マンションなんでも質問「サカイ引越センターってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. サカイ引越センターってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 13:05:18
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

1000レスも超えたのでその2を作りました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248063/

[スレ作成日時]2015-07-24 01:25:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サカイ引越センターってどうですか?その2

299: ドラム缶女 
[2017-12-19 00:24:13]
[No.131~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
300: 人間不適合者 
[2017-12-21 16:38:07]
>>294 匿名さん

都合いいからですよね?
都合いい面を獲るために都合悪い面がでても無視。
典型的なセールスマニュアルはマイナス思考にとらわれてはいけません!など反映されていますよね?
301: 人間不適合者 
[2017-12-21 20:59:40]
>>294 匿名さん

表面上の説明や内容の少ない、公表しても都合悪くならない、都合よくなる実績などですよね?どうせ
302: 通りがかりさん 
[2018-01-07 13:39:07]
サ○イに引越を依頼して後悔しました。重要なところには精鋭を送り込むので満足度が高い方もいらっしゃる事でしょう。私は中古物件で単身ということもあり、全然使えない素人同然の人材が来ました。(おそらく派遣の方でしょう)
エアコンの購入や移設は依頼しない事をおすすめします。電気工事部門である子会社のエ○コンという会社のさらに下請の個人事業主が来ます。これはかなり当たり外れがあります。私の場合は予定していた日程をすっぽかされました。後日、忘れていましたと連絡が入りました。細かいところを言えば、新品の絨毯の上に汚れた工具を平気で置く、取り付けが面倒な部品は適当に付けた状態で完了する、くしゃみをする時に口元を手で押さえない等、挙げるとキリがありません。安さとスピードを重視するのであればそれでも良い方もいるかもしれませんが、最低限の品質も担保されていないことを事前に知っておけば私は依頼しなかったと思います。地場の知名度の低い引越屋さんのほうが余程マシだったと思います。
303: 評判気になるさん 
[2018-01-07 19:33:56]
3月末に10年ぶり4回目の引越しをしますが、業界自体がだいぶ変わってきた印象。
何より高くなったし、そもそも繁忙期のせいか見積自体を拒否する業者も結構あってビックリ。

5人家族でらくらくAコース(ピアノ、エアコン2台移動あり)で30万程度。
10年前は同じ時期で20万切ってたんだけど。
やはり働き方改革の影響かな。ちなみにアートだと50万超えの見積だった。
過去3回はサカイ、アリ、アートだけどサカイが一番良かったかな。

今回終わったら報告します。
304: 匿名さん 
[2018-01-14 15:12:13]
2016年にサカイで引越しお願いしました。
繁忙期の引越しで、他府県の長距離移動 何件か断られ、サカイと他2社ほどが見積もりができ、サカイに決めました。
4人家族で、エアコン移動2台、ソファー、ダイニング、ドラム式洗濯機などがあり、35万くらいだったと思います。

当日、ベテラン1人、バイト2人で作業していたのですが、バイトの子がぎっくり腰になり、予定の3倍くらいの時間がかかりました。

マッサージチェアが問題で、一部解体しないと外に出ないと急に言われ、何もない状態のときに言われてもパニックになるだけでした。
結局ベテランさんにお願いをし、壊してもらいゴミとして出してもらうことができました。

工具が必要なものは事前に言ってもらわないと本当に困ります。

 
305: 匿名さん 
[2018-01-16 18:50:48]
見積りの時間を散々ずらされたあげく、当初、伺います!と言っていた営業マンは来ず、ピンチヒッターでやって来た営業マンはそうなった事情も説明できないばかりか、遅れたのに謝りもせず、あげくの果てはやる気のない見積りでの提示金額。無駄に時間を取られただけ!二度とお願いしません!

306: 通りがかりさん 
[2018-02-09 12:44:26]
サ○イに頼んだけど、私の場合、引越し当日にいつまで経っても連絡もなしに来ず。夜だったためカスタマーセンターも繋がらず。
翌日朝にカスタマーセンターに連絡すると、確認しますといったきり折り返しは無し。配達スタッフから旧居に着きましたと連絡があり、確認してもらうと、手違いで…とのこと。
その日の夕方に配送をお願いすると、一時間後に新居に来てくださいと。こちらの都合は一切考えられず、県外の引越しのためもう少し遅くは無理かと交渉したものの、配送スタッフさんに待機時間が出るのは困ると言われ電車にて移動。
実際にお会いした配送スタッフの方が配送後に事情を聞いて謝ってくださっただけ。
また、電話でこちらから聞くと移動代金は支払ってくれると言うので口座番号をカスタマーセンターの方に言いましたが、後日、言ってた支払期限を過ぎても入金は無し。再度こちらから連絡すると書類を送りますので口座番号等記入してご返信下さい、と言われ、口頭で言いましたけど、と言うと確認しますといったきり。謝罪どころか連絡すらなく、翌日口座にお金が入金されていただけでした。

引越しの時期で忙しいのもわかりますが、この対応は残念で仕方ありません。二度とこの業者に頼みたいとは思わないです。
307: 匿名さん 
[2018-02-13 13:52:54]
その通りだと思います。

会社の理念も素晴らしいし、すべての社員が驚くほど皆優秀です。

仕事も完璧そのもので、全く文句のつけようもありません。

素晴らしい会社です、株式公開していたら株主になりたいものです。

今後も着実な成長が期待できますね。
308: 人間不適合者 
[2018-03-03 19:54:52]
>>306 通りがかりさん

定型文の綺麗事で塗り固められてるからですよね。客は会社の目的を果たすだけの物。表面上認められてるが詐欺グループと同じ。その書類などもちゃんと処分されてるかどうか。
謝罪なんて無いと思いますよ、あっても上部だけむしろ担当者は内心逆ギレしてるかと、そういう方針ですよ。
309: 匿名さん 
[2018-03-03 21:33:34]
まったく、その通りだと思います。

会社の理念も素晴らしいし、すべての社員が驚くほど皆優秀です。

仕事も完璧そのもので、全く文句のつけようもありません。

素晴らしい会社です、いまは未公開ですが、株式公開していたら株主になりたいものです。

今後も着実な成長が期待できますね。

他の駄目会社とはまったく違います!
310: 人間不適合者 
[2018-03-04 01:06:18]
>>309 匿名さん

客やお偉いさんの前だけではですよね?
スマホいじって運転、混載便引いてチェストの中いじる、ドライブレコーダー消して喫煙とか、同じですよね?
311: ご近所さん 
[2018-03-04 23:01:22]
まず、「繁忙期でもないのに」営業の見積担当者が予定時間ギリギリに電話を寄こし、遅れますでもう断る事。
理由聞いても、「他支社のヘルプなんです。道が判らなくて」で、謝りもしないから。

遅刻が無く室内で「繁忙期でないのに」今なら特別にいくらです。今から手配を掛けますから、、が出たら断る事。断りは、この金額は、高いのでアイミツがありますで、問題は無し。

その時に他社の悪口を言い出したら、この担当はもはや、ダメと判断する事。
実例で「他社は、リサイクルのバイトが作業するから、ここにある家具がぐちゃぐちゃになりますよ!」

断った後で、その担当のエリア支社長、大阪本社のお客様係りに上記経過を必ず連絡をする事。
支社長から「再度チャンスを下さい」が出て、担当が言った金額の半額以下の提示があっても、
止めた方が良いでしょう。こちらは、クレーマーではありませんから。

312: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-06 03:00:26]
目黒から単身で川崎に引っ越そうとしたら意味わからない見積もりされた。
2トンショートしか入れない道だからと言われ、2台手配の作業員4名笑
2トンロングも入れる道なのに、サカイはやめたほうがいい。
目黒から単身で川崎に引っ越そうとしたら意...
313: 人間不適合者 
[2018-03-11 13:43:53]
>>312 口コミ知りたいさん

たけーwwww
20万獲る為の訳のわからん値引きw
100万提示して20万にすればいいのにw
336: 通りがかりさん 
[2018-03-26 17:13:50]
>>114 匿名さん
こちらもある引っ越しの時にサカイを使いました。引っ越し先へ搬入が終わり、荷物が足りない事に気づいてサカイに電話したら、悪びれる事なく奥さんが置いて行って良いとウソつかれました。もう二度とサカイは使いません
337: 人間不適合者 
[2018-03-27 04:19:03]
[No.314~本レスまでは、意図的な迷惑行為のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
342: 匿名さん 
[2018-04-01 11:08:43]
近年の引越し業界トップ企業。
それだけ人員も多いため、スキルにばらつきがあり、態度にも差がある。

「中堅企業以上の規模を誇る企業の引越し(移転)」や「大手ディベロッパーの新築マンションの幹事会社(特に大規模マンション)」に指定された時は、社内の精鋭を送り込む傾向があり、非常に優秀な社員が来て、丁寧かつテキパキと引越しができると聞きます。

そりゃ、利益や営業のしやすさ、今後の評判(幹事会社に指定されるか)を気にしたら分かりますが・・・
今後も大規模新築マンションの幹事会社になれば、営業もかなりしやすいでしょうし。

一方で、単身の賃貸→賃貸への引越しなどでは、スキルの低い方が来る傾向が。

なんとも言えぬ。
343: マンション掲示板さん 
[2018-04-07 19:26:34]
>>134 評判気になるさん

私も全く、同じでした。

酒井引っ越しセンターで、洗濯機設置料に4千円。かさ上げ五千円、ホース4500円取られました!ぼったくり、許せない

344: 匿名さん 
[2018-04-09 11:45:11]
転勤族の為、度々の引越しを経験。
結論から言うと、依頼会社よりも作業スタッフの良し悪しですね。

当方の新築分譲(250戸)の幹事会社でしたが、半分近くの住人は他社を利用。
我が家も営業担当の態度が気に入らず、地場の引越業者を利用。
※正直、価格も高かった。
パンダの半値でした。安くした分をフロアコーティングに回した。

価格で決めたので、かなりの覚悟をしておりましたが、
ものすごく対応は良かったです。
※若いスタッフが、素手で桐ダンスを触ろうとした瞬間に、
 親方が激怒し、新品の手袋付けさせてました。

引越し当日、幹事会社なのでパンダスタッフが大勢いましたが、
対応の良い方も射たので、やはりスタッフ次第かな。
※会社の教育もありますけどね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる