住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART100】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART100】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-13 23:26:56
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581034/

[スレ作成日時]2015-09-24 00:02:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART100】

No.1  
by サラリーマンさん 2015-09-24 00:08:19
福岡市の中心から10分のところだが、坪単価が135万になった。もう戸建は買えない。
といってもマンションも高い。まだあがるのか?
No.2  
by 匿名さん 2015-09-24 08:44:40
戸建さんが豪邸を変えることを願う
実家の話はもうやめよう
No.3  
by 近所 2015-09-24 09:15:44
ここの戸建くんは郊外しかいないだろうから、皆さん豪邸だろ。
不便でどうしようもない上に、実は豪邸と言うほどの広さでもないだろうけどw
練馬くんみたいにね(笑)
No.4  
by 匿名さん 2015-09-24 11:56:17
>ここの戸建くんは郊外しかいないだろうから、皆さん豪邸だろ。
>不便でどうしようもない上に、実は豪邸と言うほどの広さでもないだろうけどw

渋谷や新宿まで10分余の駅から徒歩7分の戸建て。
低層住専エリアなので周辺のマンションは少ないしあっても3階建て低層。
豪邸じゃないけど当然マンションより広い。
地価と用途地域から建売が建ちにくい地域。
No.5  
by 匿名さん 2015-09-24 12:13:59
>>4
おめでとうございます。末永く自宅を愛してね
No.6  
by 近所 2015-09-24 12:29:23
うーん、ここにいるおかしな戸建くんたちよりははるかにマシだけどね。
でも、所詮は徒歩7分な上に主要駅からよ離れてるからな。
その駅がそこからどこに向かうかだね。
No.7  
by 匿名さん 2015-09-24 13:08:05
幾ら駅が近くても、階段の昇り降り、ホームで行列、大勢の体臭と缶詰状態は同じ。
それを喜んでる時点で、金持ちじゃない。
No.8  
by 近所 2015-09-24 13:14:49
誰も金持ちかどうかの議論なんかしてないよ。
論点も定められないの?
まあ、車通勤のおれにはそれすらも関係ないけどな。
No.9  
by 匿名さん 2015-09-24 13:24:52
>>4
あれ? ここの戸建さん達が認めない建売ペンシルさん?
No.10  
by 匿名 2015-09-24 14:54:51
すぐバ〇が集まった。ここは〇カの**
No.11  
by 匿名君 2015-09-24 15:42:23
その筆頭がお前さんだなw
No.12  
by 匿名さん 2015-09-24 17:10:28
>>1
個人的な事だがアベノミクスで1億3千万儲けて予算大幅アップ。
金額の話はともかく、こんな人ごまんといるでしょ。
もっと言えば贈与で予算増えた人なんて更に多いでしょ。
良い場所は当面下がらんのじゃないかなぁ。
No.13  
by 匿名さん 2015-09-24 18:18:02
>>6
マンションの敷地まで5分でもエントランス入ってエレベーター待って、ドアまで何分かかるのよ?
No.14  
by 匿名さん 2015-09-24 18:28:17
>>13
うちは表門からだとゆっくり歩いて部屋まで5分かな。測ったことないけど。
敷地が狭いマンションは魅力感じないから敷地が広い方が良い。

敷地が広いと駐車場も全車平置きできるし、祭りとかイベントもやりやすいしね。
No.15  
by 匿名さん 2015-09-24 20:12:42
>敷地が狭いマンションは魅力感じないから敷地が広い方が良い。

不動産の駅からの距離には双方の敷地内の移動は含まれない。
広大な敷地なら敷地の境界からエントランス経由自室まで10分以上はかかかるだろ。
駅近マンションでも表示時間は実際より過少表示になっている。
No.16  
by 匿名さん 2015-09-24 20:34:50
>>15
まぁ、そもそも駅からの所要時間とか見てないよ。あまり関係無いし。
No.17  
by 匿名さん 2015-09-24 20:43:44
>9
40/80で分筆規制や高さ制限があるのでペンシルは建たないよ。
No.18  
by 匿名さん 2015-09-24 20:45:56
>>16
え?まさかの郊外駅遠マンションさん?
No.19  
by 匿名さん 2015-09-24 21:15:06
>>18
ええ、郊外駅遠じゃないと住みたい条件の物件が無かったからね。
希望する条件を満たすのは都内に存在しなかった。仮に数億あってもそもそも存在しない(笑)
郊外だけど都内通勤ドアドア40分かからないからデメリットが無いなぁ。
No.20  
by 匿名君 2015-09-24 21:36:52
>>15

いやぁ、つまらないものしか知らないんだな。
無知を晒す辺りが流石は郊外の戸建だな。
No.21  
by 匿名さん 2015-09-25 00:30:39
>>17
40/80って
都心近郊の便利なところには無くて
こんな感じのなにもない不便な郊外しか無い

■ アクセス ━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
 ○ 京王線「千歳烏山」駅徒歩17分
 ○ 京王線「千歳烏山」駅 バス6分「榎」停歩3分
■ ライフインフォメーション ━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
 ○ サミット千歳台店まで約1000m
 ○ 都立祖師谷公園まで約200m
 ○ 区立上祖師谷パンダ公園まで約330m
 ○ 世田谷区立千歳小学校まで約900m
 ○ 世田谷区立千歳中学校まで約700m
No.22  
by 匿名さん 2015-09-25 03:37:10
そこは駅から遠いけど千歳烏山自体はそんなに不便な街じゃないでしょ。あと40/80イコール駅遠ってのは間違えた解釈だと思うよ。
No.23  
by 匿名さん 2015-09-25 08:41:06
駅は近いほどいいと言うのは通勤通学目線。
ライフスタイルで人それぞれ。
マイカー中心生活ならIC近くが便利。
混雑する方向を避けて走れる立地とか。
No.24  
by 匿名さん 2015-09-25 08:50:49
>>22
え、千歳烏山って昔フットサルしに良く行ってたけど、道は大渋滞だし、狭いし、とても子育てしたいと思えない場所。

学生、子無しには最高かもだけど。
No.25  
by 匿名さん 2015-09-25 09:26:23
このスレの戸建さんはなんで駅近にこだわるの?城南なんかの40/80の閑静で綺麗な住宅街ってほとんど駅から遠いし住んでる人もそんなこと気にするような感じじゃないけどな。
No.26  
by 匿名さん 2015-09-25 09:42:33
>>25
まだ買ったこと無いからだよ
No.27  
by 匿名さん 2015-09-25 10:38:12
小さい子供いると駅近はメリットよりデメリットの方が大きい。
No.28  
by 匿名さん 2015-09-25 12:44:19
建ぺい率・容積率 40%・80%

■ アクセス ━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
 ○ 私鉄最寄駅までバス停徒歩3分 乗車6分
 ○ 大手町まで乗車40分

■ ライフインフォメーション ━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
 ○ スーパーまで約1000m
 ○ 公園まで約200m
 ○ 小学校まで約900m
 ○ 中学校まで約700m

贔屓目にみても・・・ないな~
No.29  
by 匿名さん 2015-09-25 12:56:13
このくらいの条件は、最低満たしてないと
No.30  
by サラリーマンさん [男性 30代] 2015-09-25 13:01:03
利便性や水害に強くて、眺望性に優れるのならタワーマンションに限る。タワーマンションほど入居者専用の共用施設や入居者以外でも利用できて賑わいの創出にも繋がる低層階の商業施設、セキュリティーも充実している所はないと思う。特に高層階になると害虫も少ない上に日陰になりにくいメリットもある。低層マンションはその逆で1階の住戸部分が町を分断したり、専用庭から害虫が出没したり、水害や防犯に対して脆弱になるうえ、小規模な故、共用施設が乏しいのに管理費・修繕積立金が高いといったデメリットばかりが目立つ。数少ない利点はタワーマンションはコミュニティ形成が難しいが、低層は逆に形成が容易になるという点だと思う。

戸建てはピロティ構造で最低でも重量鉄構造か鉄筋コンクリート構造にしない限り、住むものではないと思う。木造は災害に弱く、空き家にすれば簡単に崩壊する、鉄格子やシャッターで対策をしない限り、開口部から空き巣が侵入しやすいといったデメリットが多い。

閑静な住宅街ほど、商店や医療施設がなくて不便で活気もなく、住宅ばかりで殺風景な場所はないだろう。
No.31  
by 匿名さん 2015-09-25 19:15:49
>>30
タワーマンション、思いっきり地震に弱かったじゃん。
No.32  
by 匿名君 2015-09-25 19:36:29
マンション派だけど、タワマンなんかマジ要らない(笑)
No.33  
by 匿名さん 2015-09-25 20:03:22
>40/80って
>都心近郊の便利なところには無くて
>こんな感じのなにもない不便な郊外しか無い

副都心や周辺区の駅周辺には徒歩圏にあるんだよ。
東京の土地勘のない地方の人?
http://japonyol.net/land-use-tokyo.html
No.34  
by 匿名さん 2015-09-25 20:13:00
>>33
実売されてる、物件のリンク張れないかしら?
No.35  
by 匿名さん 2015-09-25 21:11:45
スーモあたりで、城西や城南あたりの駅周辺で坪200万円以上の売地を探せばいい。
No.36  
by 匿名さん 2015-09-26 00:16:10
なかったよ
No.37  
by 匿名さん 2015-09-26 00:34:25
タワーマンションは大規模修繕が幾らになるか見当が付かない。普通のマンションより
相当高く工期も長くかかる。大規模修繕の回数ごとにかなりの費用が見込まれる。

http://e-bigmansion.com/category/1296128.html
迷走する修繕積立金・長期修繕計画
No.38  
by 匿名さん 2015-09-26 01:41:26
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52325693.html
54階建てのタワーマンション 大規模修繕を計画するも見積依頼したスーパーゼネコン5社に辞退される
No.39  
by 匿名さん 2015-09-26 08:53:57
>>37
まだこのネガネタやんの?
今まさに行われてるタワマンの修繕は築15年ぐらいで行われて、1戸あたり月1万円の積み立てで十分足りてましたって出てたじゃん。
No.40  
by 匿名さん 2015-09-26 08:55:32
>>33
これみたらマトモな駅の近くには40/80はほとんど無いのな。
そりゃそのレアな土地を手に入れた戸建さんは自慢したくなるわな。
No.41  
by 匿名さん 2015-09-26 09:19:08
>>39
マンコミュは定期的に同じ話を繰り返します。

これ豆な。
No.42  
by 匿名さん 2015-09-26 09:20:18
No.43  
by 匿名さん 2015-09-26 09:52:42
子供が帰省しなくなる家=マンソン
No.44  
by 匿名さん 2015-09-26 10:16:57
車だって修理すれば永久に乗れるけど、
元の部品は跡形も無くなってるだろうね。
買い換えたほうがお得なんだけど、マンションはそれができない。
No.45  
by 匿名さん 2015-09-26 10:23:45
>>40
本当に存在してたらね。無い物ねだりしてもねぇ~
山手線どころか、環七まで範囲を広げても無い
No.46  
by 匿名さん 2015-09-26 10:26:51
>>44
何が言いたいのか・・・。
No.47  
by 匿名さん 2015-09-26 10:27:01

ないものねだりしかできない財じゃあねぇ~
No.48  
by 匿名さん 2015-09-26 10:30:12
マンション住みの方、子供がかわいそうでないの?
No.49  
by 匿名さん 2015-09-26 11:03:13
俺も最初はかわいそうかなとも思ったけど、友達も多いし、遊びに行くのも安心だし。
何より子供がマンションで良かったと。
No.50  
by 匿名さん 2015-09-26 11:11:58
>>49
そう。友達が多い。クラスの4割は同じマンション。
No.51  
by 匿名さん 2015-09-26 11:32:42
>本当に存在してたらね。無い物ねだりしてもねぇ~
>山手線どころか、環七まで範囲を広げても無い

いい土地は業者の動きが早いから、ネットは残り物情報ばかり。
地元の不動産屋や営業所に条件を出して頼んでおくと1年前後で見つかるはずだよ。

No.52  
by 匿名さん 2015-09-26 11:40:39
No.53  
by 匿名さん 2015-09-26 15:01:38
>>51
環七内側40/80でも?

ギリギリ23区内なら僅かに有るけど
それなら23区にこだわらず三鷹市、武蔵野、府中、西東京、川崎市とかのほうが良いと思います。
No.54  
by 匿名さん 2015-09-26 15:02:58
>>50
クラスの4割がら同じマンションって、完全に昔の団地ですね。
No.55  
by 匿名君 2015-09-26 15:19:35
>>48

君みたいな狭いボロ小屋戸建は子供も自身も惨めでかわいそうじゃないの?
ど田舎の不便な所に住んだ上に、狭くてボロくて、汚くて臭いなんてw
No.56  
by 買い換え検討中 [ 40代] 2015-09-26 16:01:44
湾岸エリアのタワーマンションは投機の対象、不動産バブルに踊らされて購入した人も多い。
No.57  
by 匿名さん 2015-09-26 18:09:27
タワーマンションの方は、今後修繕がどうなるのか心配ですね。
No.58  
by 匿名さん 2015-09-26 18:55:08
>>54
そう!
まさに昭和の良い雰囲気、今にありがちなギスギスした感じがなくて最高ですよ
No.59  
by 匿名さん 2015-09-26 19:11:54
>環七内側40/80でも?

ハザードマップでは、環七内側の地域は災害時の被害が大きい地域になる。
戸建てで住むなら、環七と環八のあいだの低層エリア。
No.60  
by 突っ込み 2015-09-26 21:15:38
>>58
入居時から子供たちが親離れする時まではそれでいいでしょうが、空き家や高齢化が進み商店も少なくなって、買い物弱者に陥る限界**化している所も少なくないようです。共同住宅の団地はエレベータ取り付けやリノベーションで再生している所は多いものの、戸建の団地は人口密度が低いのに敷地に思ったほどの余裕がない、一低の高さ制限や用途規制で商店や医療施設の誘致も困難で土地の有効活用も出来ず荒廃化する一方のケースが多いようです。
No.61  
by 匿名さん 2015-09-26 22:26:44
マンションは一国、人の上に人が住み、人の下に人が住む、ゆえに様々なカーストが起こる。
No.62  
by 匿名さん 2015-09-26 22:36:25
>>60
ここの戸建さんは駅近の閑静な住宅地にお住まいなので
全てに余裕
庭に息子夫婦の別宅も建てられる余裕があるのが標準なクラスですよ
No.63  
by 匿名さん 2015-09-26 23:36:08
>>60
戸建ての団地って聞いたことないんですけど、そういう地域があるんですか?
No.64  
by 匿名さん 2015-09-27 00:16:38
子育てに適した戸建って庭にブランコや鉄棒くらい有るのが標準で決して自転車置く場所に困ったりするマンションとは比べものにならないよ
No.65  
by 匿名さん 2015-09-27 00:28:42
>>60
>入居時から子供たちが親離れする時まではそれでいいでしょうが

まさにそれ!
そこまでが楽しければそれで良いのよ。
子供も楽しいし、親も若い内は近所付き合いが盛んな方が楽しい。

子供巣立った後とか、40年後の資産価値無いとかどうでも良いのよ。
そんな先に笑うより、それまでが楽しい方がね。

ン十年後の資産価値なんて気にするなら最初から戸建買ってますよ。
No.66  
by 近所さん 2015-09-27 00:43:35
>>62
交通の便が良くて駅前の商店街が機能しているのならば、まだ、町として存続出来る可能性はありますね。ただ、緑地や庭を残したいというのであれば、二世帯住宅を建てた方が、人に貸せたりするメリットもあります。

>>63
埼玉県の認定制度で分譲の戸建てが団地としてあるようです。
No.67  
by 匿名さん 2015-09-27 01:11:16
50/100なら23区内駅近にいっぱいあるでしょ。
40/80と50/80なんて外見だとほぼわからないくらいの差ですよ。30坪の土地で建物の延べ床は20平米も変わるから居住空間は50/100の方
がグッと広くなるけど。
No.68  
by 匿名さん 2015-09-27 02:23:42
>42

大規模修繕て回数を重ねるごとに修繕費が高くなるのが普通。タワーマンションに
入る住人をあんなに増やして良いのだろうか?当初の購入価格を安くして購入
しやすくして修繕費が高過ぎて大規模修繕ができなくなるのは問題。

大規模修繕で寿命を伸ばすのがマンションの利点。その利点の可否も含めて
タワーマンションを再考察すべきではないか?

原子力発電のように結局高い処理費がかかるようになるのと似て不安に思う。
普通のマンションでも土地の高度利用には充分な気がする。

No.69  
by 匿名さん 2015-09-27 02:39:14
>66

二世帯住宅に他人と同居は無理。立地が良い場所では高価格になる。
立地が良い場所なら子ども世代も将来高収入が期待できるが、勤務場所の近く
に住める可能性はかなり低いのではないか。
No.70  
by 匿名さん 2015-09-27 03:27:30
>59
>67
ゴミゴミした駅近や、混み入った50/100地域より、周辺区一定住40/80地域が良い。
それでいて、都心と同じ23区のアドレス
No.71  
by 匿名さん 2015-09-27 05:43:21
>70
家屋の周囲に空地がないから40/80地区に見えないね。脱法?
40/80ならビルトイン車庫の必要もないだろうし、
47坪にしては価格が安すぎるから訳あり物件か。
No.72  
by 匿名さん 2015-09-27 06:32:27
>>70
こういう戸建ならマンションの方が良い。
これこそまさに昭和じゃん。
No.73  
by 匿名さん 2015-09-27 08:36:08
修繕費の話題ではマンション共有部しか出てこないのはなぜ?

戸建修繕費 vs マンション修繕費(共有部のみ)

マンションは修繕費が自動的に積立られるので良いと言う人が多いですが、
将来大丈夫ですかね?
No.74  
by 匿名さん 2015-09-27 09:02:50
>>70
この写真をみると40/80にみえないほどゴミゴミしてるんだけど...。
No.75  
by 匿名さん 2015-09-27 09:06:39
>>73
将来より今が戸建より楽しければその方が良い
No.76  
by 匿名さん 2015-09-27 09:22:52
内装は多少我慢すれば問題なし。
住んでいる人次第なので、比較対象にならない。
No.77  
by 匿名君 2015-09-27 09:25:28
>>70

なんだこれ?
だから、ボロ小屋戸建なんだよ(笑)
No.78  
by 匿名さん 2015-09-27 10:48:11
>>77
建物は売り物じゃなくて、普通は更地渡し

>>70
坪100万しないから足立区あたりでしょうか?

No.79  
by 物件比較中さん 2015-09-27 11:46:14
隣が個人タクシーって笑
No.80  
by 突っ込み 2015-09-27 12:40:18
>>77
こういう場所に限って、ミニ戸建が乱立しやすい。もちろん、業者は利便性や活性化なんか考慮しないので、土地を細分化したり、敷地延長とか旗竿地とも呼ばれる路地状敷地を発生させるので、利便施設も建てられず、まちこわしの原因にもなっている。 タワーマンション以上にミニ戸建こそ問題視すべきだ。
No.81  
by 匿名君 2015-09-27 13:17:05
>>78

こんな更地いらねーよ。
オンボロ戸建(笑)
No.82  
by 匿名さん 2015-09-27 20:06:36
>>77
40/80地域の画像じゃないだろ。
成城学園や田園調布あたりの40/80地域と比べたら全く違う。
中野区や杉並の一部にも40/80エリアがある。

No.83  
by 匿名さん 2015-09-27 20:54:54
成城学園はほとんど40/80だろ。ただ一昔前のバブル期とか違法建築バンバンできたけど。
No.84  
by 匿名さん 2015-09-27 22:25:58
>>73
分かってないですねえ
マンションは外壁やベランダも共有になるので、
大規模修繕となるとそれらが対象になるんですよ
要するに、戸建における外壁屋根の塗装やコーキング打ち直しにあたるんですが
No.85  
by 匿名さん 2015-09-28 00:04:39
>>72

これは古家付きで土地値で売ってる物件でしょ。
No.86  
by 匿名さん 2015-09-28 00:05:52
私は戸建て民だけど駅近の50/100で閑静な土地がいいわ。
No.87  
by 匿名さん 2015-09-28 00:07:35
だから40/80と50/100は見た目ほとんどかわらないって前に教えてあげたじゃん。50/100も敷地の半分は上物建てられないんだから、充分良い環境守れますよ。
No.88  
by 匿名さん 2015-09-28 00:25:15
50/100が一番コスパ良い
No.89  
by 匿名さん 2015-09-28 03:42:13
http://news.livedoor.com/article/detail/9124396/

タワーマンションで良いのは眺望だけ、東日本大震災でも超高層マンションは大変な揺れ。
建築素材をできるだけ軽くする構造。戸建ての地震強度が強い理由と同じ。家財で本当は
重いけど、地震強度の測定時はあまり重い家財は置かない。

戸建ては地震の後の津波に弱いし、川の氾濫にも弱い。マンションはそこまで弱くないが
タワーマンションは地震で揺れが大きいし、軽い素材で作るので遮音性は低下。

軽くしなやかなつくりにするので、地震や強風による揺れのために、疲弊してひび割れ。
雨が浸入して漏水したり、断熱材などにカビが発生したり、ダニが繁殖したりする。
No.90  
by 匿名さん 2015-09-28 09:17:40
うちは、都心部の低層住宅街で建蔽率60%容積率150%ですが似たような感じです

地方の感覚だと狭小地になるのでしょうが、
これぐらいが手入れしやすく調度良いです。

No.91  
by 匿名さん 2015-09-28 09:31:14
>>90
快適そうですね
No.92  
by 匿名さん 2015-09-28 09:38:14
中間決算間近ですね、マンション
No.93  
by 匿名さん 2015-09-28 09:47:58
>>89
これ書いてる建築士こんな知識で家の設計出来るのかな?
出来ないから暇で文章書いたり内覧会に同行したりして食ってるのかな?
No.94  
by 匿名さん 2015-09-28 14:21:56
>戸建ては地震の後の津波に弱いし、川の氾濫にも弱い。

単なる立地の問題を、戸建ての弱点と思い込む愚者の見本。
No.95  
by 匿名さん 2015-09-28 16:15:16
土地は立地の良いところほど、
地価が高く、建蔽率や容積率が緩和されて、広く使える

低層住宅街といえども、傾向は同じで
立地が良いところほど緩和されている
No.96  
by 匿名さん 2015-09-28 16:15:16
土地は立地の良いところほど、
地価が高く、建蔽率や容積率が緩和されて、広く使える

低層住宅街といえども、傾向は同じで
立地が良いところほど緩和されている
No.97  
by 匿名さん 2015-09-28 16:36:03
災害があった場所に偶然マンションが建っていなかったのではなくマンションを建てる業者は事前な地歴やハザードマップを調べて大丈夫な場所に建ててると思うよ
マンションは企画から引き渡しまで数年かかる
危ない土地で事業は計画できない
戸建の場合はどうだろう?
安ければ崖の下や堤防の脇、ハザードマップで真っ赤になってるようなところにも知らん顔で家を建ててるよね?
そしていざ災害が起きたら逃げればいいだけと自己催眠をかけている
そしてマンションはエレベーターが停まったら避難できないとか生活が大変とかアホみたいな問題にすげかえてる
災害にあうのは偶然じゃなくて必然ということに気づいていないんじゃないかな?

No.98  
by 匿名さん 2015-09-28 17:23:10
>95
>土地は立地の良いところほど、
>地価が高く、建蔽率や容積率が緩和されて、広く使える

どこの話だ?商業地?
東京では、戸建て向きの立地や環境のいい土地ほど地価が高く、
建蔽率や容積率も40/80と厳しいし高さ規制もある。
分筆規制でかなり広い敷地がないとまともな戸建ては建てられない。
No.99  
by 匿名さん 2015-09-28 17:25:49
共同住宅さん、がんばってください
No.100  
by 匿名さん 2015-09-28 17:56:47
>97
豊洲のタワマン

自分のとこだけ地盤改良して、液状化しなかったけど
まわり液状化して、道路分断、エレベータ停止で
お年寄りが幽閉状態ってニュースもう忘れたの?
No.101  
by 匿名さん 2015-09-28 18:39:42
>>100
それはマンションを褒めてるのか?

No.102  
by 匿名さん 2015-09-28 18:48:15
>そしてマンションはエレベーターが停まったら避難できないとか生活が大変とかアホみたいな問題にすげかえてる

これは立地の問題ではなくマンションの本質課題。
共同住宅が停電したら高層階はどのように自室の生活を維持するのか?
停電しなくても地震後のエレベータ点検復旧までの間どうする?
No.103  
by 匿名さん 2015-09-28 19:03:11
>98
マンション民は都会の土地を買ったことがないから知識もない
東京の戸建て地域の地価なんて興味ないんですよ。
No.104  
by 匿名さん 2015-09-28 20:26:29
>>90
上物は0で土地だけみたいだけど、1億4500万出してこれなのか。
都心は凄いね。
No.105  
by 匿名さん 2015-09-28 20:56:57
>>102
別に死ぬ訳じゃないのだから不自由でも我慢するしかないのでは?
そもそも階段を上り下りできない人はある程度の備蓄もするでしょう
それとも地震が起きたらみんなが学校の体育館や公民館に避難するとでも思っているのか?
火の手がまわってマンションが燃えるとでも?

No.106  
by 匿名さん 2015-09-28 21:25:18
>>100
そんなニュースあったの?
うちのタワマンはそんなことなかったからどうでも良いな
No.107  
by 匿名さん 2015-09-28 21:26:25
>>103
おまえも無いだろwww
狭い土地は無しなw
No.108  
by 匿名さん 2015-09-28 21:43:43
>93

引用したのは一級建築士で事務所の代表。マンションの建築家らしいが、99%の
マンションは買う価値がない。とか言ってセミナーをしてる著名な建築家。

マンションを売ることを念頭に置いて著作活動をしており、私も設計できるか疑問。

>89

私は建築とは全く関係ない、終の棲家としてマンションを購入。生涯ずっとマンション。
戸建ては友人や親戚でよく行くが、戸建てに住む気はまるで無し。

http://ameblo.jp/tukikoku/entry-11451727505.html
99%のマンションは買う価値なし! 碓井 民朗 Amazon.co.jp.
No.109  
by 匿名さん 2015-09-28 22:02:01
ど田舎建て売りの戸建てが吠えてること、吠えてること。
No.110  
by 匿名さん 2015-09-28 22:40:34
40/80が自慢のね
No.111  
by 匿名さん 2015-09-29 00:36:57
マンションさん、劣勢ですね。
No.112  
by 匿名さん 2015-09-29 01:46:25
>>111
スレはマンションが劣勢だけど、貴方の昭和戸建は万年劣勢ですな(^^)
No.113  
by 匿名さん 2015-09-29 02:47:21
>111

私も久しぶりだが、ここの戸建ては築浅のマンションの知識が無く、エントランス前の
道路の自動車の音がエレベーター前で殆ど聞こえず、エントランス前が道路沿いの歩道

だったり、エレベーターが複数台だと1台は地震の翌日から稼働していたり、上階の
生活音が殆どしないとか、都心の大手町の勤務先まで自宅から30分で駅まで数分に

分譲マンションが殆ど有り、出かける時大抵エレベーターは1人が多いとかの知識が
全く無い。賃貸マンションと区別出来ないようで、このスレを見てたマンションの人
が凄く減っていることが分からないようだ。
No.114  
by 匿名さん 2015-09-29 03:42:02
>113

40/80とか全く興味ない。
No.115  
by 匿名さん 2015-09-29 06:03:39
>>114
住んだことがないからだよ。
マンションより快適。
No.116  
by 匿名さん 2015-09-29 08:11:20
>115

スレと関係ない。マンションとは全く関係ない。戸建ての人で別のスレでやってくれ。
ああいうのが続いてマンション派が大きく減少してる。私もたまに見るスレになった。
No.117  
by 匿名さん 2015-09-29 08:21:47
マンションを建売狭小戸建てと比較するからつまらなくなる。

マンションが戸建て全般に対する広さや立地、区分所有権の優位性を語ればいい。
No.118  
by 匿名君 2015-09-29 09:05:31
ボロ小屋戸建はホント必死だな。
なんで、あんな不便で狭くてボロくて臭くて汚いところに住めるんだ?
No.119  
by 匿名さん 2015-09-29 09:27:30
40/80だとマンションより快適
No.120  
by 匿名さん 2015-09-29 12:18:12
>>119
40/80じゃなかったらマンションの方が快適ってことか。
No.121  
by 匿名さん 2015-09-29 12:38:20
> これは立地の問題ではなくマンションの本質課題。
> 共同住宅が停電したら高層階はどのように自室の生活を維持するのか?
> 停電しなくても地震後のエレベータ点検復旧までの間どうする?

レアケースで議論しすぎですよね
ホテル住まいすればいいじゃないんですか?程度の話

これを言いだすと、戸建では津波の被害の可能性があるから、沿岸部には住めないってことですね
No.122  
by 匿名さん 2015-09-29 13:00:36
>>121
ホテルは近所付き合い出来ないからツマラナイ
No.123  
by 匿名さん 2015-09-29 13:13:09
でも、マンションは付き合いがないからラク
No.124  
by 匿名さん 2015-09-29 17:20:32
>121
>レアケースで議論しすぎですよね

災害時の停電がレアケース?
地震災害は広域で停電するし、エレベーターは点検しないと使い物にならない。
湾岸マンションは津波がくれば直撃。
広域災害ではホテルも被災して住めない。災害知識の欠如が著しい。
No.125  
by 匿名さん 2015-09-29 17:33:12
>124
戸建は災害に強いってことでいいが
どのように強いのかを教えてください。
No.126  
by 匿名さん 2015-09-29 17:40:20
津波だのなんだのは、マンションも戸建も関係なく立地の問題。沿岸部は戸建てもマンションも避けるのは無難な選択。
No.127  
by 匿名さん 2015-09-29 18:23:20
みなさんも黄色い防災ガイド、届きました?
うちは戸建てですが、環七の内側は不燃化率が高いから自宅にとどまったほうが良いらしい
No.128  
by 匿名さん 2015-09-29 18:58:30
> 災害時の停電がレアケース?

停電はレアではないが、数時間以上も停電になるのはレアでしょうね
震災以降である?

> 地震災害は広域で停電するし、エレベーターは点検しないと使い物にならない。

そのレベルの地震は、数十年に1度でしょ。レアですね

> 湾岸マンションは津波がくれば直撃。

マンションではなく、戸健ならもっと問題ですけどね
マンションならある程度の階数なら生存確率はあるけど、戸健では無理

> 広域災害ではホテルも被災して住めない。災害知識の欠如が著しい。

そのレベルの災害の場合は、マンションも戸健もどっちみち住めないで、避難所になるので同じってことです

簡単にいうと生存率が高いのはマンションですが、災害になると不便になるものマンションですけど
どっちがいいかという話ですけど、レアケースではあるね



No.129  
by 匿名さん 2015-09-29 19:03:02
マンションの低層階はどうなるんでしょう。高層階しか人がいないのか?
No.130  
by 匿名さん 2015-09-29 19:22:44
湾岸は埋立地で海抜も低いからマンション用の地域で、戸建てで住む場所ではない。
東京に長く住んでる人なら知ってること。
津波や水害を避ける為に、山の手の海抜の高い地盤のいい地域に戸建て住宅街がある。
No.131  
by 匿名さん 2015-09-29 20:47:53
湾岸は利便性がよく見えても低海抜や地盤、土壌等の環境が良くないから
マンションで住む場所。
昔から「下町と山の手」とはよく呼んだものだ。
No.132  
by 匿名さん 2015-09-29 21:59:44
下町は海抜ゼロとか色々理由があるよ
No.133  
by 匿名さん 2015-09-29 22:21:14
>>131
え?湾岸は利便性がよい??

不便でしょ?で、土地柄も最悪だから安いんでしょ
No.134  
by 匿名さん 2015-09-29 22:33:27
だから地域を知らない素人にマンション売りつけんの
No.135  
by 匿名さん 2015-09-30 16:14:35
知り合いの実家は今回の水害で床上1m、車もダメになった。水害のリスクのある土地は特別な理由がなければ避けるべきだが、住むならマンションだと思うね。最も今回の場所にマンションなんてないけどさ。
No.136  
by 匿名さん 2015-09-30 16:28:24
ある人の実家のマンションは今回の水害で床上1m、車もダメになった。水害のリスクのある土地は特別な理由がなければ避けるべきだが、さっそく上階のマンション住人は関係ないと復旧の費用負担でもめてるらしい。
No.137  
by 匿名さん 2015-09-30 16:45:34
>136

イタイ
No.138  
by 匿名さん 2015-09-30 16:55:32
>>133
でも周りに何も無い40/80より、はるかに便利ですよ
No.139  
by 匿名さん 2015-09-30 17:06:27
138は、田園調布や成城学園の周りに何もないと思ってる田舎の人。
No.140  
by 匿名さん 2015-09-30 18:47:41
田園調布や成城学園でも車で20〜30分行けばコンビニだっておいしいレストランとかも有るのに知らなすぎ
No.141  
by 匿名さん 2015-09-30 18:50:05
>129

http://taihoukinzoku.jp/sisuiban_03.html
止水板

スイング式止水板の写真に有るけど、家のマンションもオートロックの後、
エレベーター(1F住居の高さ)まで長いスロープで1.5mぐらいは上がっている。

近くの民家の殆どより危なくない。少数の民家でも道路から小さな階段を
上がって玄関が有る。1mぐらいかな。近くのUR賃貸の1Fも1~1.5m?

1F住居の庭は、付近の民家にはあまり無い広さだよ。千葉沿岸は京葉線でダイヤの
電車本数も少ないし、丸の内でも10分ぐらい歩くくし、他の電車に乗り換えに

15分以上歩くし大手町方面のオフィスだともっと歩くので悲惨だね。
私は嫌だね。多摩川のが危なくない?ドラマでも決壊してたし。

東西線だと荒川は真っ直ぐで幅が凄く広くて東京部分は10m堤防だし
もっと上流の予算が少ない自治体で決壊の恐れが高いのでは?

よほど大きな地震の津波でないと決壊は考えにくい。東京湾の幾つもある
防波堤で津波も弱まると思う。
No.142  
by 匿名さん 2015-09-30 19:18:53
>140
わざわざ車で行かないでも、徒歩数分のところにコンビ二があります。
一見民家のようなレストランもあるので、不便はありません。
No.143  
by 匿名さん 2015-09-30 19:56:42
どちらも似たりよったり、予算が限られるから
方向は違えども妥協するしかない。
No.144  
by 匿名さん 2015-09-30 20:12:38
>徒歩数分のところにコンビ二があります
見栄はらない!!
No.145  
by 匿名さん 2015-09-30 20:40:09
>>144
うちは玄関でて徒歩20秒。タバコを庭で吸ってるけどいつか嫁にコンビニで吸えと言われそう。
No.146  
by 匿名さん 2015-09-30 21:10:30
>145

家のマンションのショールームは300台ぐらいの駐車場にあったが、駐車してる
車の台数も少なく、他に駅の南側に50台ぐらいの駐車場しかない。

モデルルームは完売した後、マンションのオプションに何回か使われた後、撤去
され、大型家電に変わった。家のマンションだけでなく、この辺りは分譲マンション
が多い。

大型家電の隣り.家のマンションから徒歩1分にもコンビニができた。大型家電は
2Fで9時閉店まで1Fは数十台の来客者用の駐車場で大型家電でチョット買物、
その後、すぐに自動車に戻らない人も?
No.147  
by 匿名さん 2015-09-30 21:14:28
>>146
要点まとめるべし
No.148  
by 匿名さん 2015-09-30 21:48:44
もうね、コンビニ自慢とか、車で30分とか
どこの地方かと・・・・

No.149  
by 匿名さん 2015-09-30 22:46:57
>148

車で30分とかあった?146だけど都心まで30分弱の都区内。電車と徒歩で。
コンビニまで徒歩3分が約1年前徒歩1分になった。
No.150  
by 匿名さん 2015-09-30 23:37:49
>149

追記;徒歩数分に24時間スーパーがあるし、徒歩4分に24時間ほか弁あるから
実は、コンビニはあまり行かないけど。便利さの例えでコンビニ書いた。
No.151  
by 匿名さん 2015-09-30 23:49:11
駅近くで、車持たず、マンション生活?
なんか侘しいですねぇ
No.152  
by 匿名さん 2015-10-01 00:08:47
>151

実は妻が車買いそう、駐車場の抽選に当たって、何故だか良く分からないが、
月約1万円だって。マンション内の駐車場に入れない人が居て時々抽選してる。
No.153  
by 匿名さん 2015-10-01 00:21:20
は?それがどうかしましたか?
No.154  
by 匿名さん 2015-10-01 01:11:12
>>152
要点をまとめ…られないのか。支離滅裂
No.155  
by 匿名さん 2015-10-01 01:12:03
>>152
駐車場安くて驚くわ。
No.156  
by 匿名さん 2015-10-01 10:36:10
> さっそく上階のマンション住人は関係ないと復旧の費用負担でもめてるらしい。

こんなのもめる理由が分からないけどね
共有部は、修繕費で、専有部は個人負担ってだけでしょ。管理規約で明確になっていると思うけどね

まともに管理規約もない古いマンションなら別ですが、最近のマンションならもめることはないけどね
No.157  
by 匿名さん 2015-10-01 10:57:29
共同住宅で揉めないとか、どこの星のお話ですか
No.158  
by 匿名さん 2015-10-01 11:09:26
>>156
最近のマンションはまだ新しいから揉めないだけ。古くなって、住人も年をとれば必ずもめます。
No.159  
by 匿名さん 2015-10-01 13:13:56
揉めるのが前提って人の近所に住みたくはない。どんどん戸建てに住んでほしい。
No.160  
by 匿名さん 2015-10-01 13:17:35
それが共同住宅ホイホイに集まるから
もめ事で苦労すんのね
お気の毒
No.161  
by 匿名さん 2015-10-01 13:37:44
おっ。今日もレス待ちしてるんだ。頑張って下さい。
No.162  
by 匿名さん 2015-10-01 14:13:56
マンションほいほい、ようこそ
No.163  
by 匿名さん 2015-10-01 23:10:21
http://s.rbbtoday.com/article/2015/06/02/131834.html
こういった新しいサービスは、やはり、都心部の戸建てからですね。
No.164  
by 匿名さん 2015-10-02 00:14:03
戸建ては楽よー 何も揉めない
No.165  
by 匿名さん 2015-10-02 00:24:49
タワマンこんなにヤバい
http://biz-journal.jp/i/2015/10/post_11777.html
No.166  
by 匿名さん 2015-10-02 04:36:42
>163

月9800円?PC1台でも既存のLANは1Gだから5万円の10G対応のLAN
ボードが必要。ノートPC用のLANボードは無い。現実的に導入できる環境でない。
No.167  
by 匿名 [男性 10代] 2015-10-02 05:47:25
鬱病になりやすい、流産確率が上がる、エレベーターで時間がかかる、駐車代管理費高い、外人が投資で買った空き部屋がいっぱいある、眺めなんてすぐ飽きるしいいとこなしだね
いまは外人が買ってたりしてる高いけど、東京オリンピック終わって数年経てばすぐ資産価値なんて下がるよ

No.168  
by 匿名  2015-10-02 05:54:22
タワマンいいとこないな〜これからも人口が減っていく日本でゴースト化するのは間違いなないね
No.169  
by 匿名さん 2015-10-02 07:37:03
>>167
じゃあ、戸建てで鬱病や流産したら踏んだり蹴ったりですな(笑)
No.170  
by 匿名さん 2015-10-02 08:09:30
いくら、プレミア感つけようが
どれだけ立派な共用施設をつけようが、
買ってるのは償却資産だって事すら解らない人が
世の中にはいるから面白い。
No.171  
by 匿名さん 2015-10-02 08:20:56
>>170
>買ってるのは償却資産だって事すら解らない人が

だからなんなの?
そんなことを気にして立派な共用施設を手放すより、あった方が良いじゃん。

戸建てさんは40年後の資産価値のために戸建て買ってるけど、そんな先に笑うより、それまでの生活が楽しい方が良いよ。
今が楽しければ40年後に泣こうがどうでも良い。
No.172  
by 匿名さん 2015-10-02 08:27:04
その主張の繰り返しだけど、マンションの方が楽しいと思ってるのはあなただけでは。
いつもの祭りなんやかんやでしょ。
祭りだって地元神社でみんなと出し物したりするし、子ども育てるのも趣味をやるのも戸建ての方が楽しい。
って人多いと思うけど。
No.173  
by 匿名さん 2015-10-02 09:03:06
土地持ってないからマンションにします
No.174  
by 匿名さん 2015-10-02 09:20:35
>>166
まず、このようなサービスが選べるか選べないか、差があるということ

10GはSOHOや事業やってて、自宅にもアクセス回線引くとかそういった用途に向いてるかも
(PC1台で占有ではなく、例えば4K映像で遠隔監視を複数拠点とか・・・)

まぁ、うちも今は1G(実測約700G)で十分間に合ってるけど、そのうち4K動画とか普通になってきたら
家族それぞれで再生とかしたら、不足するかもしれないですね。

マンションは未だに100Mも出ないですよね?さすがに家族で利用するには帯域不足では・・
No.175  
by 匿名さん 2015-10-02 09:37:06
そんなどうでもいいメリットしかないんなら、マンションの方がいいや。
No.176  
by 匿名さん 2015-10-02 09:46:31
>>172
マンションはマンション住民との深い関係を築けるってこと。
他に同一学区や地域に同じようなコミュニティーがあり、足りてるなら必要ない。同じ屋根の下に住んでる人と交流を持つかどうかだけ。
庭で子どもとボール遊びしたりシャボン玉、プールできたりする方が楽しいという人もいるし、マンション内でサークルなどを作れる方が楽しいって人もいる。
どちらにせよ、ちょっとした違いだけで庭がなければ近場の公園行ったり、サークル入りたければ積極的に児童センターや同学区でサークル作るなど手段はある。
楽しいという主観的な価値観を出すのはいいんだろうけど、参考にならないかな。
No.177  
by 匿名さん 2015-10-02 09:51:33
>>174
マンションも個別にギガ引けますよ
No.178  
by 匿名さん 2015-10-02 09:56:17
>>176
ボール遊びできるほどの庭がある戸建てなんてあるのか??
No.179  
by 匿名さん 2015-10-02 10:13:42
>>172
地元の祭りで店なんか出さないよ。 そういうめんどくさいのが無いから戸建てはラクなんじゃん。
No.180  
by 匿名さん 2015-10-02 10:22:20
我が町の祭りでは、戸建て住まいでもマンション住まいも一緒に、山車引いて、店だしてますよ。
No.181  
by 匿名さん 2015-10-02 10:23:40
戸建は町内会や自治会が面倒くさい
マンションだと任意で入らない人多いから
楽ちんですよ
No.182  
by 匿名さん 2015-10-02 10:24:59
>>180
山車を引くのは当たり前かと(笑)
No.183  
by 匿名さん 2015-10-02 10:30:26
戸建てでもマンションでも町内会に入らない若い世帯は増えてるよ。
でもテキヤのいない激安祭りや星空映画鑑賞会なんかには来て、土産もしっかりゲット。
貢献はしないけど教授は受ける。そんな奴ばっかり。
No.184  
by 匿名さん 2015-10-02 10:43:47
マンションは自治会が大変。他人と利害関係が絡むから、その面倒さは戸建ての比ではないぞ!!
No.185  
by 匿名さん 2015-10-02 10:50:30
>>177
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571056/
でも共有してるから上記みたく100Mしか出ないんでしょ

No.186  
by 匿名さん 2015-10-02 11:10:15
マンションは区分所有だから嫌。これ戸建てとの本質的な違い。
専有区画が狭くても、区分所有が好きな人だけが共同住宅に住める。
No.187  
by 匿名さん 2015-10-02 11:48:28
>>181
回覧板を隣に渡すだけ。いなければポストに。
管理組合の方が大変では。
No.188  
by 匿名さん 2015-10-02 12:08:09
戸建からマンションに買い換えたけど何の不自由も感じない。むしろ楽。
所有欲が強い人は戸建が無難。
No.189  
by 匿名さん 2015-10-02 12:26:11
> マンションは区分所有だから嫌。これ戸建てとの本質的な違い。

これって結局、いっぱいいっぱいで不動産買っている人の意見でしょ?
区分所有や土地所有なんてどうでもいい。資産は別でもつほうがかしこい

住みやすさで選ぶのが本質
No.190  
by 匿名さん 2015-10-02 12:31:45
>>187
大所帯マンションだけど回覧板なんか無いな…
No.191  
by 匿名さん 2015-10-02 12:32:57
>>184
自治会はイベント企画ばっかりだからむしろ楽しいかと。
管理組合は大変。
No.192  
by 匿名さん 2015-10-02 12:50:07
戸建は付き合いが密だからね
面倒くさいのが嫌いだし
近所付き合いにがてだから
マンションにしよう
No.193  
by 匿名さん 2015-10-02 13:52:55
戸建さん元気になってきたね
一安心
No.194  
by 匿名さん 2015-10-02 14:03:25
朝方の風雨が嘘のように秋晴れになりました。
近くの公園にでも出かけてみてはいかがですか?
気持ち良いですよ。

No.195  
by 匿名さん 2015-10-02 14:08:02
マンションは引きこもりの身ではもってこいです。
No.196  
by 匿名さん 2015-10-02 15:26:50
>189
>これって結局、いっぱいいっぱいで不動産買っている人の意見でしょ?
>区分所有や土地所有なんてどうでもいい。資産は別でもつほうがかしこい

資金にゆとりがあるから、利便性のいい土地を買って家を建てることができる。
マンションより高くつくけど、家は広いほうがいいし赤の他人と同居する必要もない。
都会の注文戸建はマンションより高額だよ。
No.197  
by 匿名さん 2015-10-02 15:32:42
>>189
資産いっぱいいっぱいなのはマンション、戸建てどっちに限ったことでない。
個人的には家はプライオリティ高いけど。特に駅までの距離。
No.198  
by 匿名さん 2015-10-02 15:38:06
資金に余裕にある奴は同額のマンションと比較するんだよ。大した家でないからそんな意見になる。
No.199  
by 匿名さん 2015-10-02 15:51:25
比較するなら立地と広さだよ。
23区内の低層エリアの同じ立地で専有130㎡の新築マンションは見かけない。
金額にこだわるのは予算にゆとりのない証拠。
No.200  
by 匿名さん 2015-10-02 15:51:35
住みやすさと言う点では、
高気密高断熱、熱交換・調湿換気は必須ですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる