住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-18 00:21:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

27421: マンション掲示板さん 
[2024-05-27 15:42:24]
>>27420 マンコミュファンさん

8月?
アホですか?
27422: 通りがかりさん 
[2024-05-27 16:44:50]
これから借りる人は大変だよね。
デフレ30年は、自分が借りられる金利で一番安いものを選べばよかった。
これから借りる人は、金利動向を予想しなければならない。
27423: 通りがかりさん 
[2024-05-27 17:38:21]
長期金利が止まらない。
次はいよいよ?
わかるね?

長期金利 1.025%に上昇 約12年ぶり高い水準
2024年5月27日 16時59分 NHK
27日の債券市場では、午後の取り引きで、長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りが上昇して、1.025%をつけました。
27424: 名無しさん 
[2024-05-27 17:49:21]
フラットもかなりやばいね。
新築の場合、申し込んでから1年前後で実行=1年後の金利が適用される。
だから新築を契約したときの金利で何とかなると思って契約しても
1年後に完成した時に予想以上に高い金利になっているかもしれん。
しかも注文住宅だから金利高いからやめーたができない。
怖いよ。

自分は1年半前組で忘れかけていたが思い出したよ。
毎月フラット金利が発表されるのをドキドキしながら見ていた。
毎朝、神社へ言って水ごりしてフラット金利が上がらないように祈っていたよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる