供を安全な場所に留めておこうともしない。
自治体云々の前に、親としての常識的な行動をお願いします。
そしてここは住民版ですから、地域住民の方は書き込みする権利はないかと。
1744: 家政婦はみたらし団子 
[2018-06-21 23:15:36]
>>1743 匿名さん

公共の道路ではない生活道路を通行する上で車両の運転手は
歩行者に留意する必要あります。
歩行者が悪くても接触すれば判例では大きい方が負けてしまいます。
戸建ての親御に注意喚起するしかないのでしょうか?

1745: 住民板ユーザーさん4 
[2018-06-22 16:06:16]
ここのマンションの道って許可証必要な私道ですよね?
配達業車とか遊びに来ている方の車って本来入ってはいけない所ですよね〜?!
長時間停めてる非常識な方の車、警察に通報したら対処してくださるのかな。
1746: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-22 17:46:12]
近隣住民の声が複数届けば警察が取り締まりをしたりする可能性があると思いますが
そうなると、逆に友人を気軽に呼べなくなったり、雨の日でもタクシーが入ってこれなくなったり、大多数の良識ある住民にもいろいろデメリットも出てくるかと思います。
長時間駐車場に複数回停めてる人については、来客駐車場の運用方式の変更について管理組合で案を出してより良いマンションを作ればよいのでないでしょうか。
1747: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-02 19:51:14]
目の前の私道の子ども何とかならないんですかね。公園と思ってるのか?住人の親御さんも放置で楽なんでしょうけど。
1748: 入居済みさん 
[2018-07-03 20:26:12]
本当に迷惑ですよね。車が来てもよけないし、歩いてても自転車で暴走してるし。
管理人さんから注意してもらえないんですかね?
1749: 家政婦はみたらし団子 
[2018-07-03 20:46:57]
>>1748 入居済みさん

道路交通法では歩行者は、強いですね。

危ないですよね。

1750: 住民板ユーザーさん9 
[2018-07-03 21:15:59]
ボール遊びや自転車を乗り回したりしていて危ないですよね。ぶつかりそうになったこともありますしマンションの出入りがストレスになってきました。事故が起きてからでは遅いので何とかしてもらいたいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる