住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 19:14:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

27401: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-25 22:33:15]
変動金利で借りてる人の金利の平均値ってどれくらいなんだろうか?
みんながみんな業界最低水準の金利で借りられる訳が無いだろうし、
0.5%くらいになるんかな
27402: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-26 11:45:16]
>>27399 検討者さん
スペックの良い変動は、会社の福利厚生で、団体で格安で入れる生命保険もある。それで子供の養育費も問題なし。
27403: 匿名さん 
[2024-05-26 11:59:32]
変動にしろ固定にしろ銀行で借りれば団信も無料でついてきて金利も低いのに
金利高いフラットで団信けちってまで借りるって本末転倒でヤバすぎ

生命保険は生活費のためで受取人は家族、
団信は銀行が受取人で非課税で簡易な手続きで借入ちゃらになるやつ仕組みも目的もまったく異なる

団信無しで借りて一括返済期限前に現金用意出来なかったら家族は詰むよね
相続手続き終わるまで返済には使えない金当てにしても使えない

27404: マンション検討中さん 
[2024-05-26 13:11:16]
円安なのは日本の国力低下が理由で、金利を上げられないのも国力低下が理由。
これもう詰んでいるで、円安インフレを受け入れるしかないよ。
27405: 名無しさん 
[2024-05-26 13:30:06]
>>27403 匿名さん
だから今時は現金買いできても敢えてローンを組み、現金残して団信入るのが、金ある人のやってる事です。
27406: マンション掲示板さん 
[2024-05-26 14:07:38]
>>27404 マンション検討中さん

このまま衰退した先に待ってるのは円ゴミ化と金利バク上がりだよ
27407: マンコミュファンさん 
[2024-05-26 15:25:17]
>>27403 匿名さん
そんな人ほとんどいなくない?
団信は込み込みだから外せないし。
入ってない人がいるとしたら、その分は就不保険とか、他で充当していると思われる。
27408: 通りがかりさん 
[2024-05-26 15:29:14]
長期金利が1%超えてきているね。
次のフラットが怖いね。
自分は1年前組だけど、すでに上がり出していて焦ったけどね。
自分は平均0.9%のフラットで確定しているからのんびり返すよ。
13年間はローン控除あるし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる