住宅ローン・保険板「じぶん銀行ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. じぶん銀行ってどうよ?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-06-04 19:18:53
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ RSS

じぶん銀行について語りましょう。

じぶん銀行  http://www.jibunbank.co.jp/

ネット銀行最後発です。金利の低さとガン保証50%がついています。
新しい銀行なので、情報が不足気味・・・

auの人もそうでない人も、集まりましょう!

[スレ作成日時]2016-02-07 08:47:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

じぶん銀行ってどうよ?

1990: eマンションさん 
[2024-05-15 12:14:05]
>>1989 マンコミュファンさん

今でしょ
1991: マンション検討中さん 
[2024-05-15 15:01:57]
>>1989 マンコミュファンさん
融資実行してから引越しした後って言われました。
1992: 匿名さん 
[2024-05-15 22:55:37]
>>1991 マンション検討中さん

うちは不動産屋の勧めにより実行、引越し前に変えた
1993: 評判気になるさん 
[2024-05-16 00:26:30]
>>1992 匿名さん
実際に住む前に新住所への変更は違法ですよ。

1994: 匿名さん 
[2024-05-16 01:19:20]
>>1993 評判気になるさん

あっそ
1995: マンション検討中さん 
[2024-05-16 10:04:34]
違法(罰則はない)
1996: 戸建て購入さん 
[2024-05-17 01:33:09]
5500万円の融資で、手数料が120万円。
手数料高い気がするんだけどこんなもんなの?
誰か値切れた人いる?
1997: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-17 01:38:09]
>>1989 マンコミュファンさん
本審査降りてから引き渡し日までに住民票移すように
不動産会社から指示なかった?
律儀に法律守ってると登記が二度手間になって
お金余計にかかるみたいだよ

うちは引き渡し日5/31・引越し日が6/16だけど、
GW中に引っ越したことにして
もう住民票もマイナンバーも住所変更した
1998: 名無しさん 
[2024-05-17 08:00:56]
>>1996 戸建て購入さん

大体どこも2.2%だろ
その分金利安いやん
新生とか定額だと少し金利高い
借りる額や期間でどっちが安いか比べたら
1999: 通りがかりさん 
[2024-05-17 08:12:24]
手数料2.2%は地銀とかの手数料数万+保証料(操上は返金あり)に比べたらバカ高いけど、金利が違うからね
金利含めた総返済で比べるしかないだろうね
2000: eマンションさん 
[2024-05-20 06:00:58]
先日本審査通ったけど、ここか地銀か迷ってる。金利差は約0.2%。団信はauがいいが、地銀は最近金利下げたから、急に上げたりしないかなとか思ったり。どう思いますか。
2001: 匿名さん 
[2024-05-20 17:32:25]
>>2000 eマンションさん
ちょうど今日じもとHDが経営悪化で国の管理下に入ったように、地銀は債券含み損などもあって体力ないとこばかりなので赤字融資は継続できない。地銀は短プラ連動にしている以上、次の利上げで短プラが上がれば適用金利も引き上げられる可能性はかなり高い。今のタイミングであえて下げたのは、短プラ上昇のタイミングが近づいてきていて最後の刈り取り場と思ってるだけだと思う。他の条件に不満がないなら発射台の低さは大事よ。
2002: eマンションさん 
[2024-05-27 19:58:45]
新築マンション購入予定です。
代理店にauじぶん銀行の取扱いがあるか確認したら金利マイナス0.035で取扱いがあるとのことでした。
こちらの掲示板を拝見すると団信のがん100が金利アップなしの方もおられるようなのですが、代理店によって取扱いが異なるのでしょうか?
2003: eマンションさん 
[2024-05-29 06:03:48]
>>2002 eマンションさん
参考までに。
アルヒ経由で団信100で0.384でした。(団信0.1上乗せ含む)
2004: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-30 01:29:15]
>>2002 eマンションさん
提携ローンだったので手数料とか高かったのかもしれませんが、がん100金利アップ無しでした
2005: デベにお勤めさん 
[2024-05-30 14:49:32]
じぶん銀行の事前審査受けてますが5日経っても連絡来ません。
こんなもんでしょうか?
否決なら即連絡来るものでしょうか?
2006: 買い替え検討中さん 
[2024-05-30 15:23:44]
>>2005 デベにお勤めさん
私は6日目に承認の連絡が来ました。
気になる気持ちものすごく分かります。
もう少し待ってみましょう。
2007: 評判気になるさん 
[2024-06-01 22:51:28]
じぶん銀行のHP直で仮審査まで通したんだけど、代理店経由の方ががん団信100が上乗せなしと聞きました。例えばアルヒだったらWeb経由でも来店でもどっちでも上乗せなしなの?
2008: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-02 07:24:16]
じぶん銀行のがん団信は異様に審査が厳しい。
ほかは全部がん団信通ったのにここだけ、健康診断のちょっとした項目がひっかかって不可だった
2009: マンション検討中さん 
[2024-06-02 08:17:19]
>>2008 口コミ知りたいさん

そんなにローン審査って出すもんなんだな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる