住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-26 17:07:21
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

新しく作りました。
お互い楽しく話しましょう。

[スレ作成日時]2015-12-19 14:48:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】

63: 匿名さん 
[2015-12-19 23:08:58]
もうずっとマンション派はほぼ1人だったってこと。
あの画像貼り付けたらバレバレじゃんw
64: 匿名さん 
[2015-12-19 23:11:15]
自家用車は?ないの?
65: 匿名さん 
[2015-12-19 23:11:21]
>>60
構って欲しいの?
66: 匿名さん 
[2015-12-19 23:12:22]
>>63
本当ですね。
小金井君、面白いですよね。
68: 匿名さん 
[2015-12-19 23:14:32]
さ、相当マンションのレベルが上がってきました。
今後は、70平米台のミニマンの書き込みはご遠慮願います。
69: 匿名さん 
[2015-12-19 23:21:30]
>ピカソのエッチング「貧しき食卓:サルタンバンク」


絵画のタイトル間違えてるんですけどね。
「貧しき食事」ですよ?大丈夫ですか?
70: 匿名さん 
[2015-12-19 23:23:21]
千葉ロンパ=都心房=マンデベ=小金井君

これ全部同一人物による書き込み。

毎回設定を変えて出てくるけど、ひたすら画像を張り付けるやり方は変わってない(笑)
71: 匿名さん 
[2015-12-19 23:26:33]
小金井君は、閲覧や書き込みを伸ばす為(炎上目的)に雇われたバイト説が濃厚になってる。
72: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-19 23:27:56]
今必死で過去に港区のどこに住んでるって書いたか探してるよ。
73: 匿名さん 
[2015-12-19 23:30:08]
>>52
マンション民もあなたにはウンザリしております。誰もあなたの味方はおりません。
74: 匿名さん 
[2015-12-19 23:31:05]
港区さんは一体どこの誰と何を闘っているのか。
75: 匿名さん 
[2015-12-19 23:35:47]
誰とも戦っていないんだよ。
彼はスレを煽ってレスを伸ばすのが仕事。それでバイト代が入る。
76: 匿名さん 
[2015-12-19 23:40:17]
>>69
貧しき食事と貧しき食卓
シミュレーションとシュミレーション

さ、恥ずかしいのはどっち?
77: 匿名さん 
[2015-12-19 23:40:46]
そういうことですよ。
いい加減皆さん気が付いてくださいね。

相手にしない レスをしない 高みの見物の3拍子です
78: 匿名さん 
[2015-12-19 23:43:20]
>>76 あら。試しにレスをしたら見事に釣りに引っかかりましたね。思いっきり自爆してること気が付いてますか?
ここのスレッドの殆どがあなたによるあなた1人の自作自演だってことが証明出来ました。
79: 匿名さん 
[2015-12-19 23:44:39]
2ちゃんのK5と同じレベルですね。
80: 匿名さん 
[2015-12-19 23:59:31]
アートの素養のない、庶民丸出しの戸建てさんは、やはり郊外がお似合いです。
民度レベルの違いがはっきりと露呈しましたね。
やはり文化やカルチャーに敏感な層は、都心の魅力に惹きつけられ必然的に住むものなのですよ。
アートやカルチャーに鈍感な平凡な庶民さんは、どうぞ郊外戸建てで満足していて下さい。
アッパークラスのレストランにも、目障りなので来ないで結構ですから。
では、お気に入りのピカソやシャガール、レオナール・フジタ、ロダンなどに囲まれてそろそろ寝ます。
82: 匿名さん 
[2015-12-20 00:11:07]
>>80
アートの素養があるならタイトル間違えないでくださいね。

以前実家で所有してる絵画がアトリエの宣伝に使われてた事がありました。電話したら過去の例だと謝られましたが。

以前シュミレーションという言葉をマンションさんが使ってた事があるので、両刀使いの可能性がある。
83: 匿名さん 
[2015-12-20 00:18:09]
>>80

今日のバイトはもう終わりなの?
明日は何時からレスを始めるとバイト代が入る予定なの?
85: 匿名さん 
[2015-12-20 00:40:30]
しかし、高級高級と騒いでいた港区さんはいなげや通いとは失笑ですな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる