注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-03 00:09:14
 

2スレ目です。
part1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/

[スレ作成日時]2015-10-10 06:08:47

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part2

41: 匿名さん 
[2015-10-11 08:11:31]
>>39
95パーセントという数字はどうやって出したのですか?
42: 匿名さん 
[2015-10-11 08:13:48]
>>41
単純な体感ですね。気密施工は標準か、または気密施工を行ったことはあるかを工務店で聞くと大概
気密なんていらない窒息するというわけのわからない答えしか帰ってこないので。
43: 匿名さん 
[2015-10-11 08:30:16]
>>42
あなたの少ない統計で95パーセントと断定するなんて、アホですか?
44: 匿名さん 
[2015-10-11 08:37:13]
>>43
まぁそこは個人の感想でご容赦ください。
ただ気密施工に関して聞くと大概の工務店はこれですよ。
まず気密に関して理解しているところは少ないですし、気密施工を標準にしているところはもっと少ない。
45: 匿名さん 
[2015-10-11 08:53:31]
>>44
確かに私が回った工務店のほとんどがそんな感じです。ただ、根気よく回れば、きっちりと気密施行してくれる工務店は見つかります。

最初の頃はHMしか回っていなかったのですが、一条以外は気密を重要事項と考えていないですね。
46: 匿名さん 
[2015-10-11 09:34:50]
温暖な都内の場合、冬のことはあまり考えなくても暖かく雪も降らないので
(朝方外気3℃ぐらいにしか下がらず、天気のよい日中は暖房不要)

高気密外断熱に除湿換気が、カビ等が完全に防げて
室内も躯体にもやさしく、とても快適で相性が良いのが実感です。

換気により湿気を排出するだけですから、結露等とは無縁です。

47: 匿名さん 
[2015-10-11 09:41:44]
で、あんたらの家はどんな施工がされているのかい?
49: 匿名さん 
[2015-10-11 18:34:59]
実際に建てて住んだら、細かい数字など気にならなくなる。
ここで、数字ばかり気にしてるのって、まだ見積もりすらも取ってないだろ。
50: 匿名さん 
[2015-10-11 19:15:22]
>>48
結局何が言いたいのかわからないのですが。
>>49
とりあえずQ値が違えば光熱費と上下温度差による快適性が変わるんですが。
51: 匿名さん 
[2015-10-11 19:39:55]
たしかに高気密高断熱を推奨すればするほど、工務店は対象から外れていってしまう。

あ は工務店否定派なの?
52: 匿名さん 
[2015-10-11 20:01:09]
>No.50
あなたの家のQ値は?
会社が出す理論値じゃなくて。
あなたの家のQ値!
53: 匿名さん 
[2015-10-11 20:18:34]
>とりあえずQ値が違えば光熱費と上下温度差による快適性が変わるんですが。
カタログや理論値ばかりで語っても意味がないだろ。
間取り、窓、施工の丁寧さ等で数値なんて大きく変わるって知ってるよね、当然。
54: 匿名さん 
[2015-10-11 20:23:03]
自分は あ さんではありませんが、
大手HMもほとんどの工務店も本当の高高を建てられないようです。

今さらだとは思いますが、C値1以上だと、家中の隙間によりショートカットが起きて計画換気が不可能、冬は重力換気によって床周辺からの隙間から冷気が入り込み屋根周辺の隙間から暖かい空気が抜け、夏は家中の隙間から湿気と熱気が入ってくるのが顕著になります。
つまり、快適な家ではないですよね?まあ、高高ではない家でも省エネを無視して冷暖房を強くすれば、その部屋だけは快適にはなると思いますが。
55: 匿名さん 
[2015-10-11 20:28:47]
>>53
>>カタログや理論値ばかりで語っても意味がないだろ。
カタログや理論値で問題ないレベルじゃないとまずいかと。それが基準になるんですから。
>>間取り、窓、施工の丁寧さ等で数値なんて大きく変わるって知ってるよね、当然。
そりゃ間取り、窓、施工の丁寧さでQ値は変わります。そうなれば光熱費も上下温度差も変わってくるわけで。
まぁ窓の向きや量による日射取得量が違うと同じQ値でも光熱費がだいぶ変わってくるのはわかりますが。
56: 匿名さん 
[2015-10-11 20:29:17]
これだけ家の施工方法が乱立してるってことは、抜きに出た良い施工法がないってことじゃないの?
57: 匿名さん 
[2015-10-11 20:34:54]
>No.55
あんたの家はどうなんだ?
Q値にこだわって、どんな家づくりをしたんだ?
理論値やカタログスペックじゃなくて、家づくりの工夫等その先の話が重要ではないのか?
だから、数値だけ並べても意味がないってこと。
58: 匿名さん 
[2015-10-11 20:50:05]
反権力のつもりであることないこと言った挙句に、単なる売国反日になってる朝日新聞、毎日新聞のようだな。
もはや、ハウスメーカー対工務店なんて話じゃなくなってる。
59: 匿名さん 
[2015-10-11 20:51:44]
C値1というのが閾値という根拠が分からない。
インスペクターとか不安を煽る人が、馬鹿を騙すには分りやすい数字が効くということは分かったが。
60: 匿名さん 
[2015-10-11 20:54:23]
>>56
色々流派があることって、たいていどうでもいいことだな。
61: 匿名 
[2015-10-11 20:54:54]
あ はまだ家建ってないからね。
是非、建ったら、Q値C値の実測値を教えて下さいな。
インスペクター様の下で、きっとカタログ値に近い数値が出るんでしょう。

期待してます!(嫌味ではなく本当に。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる