注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-08 23:03:02
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

16078: 通りがかりさん 
[2023-03-05 16:18:16]
標準の床材とか選べる住設とか、なんでもありますがな。あとは木造か鉄骨か好みで決めれば良い
16079: 匿名さん 
[2023-03-05 16:19:34]
シャーウッドの方がかなり高いし比較するのが間違い
16080: 名無しさん 
[2023-03-05 16:34:30]
もうまじでアホらしくて相手するのやめる。
シャーとBFどっちが原価かかってるのもわからないだろ?

積水ハウスが住友林業に勝ってる部分を1つ教えてやるよ。
基礎に輝くShawoodのプレートだよww
木造なのに蒲鉾布基礎アイツはやるぞ。
住友林業のベタ基礎より強度が10万倍あるという噂があるとかないとかwW
構造材のSPFも凄いぞ。シロアリがシャーのは不味くて食わないという噂があるとかないとか。

住友林業は積水ハウスに勝てないのわかったから他行ってくれ。
16081: 職人さん 
[2023-03-05 17:14:07]
そんなニッチなとこで決める人はごく少数なのでは
16082: 匿名さん 
[2023-03-05 17:17:10]
住林、床材が売りだったのに、競合ヘーベルからヘリンボーンの床を出されちゃったね。
もう売りがないじゃんか。
16083: 戸建て検討中さん 
[2023-03-05 17:28:37]
木造はベルバーンになるのが嫌だ検討から外れた。なんで木造もダインコンクリできないんだろう。住友林業で買って満足はしてるけど。
16084: 通りがかりさん 
[2023-03-05 17:46:58]
>>16081 職人さん

嫌味だろ
16085: 匿名さん 
[2023-03-05 18:04:59]
>>16083
ダインコンクリートは重たいから木造では無理なのでは
16086: 戸建て検討中さん 
[2023-03-05 18:14:51]
そうか重さか...ありがとう
今はSODOで気に入ってるからいいけど、外壁って結構決め手になるよね
16087: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-05 18:33:40]
>>16082 匿名さん
競合でもないしヘリンボーンてそんなに人気なくね?
16088: 匿名さん 
[2023-03-05 18:38:40]
ヘリボーンはなんかやだ。
それにそれはヘーベルのイメージがあるな。
16089: 通りがかりさん 
[2023-03-05 18:47:52]
飽きがきそうなのがな
16090: 評判気になるさん 
[2023-03-05 18:50:10]
すみりん施主からすると積水は成金感ない?
16091: 名無しさん 
[2023-03-05 18:52:09]
>>16083さん
ちょっと質問したいんですけど家建てられる前に勉強ってされました?
16092: e戸建てファンさん 
[2023-03-05 18:54:16]
どっちも成金だよ
積水も仕様によっては残念だし、住林も仕様によって残念。
文句言ってるのは残念な人たち、自分たちは相当注ぎ込んだのに!!と思ってる。
16093: 匿名さん 
[2023-03-05 18:59:26]
>>16087
>>16088
ヘーベルのヘリンボーン、あの樹種分かる人いますか?
木目模様が荒い感じだった。
16094: 匿名さん 
[2023-03-05 19:20:33]
書いてないね。
結構いい色してる
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/lp/quality-pride/index.html/
16095: 匿名さん 
[2023-03-05 19:23:37]
>>16094
住林の営業なら見て分かるんじゃない?
樹種について詳しいから。
16096: 匿名さん 
[2023-03-05 19:31:53]
>>16094
写真だけじゃわからんだろう。
標準らしいけど、打ち合わせ中の人のブログによると「他の部屋もこれにすると高くなるからやめた」とか書いてあったから、標準という名のオプションなのかも。要は言い方の違い。普通は標準って言ったら同価格帯をイメージする。
16097: 匿名さん 
[2023-03-05 19:48:03]
ヘーベルは標準品はカタログの中からその人みて営業が決めてるとか見た。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる