注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-01 15:05:43
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

19881: マンコミュファンさん 
[2024-04-04 20:15:17]
公民館にトイレ借りになんていかないだろ
19882: 匿名さん 
[2024-04-04 20:53:59]
そういえば住宅展示場でトイレと間違えて住友林業入ってしまった
アルアルなのかもしれないぞこれ
19883: 名無しさん 
[2024-04-04 21:19:36]
平屋は家事動線が長くなるので住みにくいよ
廊下で20歩歩くのと階段を15段上がるの
楽なのは15段上がる階段なのは説明するまでもないよね
19884: 明鏡止水のセコウさん 
[2024-04-04 22:22:09]
物理学的或いは人間工学的に垂直移動は負荷が増大
年齢や加齢に体格そして動作目的を考慮しないとね

例えば洗濯物を抱えての歩行は水平移動が楽では?
生活スタイルに合わせ間取・動線・階層も考えたい
19885: 匿名さん 
[2024-04-04 22:30:07]
階段ある方が運動になって良いと言う見方もある
19886: 通りがかりさん 
[2024-04-04 22:37:21]
俺も水平移動よりは垂直移動が楽だと思ってる
学生の時なんて二階まで3歩くらいで駆け上がってたよ
たぶん3秒もかかってなかったね
普通に二階から一階まで飛び降りたりしてたし
秒だよ秒
19887: マンコミュファンさん 
[2024-04-04 22:43:41]
うちの猫がマンションから二階建て戸建になったら痩せたわ
19888: マンコミュファンさん 
[2024-04-04 23:43:58]
うちの嫁は痩せない
19889: 匿名さん 
[2024-04-04 23:46:49]
そんなの若いうちだけ。
高齢者は階段無理。

19890: 検討者さん 
[2024-04-05 00:13:05]
うちの嫁も痩せない
19891: 通りがかりさん 
[2024-04-05 06:37:44]
最近の階段は蹴上15センチ程度なので高齢者でも昇り降りできますよ
手すりも付いてますし
まだ不安ならオプションで蹴上10センチにできたはずです
19892: 名無しさん 
[2024-04-05 06:52:16]
30坪前半の家はさすがに狭すぎじゃないかな
個室の書斎がないと仕事も出来ないだろ
19893: 通りがかりさん 
[2024-04-05 07:03:45]
30坪って意外と広いよ
俺も最初は40坪で考えてたけど10坪持て余して
30坪は狭いよねってなって収納とか多めにとって33坪で建てた結果一部屋余してる

考えてもみろよ
LDK10坪
風呂トイレ2坪
洗面脱衣2坪
玄関3坪
廊下2坪
部屋10坪
階段2坪
これで31坪

他になにが必要?
19894: 名無しさん 
[2024-04-05 07:49:24]
書斎4畳、ランドリー収納5畳、土間収納2畳が必要でしょ
あとLDK20畳が狭い
最低23でとれるなら25は欲しいな
理想はリビングだけで20のダイニングキッチンで10
19895: 匿名さん 
[2024-04-05 07:58:46]
>>19894
展示場の広さだね。
実際の家はそんなに必要ないよ、掃除大変。
19896: 匿名さん 
[2024-04-05 08:12:26]
>>19894
>LDK20畳が狭い
180㎝ダイニングテーブル、3人掛けソファが十分置ける広さだけどね。
応接セットでも置きたいの?
19897: 通りがかりさん 
[2024-04-05 10:05:12]
スイッチとかの動作ゲーしてると広いリビングが必要
年に数回だけど親戚の子が来たときとかはLDK24でも狭いと感じる時はあるよ
うちが24だけど広くしとけばよかったと思うときがあるし
正確にはLDK20+和室コーナー4の変則24だけど
19898: 通りがかりさん 
[2024-04-05 10:22:09]
LDKにどこまで含めてるのかってのはある
和室コーナー、パントリーコーナー、壁掛けテレビ裏の収納や書斎コーナー
これ全部含めての20畳だと狭いだろうなとは思う
キッチンの置き方でも2畳くらいはリビング小さくなるし
19899: 匿名さん 
[2024-04-05 10:36:14]
>>19898
結局、住林で建てたんですか?
19900: 通りがかりさん 
[2024-04-05 10:45:09]
>>19899
俺は質感の違いに鈍い男なのでローコスト系の建売を買った
その当時は地域1位目指してますって言ってたのに廃業しちゃったけどな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる