注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

建て替え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2023-07-05 20:44:01
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/

[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

3463: だんご 
[2018-03-08 23:22:12]
>>3461 名無しさん
トイレキャビネット、設計通りに直ったようで良かったですね。
しかし、新たな傷が増えたとの事、ほんとそういうのは残念ですね…。しっかり直してもらいましょう。

うちも本日さらなる不具合が判明しました。うちはインターネットのモデムをWICの枕棚に設置して使うつもりで、そこにLAN配線とコンセントを付けました。本日、モデムが届いたので早速つけてみたんですが一向に電源が入らず。モデムの初期不良かと思って試しに他の家電を挿しても付きませんでした。WIC内の別のコンセントは正常に機能してました。もしかしたらブレーカー?とも思って、全てのブレーカーをオンにしてみても付かず。これはどうやらどこかで配線がきちんと繋がっていないよううな感じです。もし調べたり直したりするにしても、壁や天井を剥がしたり、外壁に面している壁のコンセントなので断熱材を削らなければならないのではと心配です…。
まだまだ使った事のないコンセントもたくさんあるので全ての確認も念の為してみて、とにかく明日、工務さんに連絡するしかないのですが。
さすがにコンセントが機能しないとかいうお粗末な不具合は予想もしてなかったので何とも言えない気分です。
3464: 名無しさん 
[2018-03-09 00:09:14]
3457: 完成が楽しみさん

340坪ですか。憧れます。
本当は私も、そういう所に住みたいのですが、子供の学校の都合で断念しました。
もう一度建てる機会があれば、次はそういう所に住みたいですね。
3465: 名無しさん 
[2018-03-09 00:30:32]
3463: だんごさん

いざコンセントを使おうと思ったら使えないって、外壁に面していることを考えると穏やかな気持ちでいられないですよね。
人がやることだからミスも仕方ないとは思いますが、もう少しチェックをしっかりやってもらいたいですね。
3466: 完成が楽しみさん  
[2018-03-09 01:52:32]
>>3463 だんごさん

最新の家屋の電気配線は分かりませんが、コンセントがあるって事は配線はされているし、配管のスリーブが来ているので通電だけがされていないと思われますね。コンセントのプレートを取ると水道管みたいな管が見えるのがスリーブです。スリーブが通っているので再配線は壁を剥がさず天井も剥がさず出来ます。通電チェックはコンセントの電線と供給元のブレーカーにテスターをあてればすぐに分かりますし、配線が断線等でだめな場合でも天井裏点検口に入れば配線の抜き取りも簡単にできます。やり直しだとしても点検口から天井裏に入り新しい電線の一方をブレーカーにつながるスリーブに、もう一方を天井裏に再配線し壁内に埋設されたスリーブに電線を挿入すればコンセント口に電線が顔を出します。皮膜を剥がしコンセントに接続すれば通電完了!壁も天井もいじらず電気工事業者なら元からやっても1時間はかからないはずです。僕は電気工事の免許も持っていませんが、今の離れはこんな感じでコンセントを増設しちゃっています。(内緒です)
3467: だんご 
[2018-03-09 03:13:47]
>>3466 完成が楽しみさん さん
なるほど、それなら大丈夫そうですね。ありがとうございます!
3468: 完成が楽しみさん 
[2018-03-09 03:38:56]
>>3467 だんごさん
簡単に直るはずですが、通電チェックをしていないこと自体が一番問題ですよね。有ってはならないことでしょ!「一事が万事」なので、「全てのコンセント+配線経路」を見直しさせた方が良いですよ!
特に個々のブレーカーの容量と想定する電気機器の容量が有っていないと、すぐにブレーカーダウンです。子供部屋のエアコンを使用中にドライヤーを使ったり掃除機やホットカーペットを使うとブレーカーが落ちるなんてこともありますよね。ドライヤーは部屋でも使う場合ありとか、エアコンと布団乾燥機と掃除機も掛けるなんて事も想定しないと。
3469: だんご 
[2018-03-09 06:09:51]
>>3468 完成が楽しみさん
そうなんですよね。これまでの補修箇所をみても、ちょっとチェックが甘いんじゃないかなと言うものが多いですしね。これまではどちらかと言うと、角が立たないように「直してくれたら大丈夫ですよー」と軽い返事にしていましたが、コンセントの件を含めて今回は少し強めに伝えるつもりですw
3470: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-09 09:01:13]
LDKに多数のダウンライトを埋める予定で、ライトだけでどれぐらいするか。
経験者を教えてください。
3471: だんご 
[2018-03-09 10:19:05]
>>3470 口コミ知りたいさん
人によって差があるようです。過去にも同じような質問や報告がありますのでスレッド内検索で探してみて下さい。
3472: 匿名さん 
[2018-03-09 10:54:26]
>>3471 だんごさん

なるほど…うちは、ほぼノーミスで施工されてました。唯一キッチンをカナリエにしたのでカナリエ標準の差し込みが付いて無かったくらいです。(電気屋さんがカナリエ初で分からなかった見たいです。)
付属品も有り後日付けてもらいました。私の依頼ミスでコンセント追加して欲しいと依頼したら、ついでにコンセント2ヶ所付けて貰いました。人件費無し、コンセント代だけでした。ラッキー。

なるほど…うちは、ほぼノーミスで施工され...
3473: 完成が楽しみさん 
[2018-03-09 12:41:14]
>>3472 匿名さん

素敵ですね。窓はFIXの標準2重サッシですか?水色がかっていますよね。
僕の失敗したところは「自分のエリアを作る」なんて全く頭になくて、これを見ちゃうと今からカウンタ作ってもらおうかな?って気になっています。寝室に作るか、2階の廊下の突き当り?寒いか!
棟梁とも工務とも良好な関係なので、嫌な顔はされないと思っていますが、ちなみにこのカウンター?のサイズはどんなですか?上下でいくら位しますか?バックリで良いです。
3474: 匿名さん 
[2018-03-09 13:45:31]
>>3473 完成が楽しみさん

南海プライウッドのブックシェル&カウンターです。幅が2m70、値段が20万位でした。棚1つからでも出来ますよ。(ここの場所は6畳のファミリールームです)
窓はLIXIL標準でよく分かりません…
3475: 完成が楽しみさん 
[2018-03-09 18:52:09]
>>3474 匿名さん

そうなんですね。憧れますがお値段がお値段なので却下になりそうです。エアコンがオプション別70万で想定外。
契約の際ヤマダでいろいろ見ましたが、今の家電って結構なお値段ですね。世間知らずな僕も悪いのですが、この位かな?の予定のほぼ2倍でした。
家が形になってからの購入ですが、10kの縦型洗濯機も12~15万前後ドラムだと10万後半~20万前半、冷蔵庫も600Lクラスだと20~30万もするんですね。ビックリでした。
3476: 名無しさん 
[2018-03-09 19:30:21]
3466: 完成が楽しみさん  

WHの場合、スリーブは電話線とLANだけです。
電気配線はU字釘で固定されます。

もし、電気配線もスリーブの中に通したい場合は、あらかじめお願いしておいたほうが良いと思います。
3466: 完成が楽しみさん  WHの場...
3477: 名無しさん 
[2018-03-09 19:50:37]
工務の方と屋根断熱について話しましたが、屋根下換気は断熱材と屋根材の間を軒から棟に向かって空気を逃がします。
しかし、断熱材より室内側は空気の逃げ場がありません。
ですので、屋根に沿った勾配天井か屋根裏収納にして、室内の空気を循環されると良いです。
普通に天井を貼ってしまうと、小屋裏の空気が閉じ込められてしまうため、冬場は良いのですが、真夏は暑くなった空気が籠ってしまいます。
3478: 匿名さん 
[2018-03-09 21:47:49]
>>3475 完成が楽しみさん

なるほど…うちの場合は大手ハウスメーカーの間取りをそのままウッドさんにお願いしました。(仮契約までしてました。)
オプション500入れても1000安く出来たお陰で家電も家具も妥協無しです。冷蔵庫は日立730Lを最初から入れるつもりで調整、ヤマダ電機に営業さんと一緒に見に行来ました。さらに家電値引きもヤマダ電機にかなり頑張ってもらいましたよ。
3479: 名無しさん 
[2018-03-10 00:53:36]
今日は、アフターフォロー担当の工務さんが雑巾で床を拭いていました。
床のチェックも兼ねており、小さな傷まで見つけて頂き、夕方にリペア業者の方が直してくれました。
設備のチェックと水回りの漏れが無いか床下に入りチェックしたり。
明日は、鍵の引渡しだけで済みそうです。
今日は、アフターフォロー担当の工務さんが...
3480: 完成が楽しみ 
[2018-03-10 02:52:32]
>>3476 名無しさん
屋内配線はスリーブ無しなんですね。だんごさんに間違った情報を入れてしまいました。
コンセントの位置が内壁ならば配線は簡単ですが、外壁だと厳しいですね。
3481: これから参戦します。 
[2018-03-10 03:36:26]
だんごさん、入居おめでとうございます。
私はまだまだ先が見えません。
悲しいです。
3482: 完成が楽しみ 
[2018-03-10 04:16:12]
>>3478 匿名さん
ヤマダなら大手HMに負けていないですし、妥協なしで良いものを付けてしかも予定予算よりも1000お安く建てられて素晴らしいですね。だいたいの家の大きさを決定してメーカー選定されたんですね。
うちは概算予算から大手で小さく建てるかヤマダで大きく建てるかになって後者です。現在冷蔵庫は400L+500Lの2台運用のため、600L台の物を購入し400を処分します。現段階で予定予算を500以上超えそうです。
3483: 名無しさん 
[2018-03-10 08:01:11]
3480: 完成が楽しみさん

電気配線が無いということは、コンセント取り付けのときに気付くのであり得ないと思います。
また、線材の共ガシメは壁の中ではやらないので、仮にどこかで配線の接続間違いがあるとしても、壁の中
の修正はないと考えます。線材の共ガシメは、写真のように梁の部分で行います。
ですので、1階天井裏での修正になると考えます。(2階なら小屋裏)
もっとも、配線後は導通チェックを行っているので、コンセントもしくはブレーカー配電盤の接続ミスという簡単なものではないかと思います。
3480: 完成が楽しみさん電気配線が無...
3484: だんご 
[2018-03-10 08:07:31]
>>3483 名無しさん
>>3480 完成が楽しみさん

なるほど、スリーブはないんですね。朧気な記憶で言われてみれば配線の際は柱などに直接付けてたなーと思います。
ただ確かに接続不良だけなら手の届くどこかしらで修正できそうですね。壁内断線だとしたら面倒な事になりそうですが…w
次の月曜日にさっそく電気屋さんを手配してもらいました。床などの傷の補修屋も同時に来るようです。
3485: だんご 
[2018-03-10 08:08:47]
>>3481 これから参戦します。さん
ありがとうございます。そちらはまだまだかかりそうですが、頑張って下さい。最終的に良い家の完成となると良いですね。
3486: 名無しさん 
[2018-03-10 08:52:02]
3484: だんごさん

電線の共ガシメは、建物外周の梁には設置せず、全て内側の梁にあります。
修正があったときへの配慮ですね。

うちは、ほぼ完成してからダウンライトの追加を行いましたが、天井裏での作業だけでしたよ。


工事で撮った写真は1970枚になりました。
後で役に立ったなあと思うのは、壁を貼る前、断熱材を施工する前の写真です。
今、カーテンの打ち合わせをしていますが、レ-ルの設置位置を決めるのにサッシ上部の下地材の大きさの確認に役立ってます。
今後DIYやるときも、下地材、間柱、筋交の位置を確認できるので、これから建てる方は、多くの写真を残して置くことをお勧めします。

さて、今から引渡しです。
3484: だんごさん電線の共ガシメは、...
3487: だんご 
[2018-03-10 11:58:19]
>>3486 名無しさん
いよいよ引き渡しなんですね。おめでとうございます!

壁を貼る前の写真、残しとくと良いですよね。うちも後々いろんな所に棚など設置したりするつもりなので役に立つと思います。そうでなくても、うちのように配線などどうだったかな?とあとで気になる所が出た時などに見直すのにも役立ちますね。うち、撮っているようで意外と少なかったので、もっと取っておけばよかったなーと思いましたw
3488: 名無しさん 
[2018-03-10 20:30:07]
3487: だんご さん

ありがとうございます。
無事、引渡し終わりました。

一通り説明を終え、正式な鍵を受け取り、最後の書類にサインし印鑑を押す。
その後、営業さんと感慨深い話をし、最後に謝辞の言葉を頂き引渡し終了。

今日から自分の家になったんですね。
早速、荷物を運び始めました。
まだ少しだけですが、今まで何もなかった家の中に見慣れた物が置かれたのを見ると実感が湧いてきますね。

ちょっと重い電子ピアノを搬入したときに、傷が付いたかも。
小さい子供もいるので毎日のように傷が増えていくでしょう。
傷も含めて自分の家です。
3489: だんご 
[2018-03-10 21:26:07]
>>3488 名無しさん
自分たちの持ち物、家具、家電なんかが増えてくると生活感も出てきて実感湧きますね。うちは傷や汚れなんかはまだ敏感になっちゃいますが、そのうちあまり気にしなくなっていくんでしょうねw
3490: 検討者さん 
[2018-03-11 06:57:21]
はじめまして。
ヤマダウッドハウスで契約を進めている者です。
質問させていただきたいのですが、
先日、見積りをしてもらったのですが、施工面積35坪で建物本体価格が1680万だったのですが、これは適切なのでしょうか?
以前、来店したとき(3ヵ月前)にもらっていたチラシの参考プランだと37坪で1500万となっていました。
大幅な値上げなどあったのでしょうか?
3491: 名無しさん 
[2018-03-11 08:15:41]
建材費の高騰により、建物価格も上げざるをえなくなっているようです。
建材や設備品のランクを下げて、建物価格をキープもしくは下げることも可能ですが、建材のランクは下げず、設備のランクアップや充実を図ったようです。(樹脂サッシ採用、カップボード標準など)

WHを始めた頃は、確か坪単価20万円台という商品があったかと記憶しています。
徐々に家の仕様と価格が上がっているようです。

家を建てて分かりましたが、安い高いには理由があります。
例えば、職人(大工)の人件費。工期が短ければ安くできます。職人自体にもランクがあり安い人を使えば更に下がります。(安い人=仕事の出来が悪いが一般的かと)
工期を短く、安い職人を使えば、家の品質がどちらに行くかは分かりますよね。
WHでは(少なくてもうちでは)、良い職人さんでした。
工期も無理せず、夕方6時には仕事を終わりにしていました。その分丁寧に作ってくれました。

早く安く丁寧に作ってくれる職人もいるかと思いますが、一般的には希だと思います。
3492: だんご 
[2018-03-11 09:54:04]
>>3490 検討者さん
3ヶ月前と言うことは2017年末ですかね?だとしたら、フェリディアの仕様変更に伴う値上がりかもですね。
今年に入ってフェリディアの仕様が新しくなっています。といっても、窓がオール樹脂サッシ、カップボードが標準で付く、くらいの変更らしいですが。その分、やはりお値段も上がってしまっています。
あと、チラシはあくまで客引きの要素が強いので、あえてお値打ちなプランを載せているのかもしれません。
今年に入ってからの見積もりの値上がりであれば、上がった理由を営業さんに率直に聞いてみると良いと思いますよ。どんな事もしっかり担当さんと話して回答を得ていた方が後々のわだかまりもなく、良好な関係で家造りを進められますしね。
3493: 名無しさん 
[2018-03-11 13:26:37]
3490です。
回答ありがとうございます。
しっかり営業さんと話して理由を聞いてみます。
できればWHで建てたいので納得するまで話してみたいと思います。
3494: 完成が楽しみ 
[2018-03-11 14:04:03]
>>3493 名無しさん
よくHMを検討していい家を建ててください。
うちは上棟も終わり5月末に完成予定ですが、ヒノキの構造材+制振装置+設備+価格を考えるとバランスの取れたHMだと思います。6地域に住んでいますので、トリプルサッシや床暖房などいらない物を標準で付けられ坪単価85万はとても買う気にはなりません。建物本体価格(坪単価)はうちが契約した時の方が安かったですが、現在カップボードは標準ですしもしもオール樹脂サッシにオプション変更したら同額程度になったと思います。
3495: 。。。 
[2018-03-12 08:29:15]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
3496: 通りがかりさん 
[2018-03-12 22:15:08]
御社を検討していますが
テインバーメタル工法は、SE工法と違い基礎と土台の結合が不十分と思いますが耐震は大丈夫ですか!


SE工法の工務店と御社で検討中なので
教えてください。
3497: 完成が楽しみ 
[2018-03-13 01:50:54]
>>3496 通りがかりさん
参考の為にSE工法を少し勉強させていただきました。
 http://www.ncn-se.co.jp/    https://akatukidesign.com/housetec/se#i-10
従来の構造用金物(ヤマダのティンバーメタル、ミサワのMJメタル)よりも良い面も多いと思います。「通りがかりさん」が「基礎と土台の結合が不十分」と不安であるならば、後悔しないよう検討中の工務店さんで建てられることを強くおすすめいたします。
僕を含めヤマダの施主は構造計算された耐震等級3(最高等級)で十分と考えており、他社でも検討した上でコスパを含めた全てを比較しヤマダにしていると思います。
納得した良い家を建ててください。
3498: だんご 
[2018-03-13 16:58:30]
>>3496 通りがかりさん
大丈夫かどうかは地震が起きた時の結果論ですよね。結果も地震の規模、建てる地域や地盤の状態なんかで変わってきますよね。
熊本地震では耐震等級2、3でも全半壊の建物もあったと聞きます。今後、もっと大きな地震が起きるかどうかも誰にも分かりません。どんな工法であっても、それを上回る地震が起きれば「想定外だった」と言われておしまい。備えあれば憂いなしの考えで建てるなら、免震装置を組み込んだりする事も考えられます。でも出せる費用も人それぞれです。
あなたの、住む地域、地盤、今後予想される地震の規模、出せる費用、色々考えて自分が大丈夫だろうと納得出来るものを建てるしかないです。
3499: 通りがかりさん 
[2018-03-13 23:10:44]
やめておいた方がいい…
がっかり…
3500: 完成が楽しみ 
[2018-03-14 01:17:38]
上棟後雨続きで進まなかった工事もやっと垂木+野地板がのり、一部を除きルーフィングが施工されました。残念だったのはブールーシートでは全く覆いきれず、風雨も強く土砂降りだったために床材(構造用合板)が3~4日全面水浸し。棟梁も頑張ってくれていますが外壁などあと2~3週間はかかります。監督も風雨がしのげるようになり乾燥後床や壁を検査しヤマダとして心配な箇所は張替えするそうです。「濡れない」がベストですが他のHMでも防げないですし、まあ数日濡れた程度でどうにかなるわけでもないですし、そう考えると建築途中の見えない建売は怖いな。
友人も建替え検討中で住林・積水・ユニバーサル等々の見積が5000万+でとても無理だと相談を受けました。やっぱり大手は坪100万なんですね。

>>3498 だんごさん
引越し後どうですか?快適ですか?
3501: 名無しさん 
[2018-03-14 06:38:19]
3500: 完成が楽しみ さん

大きな家なので、ブルーシートで覆うのも大変だったんですね。
うちも雨風に晒されましたが、その後の色々な工程が進むうちに忘れてしまいました。w
今となっては、そういえば、そういうこともあったなあという感じです。

住林・積水は坪100万オーバーですね。でもユニバーサルって安いとうイメージでしたが高いんですね。
うちは、ここにも記したように柱、梁、断熱材、石膏ボード、屋根、サッシ、シャッター、玄関、床材、壁紙、天井材といった構造材などと、キッチン、バス、洗面台、トイレの設備も標準から変えています。
それでも車でいう乗り出しで坪70万円ちょっとでした。(諸費用、ローン諸費用全て入れて。土地代と外構工事費だけ除いて)


3502: だんご 
[2018-03-14 06:55:24]
>>3500 完成が楽しみさん
濡れてしまいましたか。ちょっと残念ですが、その後の対応もしっかりしてくれそうで良かったですね。確かに建売だと乾燥もどこまでやったのか分からず不安ですよね。経過を見られるのが注文住宅の良い所ですね。

この月曜日に補修に来て増やしてしまった傷とコンセントの件で再補修が来ました。傷は肉眼で見るとほとんど分からないようになりました。2センチくらいの傷ですが、ホームセンターなんかで売ってるクレヨンみたいな補修剤でちょちょいとやって終わりかと思ったのですが、穴を埋めたあとに絵の具のパレットみたいなものを出して色付けも周りの木目に合わせてやってました。だいたい20分くらい。傷1つにそんなに丁寧にやってくれるなんて思ってなかったので驚きました。
コンセントは同じクローゼット内の他の通電できているコンセントの中をいじって数分で完了。ちなみに通電確認はしっかりしていたようなんですが、割とあとの方で追加でお願いしたコンセントでしたので業者の図面にはなかった事と、通電確認した人が配線した人とは別の人だったので見逃してしまったという事でした。最悪壁や天井をいじって…という心配は杞憂に終わり良かったですw
まだ数か所の補修は残っていますが、今月中には全て終わりそうです。
その他、生活する上での不満は全くないですね。断熱性能については、この所、暖かくなってきてしまったので、真冬の寒さでの性能を体験するのは次の冬まで持ち越しで、まずは夏の暑さでの体験が先になりそうですね。

全ての部屋が広くなり、設備も当然新しいので使いやすいです。お風呂はTOTOのほっカラリ床にして良かったです。歩き心地がとてもソフトです。水はけも良く、換気をし忘れても翌朝見ると浴槽などは水が残っていますが、床だけは綺麗に乾燥しています。

その他、細かくあげると色々切りがないですが、実際に完成してからでないと分からないような部分での質問とかあれば、できる限りお答えしますので聞いてくださいw
3503: だんご 
[2018-03-14 06:56:35]
床補修のbefore after載せるの忘れてました。
床補修のbefore after載せるの...
3504: 完成が楽しみ 
[2018-03-14 09:12:00]
>>3501 名無しさん
うちは解体撤去(家/車庫/物置/ブロック塀/浄化槽)とタイルやソーラーが有ったので坪単価は同じ位です。田舎なので庭石や高さ4~5mの庭木が10本位有って、伐採+根っこの掘り起こしが大変でした。

名無しさんは今月中に引っ越しでしたよね。こだわりの建材+造作もあって愛着も喜びもひとしおでしょう。それで坪70上手く収めましたね。大手と家でも自由度無いHMもありますしヤマダで良かったですね。引越し後の感想もお願いします。
3505: 完成が楽しみ 
[2018-03-14 09:33:27]
>>3502 だんごさん
そうですか!良いですか。しっかり修正されて完全引き渡しまであと僅かですね。うちはまだ先ですが楽しみで楽しみで、妻と「あと2ヶ月半だね」ってなっています。

余談ですが、友人(奥さん)が大手ばかりの展示場めぐりをしていまして「何社もらっても坪100でとても買えない」と僕に相談でした。各社うちが一番くらいの事を言うらしく洗脳状態!特にユニバーサルでは地熱床暖推しで「良いよね」って?あれ?ここ(千葉)は海に近く6地域で年に数日しか氷が張らないし雪も数年に1回しか降らないのに地熱床暖って必要?と話したら「ハッ」と我に返りました。性能という名の過剰設備ですよね。いらない設備つけて高いでは本末転倒。
3506: だんご 
[2018-03-14 12:56:27]
>>3505 完成が楽しみさん
自分たちに本当に必要なものっていうのはしっかり考えて検討しないとですね。展示場巡りをしている時は一気に知らない情報が入って来るので混乱しやすいですよね。どこのメーカーも良い事ばかり言うでしょうしねw
ヤマダウッドハウスは3地域より寒い所では少し心許ないかもですが、4〜5地域より温かい所ではとてもバランスが良いメーカーだと思います。
3507: 匿名さん 
[2018-03-14 13:03:15]
標準仕様でついていたHITACHIのIHクッキングヒーターを使っているのですがグリルの網の高さが低く、魚を焼くと必ずグリルの底にひっついて綺麗に焼けません。
このグリルはグリル皿などを使用して魚を焼くと想定されて作られているのでしょうか。。
それまで使っていた古いモデルの三菱のIHのグリルは網の位置が高くそのまま魚を乗せて焼いていたので現在のIHのグリルの使い方が変わってきたのでしょうか。。
ししゃもやタラコでさえグリルの底にひっついてうまく焼けません。。
3508: 完成が楽しみ 
[2018-03-14 15:02:14]
>>3507 匿名さん

お困りですね。
日立IH http://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/index.html

使用方法等は日立のサポートの方が的確に回答してもらえると思います。
 http://kadenfan.hitachi.co.jp/support/ih/toiawase.html

こちらで相談されたらいかがでしょうか?
3509: 太郎 
[2018-03-14 19:30:13]
1ヶ月ぶりにコメントさせて頂きます。

以前WHで検討していて皆様にアドバイスを頂いた者です。

私も2月末にWHで契約をいたしました!

最後までWH、アイダ、玉、と色々悩みましたがトータルバランスが1番良かったのがWHでした。

これから、分筆、農地転用、図面の作成になりますが皆様と同じ自分だけの家を作りたいと思います。

色々アドバイスをお聞きしたい時は是非宜しくお願いします!

3510: だんご 
[2018-03-14 21:20:36]
>>3509 太郎さん
まずはご契約、おめでとうございます。
と言ってもこれからが恐らく本番です。頑張って良い家造りにしてくださいね。
3511: 匿名さん 
[2018-03-15 08:49:21]
>>3508 完成が楽しみさん
すみません字足らずでした。
点検に聞いた時に担当者さんに聞いてもどうですかねぇ〜くらいで使ってる方は気にならないんだなぁ、私が時代についていけてないのだとただ単純に思っただけで使えない位の不自由してるわけでもなく解決法を求めていたのでもなく、、もしかしたら同じ方いないかなぁと思った投稿でして乱入すみませんでしたm(_ _)m
3512: 完成が楽しみ 
[2018-03-15 10:46:53]
今日から残りの屋根のルーフィングが始まりました。これでしとしと降りの雨は防げますが、壁がまだなので横殴りの雨の場合にはアウトです。
メーカーは「日新工業株式会社」の「カッパ23」という商品で、分類は改質アスファルトルーフィング。業界的には大正8年に創業された「田島ルーフィング」がトップブランド、「日新工業株式会社」は大正11年創業の老舗メーカのようです。
参考までに瓦は、鶴弥のスーパートライ110スマート(フラット陶器瓦)のクールブラック(遮熱)。ソーラーを乗せるので屋根温度を上げたくない事で遮熱、瓦との色の違いを目立たせたく無い事で黒を選んでいます。うちは硬派な作りでモダンや格好いい家では無いので、瓦は表情を持たないフラットです。フラットは水の侵入がしやすいようなので、こだわらなければフラットじゃない方が良いですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる