エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 東海支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. 【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2018-09-07 16:51:23
 削除依頼 投稿する

キャパシティ住民・契約者専用掲示板です。

入居済の方、契約後の方、いろいろと情報交換しましょう。

なにぶん戸数が多いので、入居者同士でコミュニケーションをとるのも大変ですが、
この掲示板で、少しでも皆さんと仲良くなれればいいと思います。

[スレ作成日時]2009-12-10 23:44:38

現在の物件
キャパシティ
キャパシティ
 
所在地:愛知県名古屋市西区稲生町字杁先2200番10、北区福徳町字孫六944番4、七合1000番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内通駅 徒歩11分
総戸数: 232戸

【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板

21: 入居済みさん 
[2009-12-22 22:55:17]
管理規約を事細かく頭に入れてすべて守っていくのは難しいとは思います・・。

うちは、たまたま置いてありませんが、共用部の廊下に自転車等、置いてはいけない事を知りませんでした・・
可燃ごみも24時間いいものだと思っていました・・私も知らずに規約違反をしている事があるのかも!?

この掲示板を見たのをきっかけに読み直してみます!!
22: 入居済みさん 
[2009-12-23 03:22:44]
わからないことがあれば、やる前に管理人さんに聞くべきですね。

もし気になるようなことがあるなら今は管理人さんに言ってもいいと思います。

ただ注意されて逆に怒ってるわがままな住人さんも見かけましたね・・・

若い方だと注意されることが不快なんでしょうね。

素直に聞き入れて改善されるといいのですが。

管理人さんも注意する側とされる側の間に立たされて大変かと思いますね・・・
23: 入居済みさん 
[2009-12-23 11:35:03]
>若い方だと注意されることが不快なんでしょうね。
たまたま、その方が若かっただけで”若い方だと”と決め付けるのはどうかと思います!
私も若いですが、常識人でありたいと思っています。
いけない事なら素直にごめんなさいと聞き入れますよ。

非常識な人は、若者だけではなく年齢に関係なくいます!!
24: 住人です 
[2009-12-23 16:25:59]
ゴミ捨ての話ですが…
購入を決める前にデベからのセールストークで『24時間いつでも捨てられます』みたいな事を聞きましたが…
ダメなのでしょうか?

管理規約を再確認しないといけないですね。
確かに管理規約を事細かく頭に入れるのは難しいです。

知らず知らずにマナー違反を、と言うこともありそうなので 気を付けたいと思います。

こちらの書き込みを見て改めて気付くこともあるので参考にさせていただきたいと思います。


上にもありましたが、若いから…と言うのは違うと思いますね。
わりと年配の方も注意されると不機嫌な感じになってしまう方もいるし。たまたまだったと思いますよ。

25: 入居済みさん 
[2009-12-24 01:38:54]
そうですね、若い方という括りでの言い方はよくなかったですね。すみません。
若い方といいますか、母親なのにわがままで一方的な言い方でしたので・・・
せめて母親になったなら注意されたら素直に受け入れるという心を持っていてほしいと思います。
これからそういったことを子供に教えるのですから・・・
たまたま近くにいて目撃しましたが、かなり見苦しかったです。

あとゴミについても、24時間とはいえモラルの問題でもありますよね?
可燃ごみをいつでも出してよかったらゴミ置き場はどうなることでしょう・・・
自分の家は臭くならなくていいかもしれませんが・・・不燃については問題ないと思いますが。
管理規約がどうとかの前に少し考えて行動することも大切だと思います。


26: 匿名さん 
[2009-12-24 09:31:02]
可燃ごみについては、購入時に夜の9時以降(だったかな?)から朝までに出して下さいと聞いていますが、そういった説明が全住人にされていないのは問題ですね・・・
(可燃以外については24時間OKと聞いています)
27: 住人です 
[2009-12-24 11:14:40]

ゴミ捨てに関する説明等々…家は、そういった説明はなかったですね…。 逆に夫婦揃って多忙な為「すごく便利ですよ」と かなりデベから押されました。
夏は臭いが…と問いましたが「清掃員がいるので大丈夫」と。
売るのに必死だったんでしょうかね?

共用部分に関しても、そんなに厳しい事は言われず、ご近所の様子を見て…みたいな事を言われました。

担当者によって かなり違うみたいですね。

28: 入居済みさん 
[2009-12-24 11:20:34]
うちは、説明会に主人が行きましたので細かい事などは私に伝わってきていない様です・・・
口頭ではダメですよね!!どこかに書いてあれば問題ないですが。

私は24時間いいものだと思い昼間からゴミ出ししていました。
いけない様ですね・・・

可燃ごみについては収集日前夜~朝とのことなんでしょうか?
それとも、収集日は関係なく夜~朝なんでしょうか??
29: 入居済みさん 
[2009-12-24 12:30:54]
確認することはいいことですが、ちょっとは考えましょうよ。

収集日前夜~朝でなければ、あなたがいままで出していたことと一緒じゃないですか?
ただ夜~朝にかけて出せばいいとか考えておかしいことぐらいわからないですかね・・・

清掃員がいればいいというのも、可燃ゴミで臭いや、夏は虫も沸くかもしれないのに、
清掃員が片づけるから?どう片づけできるんでしょうか?
仕事だからしょうがないけど、こちらのわがままでひどい事になってしまったらかわいそうですね。

臭いや虫が沸いたとこに捨てに行くのを想像するだけで寒気がします・・・

はっきりした形(規則)が一丸となってくるのはまだ先のようですね。

30: 住人 
[2009-12-24 23:17:10]
そういう事を言われている後だと、書き込みづらいのですが・・・・

私たちは、野村不動産の方にモデルルームで「24時間いつでも、収集日前日でなくても大丈夫ですよ」
と確認しているのでいいと思っています。

今、ゴミ捨て場前に張り紙がしてあるのを見ても、年末年始は収集がないのであまり早く出さないでください。的な事が書いてありますよね?
普段はいいって事ではないんですか?
31: 入居済み住民さん 
[2009-12-25 00:52:20]
管理人さんに再度確認して、
本当のルールを提示して貰うのがベターでは、
ないでしょうか?

みなさんが言うように、
野村はパンフ・HP通り24時間ゴミを出せると、
販売時に説明を受けた記憶があります。

ただ、私も鍵の引渡会時(栄)に、
管理会社から可燃ごみは、
24時間と記載していますが、
臭いがあるので前夜から朝8時まで出すように、
お願いしますと口頭で説明を受けた為、
その通りにしております。
※もちろん野村が言ってたことと、
 相違してるとは思いましたが、
 臭いが残ってしまってはしょうがないと思いました。 

再度確認の意味でも、
又書面にも残ってもいませんし、
掲示版にインフォーメーションを出して貰っては、
いかがでしょうか?

あまり、言った言わないと論じても、
プラスな話にはならないと思いますので…。
管理人さんに確認してみます。
32: 第1期購入者 
[2009-12-25 03:35:37]
ごみの扱いについては、当初は確かに24時間OKとの説明だったと思います。
でもしばらくして担当者から生ごみについては、前日の夜だしてもらうことになると説明がかわったことを記憶しています。
理由はにおいとの説明でした。

今の季節はいいですが、夏とかは生ごみが常時はいっていればすごいにおいになるだろうし、近隣住民からの苦情がくるのは間違いないでしょうね。

販売開始から1年以上の間に、説明がかわったことは他にもありますよ。
販売している間、客とのやりとり等で気づいたりして、いろいろ修正されていったのではないんでしょうか。

鍵の受け渡しの日にも、ごみの件について念を押すように説明していたような気がしますが・・・
33: 住民さんA 
[2009-12-25 08:48:29]
ゴミの扱いに色々なご意見がある様ですね。

私は第1期に購入をしましたが野村不動産の担当者さんからは当初より生ゴミは収集日の前夜から当日の朝に出して下さいと説明を受けていました。臭いの件もありますし当然かなと思っておりました。
担当者さんによって説明が違っていたのかな~・・・

No.32さんもおっしゃっている様に鍵の引き渡し会(栄)の時も改めて管理会社からも説明があったと記憶しています。ですが、管理組合が発足したらこの問題も話し合わなければいけませんね。

何はともあれ、入居後はマンションの価値を高めていくのは私たち住人だと思います。皆さんで住み良いマンションにしていきたいですね。
34: 入居済み住民さん 
[2009-12-25 10:06:29]
NO,33さんに同感です。

入居後の生活が始まった以上、野村の方がどう言ったかは問題ではなく(彼らは売るまでがお仕事ですから)住民たちが協力してよりよいマンションにしていくことで、私たち自身も快適に暮らせると思います。

ゴミの臭いで近隣に迷惑をかけるだけでなく、ゴミを捨てに行った私たち自身が臭いに悩ませられることになりますからね。。。
35: 入居済み住民さん 
[2009-12-25 13:07:15]
NO.33,34さんに同感です。

うちも、第1期購入でしたが、当初より、可燃ごみについては24時間ではないとの説明がありました。

ひどい捨て方をすると、臭いだけでなく、ゴキブリにも悩まされることになります。
ごみステーションの扉を開けた瞬間、足元を黒いものがカサカサなんて嫌ですよね…。
36: 住人です 
[2009-12-25 14:30:03]
29さん、すごい言い方ですね…
たしかに改めて考えてみたら24時間いつでも、と言うのは不可能かもしれませんが こちらもデベから説明を受け、問い、出された返答を受けたまでの話です。

この件は早急に管理人又は管理組合へ申し出ないといけないですね。

こちらの書き込みで分かったことは担当者によって必要な説明を受けていない方、曖昧な説明しか受けてない方もおられる、と言うこと。
運が悪かった…と言えばそれまでですが、同じマンションに住む住人なのですから目くじら立てず思いやりを持っていきたいですね。
勿論、明らかにマナーの悪い方や違反をされている方は別ですが…
37: 住人 
[2009-12-25 23:17:21]
こないだ帰りに入り口付近でコンシェルジュに住人?か誰か?わからないけど怒鳴り散らしてた男の人がいました。

言葉は悪いですがチンピラ?暴力団の人?みたいにひどい言い方でかなり怒っていて近く通るのが怖かったです駐車場がどうとかなんとか言ってました。

気になったけどかかわりたくなく聞いてませんが住人でないことを願います。

マンションは住んでる人によっていいマンションか悪いマンションか決まるのでああいう人が1人でも住人にいると思うと…かかわりたくないです。

それにしても何のトラブルだったんだろ…気になる。
38: マンション住民さん 
[2009-12-25 23:23:17]
29さんは説明受けた者からすると当たり前のことを言ってませんか?
まぁ24時間出してもいいという説明をそのまま受け入れてしまったものもしょうがないですが・・・
モラルの問題といいますか、考えたらわかるというのはそういうことでしょうね。

理事会が発足されるまでは、口コミや、見かけた人が教えてあげたり、
管理会社で貼り紙をするなど対応するしかなさそうですね?

39: 入居済み住民さん 
[2009-12-26 22:43:54]
理事の立候補の書類が来ましたね。
だいたいこういうのって、事前に、売主がふさわしそうな人に声をかけているという話を聞きますが、実際にはどうなんでしょうね。

でも、この掲示板に書き込みをされているような、良識的な方になっていただけるといいですね。
40: 入居済み住民さん 
[2009-12-30 01:11:51]
年末になり、引越業者のトラックが何台も止まっていましたね。
このマンションは、この年末だけでなく、今度の3月にも引越のピークが来そうですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる