エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 東海支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. 【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2018-09-07 16:51:23
 削除依頼 投稿する

キャパシティ住民・契約者専用掲示板です。

入居済の方、契約後の方、いろいろと情報交換しましょう。

なにぶん戸数が多いので、入居者同士でコミュニケーションをとるのも大変ですが、
この掲示板で、少しでも皆さんと仲良くなれればいいと思います。

[スレ作成日時]2009-12-10 23:44:38

現在の物件
キャパシティ
キャパシティ
 
所在地:愛知県名古屋市西区稲生町字杁先2200番10、北区福徳町字孫六944番4、七合1000番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内通駅 徒歩11分
総戸数: 232戸

【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板

161: マンション住民さん 
[2010-04-20 01:25:54]
私はティッシュをすべてごそっと箱から出して、ティッシュのみ
ティッシュスペースに収納しています。
こうした方がティッシュの出が良い気がします。
162: 入居済みさん 
[2010-04-20 10:47:03]
真下に引き出すと破れたりせずに引き出せますよ!!
163: 引越前さん 
[2010-04-20 12:52:23]
 引っ越し前から利用している「生協」を、引っ越し後もできれば続けたいんですけれど、住民さんの中に生協をやっていらっしゃるお宅はありますか?
 
 デベの説明では、中学校もそれほど悪くないとのことだったのですが、ネットで調べると名塚中学校は結構荒れていた時期があるようですね。今はどうなんでしょう…? ご存知の方いらっしゃいますか?
164: マンション住民さん 
[2010-04-21 00:03:07]
No.160です。

ティッシュ、真下に引き出してみました。
出しやすい^^

箱からティッシュ出してみました。
これまた、出しやすい^^

ちょっとしたストレスを感じていたので、ヤッター!!な気分です☆

お二方、いい情報をありがとうございました。

165: マンション住民さん 
[2010-04-22 22:04:08]
生協利用しています。
各ゲートに2件以上組合員がいるそうで、不在時も玄関前に届いています。
一度 宅配ボックスに入っていたことがありますが、冷蔵品は問題ありませんでした。

166: 土地勘無しさん 
[2010-04-23 20:34:42]
西区の治安は悪いと聞きますが、皆様実際に住んでみていかがですか?

特に小・中学生のお子様をお持ちの方たちにお聞きしたいのです。
キャパシティ内はセキュリティもしっかりしていて安全が守られていますが、一歩出たら町並みも結構古く、
通学路に神社があったり。学校までの距離も結構ありますよね。
子供の通学など不安はありませんか?

まだ子供が小さいので、小学校に上がったら…中学校に行くようになったら…と考えると心配です。

既出ですが、名塚中学校は以前、市内で名を馳せるくらい悪かったと聞いたことがありますし、
10年近く前には、稲生付近でいまだ未解決の殺人事件もあったとか…。

子供がいると治安に対する不安は尽きませんね。
167: マンション住民さん 
[2010-04-24 00:00:55]
ちょっと前に生活音に関する貼り紙が出ていましたが、皆様はどの位気になっていらっしゃいますか?
私はたまに外から聞こえるサイレン音が気になる位で、マンション内の騒音は気になったことがありません。
お隣も上下も住まわれているのですが、賃貸マンションに住んでいた時に気になっていたTVの音などが
全然しないので、驚いています。逆にうちの家族が周囲に迷惑をかけていないか心配なので、投稿させて頂きました。
168: マンション住民さん 
[2010-04-24 02:26:45]
>166さん
特に問題は感じませんが。

>一歩出たら町並みも結構古く、通学路に神社があったり。
立て替えたりして、新しい目の戸建が増えてきています。
神社も無人の神社ではありませんし、日本には神社が約8万社はあります。

>学校までの距離も結構ありますよね。
距離的には近いとは言えないかも知れませんが、
ほぼ直線の道に、子どもを守る会の方が立っていてくださっています。
何よりも、同じマンション内で同学年の子がたくさんいるので、
下校途中で1人になることがありません。

>名塚中学校は以前、市内で名を馳せるくらい悪かったと聞いたことがありますし、
>10年近く前には、稲生付近でいまだ未解決の殺人事件もあったとか…。
殺人事件って、どこのページでも書く人がいますね。
名塚中は過去には名が挙がるようですが、
知り合いの教員の話だと、今はそれほどでもないようです。

良いと思っていた学区に引っ越しても、
いじめや恐喝が発覚することもあります。
私立に行かせても同じです。
169: 土地勘無しさん 
[2010-04-24 10:17:07]
>168さん

 166です。
 早速ありがとうございます。

 私自身、以前治安の悪いエリアに住んでいて、セキュリティ重視でキャパシティを選んだのですが、西区の治安が悪いと最近聞いたもので、「せっかく治安の悪いエリアから脱出してきたと思ったのに」とブルーになっていたところでした。

 駅まで11分と遠いので、夜の帰宅をせざるを得ないような時は、やはり不安があります。

 小さな子供がいるので、あまり出歩いていないのですが、たまには車以外で将来の通学路を散歩など外出もしてみようかな…という気になりました。

 
170: 住民でない人さん 
[2010-04-25 02:34:19]
それほど気になるのならなぜ事前に確認しないのですか?
マンションを決める際に地域の安全なども気にするべきですね。

もっとも治安のいい安全な場所なんて今の時代どこにもありませんよ。

決めてからどうこう言っててもどうしようもないですし、
すでに決めている人を不安がらせるだけだと思います。

治安の管理なんて誰にもできないですし、結局は自分自身が気をつけるもの。
住んでみて明るい道や人通りの多い場所などを自分で確認しましょう。
171: 土地勘無しさん 
[2010-04-26 11:19:57]
166です。

 不快にさせてしまったようですみません。

 私自身、ここに住み始めてから他の住民の方に同様のことを言われ、急に不安になってしまったので、
他の方がどう思われているのか聞いてみたかったのです。

 でも、これを読んだ他の方が、私同様不安になってしまうかもしれませんね。

 失礼いたしました。

 子供が歩けるようになったら、ゆっくり外も散歩して、もっと街をよく知りたいと思います。
172: 住民さんA 
[2010-05-05 08:10:13]
先日第5ゲートの方で飛び降りた方がいたようですが、どうなったんでしょうか?
173: マンション住民さん 
[2010-05-05 08:15:15]
暖かくなりましたね。

これから夏に向けて蒸し暑くなってきますが、エアコンはどうされました?

LDKのところにどのサイズのエアコンを取り付けられましたか?

10月の鍵の引き渡しの時は結構暑かったので、夏の暑さは覚悟していますが中途半端はエアコンは

電気代もかかるようなので思案中です。
174: 周辺住民さん 
[2010-05-05 20:40:47]
え、飛び降りがあったんですか?

事故??それとも????

詳細希望。
175: マンション住民さん 
[2010-05-05 20:49:06]

熱くなってきましたね。

うちは中和室も対象にしないといけないのですが、5.0Kのエアコンをつけま

した。冬場の暖房を考えると、すこし小さいのかなっと思ってながらつけました

が、さすがはマンションというべきか、、、結局エアコンの暖房はまったく使い

ませんでした。引っ越し前に使っていた ~11畳までのガスファンヒーターで

十分だったので、ガスのほうが高くつくかなと思いつつも、そのまま使いました。

暖房のことを書いてしまいましたが、それから考えると夏もそれほど熱くならな

いかなっと思ってます。実際、夏は使っていないのでわかりませんが、中和室を

含めても、4.0~5.0Kで十分なのではと思ってます。







176: マンション住民さん 
[2010-05-05 23:34:12]
174さんへ

4月30日の昼ごろ男性が5ゲートの10階から飛び降りたそうですよ。
177: マンション住民さん 
[2010-05-06 01:56:55]
>172、176さん
こういう書き込みはやめませんか。
178: 匿名 
[2010-05-06 06:32:31]
>176さん
住民の方ですか?
それとも外部の方ですか?
179: 匿名 
[2010-05-06 10:10:09]
命に別状はないようです。
NTT都市開発に電話すると教えてくれますよ。
180: 住人 
[2010-05-06 11:41:41]
他社の営業さんのイラガラセにしては悪質ですね。

これみて住人もだけど購入検討してる方もいい気しないですから営業妨害はやめてください。

そんな事実もないですし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる