マンションなんでも質問「サカイ引越センターってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. サカイ引越センターってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 13:05:18
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

1000レスも超えたのでその2を作りました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248063/

[スレ作成日時]2015-07-24 01:25:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サカイ引越センターってどうですか?その2

130: 名無しさん 
[2016-06-29 21:31:18]
1年半前に引っ越しの際、見積もりを5社頼みました。
1番目に来たのがサカイさんでした。
一気に頼むと悪いかな、、、と思ったので1時間くらいずつずらしました。
子供が1歳半の子が1人いました。サカイさんが来たのが11時。30分で終わると言っていましたが、、、1時間経っても2時間経っても3時間経っても帰りませんでした。
1時間経った頃に、安くするので他の見積もりの業者を全て断ってサカイで契約して下さいと。
あまりにしつこくてうんざりしました。
仕事の休憩中の旦那に電話越しで対応してもらいましたが、それでも帰ってもらえずしぶしぶ契約しました。
引っ越し当日、トイレに行った際に自分のバッグを手放した時間があるのですが、それ以外は、自分の身近に置いていました。
全ての引っ越しを終えて、改めて自分のバッグの中身を確認したら、封筒に入っていた15万が無くなっていました。どこを探してもなく、旦那も引っ越しに立ち会っていましたが、サカイに盗まれたのではないかという結果に至りました。
また、今回2016年6月末にまた、一括見積もりで5社頼みました。
一括見積もりの際にサカイさんを断ったら良かったと、すごく後悔しました。

今回は、前回のことがあったので、一気に4社同じ時間にしました。
サカイさんは20〜30分遅れると連絡がありました。
その際に、そういえば、前回が大変だったことを思い出し、急遽、「別な会社に決めましたので」ということで見積もりを断りました。

すると、ガラガラ声の40台くらいの男性で、
「はっ?もうむかってんやけど?そないやったら最初から断れや?別な会社というのは、○○か?ウチももう着いたら、隣に○○の会社の車が止まってるけど、ここか?
私.会社名は言わないですが、信用ある会社なので、、、
サカイ.信用て、なんやねん。どこをみて信用言うてるんですか?信用とか営業の対応とか言うんやったら、前日の時点で断ってくださいよ。もうええですわ、ほなさいなら。
プツっと。

私は、怒られているかのような、***か何かと話している様な、あまりの対応に電話越しに泣いてしまいました。
サカイさんは、一生、絶対に頼まないと思いました。

1年半前にサカイさん意外の他の業者に見積もりを断る様、指示したのはサカイさんだったので、今回は同じ対応をサカイさんにしただけなのに、怒られる様な対応をされ大変、苦痛でした。

1年半前のサカイさん意外の業者は、断りの連絡を入れても、「また、宜しくお願い致します」といった様な大変、丁寧に対応していただいたので、本当に嫌な日になりました。

私からの切実な願いです。
確かにサカイさんは、安いかもしれません。
しかし、安くなると安いだけの仕事をしますし、私みたいに苦痛を味わう方が少しでも増えない様に願っています。

本音は、サカイさんに頼まないでほしいです。

以上でした。
133: 経験者 
[2016-07-20 17:52:37]
つい先日サカイ引越センターさんを利用し引っ越しをしたばかりの者です。
この投稿が今後何かの役に立てばと思い、投稿させていただきます。

引っ越し当日、サカイ引越センターさんの仕事ぶりは本当に素晴らしく、感動しました。
気持ち良く無事引っ越しを終え、翌日午前中に洗濯機の取り付けを別途4000円を支払い、サカイ引越センターの電気部??にお願いしていた為、エレコンと言う会社の方が見えました。

まずその1、排水を流れやすくする為洗濯機のかさ上げをした方が良いと言われ、材料費と工賃で5000円と言われました。この時は下階の水漏れ予防の為お願いしました。

その2、ホースから水漏れしていると言われ、ホース交換をしないとダメだと言われました。材料費と工賃で4000円と言われました。
引っ越し直前まで洗濯をしていましたが、水漏れ等していなかったので、不信に思いしつこく状況確認をした所、エレコンの方が『タイミング良く中古のホースを持って来ているので、サービスでそれに交換しておきますね』と言われ、じゃあそれでお願いしますと返答しました。

設置交換終了し、サカイ引越センターさんに洗濯機の取り付け代金として支払った4000円の他に、かさ上げ代金5000円をエレコンさんに現金にてお支払いし、帰られました

が、翌日掃除の時にホースを持ち上げた所、以前私が誤って付けてしまったマジックインクの後がありました。
びっくりです。ホース交換していなかったんです。
恐らく何の不具合も無かったホースを、何らかの方法で水漏れしてるかの様に装い4000円を請求し、サービスで中古のホースに交換しておきます。等と調子の良い事を言い、それすらも嘘でした。

その2、つい先日実家が新しい洗濯機を購入し、取り付けに立ち会いました。やはり排水の問題でかさ上げした方が良いと言われ、お願いしました。
料金を聞いてびっくりです。
同じかさ上げパーツを使っていたにも関わらず、材料費と工賃で2000円でした。
業者の方に内訳を確認した所、このパーツ自体は4個で980円で売られているとの事でした。
信じられない事に、私は4個980円で売られているパーツに5000円も請求され支払いました。
それを実家に見えた業者さんにお話したら、完全なボッタクリですよ(笑)と笑われました。

ホースの事もあったので、頭に来てサカイ引越センターとエレコンに苦情の電話を入れました。
サカイ引越センターさんはただただ平謝りで、エレコンは『うちはそうゆう金額設定なので(笑)』と開き直り状態でした。

これからサカイ引越センターさんを利用される方は本当に気を付けて下さい!!
悪く言う事は好きではないのですが、エレコンと言う業者は残念ながら悪質です。
ホースの件に限っては詐欺行為です。

この投稿を見て、当方の様に不当な行為や金額を請求され支払ってしまったりしない様、お役に立てれば幸いです。

最後に、サカイ引越センターさんはこの様な業者ではなく、もっとまともな業者さんと組んでいただきたいです。
あんなに一生懸命引っ越し作業をしてくれたスタッフの方々の為にも、是非そうしてほしいと強く思います。

長文失礼致しました。



134: 評判気になるさん 
[2016-07-24 21:46:19]
>>133 経験者さん

サカイ引っ越しセンターさんも同じですよ。
135: 評判気になるさん 
[2016-09-11 03:25:40]
サカイは営業さんの対応も良く、自分の会社に誇りを持っている感じがして好印象でした。
他の会社にない、自己破損も盗難も保証される保険がありますよね?
それで安心してお願いしようと思ったのですが。。。
136: 評判気になるさん 
[2016-09-11 19:07:15]
>>135 評判気になるさん

起業者でもないのに自分の会社ですか?

誇りをもちすぎて悪影響を与えてるとは思いませんか?

自分のいいと思ったことが相手にもいいと思いますか?

鉄火場になれば答えがでますよ。

はいはい、それはそれはサカイ引っ越しセンターさんは凄いですね。

あなたも就職してサカイ教でも創りましょうね。




137: 通りがかりさん 
[2016-09-11 20:28:35]
>>130 名無しさん
間違えありません。一回目の引越しでは外階段でガシャーンという音をサカイの人と一緒に部屋の中で聞きました。ウワッと思い顔を見合わせるとすぐにその人は外へ出て行きました。が、戻って来たのでどうしたと聞くと「別になにもありませんでした」と。
新居についてわたしのライティングデスクがななめに歪んでました。頭にきて社長室宛にクレームのハガキを出すと、担当者らしき人間が手土産持参で来ました。新築マンションの我が家に第一声が「床が傾斜して傾いている場合があるので下に板を引かせてくれ」と。丁寧に帰っていただきました。

2回目はその10年後、不動産会社に聞くとサカイと取引きしているので見積もりだけでもと言われ、仕返しとばかりに呼んでみました。
呆れましたよ。既に勤務先関係で大手業者の安い見積もりが出ていたので余裕で面接してあげましたが、3月の繁忙期でもあり高い見積もりを計算してました。「高いね」とジャブを入れると、ナントなんと「この時期はカキ入れ時ですので、儲けさせていただいてます」ですって(^^;
じゃあ結構ですと帰そうとすると食いつき本社と電話しながら他社と同じにするので契約してくれと。取引関係先の安い見積もりに勝てるわけも無く真っ赤な顔して電話越しに叱られてました。ちょっとお返しできたかな。
3回目がありまして、、、。隣の部屋が引越しでパンダ野郎が廊下で作業始めてて、廊下にはちょっとした植木鉢を置いてあるので気になり「邪魔ですね」と退けようとすると「大丈夫ですよ」と言うので本当かなあとは思いましたが放っておきました。終わったらしく静かになったので玄関開けるとしっかりグチャグチャに倒れてましたとさ。おしまい。

先日TVで「アリさんマークの引越社」のブラックさが放映されてました。
いい加減安かろう悪かろうから脱却しましょうよ日本人、って思います。家も車も買ってからわかることって多いでないですか。引越しも何度もするものでも無いし。やはり大手があんしんです。気をつけましょうね。
138: 評判気になるさん 
[2016-09-12 01:29:16]
>>137 通りがかりさん

通りがかりのパンダさん?

通りがかりのアリさん?

通りがかりの外国人?

家も車も買ってからわかりますよね、いかにぼったくられてるか。

やはり大手も信用できませんね、

気をつけましょうね。

結局金ですよね?
139: 匿名さん 
[2016-09-12 23:38:30]
アンケート調査をするのに、何回も電話がして来て、変な回答しないか確認する、ハガキが来て仕方ないから書いたけど、それ自体本末転倒な気がする。
ブラック体質が見え見え
140: 評判気になるさん 
[2016-09-15 15:21:17]
>>139 匿名さん

どうせ会社が良くみえるアンケートを厳選してホームページに載せるのに無駄なことですね。

客のふりして自分で書けばいいのに。

同じことですよね。
141: 人間不適合者 
[2016-09-15 15:34:44]
>>137 通りがかりさん

アリさんマークのサカイ引っ越しセンターは実現しないですかね?

142: 人間不適合者 
[2016-10-04 23:50:58]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
143: 人間不適合者 
[2016-10-05 00:10:59]
>>137 通りがかりさん

ちなみにサカイの元従業員はアーク引っ越しセンターの従業員になりますよ。
144: もっちー 
[2016-10-19 16:53:47]
似た質問があったかも知れませんが、どうしても困ってしまい意見を聞きたくて書き込みます。
引っ越しを二回して、同じサカイさんに頼みました。1度目料金もお安くして貰い丁寧に運んでは頂きましたが、車の大きさが荷物でみっしり詰まりぎゅうぎゅうでした。
その所為か私が昔奮発して買ったステレオコンポのCD側が時々開かなくなったりCDを読みとれなくなってしまいました。

完全に壊れた訳ではないし連絡はしなかったのですが、2度目の引っ越しでとうとう開かなくなる事が増え調子が悪くなったので営業された担当の方に説明し修理代金を出して頂けるか確認したら、先に立て替えで後で支払いますとの事。
ですが、コンポの製造オンキョウさんに電話したらもう10年以上前の物は部品も在庫がなく修理が出来ないそうで、結局簡単な修理ならと一度鳥取にCDコンポのみ送りました。でも矢張り精密機械で老朽化している為修理は出来ない諦めて欲しいと言われました。

とても愛着のあるコンポなのです。
お給料でやっと買えた憧れのコンポなので、音楽が聴けなくなるのは寂しいもので‥‥これはサカイさんに弁償という形は取れないのかと悩んでおります。
つまり、同じ品は無理ですが同じオンキョウさんでCDのみでも弁償はして頂けるかどうかご意見下さい。
コンポはMD・ラジオ・CD・音量やバランス調節部と別れてるタイプです。C-705Xです。

でも新しいCDコンポだけ換える事が出来ても、果して古いのと接続出来るのか分かりません。
いつ壊れてもおかしくないですよ?と、修理担当の方から電話を頂きました。
サカイさんって丸々弁償はして下さるのでしょうか?関西地区です。
宜しくお願いします。
145: 人間不適合者 
[2016-10-19 17:23:41]
>>144 もっちーさん
確かホームページから問合せでメール贈れたと思うので、そこから聞いた方が速いですよ。
146: もっちー 
[2016-10-19 17:39:09]
>>145 人間不適合者さん
サカイさんのホームページ全く見ていませんでした。ちゃんとお返事下さるか不安ですが、思いの丈をぶつけてみます。
有難うございます。

147: サカイの詐欺商法 
[2016-10-27 03:23:03]
サカイ引越センターの詐欺行為にあいました。消費生活センターに報告しました。エアコンの移設工事は引っ越し料金に含むが、部品代が必要となった場合は、別途支払いください、との事で契約したが、エレコンというサカイ引越センターの子会社が工事をして、買って4年の部品を何だかんだいって交換し、5万円をふんだくられた。
後日、エアコン工事業者にみてもらったら、「詐欺にあいましたね」と言われた。
サカイ引越センターにクレームを入れたが無視された。
こういう事例があったら、詐欺会社に許可を与えた、国土交通省近畿運輸局に報告しましょう。私はこれから報告します。
それから、幹事証券の日興証券や野村證券にも、こういう会社を上場させた責任を問うべく、サカイの悪徳商法を手紙にして
送りましょう
149: 匿名さん 
[2016-10-29 17:42:28]
引越し業者をサカイ引越センターに決めた後こちらの掲示板を発見して、
引越し当日まで、本当に大丈夫なんだろうかと不安に思っていました。
作業員の方はとてもよく働いて下さったので、満足しています。

引越し当日、洗濯機の設置をお願いしていたのでエレコンの人が来たんですが、
案の定ホースを替えた方がいいと言ってきました。
ここでの評判を知っていたので、はあ、と話を聞いていたら
2つで1万円とのこと。

交換しなくていいです、と言ったらあっさり引き下がりました。
しかし何も知らなかったら交換をお願いしてしまったかもしれません。
みなさんもお気をつけて。
150: 匿名さん 
[2016-10-31 08:34:48]
>>147 サカイの詐欺商法さん
勝手に交換されたわけではなく、あなたが交換して良いと言ったのですよね?
結果的にエアコン工事業者呼ぶなら、はじめから断ってその工事業者にみてもらえれば良かったのでは?
勝手に交換されたのであれば、その場で元に戻してもらえば良いしお金も払わなければ良い。

さかいに決めた理由はなに?
相見積もり取って、他より安い値段だったからでは?
しかも交渉時に競合の値段出して下げさせたりしたでしょ。
それはあなたの交渉術。
エレコンが部品交換の話をしてあなたはOK出した。エレコンの交渉術。
交換したものが欠陥品なら詐欺かも。
しかし、
消耗品をまだ使えるけども交換した。しなくても良かった。
交換したことで性能は変わった。
あなたは対価を得ています。

せいぜい頑張ってください。

153: 人間不適合者 
[2016-11-05 11:15:00]
>>147 サカイの詐欺商法さん

被害を受けてようやく詐欺罪ですよね?

154: 人間不適合者 
[2016-11-05 11:53:19]
>>150 匿名さん

失礼でしたらすみませんが、そのやり方でもっと大金を得れる業種に替えた方がいいんじゃないでしょうかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる