一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 19:50:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

31701: 匿名さん  
[2024-05-22 05:55:05]
>>31699 匿名さん
もとから大手ハウスメーカーの例を出してる
やはり劣悪な小規模工務店や安普請の建売り業者は避けたほうがいいという事だ
31702: 匿名さん 
[2024-05-22 06:18:39]
>>31701
>>31676まで遡っても大手なんて俺一言も書いてないよ?
他の流れと混同してない?
31703: 匿名さん  
[2024-05-22 10:10:03]
悪徳建築業者の話を一般化して語る者がいる
31704: 匿名さん 
[2024-05-22 11:15:35]
>>31703
>>31676のことならかなり一般的だぞ?
31705: 匿名さん  
[2024-05-22 16:29:37]
悪徳業者を見分ける方法をレスしたら如何?
31706: 匿名さん 
[2024-05-22 20:21:10]
Youtubeサムネで後悔とか暴露とか書いてるとこは信用しない
31707: 匿名さん  
[2024-05-22 20:27:02]
まず特定の工法や耐震等級を否定するような業者は避ける

住宅性能表示制度の各等級のバランスを考えた設計が可能で、構造計算で耐震等級3の適合申請が可能な業者を選ぶ事
31708: 匿名さん 
[2024-05-22 21:27:21]
まず在来工法を平気で売りつけるような業者は避ける
これにつきる
31709: 匿名さん  
[2024-05-23 05:43:12]
まず特定の工法や耐震等級を否定するような業者は避ける
31710: 通りがかりさん 
[2024-05-23 10:57:21]
施工ミスや欠陥とか騒いでる所は気をつけたほうがいいでしょう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる