住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-26 17:07:21
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

新しく作りました。
お互い楽しく話しましょう。

[スレ作成日時]2015-12-19 14:48:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】

22: 匿名さん 
[2015-12-19 21:36:04]
管理人がいて安心だし庭の手入れもお任せ、階段使わなくてもいいから老人向きだな。
23: 匿名さん 
[2015-12-19 21:36:32]
>>20
戸建てですけど、駅前は結構繁華街で、
病院やコンビニ、スーパーも数軒ありますよ。周辺区の住宅街は都心より生活しやすいですよ。
カツカツの共働きさんは都心が生活しやすいかもしれないですけど、毎日デパ地下の惣菜買って、便利だという考えなんですかね。
24: 匿名さん 
[2015-12-19 21:37:00]
>>22
つまり子育てには向いてない。
25: 匿名さん 
[2015-12-19 21:46:00]
>毎日デパ地下の惣菜買って、便利だという考えなんですかね。
庶民の皆さんは知りませんが、外食やレストランってご存知ないですか?
特に都心はミシュランはじめ、世界中でも類を見ない美食の宝庫なんですよ。
家での食事もいいですけど、せっかく東京に住んでいるのですから、
レストラン行きましょうよ。月の食費は外食だけで20万超えますけど、
それなりの収入もらっているので、全く問題ありません。
人生楽しまなきゃ損ですよ。あと都心はデパ地下以外にもスーパー、
それも特色のある高級スーパー(麻布ナショナル、紀ノ国屋、広尾明治屋、日進デリ)から、
普通の東急、プレッセ、成城石井など幅広く選択肢があるのはいいことです。
西友やヨーカドー、イオンがあれば満足という方には価値観が合わないと思いますが、
安くて、そこそこの品質が何より大事だという庶民の方には、そういう店が多い郊外がいいのですかね。
26: 匿名さん 
[2015-12-19 21:46:15]
コンビニには、コンビニ弁当だけでなく、暖めるだけの小分けの和食もあるしね。
デパ地下でなくてもいいんじゃない。
27: 匿名さん 
[2015-12-19 21:47:04]
マンションが子育て向きとは、さすがに誰も思ってないと思う。同じマンションの他の住人にとっても子沢山は勘弁してくれと思ってるんじゃないかな。
28: 匿名さん 
[2015-12-19 21:48:55]
なぜ論破したのに相手を納得させられないのか、
いつかわかるといいね。
29: 匿名さん 
[2015-12-19 21:50:05]
>>25
申し訳ないけど、周辺区もかなりの飲食店揃ってますよ。成城石井なんて元々成城ですよ?
30: 匿名 
[2015-12-19 21:55:22]
たまに車に例える人がいるけど、ことごとく的外れ。
31: 匿名さん 
[2015-12-19 21:57:01]
マンション育ちの子って薄気味悪いね
故郷がないも同然だし
32: 匿名さん 
[2015-12-19 21:59:42]
食事以外にも、高級輸入車ディーラーは都心にしか無いので、もしもの時にすぐ行ける都心が、
やはり便利なんですよね。ベンツやBMW、ポルシェなどは郊外にいくらでもあるようですが、
フェラーリやロールスロイス、ベントレー、ランボルギーニ、マクラーレンなどは、
都心しか店舗がありません。あとマセラティやジャガーなども都心が中心ですね。
高級スーパーはじめ、高級車ディーラー、高級ブランド本店など、なぜ都心にしか店舗が無いのでしょうね?笑
33: 匿名さん 
[2015-12-19 22:06:42]
出た!まるで的外れな車の例え。
フェラーリ以降は、主婦が全然乗りたくない車ばかり。
34: 匿名さん 
[2015-12-19 22:09:42]
高級スーパーも世田谷区でも充分揃ってるけど、港区にしかないと思ってるんだろうか。余程田舎の出身で東京の他地域を知らないのかな。
35: 匿名さん 
[2015-12-19 22:12:33]
妄想力にも限界があるのでしょう。
36: 匿名さん 
[2015-12-19 22:17:48]
今度は車の話に戻したのか。
マンデベって意図的に同じ話を延々とループしてるけど
やっぱりバイト代をもらってるの?
37: 匿名さん 
[2015-12-19 22:18:26]
あぁ〜あ。日本国民93%がまったく興味持てないスレになってしまいましたね。
38: 匿名さん 
[2015-12-19 22:20:51]
会心の需要と供給論では、割高というより無駄金扱いされたので、もう、できることと言ったら、
都心vs郊外へと妄想力で論点ずらししかないのかな。
39: 匿名さん 
[2015-12-19 22:21:38]
>フェラーリ以降は、主婦が全然乗りたくない車ばかり。
郊外の庶民さんは、車は一台しかご所有されないのですか?
たいてい男はフェラーリやロールスロイス、ベントレー、ランボルギーニ、マクラーレンなど、
乗りたい、所有したい人が多いですよ。ま、私の周りの話ですけど。
そういう方の奥様は、マセラティやジャガーはじめ、ベンツCLSやSL、ポルシェ・ボクスターやカイエン、
運転好きな方ですと、FIATの500(チンクエチェント)やminiなども。
郊外の奥様は、エコを気にするからプリウスなどがお好きなのですかね?笑
40: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-19 22:23:12]
高級車お持ちの方が、なんかあったってノコノコディーラーに駆け込むわけないやろ。
そんな理由で中心部に店構えると本気で思ってんのか?
ビジネスも知らん成金願望君は困るね。
41: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-19 22:24:28]
私のお客様の話ですが、だろ。笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる