大和ハウス工業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト高尾サクラシティ(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 東浅川町
  6. プレミスト高尾サクラシティ(入居者・契約者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-09-17 21:21:08
 削除依頼 投稿する

プレミスト高尾サクラシティの入居者・契約者専用のスレです。
情報や意見交換をお願いします。

所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩6分
京王高尾線 「高尾」駅 徒歩6分
間取:2LDK~5LDK
面積:63.57平米~92.55平米
売主:大和ハウス工業 、コスモスイニシア
販売代理:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takao416/index.html
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552221/

[スムログ 関連記事]
プレミスト高尾サクラシティ 第4期予定価格 モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/1013

[スレ作成日時]2015-12-14 19:26:06

現在の物件
プレミスト高尾サクラシティ
プレミスト高尾サクラシティ  [第5期(最終期)]
プレミスト高尾サクラシティ
 
所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 高尾駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

プレミスト高尾サクラシティ(入居者・契約者専用)

81: 契約済みさん [男性] 
[2016-03-24 20:20:02]
セキュリティの話はカタログに出ていますね。
サクラテラス側通路にもないなら、それはおかしい話です。
でも、ここでマイナス点をあれこれ語ると粗探ししてるネガティヴキャンペーン大好きなくだらない人間に勝手なことを言われてしまいます。
それはマンションの価値を下げることにもなるので、おかしいと思ったことは各々で営業に連絡してみませんか?設計者の事務所もネットで調べればすぐわかりますし。
早速週末連絡してみたいと思います。
ここを見てる方みんなが同じ思いで営業に伝えて回答もお願いすれば伝わることもあるのでは。
82: 契約済みさん [女性] 
[2016-03-27 11:37:59]
>>81

おっしゃる通りかなと思って、私も早速担当者にメールしてみました。
83: 引越前さん [女性] 
[2016-03-27 20:23:33]
今日、営業さんに商業施設とマンションの間にセキュリティーないのか尋ねましたら、「マンションから商業施設へ行く時は鍵なしで出られ、商業施設側からマンションへ行く時は鍵がないと入れないよう、鍵をつけます。」と回答いただきました。

マンションにお住まいでない方がマンション敷地内をウロウロするのは嫌なので、セキュリティーはしっかりしてほしいです。
84: 引越前さん [女性 50代] 
[2016-03-27 20:38:49]
鍵つくようになりましたか。
安心しました。
掲示板と皆さんのおかげでしょうか、安心して入居できることに感謝します。
85: 引越前さん [女性 40代] 
[2016-03-27 21:22:47]
NTTからJCOMに契約した方はいらっしゃいますか?どちらかがいいのか迷ってます。
86: 契約済みさん [女性] 
[2016-03-27 21:27:07]
82です。
私も営業の方に「エスコートパスには商業施設外からは入ってこれない。建物内に入るとこにはオートロックがついてる」メール頂きました!
でも、81さんのお話のように疑問はまず営業さんに確認するのが安心ですね♪
87: 契約済みさん [男性] 
[2016-03-28 08:16:46]
レスありがとうございます。
説明会の説明が悪かったんだ。
鍵がないんじゃなく、出るときは鍵がいらないってことが話が大きくなったとか。
早速、本レスではまるで住民が言わないとセキュリティが守られないかのような話に早速匿名が食いついてるし(笑)
88: 入居前さん [男性] 
[2016-03-30 18:14:37]
本当に良かった。

商業施設への道は住民特権にしていただかないと。

販売会社にはすぐ検討して即対応してもらい感謝です。
89: 契約済みさん 
[2016-04-01 00:34:48]
4月に入りました。AB棟の皆さまはそろそろ入居の準備ですね。窓に明かりが灯るのが楽しみです。

引越しはどこかの会社が指定になりましたか?
大規模で駅への道が細いので一気に引越しは難しいですよね?こちらはまだ先なんですが楽しみになってきました。夏前には商業施設の建設も始まりそうです。
90: 入居前さん 
[2016-04-01 09:54:24]
幹事引越会社はサカイ引越センターです。ですが強制ではありません。

ダイワハウスから紹介していただいた業者は、
「アートコーポレーション株式会社」
「株式会社サカイ引越センター」
「ヤマトホームコンビニエンス株式会社」
「株式会社ハート引越センター」
の4社

3社見積しましたが、サカイ引越センターにいたしました(^^)
91: 契約済みさん 
[2016-04-01 17:47:25]
>>90

早速のお返事ありがとうございます。
ここは強制ではないのですね。
時々、指定業者のみというところもあるそうで気になっていました。

まだオプション会も始まってないのですが、きっとそろそろですね。
年末に入居するのが楽しみです。
92: 契約済みさん [女性] 
[2016-04-03 15:45:33]
桜の素敵な陵南公園から眺めてみました。
9割くらいの満開です。
桜の素敵な陵南公園から眺めてみました。9...
93: 入居前さん [男性 30代] 
[2016-04-05 14:05:31]
みんないつ引越しするんですか?僕の場合はOPTIONで一週間も時間必要っいわれました。
94: 入居前さん 
[2016-04-05 17:07:37]
私の場合は2週間必要と言われました。
それに合わせて、入居者すべての引越日を調整している幹事引越会社であるサカイ引越センターも調整いたしました。
建築オプションは内覧会までにすべて施工完了されていますが、インテリアオプションはすべて鍵引渡し後に施工となります。
95: 入居前さん [男性 30代] 
[2016-04-06 08:50:44]
>>94
二週間もですか、かなりオプションつけてますね(笑)

自分の場合家具はまだ全部揃ってないので、今週にかけて、ikeaで全部揃っちゃうかなと思ってます。
96: 契約済みさん [女性] 
[2016-04-09 18:08:59]
今日、多摩森林科学園からもプレミストが見えました。桜の花の向こうに見える建築中の建物です。

ちなみに多摩森林科学園は、5月まで桜のシーズンとのこと。スケールの大きさに感動しました。高尾は豊かな自然に溢れていて嬉しいです。
今日、多摩森林科学園からもプレミストが見...
97: 契約済みさん [女性] 
[2016-04-09 23:36:14]
>>96

そんなに高い位置からでも見えるんですね!
AB棟の入居はそろそろかな?と思いながら楽しみに待ってます。
私は年末入居組ですが^_^
98: 契約済みさん [女性] 
[2016-04-13 10:12:04]
A.B塔の方にお聞きしたいのですが、オプションで玄関モニターはありましたか?
カメラがついているのは共有部分だけだったと思うのですが、玄関にも付けられたら。と思っています。
以前に営業さんに確認した際は、オプションになるかもしれません。との回答を頂きました。
99: 匿名さん 
[2016-04-18 16:17:11]
本部件のHOMEPAGEは撤去されたのでしょか?大和ハウスのHOMEPAGEからなくなりましたけど。
100: 入居済みさん 
[2016-04-18 18:34:32]
はじめて新築購入しましたが、床に何か落として出来たと思われる穴が4箇所、壁紙には何かぶつけて削れているかしょ10箇所…
内覧会を終えて指摘して直して貰いましたが、何かそれ以上に増やされました。、、

新築購入はこんなものなのでしょうか?それとも、うちだけがひどいのでしょうか?
ホントに悲しくてはしょうがないです。。。

他に購入されたかたのご意見を頂ければと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる