注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-09 22:54:16
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

20335: 匿名さん 
[2024-05-13 11:35:13]
スミリンが高気密高断熱で戦うにはウリのBFがネックになるからね
20336: 通りがかりさん 
[2024-05-13 12:35:25]
木造の場合は鉄骨と違ってヒートブリッジはないからな
20337: 匿名さん 
[2024-05-13 12:48:53]
BFには断熱材入れられないから赤外線カメラで見るとわかるらしいね
20338: 通りがかりさん 
[2024-05-13 13:00:53]
赤外線カメラ入れたらやばいのは鉄骨のほうだろう
20339: 匿名さん 
[2024-05-13 13:45:52]
鉄骨の話なんてしてないけど?
20340: 匿名さん 
[2024-05-13 13:48:54]
>>20330
年間16棟?
やる意味ある?
20341: 匿名さん 
[2024-05-13 14:21:06]
>>20340 匿名さん
提携先との協業での新規事業と言える取組みです
成果判定を共有する為に合意した期間と棟数でしょ
どんな業界業種でも類似の数値目標は設定します
成果大なら拡張、逆なら規模、手法、速度等を調整
20342: 名無しさん 
[2024-05-13 14:33:16]
他の手を借りずとも自社の開発部門はなかったのか
20343: 匿名さん 
[2024-05-13 14:38:35]
経営効率考えると他社と提携、合併、子会社化なんてよくある話だけど
20344: 匿名さん 
[2024-05-13 14:40:41]
歴史ある住林に頭下げれば良かったのに。
20345: 匿名さん 
[2024-05-13 14:45:04]
目標とするのが高気密高断熱だったらスミリンではないな。
20346: 匿名さん 
[2024-05-13 14:49:12]
最近の戸建戸数から言っても、住林とヘーベル、だいぶ差が出てきましたね
20347: 匿名さん 
[2024-05-13 14:55:31]
>>20346
決算書とかみてないでしょ?
20348: e戸建てファンさん 
[2024-05-13 14:57:37]
>>20333 通りがかりさん
ウェルネストホームと資本提携組んだ、と旭化成ホームズのHPには書いてないようだけど、その情報はどこから?
20349: 匿名さん 
[2024-05-13 14:58:53]
ググれないレベルの人か
20350: 匿名さん 
[2024-05-13 14:59:51]
旭化成グループ内の知見では解決が困難だった
だから他社の技術の蓄積を見習うしか無かった
20351: 名無しさん 
[2024-05-13 14:59:53]
>>20347
住林とヘーベルの戸数比べてみ
20352: 名無しさん 
[2024-05-13 15:01:43]
>>20349
HPに堂々と書いてないの何故
20353: 評判気になるさん 
[2024-05-13 15:02:39]
吊り戸の人がこっちに戻ってきてるみたいね
20354: 匿名さん 
[2024-05-13 15:05:48]
>>20353
なぜかヘーベルの話題で盛り上がると思ったらそういうことね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる