京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 平野区
  6. 喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
 

広告を掲載

スイーツ [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

今週日曜日に見に行くのですが、もう購入された方か、喜連瓜破に住んでおられる方が
いらっしゃたら、参考意見聞かせてください。お願いします。

[スレ作成日時]2005-05-12 12:33:00

現在の物件
喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
 
所在地:大阪府大阪市平野区瓜破1丁目
交通:大阪市営谷町線/喜連瓜破駅 から徒歩1分

喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド

82: ななし 
[2005-09-01 21:37:00]
シアタールームって使った方いらっしゃいますか?

83: 住民エックス 
[2005-09-01 23:30:00]
あ!みなさんこのようなところでいろいろ話してたんですね。
私も最近引っ越して来たばかりなんですけど、住んでみれば意外と住みやすいですね。
あと、さくら不動産さんの社員さんて本当、いつもさわやかで明るいので気持ちいいですね。
あと、確かにごみ置き場の横は確かにくさいですね☆
84: 匿名はん 
[2005-09-02 11:14:00]
気になったのが、みんなも言ってるゴミ捨て場の匂い。あれはちょっとキツイ。あの近辺に住んでる人が可哀相。
それと、正面エントランスから自転車乗りながら入ってくる子供どうにかならないかな?せめて押して歩いてほしいな。

シアタールームや、コートは使った事ないなー
あとフィットネス?もね。
しかし機械式の駐車場どうにかならんかね?あの遅さは。
85: 住人5 
[2005-09-02 23:28:00]
この間マルチコート使いました。子供が友達と遊びたいと言うので・・・1時間借りましたが、1時間は
遊べないですね。影も意外と少ないしとにかく暑いです。もう少し涼しくなったら運動でもしようかな〜って
でもわりと広いので思いっきり走りまわれると思いますね。
コートの入り口にフロントで申し込んだ際もらう使用許可書みたいなのをいれてるところがあるので
そこへ紙を入れて利用しました。今、この方が利用してますよ〜って分かるようにだと思いますね。

私も今日思ったとこです。ゴミ捨て場の匂い・・・自転車置場に自転車を置いてた時「臭〜い」って。
2階の近い住居の方は匂いしないのでしょうか?量もハンパじゃないから匂いもかなり凄いですよね。
300超の世帯の生ゴミだから・・・考えるだけで凄いです。
86: 匿名はん 
[2005-09-03 16:07:00]
>>77
そこのエレベーターですが、車いす用ボタン(下の方)にキーをかざしても、
車いす対応の手すりの付いたエレベーターではない方が来ますよねえ。
配線が逆になっているのかなあ。
どこに言ったら対応してくれるんだろう。


87: 匿名はん 
[2005-09-03 17:51:00]
コンシェルジュの方に言ったらなにかしらの説明をしてくれますよ。
きちんと仕事してくれていますよ。

あと気になるのが、バルコニーの手摺りに布団をぶら下げている人や、スカパーやWOWOWなどのアンテナ付けてる人いるけど、あれって禁止になってないの?
88: ななし 
[2005-09-03 23:48:00]
あの機械式の駐車場の1階だと待たなくていいのかな?
89: 匿名さん 
[2005-09-04 04:47:00]
機械式駐車場の1階は扉が上に上がるのを待つだけだよ〜。
90: 匿名はん 
[2005-09-04 04:53:00]
スカパーのアンテナなんて付けてたら危ないっしょ〜!ちゃんと固定はしてるだろうけど
もしも!って事もあるし。でも、ここのマンション手摺に布団&アンテナ等は禁止って
なってるはず。
91: 匿名はん 
[2005-09-04 11:52:00]
確かにチューナーは危ない。鉄のかたまりですからね。絶対落ちないとは言い切れませんからね。
角住戸の方が何人か付けてるみたいですね。管理会社に報告しときます。

機械式駐車場に困っています。。何人か並んでるときなんかはもう・・
でもあれでも満杯なんですよね。空きがないって言われました。

ちなみにみなさん、部屋が思ったより小さくてビックリしませんでした?
自分なんかは早くリフォームしたいですよ。リビングが狭い狭い。
92: 住人2 
[2005-09-05 11:05:00]
う〜ん…部屋は、まぁこんなもんかって感じでしたけどね。
自分的には狭くてもコジャレた感じに部屋を仕上げて、満足しています。

機械式…大変ですよね〜。気長に待つしかないんでしょうけど。
通勤で使われてる方のことを考えると、気の毒です。
でもあれは対処のしようが無いんじゃないでしょうか?

今日もごみ臭かったです。今度管理組合に言ってみます。
93: 住人2 
[2005-09-06 17:14:00]
失礼・・・管理組合→管理会社でした。
94: 匿名はん 
[2005-09-11 12:52:00]
洗車場に車止めてるやつなんとかならんのか
右翼とかだいたい一緒の車が多いな
95: 匿名はん 
[2005-09-11 12:53:00]
昨日子供と遊ぼうと思い12時ぐらいにマルチコート使おうかなって思って行ってみたら、10名ぐらい人がいましたが、中に入ろうとすると、貸し切っていますので、って言われしかも夜9時まで借りているって言われた。少しぐらい場所貸してくれればいいやん・・
なくなく諦めて帰ったのですが、なぜか夕方5時には誰もいなくてかなり腹が立ちました。昼から夜までずっと運動なんか出来ないっつうの。これからは2時間までにしてほしいよな。管理会社に言いましたが。
96: 住人 
[2005-09-12 05:20:00]
皆が皆そうとは言わんが子供がウルサイ!!マンションの廊下で遊んでるらしく大声で
バタバタと走って鬼ごっこの様な事をしている。廊下で遊ばなくても遊べる所あるでしょ〜が・・・<`ヘ´>

今の所↑に書いたことぐらいですね〜不満は・・・。
一番気に入っている所はセキュリティーですね。マンション内にカメラが40台以上も
付いていて全て録画されているらしいので、そうそう悪い事はされないと思いますし。
特にマンションは、自転車や車などに傷を付けられたりパンクさせられたりと色々と
ありますが、カメラがどこに設置されているか分からない=どこで見られてるか分からない
といった状況ですので悪戯なんかも少ないと思いますよ♪
97: 匿名はん 
[2005-09-12 11:36:00]
確かにいたずらしている子供はいる。
エレベーターに釘かなんかで彫った落書きがあったのも見つけたし。
それと外の公園は夜へんな若者が土管に入ってなんかしてるから、警備員は重点的にチェックして欲しいな。
最後に思うのが駐車場なんだけど、朝の8時から夕方の7時まで人雇ってほしいね。で、鍵を管理してもらって、うまくさばいて欲しいな。
98: 住人2 
[2005-09-12 12:03:00]
確かに土日はマルチコート人多いですよね。使わないんだったら貸切にしたらあかんでしょ。

少しくらい場所貸して…というのは無理じゃないでしょうか?
テニスとかだと全面使いますし、ボールが飛んできて危ないでしょうし。
そういう時は、「そうですか〜」と答えて、屋上や、近くの公園に行くようにしましょう。

子供さんは確かに多いですね〜。と、言いつつ自分も子供が居ますが。
廊下では静かにするように心がけています。
みんながモラルある暮らしを心がけて欲しいですね。

それと気になったのが、洗車用の駐車場に車がよく停まっていることです。
引越し期間中は業者の方とかが多いというのは聞かされていましたが・・・。
何らかの対策はとられているのでしょうか?
99: 住人3 
[2005-09-12 22:04:00]
>駐車場なんだけど、朝の8時から夕方の7時まで人雇ってほしいね。で、鍵を管理してもらって、
>うまくさばいて欲しいな。

上手くさばくって言ってもさばきようが無いよ、機械式駐車場は。そして人雇うと私達住人の管理費上がるよ。
管理会社の人間に給料払ってるのは住人なんやから・・・。

100: 匿名はん 
[2005-09-13 00:58:00]
もし全ての鍵を持っている駐車場の管理人がいれば確かに駐車場はもう少し効率よく出せるような気がする。なぜなら、止めるときはその管理人に番号を伝えれば操作してくれ、止めたらそのまま家に向かえる。出庫する場合でも前列1階に止めてある人なら他の人が出すときに一緒に出せる場合がある。
それ以外の位置に止めてある車の場合は車を出した時点で後は管理人にまかせて出発することが出来る。 年配の方などはすごく楽になるのではないかな?未だに操作がわからない人もいるんだし。
仮に人を雇うとして、一日8000円払うとして、月に25万ぐらい?
101: 匿名はん 
[2005-09-13 01:04:00]
でもやっぱりいらないかな?上に書いてはみたけど、そんなに混むって事はそうそうないですしね。朝ぐらいか?でもたまに25分以上待つ時があるんでね・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる