住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART100】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART100】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-13 23:26:56
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581034/

[スレ作成日時]2015-09-24 00:02:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART100】

101: 匿名さん 
[2015-09-28 18:39:42]
>>100
それはマンションを褒めてるのか?

102: 匿名さん 
[2015-09-28 18:48:15]
>そしてマンションはエレベーターが停まったら避難できないとか生活が大変とかアホみたいな問題にすげかえてる

これは立地の問題ではなくマンションの本質課題。
共同住宅が停電したら高層階はどのように自室の生活を維持するのか?
停電しなくても地震後のエレベータ点検復旧までの間どうする?
103: 匿名さん 
[2015-09-28 19:03:11]
>98
マンション民は都会の土地を買ったことがないから知識もない
東京の戸建て地域の地価なんて興味ないんですよ。
104: 匿名さん 
[2015-09-28 20:26:29]
>>90
上物は0で土地だけみたいだけど、1億4500万出してこれなのか。
都心は凄いね。
105: 匿名さん 
[2015-09-28 20:56:57]
>>102
別に死ぬ訳じゃないのだから不自由でも我慢するしかないのでは?
そもそも階段を上り下りできない人はある程度の備蓄もするでしょう
それとも地震が起きたらみんなが学校の体育館や公民館に避難するとでも思っているのか?
火の手がまわってマンションが燃えるとでも?

106: 匿名さん 
[2015-09-28 21:25:18]
>>100
そんなニュースあったの?
うちのタワマンはそんなことなかったからどうでも良いな
107: 匿名さん 
[2015-09-28 21:26:25]
>>103
おまえも無いだろwww
狭い土地は無しなw
108: 匿名さん 
[2015-09-28 21:43:43]
>93

引用したのは一級建築士で事務所の代表。マンションの建築家らしいが、99%の
マンションは買う価値がない。とか言ってセミナーをしてる著名な建築家。

マンションを売ることを念頭に置いて著作活動をしており、私も設計できるか疑問。

>89

私は建築とは全く関係ない、終の棲家としてマンションを購入。生涯ずっとマンション。
戸建ては友人や親戚でよく行くが、戸建てに住む気はまるで無し。

http://ameblo.jp/tukikoku/entry-11451727505.html
99%のマンションは買う価値なし! 碓井 民朗 Amazon.co.jp.
109: 匿名さん 
[2015-09-28 22:02:01]
ど田舎建て売りの戸建てが吠えてること、吠えてること。
110: 匿名さん 
[2015-09-28 22:40:34]
40/80が自慢のね
111: 匿名さん 
[2015-09-29 00:36:57]
マンションさん、劣勢ですね。
112: 匿名さん 
[2015-09-29 01:46:25]
>>111
スレはマンションが劣勢だけど、貴方の昭和戸建は万年劣勢ですな(^^)
113: 匿名さん 
[2015-09-29 02:47:21]
>111

私も久しぶりだが、ここの戸建ては築浅のマンションの知識が無く、エントランス前の
道路の自動車の音がエレベーター前で殆ど聞こえず、エントランス前が道路沿いの歩道

だったり、エレベーターが複数台だと1台は地震の翌日から稼働していたり、上階の
生活音が殆どしないとか、都心の大手町の勤務先まで自宅から30分で駅まで数分に

分譲マンションが殆ど有り、出かける時大抵エレベーターは1人が多いとかの知識が
全く無い。賃貸マンションと区別出来ないようで、このスレを見てたマンションの人
が凄く減っていることが分からないようだ。
114: 匿名さん 
[2015-09-29 03:42:02]
>113

40/80とか全く興味ない。
115: 匿名さん 
[2015-09-29 06:03:39]
>>114
住んだことがないからだよ。
マンションより快適。
116: 匿名さん 
[2015-09-29 08:11:20]
>115

スレと関係ない。マンションとは全く関係ない。戸建ての人で別のスレでやってくれ。
ああいうのが続いてマンション派が大きく減少してる。私もたまに見るスレになった。
117: 匿名さん 
[2015-09-29 08:21:47]
マンションを建売狭小戸建てと比較するからつまらなくなる。

マンションが戸建て全般に対する広さや立地、区分所有権の優位性を語ればいい。
118: 匿名君 
[2015-09-29 09:05:31]
ボロ小屋戸建はホント必死だな。
なんで、あんな不便で狭くてボロくて臭くて汚いところに住めるんだ?
119: 匿名さん 
[2015-09-29 09:27:30]
40/80だとマンションより快適
120: 匿名さん 
[2015-09-29 12:18:12]
>>119
40/80じゃなかったらマンションの方が快適ってことか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる