住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-26 17:07:21
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

新しく作りました。
お互い楽しく話しましょう。

[スレ作成日時]2015-12-19 14:48:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】

86: キャリアウーマンさん 
[2015-12-20 00:43:03]
>いなげやってただの格安スーパー
確かに、郊外メインのスーパーですよね。同じグループでちょっと高級路線なのが三浦屋さんかな?でも白金台店は私も時々行きますが(自宅ではなく会社が近いので)、場所柄か有機野菜や高級食品の品揃えも多くて、ただの格安スーパーでは全く無いですよ。実際に見てもいないのにそういう反応は、浅はかに見えてしまいます。以下参考になるかも。
http://shinagawa.keizai.biz/headline/2046/
87: 匿名さん 
[2015-12-20 00:44:06]
>>85
いなげやも港区にしかないと思ってるのかもしれません。
89: 匿名さん 
[2015-12-20 00:45:47]
>>86
他と比べて安いと書いてありますね。
91: 匿名さん 
[2015-12-20 01:01:36]
>90

このスレのマンションさんとやってること似てるかも・・・
回線たくさん持ってるっぽいから。
92: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-20 01:05:19]
>>86
寝るって言ったのに気になって寝れないんだな。

私も時々行きますって、住んでるって言ったのお前だろ。
今度は仕事先をそこっていう設定にするのか?

バレバレな自演を繰り返すな。
自演するならもう少し頭使えよ。

93: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-20 01:06:51]
>>88
あっちこったのスレ荒らして、どこに書き込んでるのかもわからなくなってるんだね。
94: 匿名さん 
[2015-12-20 01:12:10]
炎上させると金が入るんだね。
だから毎日気合い入れて荒らしてるのか。

小金井君って言われてるマンションさんは何年もこの掲示板を荒らしてる筋金入りの悪だよ。
96: 匿名さん [女性] 
[2015-12-20 01:22:37]
>>92
わざわざ自宅ではなく仕事先が近いと断りを入れることが不自然ですし、この流れの中で何の関係もない。

そろそろ管理人に通報した方が良いかも知れませんね。
98: 匿名さん 
[2015-12-20 02:03:27]
長年居座って荒らしているなら、日本の住宅・建築業界潰しじゃないのか。
彼等の目的は内部から亀裂入れるのが常套手段だからね。


各ハウスメーカースレ、住宅ローンスレの妨害


↓それと、このスレはやばいな。

セコム・ホームセキュリティってどうでしょう
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28616/
101: 匿名さん 
[2015-12-20 06:21:47]
どんなマンションでも所詮は共同住宅。
アパートもどきに住むことを自慢するのは笑止。
もっと面白くセレブを演じて欲しい。
「いなげや」は情報不足の設定ミス。

102: 匿名さん 
[2015-12-20 06:46:37]
マンション内の売店って昼だけ開く高校の売店のイメージ
103: 匿名さん 
[2015-12-20 06:49:06]
エントランスは高級だけどエレベーター降りると拘置所みたい、これ実感
104: 管理担当 
[2015-12-20 07:22:39]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる話題が散見されるようです。

当サイトは、自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
106: 匿名 
[2015-12-20 08:29:03]
戸建て:
広さ、閑静、資産性、管理費なし、庭あり

マンション:
立地、防犯性、防災性、手間要らず
107: 匿名さん 
[2015-12-20 09:00:54]
戸建さんテーマから外れ過ぎないでね
108: 匿名さん 
[2015-12-20 09:03:15]
情報交換もなにも、スレッドをずっと荒らす人がいるからまともな議論なんて出来ない。
109: 匿名さん 
[2015-12-20 09:27:15]
>>106
立地は戸建にもあてはまるし
耐震性能や、勿論RC造りもあるので、防災性は戸建優位

戸建て:
広さ、閑静、管理費なし、省エネ、庭あり、ガレージあり

マンション:
防犯性、手間要らず

110: 貧しい食卓は最高 
[2015-12-20 09:33:02]
2億円以下のマンションは存在する意味がないと、マンション派が主張しています。
よって、日本では戸建の圧勝で決まりました。
中国人の事はスレチです。書き込み禁止ですよ。
111: 匿名さん 
[2015-12-20 09:40:47]
>>101
あれ、ネットに落ちてる画像だよ。

普通、近所のスーパーなんて度々行くところ
日付が古いネットからのコピペなのは

行間読めば、自明なこと
112: 匿名さん 
[2015-12-20 09:47:40]
都心に住む場合はマンション一択って言うのは納得だけど、マンションに住むために都心に住むってのはどうですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる