名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンカシティ ステーションスイート(SHINKA CITY北街区) 其の弐」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新川崎
  7. シンカシティ ステーションスイート(SHINKA CITY北街区) 其の弐
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-02-15 00:18:09
 

住民版です。
節度ある書き込みをお願い致します。

公式ホームページ
http://www.shinka-css.com/

【所在地】
神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
【交通】
JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分
総戸数:356戸
【一部タイトルを修正と物件情報の一部を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2009-11-29 21:36:50

現在の物件
SHINKA CITY Station Suite
SHINKA
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩5分
総戸数: 356戸

シンカシティ ステーションスイート(SHINKA CITY北街区) 其の弐

No.101  
by 仮 2009-12-01 08:19:00
仮設とは工事の為の通路でしょう。正式名称を今日、川崎市に聞いてみます。無駄に騒がず、煽られず、ですね。
No.102  
by 煽り 2009-12-01 08:23:46
言葉使いが荒っぽい書き込みは、ほぼ外部からの煽りです。間に受けないようにしましょう。
No.103  
by 内覧前さん 2009-12-01 08:29:47
>>100
>そういうこと言うな
って書くくらいなら、
そもそも契約者のモチベーションを下げ、煽るような書き込みをしないよーに!!
(検討版の方でお願いします。)
No.104  
by 契約済みさん 2009-12-01 08:37:41
会議室の手配等、ありがとうございます。
1名参加させていただきます。

当日昼に出張から戻りますので2時間ほど遅れる見込みです。
よろしくお願いします。
No.105  
by 煽り屋さんのふり 2009-12-01 09:04:38
ここの人たちは、いちいち反応してくれるから煽りがいがあるなあ~~
No.106  
by 契約済みさん 2009-12-01 12:09:46
残念ながら関係者は紛れ込みます。
実際、従業員で契約されている方は何十名もいます。
手厚い補助がでますからね。

5日参加への指示も出てます。

どう対応すべきか・・

No.107  
by 匿名さん 2009-12-01 12:10:08
>>95さん

ところで、逮捕権をお持ちの方ですか?
No.108  
by 契約済みさん 2009-12-01 12:17:54
>残念ながら関係者は紛れ込みます。
>実際、従業員で契約されている方は何十名もいます。
>手厚い補助がでますからね。

>5日参加への指示も出てます。

106さん、確かにありそうな話ですが、何十名とか5日参加への指示もとか本当ですか?
ソースはどこですか?
No.109  
by 匿名さん 2009-12-01 12:23:00
長谷工がソース出すわけないじゃん。
カゴメならあるが。
No.110  
by 契約済みさん 2009-12-01 12:26:43
>>109
不覚にも笑った
No.111  
by 参加予定 2009-12-01 12:29:52
5日は何人くらい参加するの?
と言うよりも、本当に会場は押さえてあるの??
集まりそのものが釣りじゃないことを確認できないんだよね
No.112  
by 契約済みさん 2009-12-01 12:49:55
あの手この手で攪乱しようとしている人もいますが、あと少しの辛抱ですね。

>>57さん
>この掲示板はあくまで12/5までの仮の場所。
>12/5以降は契約者のみ閲覧、書き込み可能な掲示板を立ち上げる予定でいます。
No.113  
by 仮設 2009-12-01 15:07:10
来年から始まる工事というのは、工事車両用の通路でした。
No.114  
by 契約済みさん 2009-12-01 15:13:19
>>113さん
情報ありがとうございます。
少しずつでもいいので止めることなく着実に工事を進めてもらいたいですね。
No.115  
by レジ2入居予定 2009-12-01 15:14:43
日吉分館 第三・四学習室をちゃんと手配してあります…。ここで実名出す訳にも行かないので証明は出来ないのですが…。 ちなみに長谷工関係者が紛れ込まないよう防止策としては、勤務先の判る保険証や名刺を身分証明書として持参でいかがですか?あと顔と名前を照らし合わせる免許証かパスポート。 プラス重説と契約書。荷物が多くて申し訳ないのですが。
No.116  
by 契約済みさん 2009-12-01 15:37:10
顔写真付きの社員証などもよいかも知れませんね。
個人的には歩道橋完成の為にどう川崎市へ働きかけるかが関心事なので、
別に長谷工の人がいようがいまいが関係ないのですが、
そうでない方もいらっしゃるでしょうから仕方ないですね。
No.117  
by 私見 2009-12-01 15:51:20
わたしとしてのゴールは、まず川崎市に完成時期を年月レベルで明確にして頂く事にあります。そしてまた完成に至るまでの工程表を掲示してもらい、定期的に更新頂き進展が把握出来るようにしてもらう事にあります。
No.118  
by 6 2009-12-01 16:13:30
日吉分館会議室は、ふれあいネットで検索して頂いて
予約状況の確認(誰でも出来ます)をすれば
該当会議室が既に予約済みなのは確認出来ます。

押さえた団体がシンカ関係者かまでは
もちろん当日行くまで確認出来ませんが、
会議室の予約がされてない、ということは現時点ではありえません。
No.119  
by 契約済みさん 2009-12-01 16:19:23
担当してくれた営業さんが長谷工の社員も契約している者がいると
言っていましたので、紛れる可能性は高いですね。
No.120  
by 入居予定さん 2009-12-01 17:46:09
長谷工関係の契約者も「社内割引利用したんだからこういうところで貢献しろ!!」とか言われて大変でしょうね。安定した生活環境を取るか、会社を取るか・・・。わが身だったらと思うと契約者ながらちょっと同情します。
No.121  
by レジ2入居予定 2009-12-01 17:55:38
私が予約をしました。長谷工関係者でも何でもありません。当日、お会いするまで信用出来ない方もいらっしゃると思いますが来て頂ければ分かります、としか言えませんね、このネット上では…。
No.122  
by 意見 2009-12-01 18:32:34
運転免許証、パスポート、社員証で本人確認しろという意見がありますが
面識のない人間に見せるのはかなり抵抗があります
誰が個人情報が守られることを保証してくれるのでしょうか
それがいやなら来るなというのなら行きませんが
No.123  
by 恐らく 2009-12-01 18:44:59
デベの購入者参加するかな?

参加して、後でそれがばれたら同じマンション内で自分すら家族にも迷惑がかかっちゃうし。
(賃貸用なら別ですが、借り手はそうは居ないのでは)

仮にデベの方が混ざっていても、気持ちは我々と同じで市や売主と(後者は厳しいか(--;))色々と調整してもらいたい。
No.124  
by 恐らく 2009-12-01 18:45:06
デベの購入者参加するかな?

参加して、後でそれがばれたら同じマンション内で自分すら家族にも迷惑がかかっちゃうし。
(賃貸用なら別ですが、借り手はそうは居ないのでは)

仮にデベの方が混ざっていても、気持ちは我々と同じで市や売主と(後者は厳しいか(--;))色々と調整してもらいたい。
No.125  
by そこで 2009-12-01 18:49:10
やはり終了後の懇親会ですよ!
酒を飲んでみんなで語れば仲良くなりますって
鹿島田駅と新川崎駅の間にある居酒屋あたりでやるつもりです♪
No.126  
by 123 2009-12-01 18:51:53
二重ですみません。

個人的な意見としては、現状では様々な考えが各家庭あると思います。

手付返金で解約
値引き
購入するが、橋や商業施設を早く

中々難しいですが参加者である程度の調整をし(例えば解約を考えているが、その分値引きで妥協や、また逆に値引きを考えているが、手付返金の解約等)参加者の方向性を定めて、団結して行くこと、これが大切と思います。

個人では敵いませんが、集まれば強い力になりますよ!!
No.127  
by レジ2入居予定 2009-12-01 19:19:09
122さんのような考えの方も当然他にもいらっしゃいますよね?本人確認は無しにしますか?皆様のご意見お願い致します。
No.128  
by 契約済みさん 2009-12-01 20:16:29
>>127さん

長谷工を排除できなかった場合・・・・
①キャンセル(手付金返還要求)の方にとっては、方針等が筒抜けで、
長谷工が常に先手を打てることになり、相当な痛手でしょう。

②入居前提の方にとっては、問題なし。

③契約者のみの掲示板に関しても、長谷工も簡単にログインできるようになります。
(外野は排除できる反面、コアな情報に関しては流せない。)
No.129  
by 入居予定さん 2009-12-01 20:44:25
フリーで入れるようにしてOKでしょ
みーんな初対面なのに、特定の人間だけ簡単に、かつ上手く排除する方法は無い。
数を集めたいなら、こちらの手の内が漏れるリスクは承知でフリーにするしかないよ

それか思い切ってその逆にするか。つまり身分確認を徹底的にやる
本人であること(免許証等)、勤務先、契約を確認できるものを絶対に持参して受付で厳重にチェック
確認書類を持ってこない人間は絶対に入れない。持ってこない人間を入れると
持ってきた人間だけ個人情報を提示することになり、不公平になるからね。
この方法が嫌な人間は参加は遠慮してもらう
この方法は秘密は守られるけど、参加者は思いっきり少なくなるかもね

どちらにするか、あるいはほかの方法にするかは
この集りの発案者が決断すればいい
No.130  
by レジⅡ入居予定 2009-12-01 21:02:23
受付一緒にして頂く77さんへ。
会場の第3・4学習室には15分前に入室可能だそうです。
12時30分に日吉分館集合でいかがですか?
No.131  
by 契約者 2009-12-01 22:13:48
偽装はさておき、売り手側の関係者であっても、本当の契約者であれば、排除は無理だと思います。
もし、5日に売り手側の関係者がいるのであれば、自己申告してもらいましょう。遅かれ早かれ、後でわかるのだから、さすがに、引っ越し後何十年に渡る共同生活を考えて、ここで一般の契約者を敵に回すリスクは冒さないでしょう。
また参加者の中には、キャンセル希望の方々もいらっしゃるかと思いますが、私を含め入居前提の人にとっては、キャンセルが増える=修繕費などの積み立てが不足するということになり歓迎できないと思います。
会議の冒頭で皆さんの意思確認が必要かと思います。
No.132  
by 131契約者 2009-12-01 22:20:53
先ほどの131です。たびたびすみません。
補足ですが、長谷工との駆け引きでの最大の武器は集団キャンセルであることは疑いないです。ただ、5日の参加世帯数では、少なすぎて、その武器も役に立たないかもしれません。5日以降も、輪を広げる活動が必要かと思います。
No.133  
by 契約済みさん 2009-12-01 22:35:56
初めて参加いたします。我が家も5日の会に3名で参加したいと思います。我が家は入居する方向で、跨線橋の完成時期が大幅に遅れることがはっきりした状況をうけ、商業等に関して跨線橋完成後オープンという当初予定から橋完成をまたず営業開始、という方向に変更することを長谷工および事業主に要望したいと考えています。
No.134  
by 契約済みさん 2009-12-01 22:51:31
133さん、有難うございました。歩道橋が完成してから商業棟オープンという順序が頭の中で固まってしまって
おりました。確かに歩道橋完成を待たずに商業棟をオープンして欲しい。スーパー徒歩20分はきつい。。
No.135  
by 契約済みさん 2009-12-01 23:13:10
跨線橋完成後オープンという変更案内も昨年10月に書類が送られてきただけだから、ある意味詐欺みたいなものです。。。
No.137  
by レジ2入居予定  2009-12-01 23:19:52
受付です。ご意見ありがとうございました。では本人確認 は無し。但し契約書と重説は持参。(受付時、契約書と氏名は確認)で宜しいですか?
No.138  
by 契約済みさん 2009-12-01 23:23:14
>>135さん

重要事項説明書 p.13 2.商業棟について (3)を読んでみてください。
既に記載はあるのです。 確認してみてください。
No.139  
by 契約済みさん 2009-12-01 23:50:18
5日の集会に参加いたします。1名です。

予約・手配していただいている方、ありがとうございます。
当日は方針決定や意見交換等、有意義な集会になるよう私も積極的に参加したいと思っています。
No.140  
by 契約済みさん 2009-12-02 00:32:02
会合への参加を希望している者ですが、キャンセル等売主側への何らかの交渉を考えている人もいらっしゃるようですので、たとえ契約者であっても売主・販売代理会社関係の方の参加は極力防ぐべきではないかと考えます。

なにも社員証や名刺などのコピーを取ったり、記録するわけではなく、受付担当の方に売主側関連ではないことを目で見て確認いただくだけということであれば、それほど抵抗ないのではないでしょうか。それでも名刺等のチェックが入ることで参加者が激減してしまうでしょうか?
No.141  
by ぶー 2009-12-02 00:44:17
やっぱり会議出席者は「長谷工じゃない人」で行ったほうがいいと思います。
ここを購入した長谷工の住民に何の責任もないですが、必ず長谷工の上司から「住民会議どうやった?」的な質問(面白半分で)を受けるはずです。

「長谷工じゃない人」の証明は、健康保険証なんていかがでしょうか?
当日、受付にて重説と契約書と健康保険証を一瞬確認だけのために掲示する(会社名は記録に残さない)。そこのチェックを抜けた人、すなわち受付時に「長谷工じゃない人」と証明しても問題ないと考える人のみの会議にしてしまう。

長谷工の社員=住民が嫌いといわけではありません。我々住民を裏切っておきながら、説明会すら堂々と実施する義務は無いとおっしゃている施主JVと長谷工様に、我々の純粋な住民の思い・考え・行動を安易に知られたくないのです。

入居前の我々住民の武器は、132さんのとおり「集団キャンセル」、「マスコミ」、「公的機関」、「長谷工施工前・中の他物件への影響」そして「まとまらない内覧会」です。そのジョーカーを切る前に長谷工サイドに動きを知られたくない。ジョーカーはある時突然切るからこそ、効果があるのでは?

12月5日(土)、仕事あったのですが、今日会社には「休む!!!」って言ってきました。
妻と小生、2名追加願います。
No.142  
by 123 2009-12-02 00:46:07
勤務先がデベでも買主は買主。
上でもある様にわざわざ潜在リスクを背負ってまで会合に参加はしないのでは。
参加してもらってデベ側の対応状況もしりたかったりもします。


あまり堅苦しい確認は不要かなと思います。


No.143  
by 住民でない人さん 2009-12-02 00:57:44
よその板でおもしろおかしく語られています。
老婆心ながら、もう少し話題の質を上げられた方がよろしいかと存じます。
No.144  
by 住民予定 2009-12-02 01:05:54
↑煽っているだけじゃん
住民でもないくせに
No.145  
by レジ2入居予定  2009-12-02 01:08:26
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
No.146  
by 契約済み 2009-12-02 01:17:02
健康保険証での確認いいと思います
長谷工関係者排除のためにはたとえ当日保険証確認をしなかったとしてもこの掲示板で安易に入り込めないという予防線を少しでも張ることができると思います
それでも入り込もうとする関係者がいるならばそれはかなりの悪質なものかと思います
No.147  
by 入居予定 2009-12-02 01:38:41
騙されたのは悔しい。
だけど、一歩間違えるとクレーマー集会になりかねない集会には参加したくないです。入居後、近所付き合いが気まずくなりそう。
No.148  
by 契約済みさん 2009-12-02 01:49:20
とりあえず契約者限定の掲示板を二つ程作成してみました(いずれもパスワード制限付き)。
二つの違いは画像の投稿可否です。

12/5以降に皆さんに展開できればと思います。
No.149  
by 参加予定さん 2009-12-02 05:47:18
仕方ないので当日保険証等の確認は受付でさせてあげますが
個人情報が漏れるのは絶対に嫌です
漏れない担保として、この集りの主催者の住所、氏名、連絡先と
免許証等のコピーを参加する人間にも配ってください
そうじゃないと怖くて行けません
他人の分だけ確認して自分のは見せないのはおかしいですよ
No.151  
by 匿名 2009-12-02 07:17:35
じゃあ個人情報保護に誰が責任取るの?
きっちりやってくれないなら、私は当日の書類提示は一切拒否しますから
No.152  
by 契約済みさん 2009-12-02 07:33:33
145さん、146さん、150さん、賛成です。
主催者のコピーは必要ないと思います。
受付の方の本人確認も他の方への提示だけで良いと思います。
No.153  
by 77 2009-12-02 07:49:20
待ち合わせ時間、了承いたしました。
場所は第4会議室前のベンチはいかがでしょうか?

ちなみに私も主催者のコピーは不要と思います。
No.154  
by 契約済みさん 2009-12-02 08:17:33
受付の際に、
参加者から主催者、受付の方の本人確認の要求があれば、提示をするでよいのでは?
それで公平さは保たれると思いますよ(お互いに簡単な提示)。
No.155  
by 匿名 2009-12-02 08:21:07
なんか契約者集会をやるたびに・・・・
あの人が上下左右の部屋じゃありませんよーに!!って心底では思えてきそう。
No.157  
by 契約済みさん 2009-12-02 08:46:13
もちろん、長谷工だけでなくその他の売主各社も排除するということですよね?
参加者の身元チェックを行うのであればそこまでしないとまったく意味がないと思います。
個人的には主催者のコピーまでは必要ないと思いますが、自身の身分証の提示には抵抗があるので、
契約書と重要事項説明書の提示だけで良いのではと思います。
No.158  
by 通りすがり 2009-12-02 08:48:20
>>156

キャーーー
貴殿の書き込みによって、上の「あの人」が149になっちゃったよ。
前後の文脈を読まないとね・・・・
そんな事では長谷工の手のひらで踊らされるぞ!!
No.160  
by 18 2009-12-02 09:24:16
今回のミーティングは、どのような方でも利害関係が一致する川崎市に対しての働きかけを第一目的として、みなさんで集まるのはどうでしょう?


そこから本気で売り主に対しても働きかけをしたい方のみ、第二部や別日程でスクリーニングをかけたいので、身分証提示必須のグループを形成するといった形にすればよいのではないでしょうか?


No.161  
by 契約済みさん 2009-12-02 10:25:25
参加予定のものです。

皆さん身分証の提示について、ナーバスになりすぎではないでしょうか?
コピーを取るとか内容を控えるというわけではなく、あくまで入場のためのチェックという事ですので、
自分が売主とかではない限りは、そこまで問題視する必要もないのかなと思います。
(このご時世なのでお気持ちはわかりますが)
当然私は身分証を提示致します。

今は契約者が団結する事が第一ですので、内容はどうあれ契約者間で軋轢を生じさせるのは得策ではありません。
それは長谷工含む売り主側が望んでいる事ですので、思う壺になってしまうと思います。

それから、これは偉そうに言えた義理ではないのですが、拝見していてやはりメールや掲示板等の文章は
表情や声のトーンがわからない分、同じ事を言っていてもきつく感じがちです。
私も含め書き込みの際には、文章表現には注意して行きましょう。
No.162  
by レジⅡ入居予定 2009-12-02 12:00:01
受付のものです。今回の集会は、最初に誰かが決めたものではなく、皆で集まってみようかという
いくつか意見が出てきて決まったものなので、主催者が誰、というようなものではないと思います。
集まってみてそれぞれの役割分担を決めて動くものと思っていますが・・。
(その中で日程がまとまらずにでは1番近い土日の5日では?と提案させて頂きましたが・・)
身分証明提示に関しても、ナーバスに捕らえる方も結構多いので、160さんのおっしゃるように、
取り敢えずは川崎市に呼びかける目的で集まり、更に手付け返金や保障を求める活動を行うグループに
分かれた時にお互いに提示して確認しあうという事でいかがですか?
受付する立場として、一瞬身分証明書を提示して頂くとしても「その個人情報の保護はどうしてくれるのか」
と言われると、「誰にもあなたの情報を漏らすことはありません」ということしかできないので・・。
このことで161さんのおっしゃるように契約者同士の間が気まずくなってしまっては元も子もないですから・・。
でしたらまずは契約書のみ提示で、他、長谷工始め売主の排除をして活動をしたいグループに分かれてから
「見せてもいい」という方々がお互いに確認しあえば宜しいのでは・・と思います。

No.163  
by レジⅡ入居予定 2009-12-02 12:43:29
153さん 第4会議室前のベンチですね、畏まりました。

ちなみに、受付ですが、自分の身分証明書を見せないつもりは毛頭ありません。
もうお一方の受付の方と見せ合いますし、それで不足でしたら他の方数名に
提示しても構いません。「仕方がないので見せてあげてもいいのですが」と
言われてしまうと、会場を予約した者の責任として受付をかってでたまでであって、
「あなたの個人情報を見たくて、漏らしたくて」受付をするわけでもないので・・。
そうなるとやはり受付での全員提示は難しいのかなと思います。
No.164  
by 長谷川工務店 2009-12-02 13:29:50
わたしは身分証などお見せする事に、問題ありません。そろそろ線を引いた方が良いかも知れませんね。それが嫌で来れない人がいたとしても、それは仕方ないと思います。
No.165  
by 契約済みさん 2009-12-02 13:30:28
162、163さん 161です。

この度は受付をかって下さいありがとうございます。

>「あなたの個人情報を見たくて、漏らしたくて」受付をするわけでもないので・・・

おっしゃるとおりだと思います。折角好意から受付をやって下さるというのに、
疑いの目を向けられては寂しいですよね。私は少なくとも大変感謝しています。

売主が潜んでいるかもという不安から、必要以上に個人情報の提示にナーバスになっている方が
いらっしゃるようです。

しかし、通してみてみるとほとんどの方は受付での身分証の提示には前向きなご意見のようですので
やはり全員提示の方向でよろしいのではないでしょうか?
売主のなりすましはやはり心配事ではありますので。

皆さん如何でしょうか?

それでもどうしても個人情報漏洩が心配で見せたくないとおっしゃられるようであれば
160さん、162さんがおっしゃるように、目的が「手付け返金や保障を求める活動を行うグループに
分かれた時にお互いに提示」とする他ないと思います。
数は力ですので、参加を控えて頂くという方向には持って行きたくないですからね。
No.166  
by スパイ 2009-12-02 13:50:40
スパイに人数や様子を探られたり、話の方向性を誘導されるのが嫌です。二部にわけるのはどうかな、と思います。
No.168  
by 契約済みさん 2009-12-02 14:37:28
>>166

二部でスクリーニングされるのを恐れてますか?
No.169  
by 166 2009-12-02 14:40:50
一部でのスパイ侵入が嫌です。
No.170  
by 受付です。 2009-12-02 14:42:42
165さん 労りのお言葉ありがとうございます。励みになります。 皆さんの意見で多いのは①受付で保険証を提示 ②受付では契約書のみ提示。その後グループに分かれ、長谷工始め売主関係者を廃除したいメンバーだけで本人の意思でお互いに確認 ですね。
ちなみに受付のメンバーをもう少し増やせればと思っています。(身分証明の公平性を保つために)あと3名様ほどお願い出来ますか?
No.172  
by ビール片手に高みの見物 2009-12-02 15:08:12
シンカを検討物件の一つと考えた時期もありましたが、結果を一言で言うと…
「買わなくて良かった!」
直前になってこんなケチが付くなんて皆さんツイてないですね。。。
最近ではこの掲示板をビール片手に高みの見物にするのが日課となっております。

さて、本題…
当事者として感情的になるのは分かります。
ただ現状では明らかに間違った方向へ進み、皆さん肝心なポイントを逃してしまっています。
それでは折角ミーティングと称して会合を開いても事を成しえません。
皆さん、何が間違って、何がポイントなのか分かりますか?
冷静になりましょ。。。

もし気づかないようであれば私のような意見でも役に立つと思います…
こうゆう時こそ物事を客観的に判断できる第三者の意見も大切です。
おそらく皆さんは先ほど書いた「高みの見物」に対し感情的になったりして、また間違った方向の議論を自分達だけで続けるのでしょうね…
ま、第三者は必要ないと言う事であればこのまま黙って高みの見物を続けておりますが…
もし少しでも前向きな答えを模索しているのであれば、私のような意見でも参考になると思いますが、如何でしょうか?
No.173  
by 是非 2009-12-02 15:19:21
是非ご意見を書いて下さい!参考になりますので!ご遠慮なく!
No.174  
by 契約済みさん 2009-12-02 15:39:04
外野は黙って欲しい。偉そうに。
No.175  
by 是非是非 2009-12-02 15:43:07
客観情報も欲しいです!気にせず書いて下さい!レジ2入居予定より
No.176  
by 契約済みさん 2009-12-02 15:46:23
いいんじゃない!! 空気の入れ替えをする意味でもね。
指摘する「肝心なポイント」が前スレも含めて既出だったら、くだらないけど・・・
No.177  
by 入居予定さん 2009-12-02 15:48:08
5日のミーティングが私達の議論の場です。
部外者の煽りは必要ありません。
退場して下さって結構です。
No.178  
by 中 2009-12-02 15:53:20
中途半端だな、あそこまで書いたなら、許可不要で書ききってほいし。
No.179  
by 契約済みさん 2009-12-02 15:57:19
てか・・・・契約者の反応見て、ビールを片手に笑ってるだけかもよ。
No.180  
by 契約済みさん 2009-12-02 16:02:52
受付では身分証の提示とともに、きちんと身分や連絡先を記載して保存するべきだと思います。
理由は後日になって再度同じような会議を開催する時の資料とするため。
あと今回のミーティングに誰が参加してどのような意見だったのかも重要な資料として証明できるよう証拠化するためです。
身元が疑わしい人や興味本位で参加されるような事があってはいけません。
それからここは住民板ですから外野の煽りは目障りなだけです。
No.181  
by 77 2009-12-02 16:04:25
受付手伝いを申し出た者です。
私も個人情報を知りたくて漏らしたくて申し出たつもりはありません。
(私は分館が自宅からさほど遠くないので申し出ただけです)

今回はキャンセル、入居予定、悩み中など
全ての状況の方が契約者というくくりで集まるものですので
個人的には入館時には契約書の表紙を見せて頂くとかの簡単なものでいいのでは?と思っています。
(私自身が身分証を提示したくない、というわけではないです)

借りている会議室は元々2つの部屋なので
話の流れ上、キャンセルと入居予定など
意見が異なる契約者が別に話した方がいいとなった時に部屋を分け…られないですかね?

そうしたら自動的に身分証提示が必要グループとそうでもないグループに
別れることになりそうな…
No.182  
by ビール片手に高みの見物 2009-12-02 16:25:52
>>179
>>てか・・・・契約者の反応見て、ビールを片手に笑ってるだけかもよ。
その通りですよ。
私は部外者で高みの見物ですから。

はっきり言って要点がズレ過ぎてて笑えます。
冷静になれば簡単に分かる事を…
ま、住民板に部外者がおせっかい焼くのもどうかな?と思ったから反応を伺いました。
あなた方達よりは的を得ている意見だと思いましたが、押し売りする気はありませんので…
No.183  
by けん 2009-12-02 16:42:00
じゃあ、検討版に書いて欲しい。前置きや許可はもう不要なので、サクッと!
No.184  
by 契約済みさん 2009-12-02 16:49:55
172さん

そうなんですよ、ついてないんですよね~。迷った上に契約されなかったって事でラッキーでしたね。

>最近ではこの掲示板をビール片手に高みの見物にするのが日課となっております。

かなり辛辣なジョークですが、まぁ許容範囲ですよ(笑)


やっぱり騙されたとか、残念感が大きくて見えなくなってる部分はご指摘の通りあると思います。
第三者の目って大事だと思いますので、何かご意見があれば遠慮なく。
No.185  
by 確かに 2009-12-02 17:12:21
高見の見物者がわざわざおせっかい焼きたくなるぐらい論点ずれてるなら指摘してもらった方がいいかも
No.188  
by 契約済みさん 2009-12-02 18:08:10
みなさん、ミーティングのことが中心になりすぎていませんか?
実際はどんな方法で、より効果的に希望を通すかだと思います。

提案としては、広報機関を利用して川崎市、デベ側へ重大な問題だと
認識してもらえるやり方ではどうでしょうか。
No.189  
by 参加予定さん 2009-12-02 18:16:22
>>187
>本気であれば保険証のチェックくらい、たやすいことだと思います

あなたの考え押し付けるのやめてもらえません?
チェックされるのに抵抗ある人もいるんですけど
No.191  
by 入居予定さん 2009-12-02 18:36:41
全ての人間が納得できる方法を探そうとするのは無理かと思います
この際まとめ役に決断を委ねるしかないのでは・・・

まとめ役は誰なのでしょうか?
わかりやすいHNで名乗っていただけないでしょうか
スレッドの進行が早いので、誰だかイマイチわかりません
No.192  
by 7 2009-12-02 18:41:16
まとめ役は誰って言っても皆で何となく集まろうという話になったので特定は出来ないんですよ
No.193  
by ビール片手に高みの見物 2009-12-02 18:41:18
突っ込み所はたくさんあるが…
何より的外れなのは身分確認。

まず、長谷工については
・住民に対して公式な説明会は実施しない
・手付金返還、値引き、賠償などは一切行わない
と長谷工の施策については完全に一貫している。
これは今後の壁となる部分だが、長谷工はこの施策を無情にも冷静かつ機械的に実行してくる。
住民が何度も声を荒げてもいくら情に訴えても、先方はこの施策を揺るがす姿勢は決して見せない。
つまり住民同士の内輪の会合ごとき案に先方は驚きもしないという事。
これに対し、ミーティングで長谷工排除に必死になって疑心暗鬼になるのは愚策。

つぎに住民同士の結束について
上記で述べた通り、長谷工排除に疑心暗鬼になって身分確認に必死になるより住民同士の輪を強める事が先決。
このままミーティングを実施して参加者同士で揉めない自信は本当にある?
ミーティングで感情的な住民同士の意見が衝突したら、今後の近所付き合いは最悪だね。
そもそも今からミーティングの方法について揉めているようではお先真っ暗…

要はミーティングを実施するなら早急に下地を固める事。
長谷工なんかが会合に紛れて参加してくる可能性はゼロに近いし、可能性があっても恐れる事はないんだよ。

要は長谷工が紛れようが住民としての統一した意見をまとめる事が大切なのだから…

つまり身分確認なんて不要。
そしてミーティングで住民同士が絶対に揉めない対策を早急に立てる事。
(利害関係が対立すると必ず揉めるのが人間)
キャンセル目的の手付金返還が優先か?
工事完成の為の働きかけが優先か?
内輪で揉めたら最後…だよね…
私だったら利害関係が一致する人同士での会合でないと参加は遠慮するな…
今後のお付き合いが長年続く可能性があるのに積極的に揉めに行くのは嫌だから…

ここまで言えばすべき事は少しは分かるかな?

更にもっとお伝えしたい事もあるのですが…
老婆心ながらとりあえずここまで…

あとは様子を見て随時レスします。。。
No.194  
by 匿名 2009-12-02 18:45:43
なるほどね〜
No.195  
by 余計なお世話です 2009-12-02 18:45:52
>>193
目障りです
黙って消えてください
No.196  
by 匿名 2009-12-02 18:48:32
高見の見物
関係ないのだからさっさと消えて
住民でもないのに余計な口出しされて迷惑です
ビ-ル片手に高見の見物をしてるあなたには住民の気持ちなんて分かりません
No.198  
by 要注意です 2009-12-02 18:52:41
>>193みたいなのが紛れ込む可能性があるので本人確認はすべきです
ノーチェックを煽っておいて紛れ込み
後で集りのことを晒されたらたまったもんじゃありません
No.199  
by 追伸 2009-12-02 18:53:39
>>193
二度と書かないでください
あなたの意見なんて必要ありません
No.200  
by でもね  2009-12-02 18:56:17
ミーティング前からこんなに揉めるなんて、先行き不安って所は当たってるかも
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる