住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明 その7
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-01-05 10:27:46
 

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明

<免震構造>(有明地区唯一)
「シティタワー有明」では、基礎免震構造を採用。
免震装置が地震のエネルギーを吸収するため、建物の変形、揺れを抑制し、地震時にも家具などが倒れにくく怪我などの心配も軽減されます。

<ダイナミックパノラマウィンドウ>(有明地区唯一)
足元立ち上がり9cmからの圧倒的な眺望はこの地に住まう喜びを感じさせてくれるでしょう。
空を、街を映し出すガラスカーテンウォールが近未来有明の象徴となる超高層33階のスタイリッシュなファサードの存在感を引き立てています。

<ホテルライクな内廊下>
ホテルライクな内廊下の先に佇む私邸。都心に居ることを忘れさせる落ち着きが483のレジデンスに備わっています。
扉の奥にある住空間は、プライベートタイムを自分らしく、こだわりを持って暮らす方のためのゆとりの舞台です。

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50532/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51696/
その6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53650/


施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-11-23 19:53:14

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明 その7

972: 匿名さん 
[2009-12-28 08:36:41]
結局有明ってさ、眺望でしょ。上位に来る要素は。そう言う意味では間口の広さとDWはニーズに合ってると言えるよね。大崎のDWより有明のDWの方がニーズに合ってるし、間口狭くてベランダ有りのBASより間口広くてベランダ無のCTAの方がニーズに合ってる、そうゆう発想。
駅距離がどうのとかの利便性の勝負になると山手線沿線物件や豊洲に勝てっこないんだからさ。
973: 購入検討中さん 
[2009-12-28 08:49:15]
969-972 出勤直後から同時書き込みご苦労さん。完売祈ります。
974: 匿名さん 
[2009-12-28 09:06:38]
>>973
皆営業にしたいなら、おまえも東建営業になるぞ。
975: 購入検討中さん 
[2009-12-28 09:09:43]
>>972の言ってる事がアタリなんだと思う。だからCTAの契約者はブレない。
976: 契約済みさん 
[2009-12-28 09:31:41]
確かにその通りですね。
やはり入居での一番の楽しみは、眺望。
事前内覧で虹橋から離れるここでも十二分に眺望が良いことは分りましたしね。
977: 物件比較中さん 
[2009-12-28 10:26:42]
CTAを契約したらしい942、943、965が、なぜ大枚の手付金を捨ててもBASにしたいと言っているのか、文面からはよくわからない。駅に多少近い、スーパーができるってことだけで? 単なる「隣の芝生は青い」かな?
978: 匿名さん 
[2009-12-28 10:35:12]
スカイタワーが安いからでしょ

価格発表前は260万円を越えると思っていたのが蓋を開けると200万円前後からの価格帯になりそう。
安いと思って240万円でシティタワーを契約したものの、スカイタワーはそれを下回った。

シティタワーの契約者の大きな動機となった価格面での優位性がなくなったら手付解除してもおかしくないな
979: 匿名さん 
[2009-12-28 10:48:09]
200万円前後?本気で言ってる?
BASの公式HPで記載されている例を取って考えると・・
・2LDK≒58㎡=17.6坪
・2LDK=3800万円代≒3870万円程度と予測
・以上から、@220万~スタート(最低層)
となると、ここと大して変わらない。
あとは、住友,DW,ワイドスパンを取るか、豪華共用施設,スーパー,駅近を取るかか。
980: 匿名さん 
[2009-12-28 11:54:17]
BMAも低層階、方角的には4700の3LはあったのでBASも安いとは限らないと思いますよ。
981: 匿名さん 
[2009-12-28 12:32:58]
>978さん
平均価格帯と最低価格帯を混同してませんか。公開HPの2LDK最低価格帯で比べたらせいぜい10万/坪の差ですよ。
キャンセルって騒いでいる契約者の方も、まさかそんな単純な勘違いしてるんでしょうか。

>シティタワーの契約者の大きな動機となった価格面での優位性がなくなったら手付解除してもおかしくないな
も論理が矛盾してます。
そもそも低価格を動機に買った人が、手付の4~500万放棄してまで上記の価格差程度の物件に鞍替えするなど
考えにくいです。
ベイブリッジ方面の眺望を一番の動機としてCTAを買った人ならBASに変えたくなるかもしれませんけど
CTAからベイブリッジは何とか見えるレベルですから、そんな人もレアだと思いますし。

BASが2LDK:3,500万~くらいで出てきたらサプライズでしたけど、今の予定価格はCTA対抗を意識した
無難な価格設定というだけでしょう。
982: 匿名さん 
[2009-12-28 14:04:59]
>981さん
逆に言うと、BASがCTAより1割近く(坪単価20万円くらい)安ければ、キャンセルもありだね。
さらに言えば、契約者が主張するように、ここが人気物件で在庫が乏しい状況なら、住友も違約金無しで解約に応じてくれるかもしれないしね。
983: 匿名さん 
[2009-12-28 14:21:58]
商売上、違約金なしでキャンセル応じるメリットが分りませんよ。
984: 匿名さん 
[2009-12-28 14:23:12]
>982さん
たらればの話で言えばそうですね。キャンセル料を補えるだけ価格差出ればそういう選択もありえるでしょう。
今、公開されている情報だとちょっと難しそうですが。

でも、
>さらに言えば、契約者が主張するように、ここが人気物件で在庫が乏しい状況なら、住友も違約金無しで解約に応じてくれるかもしれないしね。
これは100%ないな~。スミフですよ、スミフ。そんな仏様のような優しい会社じゃないでしょう。
違約金取った上に定価で他に売るか、違約金分の値引き幅に購入者探すでしょうね。
985: 匿名さん 
[2009-12-28 16:07:48]
入居予定日が全く異なるし、キャンセル・違約金だけの問題じゃないのは明白なのだが・・・現実の世界では。
986: 購入検討中さん 
[2009-12-28 22:01:12]
違約金について述べている方々は、不動産会社がなかなか違約金を請求できない現状を調べた方が良いよ。
987: 匿名さん 
[2009-12-29 00:28:39]
多分キャンセル料と違約金を意図せず混同してるんだと思うけど
今語られてるのは手付放棄=キャンセル料でしょ。

違約金請求は難しい(そもそもやらない)ですが、
手付放棄は契約内なので普通にありますよ。
988: 匿名さん 
[2009-12-29 00:31:07]
スカイタワーって、ワイドスパンでもないのにCTAと同等の価格でしょ。
どう考えてもCTAのほうが割安に感じるんだけど。。。
989: 匿名さん 
[2009-12-29 00:32:31]
違約金って、数千万とられるんじゃなかったっけ?
キャンセル料は、手付金放棄でしょ。
990: 匿名さん 
[2009-12-29 00:33:15]
安いマンションがいいのなら、オリゾンマーレの中古検討したら?駅近いし、広い間取りでもなかなか安いですよ。
993: 匿名さん 
[2009-12-29 01:19:57]
北欧でアフリカのトレンド話されても意味無い様に、日本と言うマーケットを見て語って欲しいね。
DWなんて天カセエアコンにも劣るどうでもいい要素。
こことBASを比較すれば、住友、駅遠、隣接トラブル、ワイドスパンを取るか、東建、駅近、豪華共用施設、スーパーを取るかか。
そして価格はBASの方が安い。
結果は誰が見ても・・・だな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる