エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 東海支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. 【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2018-09-07 16:51:23
 削除依頼 投稿する

キャパシティ住民・契約者専用掲示板です。

入居済の方、契約後の方、いろいろと情報交換しましょう。

なにぶん戸数が多いので、入居者同士でコミュニケーションをとるのも大変ですが、
この掲示板で、少しでも皆さんと仲良くなれればいいと思います。

[スレ作成日時]2009-12-10 23:44:38

現在の物件
キャパシティ
キャパシティ
 
所在地:愛知県名古屋市西区稲生町字杁先2200番10、北区福徳町字孫六944番4、七合1000番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内通駅 徒歩11分
総戸数: 232戸

【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板

181: 入居予定さん 
[2010-05-06 16:05:10]
真実を知りたいのですが
176の書き込みは真実ではないのですか?
182: 匿名さん 
[2010-05-06 16:20:59]
同じく、真実が知りたいです。
ご存知の方「真実」を教えてください。
183: 住人 
[2010-05-06 16:45:32]
ゲートに当時お知らせが貼ってありましたがすぐに剥がされてましたね。

そういう事は隠したいのが売り手ですから・・・
GW中に物件見に来ている方も多いですしね。

ですが住人に知る権利はないのでしょうか?
イベントを予定していたのも中止になっていましたね、野村不動産からの連絡ありました?

私は知りませんでした。


184: 住人 
[2010-05-06 17:38:33]
住人ですがそんなことはありません聞いてません。
185: 匿名 
[2010-05-06 18:43:24]
管理人に聞けばわかりますよ。
186: 住民でない人さん 
[2010-05-06 18:49:01]
聞いているか、聞いていないか
知っているか、知らないか

ではなくて
真実か、真実ではないのかが知りたいです。

デマであればいい迷惑ですし、真実であれば考え直したいです。

187: 匿名 
[2010-05-06 20:17:34]
情報が出てこないと逆にいろいろ詮索されるだけだよ。
正しい情報を公表すべきではないでしょうか?
もちろん、個人情報には十分に配慮した上で。
188: 契約済みさん 
[2010-05-06 21:39:45]
転落事故は事実のようです。

先日、野村不動産の営業から電話で 転落事故があったと聞かされました。
ちなみに、電話では 転落された方は無事 との事でした。

189: 住民さんA 
[2010-05-06 21:41:39]
後日、組長さんと話し合った上で管理会社から書面で各家庭に詳細を配るそうです。
その方が住みにくくなるため誰かは教えられないが、2度とこういうことのないようにとは念を押しますと。
お医者様と話もできる状態で、命に別条はないということが事実です。
隠ぺいしたいデベロッパーさんの気持ちも分からなくはないですが
こうして情報を公開しなかったせいでここだけでなく
他のサイトにも(西区のコミュニティサイトなど)今回のことが書き込まれてしまう結果となりました。
イベントもコンシェルジュに一枚中止のお知らせがあるだけで
知らずに参加しようとした方もたくさん見えます。
せめて、各家庭にイベントの中止とGW中の連絡先くらいは教えるべきだったのではないでしょうか?
わかりませんばかりでは最悪の事態を想定してしまうものです。


190: 匿名 
[2010-05-06 23:53:02]
みんな言わないけどさ、結局自殺未遂ってこと?
191: マンション住民さん 
[2010-05-07 00:14:17]
事故に関して、野村不動産から電話があった住民の方がいらっしゃる様ですが、うちにはそういったお電話は
頂いていません。
同じゲートの方のみに連絡があったのでしょうか?事故の事を全く知らなかったので、本当に驚きました。
お子さんも沢山いらっしゃるマンションなので、転落に限らず、色々な事故に注意していかなければなりませんね。
ところで、9日に予定されているイベントも中止になったのですか?
192: 住民さんE 
[2010-05-07 00:40:47]
私も全く連絡はありませんでしたし、野村不動産や管理人に電話をしてもこちらは何もわかりませんの一点張りでした。
無事かすらも分からないと言われ、不安でその場所を通るのも怖く夜ごみ捨てにも行けず眠れない日々を過ごしました。
最悪の事態であったのならまだしも、無事であったのならなぜ無事だということすら教えてくれなかったのか?
小さい子供がいる家庭が多い中、住人が不安になる気持ちがわからないのでしょうか?
今後このように情報を隠して不安にさせるようなことがないようにしていただきたいです。



193: 住民さんB 
[2010-05-07 01:02:56]
不特定多数が見る掲示版で、このような内容を情報公開は、
求めるのはどうなんでしょうか?

掲示期間は、短かったとはいえは事故があったこと、
イベント中止の案内はオーナーズゲートに貼り出されてました。
詳細は、誰もが隠しきれるなんて思ってないでしょうから
近日中に管理組合からもちろん居住者に案内されるでしょう。

内容が内容ですから、売り手はもちろん居住者の中にも
これ以上居住者すべてに認知されていない、
居住者以外の人も見れるこの掲示版でやり取りは、
ネガティブな内容や今後のいろいろな影響を考慮して、
そろそろ終結して欲しい思っている人もいるはずです。
※私もその中の一人です。

これまでのレスからもこれから購入される方や
契約済みの方には、野村から連絡は行っているようですし、
原因が建築時の施工の不具合や瑕疵ではないようですから、
詳細が案内されるまでに知りたい方は、
個別に管理会社に連絡されてはいかがでしょうか?
不安に思う気持ちは皆様と一緒ですが、
これ以上やり取りしても前向きな話はできないと思います。

194: 匿名 
[2010-05-07 02:02:30]
早急に正しい情報の開示をお願いしたいです。

今週野村さんに電話をしたら、こちらではなにもわからない、GW明けすぐはまだバタバタと情報が定かでないので、2〜3週間後に管理会社に連絡してくれと言われました。
2〜3週間も不安な生活をしたくないし
野村さんの対応が個別に違うのはなぜでしょう?
何度もかけてクレーマーのように思われるのもいやです。
野村さんも管理会社も名前と部屋番号を聞かれるので…

何も情報は教えて貰えないのに、なぜ部屋番号までいわなくてはいけないのか。

住人かどうかの確認ではなく、電話を切るときに名前と部屋番号を教えてくださいと言われます。

皆さんは電話で教えてもらえたのでしょうか?
ここの情報が真実ですか?
195: 住人 
[2010-05-07 03:09:29]
193さんの意見に強く賛同します。

この掲示板が、住人及び契約者と、野村不動産及び管理会社の関係者のみに限定されたメディアであればまだしも、
不特定多数のかたが自由に書き込める状態である以上、
この掲示板上でのこれ以上のやりとりは混乱を拡大するだけだと考えます。

事実は一通り出尽くした感もありますし、ここからは、既に所有権を有する人間と、これからそれを得ようとする方のみが、
不特定多数の方の目に触れない場所で進めていけばよい内容であると考えます。

いかがでしょう?
196: 匿名さん 
[2010-05-07 08:50:55]
事実が出尽くされてないから、みんな不安になるんでしょ

事故なのか、事件なのか
当事者の安否は
共用部への被害は

隠そうとすればするほど、憶測での情報が飛び交うと思います。
197: 住人 
[2010-05-07 09:38:42]
正確な情報は順をおって開示されるようです。

方法は検討中。

【住人にとっての財産価値】と言う観点から考えると、これ以上【ここ】で議論したり、
情報を求めたりするのはトータルで考えるとマイナスにしかならないと思うのですが・・
198: マンション住民さん 
[2010-05-07 19:29:49]
上の階からの音に悩まされています。
でも、みなさんのレスを見ていると、上階の音はほとんど気にならないみたいで
ちょっとびっくりしています。

隣の音とか、声とかは聞こえないのに
上階の子供らしき足音と、何かを落とす(置く?)音がうるさいです。
前に住んでた団地のほうが、よっぽど静かでした。


数ヶ月前に、上階から、ガリガリと部屋の中の工事をしている音がしていて
(このときは相当うるさかったです)
「引越しされたのかな??」と思っていたら

最近は子供(?)の足音が常に聞こえる状態で
つい イライラしてしまいます。
でも、夜になると静かになるので、文句が言いづらい状況です。

それに、自分自身も現在妊婦なので、
将来 下の階の人に迷惑をかけるのでは??とすごく心配になってきています。


音で悩んでいる方、いらっしゃいませんか??
199: マンション住民さん 
[2010-05-07 21:50:33]
うちは、階下の音の方が聞こえます。
挨拶にいらした方の家族構成からすると、階下しかありえません。
激しくドタバタと走る足音です。
でも、前に住んでいた賃貸住宅よりも、
ず~~~~~~~~っと静かなので、まぁこんなものかと思っていました。

「カリガリ」という音は、エアコン設置の音だったかもしれませんね。
200: マンション住民さん 
[2010-05-07 21:54:41]
コミュニティルームの入り口に、靴は靴箱にという掲示がされました。

靴箱の上段はスリッパが入っていて、下段は空いています。

先日、下段に脱いだ靴を入れようとしたら、スリッパが入っていました。

汚いので、スリッパは上段に戻してくださいね。

でも、靴を靴箱にしまうようになって、コミュニティルームの前の廊下がすっきりしましたね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる